説明

情報処理装置、処理制御システム、処理制御方法、処理制御プログラムおよび記録媒体

【課題】利用者が希望するバーコードの選択を簡単な操作で行う。
【解決手段】配信サーバ100であって、画像データの送受信を制御する通信部102と、画像データに対する一または複数の処理の流れを定義したフロー定義データを記憶するフロー定義データ保持部110、フロー定義データに従い、画像データに対する処理の実行を制御するフロー実行制御部104と、画像データから複数のバーコードを検出し、複数の前記バーコード情報を通信部102を介して複合機に送信し、複合機の表示部に画像データを表示させ、さらに画像データ中のバーコードに対応付けて各バーコードに対応する複数のバーコード情報を表示させるバーコード認識処理部106と、選択情報により特定されるバーコード情報とフロー定義データとに基づいて、画像データに対する処理を実行する配信処理部108とを備えた。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、画像データを入力可能な画像形成装置と連携して画像データに対する処理を制御する情報処理装置、処理制御システム、処理制御方法、処理制御プログラムおよび記録媒体に関するものである。
【背景技術】
【0002】
近年、多くの企業において、多機能複合機などの画像入出力機器のネットワーク上への配置・接続が進んでいる。画像入出力機器は、業務の効率化を図る手段として大きな役割を担っている。特に、紙文書の電子化と配布を効率的に行う配信管理システムが重要になっている。このシステムを構成する大きな要素は、画像入力機器(スキャナ)と配信管理サーバである。配信管理サーバには、あらかじめさまざまな業務・用途にあわせた複数の配信処理メニューが登録されている。利用者は、スキャナのオペレーションパネル(操作部)から、業務に適した処理メニューを選択してスキャンを行う。
【0003】
例えば、特許文献1に記載のシステムでは、配信管理サーバが送信した書誌情報を画像入出力機器に表示し、ユーザからの入力を受け付ける。そして、配信管理サーバにおいて、ユーザからの入力に基づいてスキャン画像に対する処理を行う。
【0004】
また、画像データに関する情報をバーコードとして画像データに埋め込み、バーコードを読み取ることにより画像データに関する情報を得る技術が知られている。例えば、特許文献2の装置は、文書情報に埋め込まれたバーコードを読み取り、読み取ったバーコード情報を文書情報のファイル名として決定する。また、特許文献3には、バーコード認識において、複数のバーコードが認識された場合には、選択肢を表示し、利用者に選択させる技術が開示されている。
【0005】
【特許文献1】特開2008−97586号公報
【特許文献2】特開2008−134723号公報
【特許文献3】特開平8−263585号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、バーコードは視覚的にバーコードが示す内容を示すものではないため、文書情報等に複数のバーコードが含まれている場合には、利用者は、いずれのバーコードが選択すべきものであるかを特定するのが困難であった。特許文献3の技術においては、バーコードが示す内容は表示されるものの、希望の内容に対応したバーコードを選択する処理が煩雑になるという問題があった。
【0007】
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、簡易な操作で利用者が希望するバーコードを選択することのできる情報処理装置、処理制御システム、処理制御方法、処理制御プログラムおよび記録媒体を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、画像データを入力可能な画像形成装置とネットワークを介して接続された情報処理装置であって、前記画像データおよび各種データの送受信を制御する通信部と、前記画像データに対する一または複数の処理の流れを定義したフロー定義データを記憶する第1記憶部と、前記フロー定義データに従い、前記画像データに対する処理の実行を制御するフロー実行制御部と、前記画像データから複数のバーコードを検出し、各バーコードをデコードしてバーコード情報を得る第1処理部と、前記第1処理部により得られた複数の前記バーコード情報を前記通信部を介して前記画像形成装置に送信し、前記画像形成装置の表示部に前記画像データを表示させ、さらに前記画像データ中の前記バーコードに対応付けて各バーコードに対応する複数の前記バーコード情報を前記画像データと同時に表示させる第2処理部と、前記画像形成装置において利用者により選択された前記バーコードを示す選択情報を前記通信部が受信すると、前記選択情報により特定される前記バーコード情報と前記第1記憶部に記憶されている前記フロー定義データとに基づいて、前記画像データに対する処理を実行する第3処理部とを備えたことを特徴とする。
【0009】
また、本発明は、画像データを入力可能な画像形成装置とネットワークを介して接続された情報処理装置であって、前記画像データおよび各種データの送受信を制御する通信部と、前記画像データに対する一または複数の処理の流れを定義したフロー定義データを記憶する第1記憶部と、前記バーコードをデコードして得られたバーコード情報と、前記バーコード情報の内容を視認可能に示す対応情報とを対応付けて記憶する第2記憶部と、前記フロー定義データに従い、前記画像データに対する処理の実行を制御するフロー実行制御部と、前記画像データから複数のバーコードを検出し、各バーコードをデコードしてバーコード情報を得、前記バーコード情報に対応する前記対応情報を前記第2記憶部に問い合わせる第1処理部と、前記第1処理部の問い合わせにより得られた複数の前記対応情報を前記通信部を介して前記画像形成装置に送信し、前記画像形成装置の表示部に前記画像データを表示させ、さらに前記画像データ中の前記バーコードに対応付けて各バーコードに対応する複数の前記対応情報を前記画像データと同時に表示させる第2処理部と、前記画像形成装置において利用者により選択された前記バーコードを示す選択情報を前記通信部が受信すると、前記選択情報により特定される前記バーコード情報と前記第1記憶部に記憶されている前記フロー定義データとに基づいて、前記画像データに対する処理を実行する第3処理部とを備えたことを特徴とする。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、画像データに複数のバーコードが埋め込まれている場合であっても、バーコードの示す情報が画像データ中のバーコードとともに表示されるので、利用者は簡易な操作で希望するバーコードを選択することができるという効果を奏する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
