説明

景品管理システム、情報処理端末、およびサーバ

【課題】景品管理システムが設置された店舗が不要な景品の在庫を抱えずに済む景品管理システム、情報処理端末、およびサーバを提供する。
【解決手段】顧客が購入した商品の金額に応じて付与されたポイントと引き換える景品の在庫数を店舗毎に記憶するポイント景品引換企画テーブルTを有する上位サーバ6と、ポイント景品引換企画テーブルTから、POS端末2が設置された店舗の景品の在庫数306を読み込む読込部25と、読込部25により読み込んだ景品の在庫数306に従って、在庫がある景品の識別情報を表示する表示部26、表示部26により識別情報が表示された景品の中から、顧客に付与されたポイントと引き換える景品を選択する選択部27と、顧客に付与されたポイントを選択された景品に引き換える引換部29と、を有するPOS端末2と、を備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、景品管理システム、情報処理端末、およびサーバに関する。
【背景技術】
【0002】
商品の販売を促進するため、顧客が購入した商品の金額に応じてポイントを付与し、付与したポイントを割引券などの景品と引き換える際に、ポイントと引き換え可能な景品の景品名や画像などの識別情報を表示し、識別情報を表示した景品の中から選択された景品をポイントと引き換える景品管理システムが提供されている(特許文献1参照)。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
しかしながら上述した景品管理システムは、付与したポイントを景品と引き換える際、付与されたポイントが有効である限り、付与されたポイントと引き換え可能な全ての景品の識別情報が表示されるため、景品管理システムが設置された店舗が、顧客に付与したポイントが有効な期間中、顧客に付与したポイントと景品との引き換えに備えて、未知数の景品の在庫を用意しておかなければならない、という課題がある。
【0004】
また、他の店舗と提携してポイントと景品の引き換えを行っている場合、いずれの店舗において顧客がポイントと景品の引き換えを行うかが分からないため、提携する全ての店舗が、未知数の景品の在庫を用意しておく必要がある、という課題もある。
【0005】
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、景品管理システムが設置された店舗が不要な景品の在庫を抱えずに済む景品管理システム、情報処理端末、およびサーバを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、顧客が購入した商品の金額に応じて付与されたポイントと引き換える景品の在庫数を店舗毎に記憶する記憶手段と、前記記憶手段から、自端末が設置された店舗の景品の在庫数を読み込む読込手段と、前記読込手段により読み込んだ景品の在庫数に従って、在庫がある景品の識別情報を表示する表示手段と、前記表示手段により前記識別情報が表示された景品の中から、顧客に付与されたポイントと引き換える景品を選択する選択手段と、顧客に付与されたポイントを前記選択された景品に引き換える引換手段と、を備えたことを特徴とする。
【0007】
また、本発明は、顧客が購入した商品の金額に応じて付与されたポイントと引き換える景品の在庫数を店舗毎に記憶する記憶手段から、自端末が設置された店舗の景品の在庫数を読み込む読込手段と、前記読