以下に添付図面を参照して、この発明にかかる情報処理装置、処理制御システム、処理制御方法、処理制御プログラムおよび記録媒体の最良な実施の形態を詳細に説明する。以下に示す実施の形態では、本発明の情報処理装置、処理制御システム、処理制御方法、処理制御プログラムおよび記録媒体を、複合機によりスキャンした画像データの配信処理を行う配信サーバ、複合機、ネットワーク配信システム、配信処理制御方法およびプログラムに適用した例を挙げて説明する。ただし、本発明の情報処理装置、処理制御システム、処理制御方法、処理制御プログラムおよび記録媒体はこれに限定されるものではなく、画像データに対する処理を制御するものであれば、いずれの装置、システムにも適用することができる。
【0012】
また、以下に示す実施の形態では、画像データを入力する画像形成装置として、プリンタ機能、スキャナ機能、コピー機能、ファクシミリ機能を一つの筐体に搭載した複合機を例にあげて説明しているが、これに限定されるものではなく、画像データを入力可能な画像形成装置であれば、スキャナ装置、ファクシミリ装置、コピー装置などいずれにも適用することができる。
【0013】
(実施の形態1)
図1は、実施の形態1にかかるネットワーク配信システムのネットワーク構成を示す説明図である。本実施の形態にかかるネットワーク配信システムは、図1に示すように、インターネット300に接続された配信サーバ100と、インターネット300に接続された複合機200とを主に備えている。なお、複合機200はさらにLANまたはインターネット300などにより例えばファイルサーバなど他の機器と接続されていてもよい。
【0014】
複合機200は、スキャン機能、コピー機能、プリンタ機能、ファクシミリ機能などを一つの筐体に搭載したものである。この複合機200は、スキャナ機能により紙媒体等をスキャン処理して画像データを生成し、生成された画像データを配信サーバ100に送信する。複合機200の詳細については後述する。
【0015】
配信サーバ100は、複合機200でスキャンされた画像データを受信して、後述するフロー定義データに従って種々の処理や配信処理を実行するワークステーション等のコンピュータである。
【0016】
図2は、配信サーバ100の機能構成を示すブロック図である。配信サーバ100は、通信部102と、フロー実行制御部104と、バーコード認識処理部106と、配信処理部108と、フロー定義データ保持部110とを主に備えている。
【0017】
フロー定義データ保持部110は、フロー定義データを保持している。フロー定義データは、複合機200によってスキャン入力され、複合機200から受信した画像データに対する各種処理の流れを定義したデータである。
【0018】
図3は、フロー定義データを模式的に示す図である。本実施の形態にかかるフロー定義データには、画像データに対し、まずバーコード認識処理を行い、次にフォルダ配信処理を行うことが定義されている。さらに、配信処理においては、バーコード認識結果を配信先とすることが定義されている。フロー定義データの内容は任意であり、ユーザが画像データの入力前に定義することができる。
【0019】
フロー定義データは、ハードディスクドライブ装置(HDD:Hard Disk Drive)などの記憶媒体(記憶部)に格納されている。すなわち、フロー定義データ保持部110は、記録媒体に対応する。
【0020】
図2の通信部102は、複合機200から画像データを受信する。また、フロー定義データに含まれる処理など各種処理実行の際に各種データの送受信を行う。フロー実行制御部104は、フロー定義データをHDDから読み出して、フロー定義データで定義された各種処理の実行を制御する。具体的には、通信部102、バーコード認識処理部106および配信処理部108に対し、フロー定義データに従い各種処理を指示する。
【0021】
バーコード認識処理部106は、フロー実行制御部104からの指示に従い、通信部102が複合機200から受信した画像データに含まれるバーコードを検出する。そして、バーコードをデコードしバーコード情報を得る。すなわち、フロー定義データに定義されたバーコード認識処理を行う。
【0022】
配信処理部108は、フロー実行制御部104からの指示にしたがい、複合機200の利用者により選択されたバーコードが示す情報を配信先として、画像データのフォルダ配信を行う。すなわち、フロー定義データに定義された配信処理を行う。
【0023】
図4は、複合機200の機能構成を示すブロック図である。複合機200は、スキャナアプリ201と、プリンタアプリ202と、制御部203と、通信部204と、表示制御部205と、入力制御部206と、オペレーションパネル210と、スキャナエンジン207と、プリンタエンジン208と、サーバ情報209とを主に備えている。
【0024】
ここで、サーバ情報209は、配信サーバ100のIPアドレス等を登録したデータベースであり、HDDやメモリ等の記憶媒体に保存されている。
【0025】
スキャナエンジン207は、スキャン動作を実行するハードウェアであり、プリンタエンジン208は、プリンタ動作を実行するハードウェアである。オペレーションパネル210は、利用者に対し各種画面や操作入力を行わせるハードウェアである。オペレーションパネル210は、各種画面を表示可能な表示部211と、スタートボタンやストップボタン、コピーボタン、スキャンボタン等の操作部212とを備えている。
【0026】
制御部203は、スキャナアプリ201やプリンタアプリ202等のアプリケーションからの要求を受けて、スキャナエンジン207、プリンタエンジン208、HDDやメモリ等の制御を行うものである。
【0027】
通信部204は、各種データの配信サーバ100に対する送受信を制御するものである。具体的には、通信部204は、スキャンした画像データをサーバ情報209に登録されたIPアドレスの配信サーバ100に対して送信する。また、通信部204は、配信サーバ100においてバーコード認識により得られたバーコード情報を受信する。
【0028】
表示制御部205は、表示部211に対し、各種画面やソフトウェアキーボード画面等をタッチ入力可能に表示する制御を行う。入力制御部206は、表示部211からのタッチ入力やソフトウェアキー入力、操作部212からの操作入力を受け付けてその入力制御を行うものである。具体的には、表示部211に対するタッチ入力や操作部212の各種ボタンの押下によるイベントを入力することにより、上記タッチ入力やボタンの押下を検知する。
【0029】
スキャナアプリ201は、利用者による操作部212(スキャンボタン等)からの指示により、スキャン条件の設定やスキャン処理を実行するアプリケーションである。具体的には、スキャナアプリ201は、制御部203に対しスキャン要求を行って、スキャナエンジン207を動作させ、原稿をスキャンする。そして、スキャナアプリ201は、スキャンされた原稿の画像データを入力する。
【0030】
プリンタアプリ202は、プリント処理を実行するアプリケーションである。具体的には、プリンタアプリ202は、制御部203に対しプリント要求を行って、プリンタエンジン208を動作させる。
【0031】
なお、図4では、アプリケーションとしてスキャナアプリ201とプリンタアプリ202しか示されていないが、この他のアプリケーションとして、コピー処理を行うコピーアプリやファクシミリ送受信処理を行うファックスアプリ等が動作している。
【0032】
図5は、実施の形態1にかかるネットワーク配信システムにおける画像データの配信処理のシーケンス図である。まず、複合機200側では、利用者がオペレーションパネル210を操作してスキャナアプリ201からスキャナエンジン207を動作させ、原稿のスキャンを実行し、画像データを得る(ステップS100)。次に、通信部204は、画像データを配信サーバ100に送信する(ステップS102)。
【0033】
配信サーバ100においては、通信部102が複合機200から画像データを受信すると、フロー実行制御部104は、フロー定義データにしたがい、各種処理の制御を開始する。これにより、まずバーコード認識処理部106によるバーコード認識処理が行われる。すなわち、バーコード認識処理部106は、通信部102が受信した画像データからバーコードを検出し、検出したバーコードをデコードしてバーコード情報を得る(ステップS104)。次に、通信部102は、バーコード認識処理部106により得られたバーコード情報を画像データとともに複合機200に送信する(ステップS106)。
【0034】
複合機200においては、バーコード情報と画像データとを受信すると、表示制御部205は、表示部211に画像データを表示し、さらに画像データ中の各バーコードに対応させて、各バーコードのバーコード情報を表示する(ステップS108)。すなわち、画像データと複数のバーコード情報とを同時に一画面に表示する。
【0035】
図6は、ステップS108において表示部211に表示される表示画面を示す図である。表示画面にはバーコードを含む画像データが表示され、その脇にバーコード情報が表示されている。そして、各バーコード情報は対応するバーコードと矢印により対応付けられている。このように、画像データ中の各バーコードと、各バーコードに対応するバーコード情報とを対応付けて、一画面上に同時に表示することにより、利用者は、容易にバーコードとバーコード情報との対応関係を把握することができる。
【0036】
なお、本実施の形態においては、バーコードとバーコード情報とを近接して表示させ、かつ矢印で結ぶことにより対応関係を明示したが、利用者が対応関係を視認することができる形式であればよく、これに限定されるものではない。
【0037】
例えば、バーコードの位置から所定の範囲内の位置にバーコード情報を表示することとしてもよく、またバーコードの下にバーコードに接してバーコード情報を表示することとしてもよい。
【0038】
複合機200においては、操作部212を介して利用者により所望のバーコードが選択されると(ステップS110)、通信部204は、利用者によって選択されたバーコードを示す選択情報を配信サーバ100に送信する(ステップS112)。なお、利用者は、バーコードを選択してもよく、バーコード情報を選択してもよい。
【0039】
配信サーバ100においては、通信部102が選択情報を受信すると、配信処理部108は、フロー実行制御部104からの指示にしたがい、フロー定義データ中の配信処理を実行する。すなわち、選択情報に示されるバーコード情報を配信先として画像データをフォルダ配信する(ステップS114)。以上で、実施の形態1にかかるネットワーク配信システムの配信処理が終了する。
【0040】
以上のように、本実施の形態によれば、バーコードとバーコード情報とを同時に一画面上に表示するので、利用者は、容易にバーコードとバーコード情報の対応関係を把握し、希望するバーコードを正確に選択することができる。
【0041】
(実施の形態2)
実施の形態2にかかるネットワーク配信システムにおいては、配信サーバは配信先を示すバーコードの画像データ中における位置を記憶しており、この位置のバーコードのバーコード情報を配信先として特定する。
【0042】
図7は、実施の形態2にかかる配信サーバ120の機能構成を示すブロック図である。配信サーバ120は、実施の形態1にかかる配信サーバ100の機能構成に加えて、位置データ保持部132をさらに備えている。
【0043】
位置データ保持部132は、位置データを保持している。位置データは、画像データ中の位置である特定位置を示す情報である。特定位置とは、画像データに含まれる複数のバーコードのうち、利用者がフォルダ配信の配信先として使用する情報を示すバーコードが埋め込まれた位置である。過去に利用者により配信先として選択されたバーコードが埋め込まれている画像データ中の位置を特定位置とした位置データが位置データ保持部132に登録される。
【0044】
バーコード認識処理部126は、実施の形態1にかかるバーコード認識処理部106の処理に加えて、位置データの位置データ保持部132への登録を行う。さらに、位置データにしたがい、バーコード認識を行うべきバーコードを特定する。
【0045】
図8は、実施の形態2にかかるネットワーク配信システムにおける画像データの配信処理のシーケンス図である。実施の形態1にかかる配信処理と同様に、複合機200において画像データが生成され(ステップS120)、配信サーバ120に送信される(ステップS122)。
【0046】
配信サーバ120においては、画像データを受信すると、フロー実行制御部124の指示により、バーコード認識処理部126は、位置データ保持部132が位置データを保持しているか否かを確認する。
【0047】
位置データが存在しない場合(ステップS124,No)には、以降の処理は、実施の形態1にかかる配信処理とほぼ同様である。すなわち、配信サーバ120のバーコード認識処理部126は、画像データ中のすべてのバーコードに対しバーコード認識処理を行い(ステップS126)、バーコード情報が複合機200に送信される(ステップS128)。複合機200においても、実施の形態1にかかる複合機200による処理(ステップS108〜ステップS112)と同様の処理が行われる(ステップS130〜ステップS134)。
【0048】
続いて、配信サーバ100においては、選択情報を受信すると、まず、選択情報に示されるバーコードの特定位置を位置データとして位置データ保持部132に登録する(ステップS136)。次に、選択情報に示されるバーコード情報を配信先としフォルダ配信を行い(ステップS138)、処理が終了する。
【0049】
このように、位置データは、画像データに対する配信処理の過程において位置データ保持部132に登録される。なお、他の例としては、特定位置が予めわかっている場合には、利用者等からの入力により位置データを位置データ保持部132に登録してもよい。なお、位置データの登録は、利用者の操作によってのみ行うこととしてもよく、この場合には位置データの登録(ステップS136)は不要である。
【0050】
一方、位置データが登録されている場合には(ステップS124,Yes)、バーコード認識処理部126は、位置データに示される特定位置に埋め込まれているバーコードに対し、バーコード認識処理を行う(ステップS140)。すなわち、デコードしてバーコード情報を得る。次に、配信処理部108は、バーコード認識処理部126により得られたバーコード情報を配信先として画像データをフォルダ配信する(ステップS138)。
【0051】
このように、配信先が埋め込まれているバーコードの位置が予めわかっている場合には、利用者に対して配信先を示すバーコードを問い合わせずとも配信先を特定することができるので、より簡易な処理で配信先を特定し、配信処理を行うことができる。
【0052】
なお、実施の形態2にかかるネットワーク配信システムのこれ以外の構成および処理は、実施の形態1にかかるネットワーク配信システムの構成および処理と同様である。
【0053】
(実施の形態3)
実施の形態3にかかるネットワーク配信システムにおいては、画像データとともにバーコード情報にかえて、バーコード情報が示す具体的な配信先の情報を複合機の表示部に表示させる。
【0054】
図9は、実施の形態3にかかる配信サーバ140の機能構成を示すブロック図である。実施の形態3にかかる配信サーバ140は、実施の形態1にかかる配信サーバの機能構成に加えて対応データ保持部152をさらに備えている。
【0055】
対応データ保持部152は、バーコード情報とバーコード情報に対応する対応データとを対応付けて保持している。ここで、対応データとは、バーコード情報の内容を利用者が視認できるよう可視化した情報である。実施の形態1において説明したようにバーコード情報は例えば数字の羅列である。そこで、本実施の形態においては、利用者にバーコードの内容をよりわかりやすく伝えるために、対応データを利用する。本実施の形態における対応データは配信先となるフォルダ名を示すテキスト情報であり、例えば「フォルダA」のように示される。
【0056】
バーコード認識処理部146は、バーコード情報を入力として対応データ保持部152に問い合わせ、配信先情報を得る。
【0057】
図10は、対応データ保持部152のデータ構成を模式的に示す図である。バーコード情報と対応データとしての配信先情報とが対応付けられている。従って、図10に示すようにバーコード情報を入力として、対応データ保持部152に問い合わせることにより配信先情報を得ることができる。
【0058】
図11は、実施の形態3にかかるネットワーク配信システムにおける画像データの配信処理のシーケンス図である。実施の形態1にかかる配信処理と同様に、複合機200において画像データが生成され(ステップS150)、配信サーバ140に送信されると(ステップS152)、配信サーバ140のバーコード認識処理部146は、通信部142が受信した画像データからバーコードを検出し、検出したバーコードをデコードしたバーコード情報を得る(ステップS154)。
【0059】
さらに、バーコード認識処理部146は、バーコード情報に対応付けられている配信先を対応データ保持部152に問い合わせ、配信先情報を取得する(ステップS156)。なお、ステップS154およびステップS156の処理は、フロー定義データ中のバーコード認識処理に対応する。次に、通信部142は、バーコード認識処理部146により特定された配信先情報を画像データとともに複合機200に送信する(ステップS158)。
【0060】
複合機200においては、配信先情報と画像データとを受信すると、表示制御部205は、表示部211に画像データを表示し、さらに画像データ中の各バーコードに対応させて、各バーコードの配信先情報を表示する(ステップS160)。
【0061】
なお、ステップS156においてバーコード情報に対応する配信先情報が対応データ保持部152に記憶されていない場合には、通信部142は、配信先情報が存在しないことを示す情報をステップS158において送信する。
【0062】
図12は、ステップS160において表示部211に表示される表示画面を示す図である。表示画面には、画像データが表示され、その下に配信先情報が表示されている。なお、バーコード情報に対応する配信先情報が対応データ保持部152に登録されていない場合には、図12に示すように「対応情報なし」というように配信情報が存在しないことを利用者に知らせる情報が表示される。このように、配信先が具体的に表示されることにより、利用者は、より確実に配信先を示すバーコードを選択することができる。
【0063】
ユーザによるバーコードの選択以降の処理(ステップS162〜ステップS166)は、実施の形態1にかかる対応する処理(ステップS110〜ステップS114)の処理と同様である。また、実施の形態3にかかるネットワーク配信システムにおけるこれ以外の構成および処理は、実施の形態1にかかるネットワーク配信システムにおける構成および処理と同様である。
【0064】
(実施の形態4)
実施の形態4にかかるネットワーク配信システムにおいては、実施の形態2にかかるネットワーク配信システムと同様に特定位置においてバーコード認識を行い、特定位置にバーコードが存在しない場合には、特定位置以外の位置に埋め込まれたバーコードに対しバーコード認識処理を行う。
【0065】
図13は、実施の形態4にかかる配信サーバ160の機能構成を示すブロック図である。実施の形態4にかかる配信サーバ160は、実施の形態1にかかる配信サーバ100の機能構成に加えて、位置データ保持部172および対応データ保持部174をさらに備えている。なお、位置データ保持部172および対応データ保持部174は、それぞれ実施の形態2にかかる位置データ保持部132および実施の形態3にかかる対応データ保持部152と同様である。
【0066】
バーコード認識処理部166は、位置データに示される特定位置のバーコードを処理対象として処理を行う。さらに、バーコード認識処理部166は、バーコード情報を入力として対応データ保持部152に問い合わせ、配信先情報を得る。バーコード認識処理部166の詳細な処理については、後述する。
【0067】
図14は、実施の形態4にかかるネットワーク配信システムにおける画像データの配信処理のシーケンス図である。実施の形態4にかかる配信処理においては、実施の形態2にかかる配信処理と同様に、複合機200において画像データが生成され(ステップS170)、配信サーバ160に送信されると(ステップS172)、配信サーバ160においては、フロー実行制御部164の指示により、バーコード認識処理部166は、位置データ保持部172に位置データが存在するか否かを確認する。
【0068】
位置データ保持部172に位置データが存在しない場合(ステップS174,No)には、以降の処理は、実施の形態3にかかる処理(ステップS154〜ステップS158)とほぼ同様である。すなわち、配信サーバ160のバーコード認識処理部166は、バーコードを検出し、検出したバーコードをデコードしたバーコード情報を得(ステップS176)、対応データ保持部174に問い合わせて配信先情報を得る(ステップS178)。そして、通信部162は、配信先情報を複合機200に送信する(ステップS180)。複合機200における配信先情報を受信した後の処理(ステップS182〜ステップS186)は、実施の形態3にかかる複合機200が配信先情報を受信した後の処理(ステップS160〜ステップS164)と同様である。
【0069】
配信サーバ160は、複合機200から選択情報を受信すると(ステップS186)、選択情報に示されるバーコードの特定位置を位置データとして登録する(ステップS188)。次に、選択情報に示されるバーコード情報を配信先として配信処理を実行する(ステップS190)。
【0070】
一方、位置データ保持部172に位置データが存在する場合には(ステップS174,Yes)、バーコード認識処理部166は、位置データに示される特定位置においてバーコード検出を行う。特定位置にバーコードが埋め込まれている場合には(ステップS192,Yes)、特定位置のバーコードに対し、バーコード認識処理を行う(ステップS194)。そして、配信処理部168は、バーコード認識処理部166により得られたバーコード情報を配信先として画像データをフォルダ配信する(ステップS190)。
【0071】
また、位置データは存在するものの特定位置にバーコードが存在しない場合には(ステップS174,Yes、ステップS192,No)、バーコード認識処理部166は、画像データに含まれるすべてのバーコードを対象としてバーコード認識処理を行う。すなわち、バーコード認識処理部166は、検出されたバーコードをデコードし(ステップS196)、次に、バーコード情報に対応する配信先情報を対応データ保持部174に問い合わせる(ステップS198)。バーコード認識処理部166は、バーコード情報に対応する配信先情報が得られた場合には(ステップS200,Yes)、この配信先情報に対応するバーコード情報を配信処理部168に渡す。配信処理部168は、バーコード認識処理部166から受け取ったバーコード情報を配信先として画像データをフォルダ配信し(ステップS190)、処理が終了する。
【0072】
このように、特定位置にバーコードが存在しない場合には、特定位置以外のバーコードから配信先情報を得るべく、画像データ中のすべてのバーコードに対しバーコード認識処理を行う。さらに、対応データ保持部174には、配信先に対応するバーコード情報のみが登録されていることを利用して以下の処理を行う。すなわち、利用者からの選択により、配信先を示すバーコードを特定するのではなく、対応データ保持部174に登録されているバーコード情報を配信先として特定する。これにより、利用者による操作を軽減することができる。
【0073】
ステップS200においては、対応データ保持部174に配信先情報が存在しない場合には(ステップS200,No)、フォルダ配信処理(ステップS190)を行わず、処理を終了する。
【0074】
なお、他の例としては、ステップS200において、対応データ保持部174に配信先情報が存在しない場合には(ステップS200,No)、配信先情報が存在しない旨の配信先情報を複合機200に送信し、複合機200の表示部211に表示させ、利用者に指示を促してもよい。
【0075】
なお、実施の形態4にかかるネットワーク配信システムのこれ以外の構成および処理は、他の実施の形態にかかるネットワーク配信システムの構成および処理と同様である。
【0076】
また、第1〜4の実施の形態の情報処理装置としての配信サーバで実行される処理制御プログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成しても良い。また、第1〜4の実施の形態の配信サーバで実行される処理制御プログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成しても良い。
【0077】
また、第1〜4の実施の形態の処理制御プログラムを、ROM等に予め組み込んで提供するように構成してもよい。
【0078】
第1〜4の実施の形態の配信サーバで実行される処理制御プログラムは、上述した各部(通信部、フロー実行制御部、バーコード認識処理部、配信処理部)を含むモジュール構成となっており、実際のハードウェアとしてはCPU(プロセッサ)が上記記憶媒体から処理制御プログラムを読み出して実行することにより上記各部が主記憶装置上にロードされ、通信部、フロー実行制御部、バーコード認識処理部、配信処理部が主記憶装置上に生成されるようになっている。
【図面の簡単な説明】
【0079】
【図1】実施の形態1にかかるネットワーク配信システムのネットワーク構成を示す説明図である。
【図2】配信サーバ100の機能構成を示すブロック図である。
【図3】フロー定義データを模式的に示す図である。
【図4】複合機200の機能構成を示すブロック図である。
【図5】実施の形態1にかかるネットワーク配信システムにおける画像データの配信処理のシーケンス図である。
【図6】ステップS108において表示部211に表示される表示画面を示す図である。
【図7】実施の形態2にかかる配信サーバ120の機能構成を示すブロック図である。
【図8】実施の形態2にかかるネットワーク配信システムにおける画像データの配信処理のシーケンス図である。
【図9】実施の形態3にかかる配信サーバ140の機能構成を示すブロック図である。
【図10】対応データ保持部152のデータ構成を模式的に示す図である。
【図11】実施の形態3にかかるネットワーク配信システムにおける画像データの配信処理のシーケンス図である。
【図12】ステップS160において表示部211に表示される表示画面を示す図である。
【図13】実施の形態4にかかる配信サーバ160の機能構成を示すブロック図である。
【図14】実施の形態4にかかるネットワーク配信システムにおける画像データの配信処理のシーケンス図である。
【符号の説明】
【0080】
100,120,140,160 配信サーバ
102,122,142,162 通信部
104,124,144,164 フロー実行制御部
106,126,146,166 バーコード認識処理部
108,128,148,168 配信処理部
110,130,150,170 フロー定義データ保持部
132,172 位置データ保持部
152,174 対応データ保持部
200 複合機
201 スキャナアプリ
202 プリンタアプリ
203 制御部
204 通信部
205 表示制御部
206 入力制御部
207 スキャナエンジン
208 プリンタエンジン
209 サーバ情報
210 オペレーションパネル
211 表示部
212 操作部
300 インターネット

【特許請求の範囲】
【請求項1】
画像データを入力可能な画像形成装置とネットワークを介して接続された情報処理装置であって、
前記画像データおよび各種データの送受信を制御する通信部と、
前記画像データに対する一または複数の処理の流れを定義したフロー定義データを記憶する第1記憶部と、
前記フロー定義データに従い、前記画像データに対する処理の実行を制御するフロー実行制御部と、
前記画像データから複数のバーコードを検出し、各バーコードをデコードしてバーコード情報を得る第1処理部と、
前記第1処理部により得られた複数の前記バーコード情報を前記通信部を介して前記画像形成装置に送信し、前記画像形成装置の表示部に前記画像データを表示させ、さらに前記画像データ中の前記バーコードに対応付けて各バーコードに対応する複数の前記バーコード情報を前記画像データと同時に表示させる第2処理部と、
前記画像形成装置において利用者により選択された前記バーコードを示す選択情報を前記通信部が受信すると、前記選択情報により特定される前記バーコード情報と前記第1記憶部に記憶されている前記フロー定義データとに基づいて、前記画像データに対する処理を実行する第3処理部と
を備えたことを特徴とする情報処理装置。
【請求項2】
前記画像データ中の位置であって、利用者が選択すべきバーコードが記載された特定位置を示す位置情報を記憶する第2記憶部をさらに備え、
前記第1処理部は、前記特定位置の前記バーコードを検出することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記第2処理部は、前記第1処理部により前記特定位置において前記バーコードが検出された場合に、前記バーコード情報の前記画像形成装置への送信を行わず、
前記第3処理部は、前記第1処理部により得られた前記バーコード情報と前記フロー定義データとに基づいて、前記画像データに対する処理を行うことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記第1処理部は、前記特定位置から前記バーコードが検出されない場合に、前記画像データ中の前記特定位置以外の位置から前記バーコードを検出することを特徴とする請求項2または3に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記第2処理部は、前記画像形成装置の表示部に画像データを表示させ、さらに前記画像データ中のバーコードから所定の範囲内の位置に前記バーコードに対応する前記バーコード情報を表示させることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項6】
画像データを入力可能な画像形成装置とネットワークを介して接続された情報処理装置であって、
前記画像データおよび各種データの送受信を制御する通信部と、
前記画像データに対する一または複数の処理の流れを定義したフロー定義データを記憶する第1記憶部と、
前記バーコードをデコードして得られたバーコード情報と、前記バーコード情報の内容を視認可能に示す対応情報とを対応付けて記憶する第2記憶部と、
前記フロー定義データに従い、前記画像データに対する処理の実行を制御するフロー実行制御部と、
前記画像データから複数のバーコードを検出し、各バーコードをデコードしてバーコード情報を得、前記バーコード情報に対応する前記対応情報を前記第2記憶部に問い合わせる第1処理部と、
前記第1処理部の問い合わせにより得られた複数の前記対応情報を前記通信部を介して前記画像形成装置に送信し、前記画像形成装置の表示部に前記画像データを表示させ、さらに前記画像データ中の前記バーコードに対応付けて各バーコードに対応する複数の前記対応情報を前記画像データと同時に表示させる第2処理部と、
前記画像形成装置において利用者により選択された前記バーコードを示す選択情報を前記通信部が受信すると、前記選択情報により特定される前記バーコード情報と前記第1記憶部に記憶されている前記フロー定義データとに基づいて、前記画像データに対する処理を実行する第3処理部と
を備えたことを特徴とする情報処理装置。
【請求項7】
前記第2処理部は、前記第1処理部の問い合わせにより前記対応情報が得られなかった場合には、対応情報がない旨を示す情報を前記通信部を介して前記画像形成装置に送信し、前記画像形成装置の表示部に前記画像データとともに対応情報がない旨を示す情報を表示させることを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
【請求項8】
前記画像データ中の位置であって、利用者が選択すべきバーコードが記載された特定位置を示す位置情報を記憶する第3記憶部をさらに備え、
前記第1処理部は、前記特定位置の前記バーコードを検出することを特徴とする請求項6または7に記載の情報処理装置。
【請求項9】
前記第2処理部は、前記第1処理部により前記特定位置において前記バーコードが検出された場合に、前記バーコード情報の前記画像形成装置への送信を行わず、
前記第3処理部は、前記第1処理部により得られた前記バーコード情報と前記フロー定義データとに基づいて、前記画像データに対する処理を行うことを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。
【請求項10】
前記第1処理部は、前記特定位置から前記バーコードが検出されない場合に、前記画像データ中の前記特定位置以外の位置から一または複数の前記バーコードを検出することを特徴とする請求項8または9に記載の情報処理装置。
【請求項11】
前記第1処理部は、前記特定位置以外の位置から検出した前記バーコードの前記バーコード情報に対応する前記対応情報を前記第2記憶部に問い合わせ、
前記第2処理部は、前記第1処理部による問い合わせにより前記対応情報が得られた場合には、前記画像形成装置への前記対応情報の送信を行わず、
前記第3処理部は、前記第1処理部による問い合わせにより得られた前記対応情報に対応する前記バーコード情報と、前記第1記憶部に記憶されている前記フロー定義データとに基づいて、前記画像データに対する処理を実行することを特徴とする請求項10に記載の情報処理装置。
【請求項12】
前記第2処理部は、前記第1処理部による問い合わせにより前記対応情報が得られない場合に、前記画像形成装置への前記対応情報の送信を行わず、
前記第3処理部は、前記画像データに対する処理を実行しないことを特徴とする請求項11に記載の情報処理装置。
【請求項13】
前記第2処理部は、前記第1処理部による問い合わせにより前記対応情報が得られない場合に、前記対応情報が存在しない旨を示す情報を前記画像形成装置に送信し、前記画像形成装置の表示部に前記画像データとともに対応情報がない旨を示す情報を表示させることを特徴とする請求項11または12に記載の情報処理装置。
【請求項14】
前記第2処理部は、前記画像形成装置の表示部に画像データを表示させ、さらに前記画像データ中のバーコードから所定の範囲内の位置に前記バーコードに対応する前記対応情報を表示させることを特徴とする請求項6から13のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項15】
前記フロー定義データは、前記画像データのフォルダ配信処理を含む処理の流れを定義し、
前記バーコード情報は、前記配信処理における配信先を示す情報であって、
前記第3処理部は、前記フロー定義データに基づいて、前記選択情報により特定される前記バーコード情報を配信先として前記画像データをフォルダ配信することを特徴とする請求項1から14のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項16】
画像データを入力可能な画像形成装置と、前記画像形成装置とネットワークで接続された情報処理装置とを備えた処理制御システムであって、
前記情報処理装置は、
前記画像データおよび各種データの送受信を制御する通信部と、
前記画像データに対する一または複数の処理の流れを定義したフロー定義データを記憶する第1記憶部と、
前記フロー定義データに従い、前記画像データに対する処理の実行を制御するフロー実行制御部と、
前記画像データから複数のバーコードを検出し、各バーコードをデコードしてバーコード情報を得る第1処理部と、
前記第1処理部により得られた複数の前記バーコード情報を前記通信部を介して前記画像形成装置に送信し、前記画像形成装置の表示部に前記画像データを表示させ、さらに前記画像データ中の前記バーコードに対応付けて各バーコードに対応する複数の前記バーコード情報を前記画像データと同時に表示させる第2処理部と、
前記画像形成装置において利用者により選択された前記バーコードを示す選択情報を前記通信部が受信すると、前記選択情報により特定される前記バーコード情報と前記第1記憶部に記憶されている前記フロー定義データとに基づいて、前記画像データに対する処理を実行する第3処理部と
を備え、
前記画像形成装置は、
前記画像データを取得する取得部と、
前記画像データおよび各種データの送受信を制御する通信部と、
前記通信部が複数の前記バーコード情報を前記情報処理装置から受信すると、前記画像データと複数の前記バーコード情報とを同時に表示する表示部と、
前記画像データ中の複数のバーコードのうち所望のバーコードの選択を利用者から受け付ける操作部と
を備えたことを特徴とする処理制御システム。
【請求項17】
画像データを入力可能な画像形成装置と、前記画像形成装置とネットワークで接続された情報処理装置とを備えた処理制御システムであって、
前記情報処理装置は、
前記画像データおよび各種データの送受信を制御する通信部と、
前記画像データに対する一または複数の処理の流れを定義したフロー定義データを記憶する第1記憶部と、
前記バーコードをデコードして得られたバーコード情報と、前記バーコード情報の内容を視認可能に示す対応情報とを対応付けて記憶する第2記憶部と、
前記フロー定義データに従い、前記画像データに対する処理の実行を制御するフロー実行制御部と、
前記画像データから複数のバーコードを検出し、各バーコードをデコードしてバーコード情報を得、前記バーコード情報に対応する前記対応情報を前記第2記憶部に問い合わせる第1処理部と、
前記第1処理部の問い合わせにより得られた複数の前記対応情報を前記通信部を介して前記画像形成装置に送信し、前記画像形成装置の表示部に前記画像データを表示させ、さらに前記画像データ中の前記バーコードに対応付けて各バーコードに対応する複数の前記対応情報を前記画像データと同時に表示させる第2処理部と、
前記画像形成装置において利用者により選択された前記バーコードを示す選択情報を前記通信部が受信すると、前記選択情報により特定される前記バーコード情報と前記第1記憶部に記憶されている前記フロー定義データとに基づいて、前記画像データに対する処理を実行する第3処理部と
を備え、
前記画像形成装置は、
前記画像データを取得する取得部と、
前記画像データおよび各種データの送受信を制御する通信部と、
前記通信部が複数の前記バーコード情報を前記情報処理装置から受信すると、前記画像データと複数の前記バーコード情報とを同時に表示する表示部と、
前記画像データ中の複数のバーコードのうち所望のバーコードの選択を利用者から受け付ける操作部と
を備えたことを特徴とする処理制御システム。
【請求項18】
画像データを入力可能な画像形成装置とネットワークを介して接続された情報処理装置で実行される処理制御方法であって、
前記情報処理装置は、前記画像データに対する一または複数の処理の流れを定義したフロー定義データを記憶する記憶部を備え、
通信部によって、前記画像データおよび各種データの送受信を制御する通信ステップと、
フロー実行制御部によって、前記フロー定義データに従い、前記画像データに対する処理の実行を制御する制御ステップと、
第1処理部によって、前記画像データから複数のバーコードを検出し、各バーコードをデコードしてバーコード情報を得る第1処理ステップと、
第2処理部によって、前記第1処理部により得られた複数の前記バーコード情報を前記通信部を介して前記画像形成装置に送信し、前記画像形成装置の表示部に前記画像データを表示させ、さらに前記画像データ中の前記バーコードに対応付けて各バーコードに対応する複数の前記バーコード情報を前記画像データと同時に表示させる第2処理ステップと、
第3処理部によって、前記画像形成装置において利用者により選択された前記バーコードを示す選択情報を前記通信部が受信すると、前記選択情報により特定される前記バーコード情報と前記第1記憶部に記憶されている前記フロー定義データとに基づいて、前記画像データに対する処理を実行する第3処理ステップと
を含むことを特徴とする処理制御方法。
【請求項19】
画像データを入力可能な画像形成装置とネットワークを介して接続された情報処理装置で実行される処理制御方法であって、
前記情報処理装置は、前記画像データに対する一または複数の処理の流れを定義したフロー定義データを記憶する第1記憶部と、
前記バーコードをデコードして得られたバーコード情報と、前記バーコード情報の内容を視認可能に示す対応情報とを対応付けて記憶する第2記憶部と、を備え、
通信部によって、前記画像データおよび各種データの送受信を制御する通信ステップと、
フロー実行制御部によって、前記フロー定義データに従い、前記画像データに対する処理の実行を制御するフロー実行制御ステップと、
第1処理部によって、前記画像データから複数のバーコードを検出し、各バーコードをデコードしてバーコード情報を得、前記バーコード情報に対応する前記対応情報を前記第2記憶部に問い合わせる第1処理ステップと、
第2処理部によって、前記第1処理部の問い合わせにより得られた複数の前記対応情報を前記通信部を介して前記画像形成装置に送信し、前記画像形成装置の表示部に前記画像データを表示させ、さらに前記画像データ中の前記バーコードに対応付けて各バーコードに対応する複数の前記対応情報を前記画像データと同時に表示させる第2処理ステップと、
第3処理部によって、前記画像形成装置において利用者により選択された前記バーコードを示す選択情報を前記通信部が受信すると、前記選択情報により特定される前記バーコード情報と前記第1記憶部に記憶されている前記フロー定義データとに基づいて、前記画像データに対する処理を実行する第3処理ステップと
を含むことを特徴とする情報処理方法。
【請求項20】
画像データを入力可能な画像形成装置とネットワークを介して接続されたコンピュータに実行させる処理制御プログラムであって、
前記コンピュータは、前記画像データに対する一または複数の処理の流れを定義したフロー定義データを記憶する記憶部を備え、
前記コンピュータを、
前記画像データおよび各種データの送受信を制御する通信部と、
前記フロー定義データに従い、前記画像データに対する処理の実行を制御するフロー実行制御部と、
前記画像データから複数のバーコードを検出し、各バーコードをデコードしてバーコード情報を得る第1処理部と、
前記第1処理部により得られた複数の前記バーコード情報を前記通信部を介して前記画像形成装置に送信し、前記画像形成装置の表示部に前記画像データを表示させ、さらに前記画像データ中の前記バーコードに対応付けて各バーコードに対応する複数の前記バーコード情報を前記画像データと同時に表示させる第2処理部と、
前記画像形成装置において利用者により選択された前記バーコードを示す選択情報を前記通信部が受信すると、前記選択情報により特定される前記バーコード情報と前記第1記憶部に記憶されている前記フロー定義データとに基づいて、前記画像データに対する処理を実行する第3処理部と
して機能させるためのプログラム。
【請求項21】
画像データを入力可能な画像形成装置とネットワークを介して接続されたコンピュータに実行させる処理制御プログラムであって、
前記コンピュータは、前記画像データに対する一または複数の処理の流れを定義したフロー定義データを記憶する第1記憶部と、
前記バーコードをデコードして得られたバーコード情報と、前記バーコード情報の内容を視認可能に示す対応情報とを対応付けて記憶する第2記憶部と、を備え、
前記コンピュータを、
前記画像データおよび各種データの送受信を制御する通信部と、
前記フロー定義データに従い、前記画像データに対する処理の実行を制御するフロー実行制御部と、
前記画像データから複数のバーコードを検出し、各バーコードをデコードしてバーコード情報を得、前記バーコード情報に対応する前記対応情報を前記第2記憶部に問い合わせる第1処理部と、
第1処理部の問い合わせにより得られた複数の前記対応情報を前記通信部を介して前記画像形成装置に送信し、前記画像形成装置の表示部に前記画像データを表示させ、さらに前記画像データ中の前記バーコードに対応付けて各バーコードに対応する複数の前記対応情報を前記画像データと同時に表示させる第2処理部と、
前記画像形成装置において利用者により選択された前記バーコードを示す選択情報を前記通信部が受信すると、前記選択情報により特定される前記バーコード情報と前記第1記憶部に記憶されている前記フロー定義データとに基づいて、前記画像データに対する処理を実行する第3処理部と
して機能させるためのプログラム。
【請求項22】
請求項20および21に記載のプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate


【公開番号】特開2010−74389(P2010−74389A)
【公開日】平成22年4月2日(2010.4.2)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−238088(P2008−238088)
【出願日】平成20年9月17日(2008.9.17)
【出願人】(000006747)株式会社リコー (37,907)
【Fターム(参考)】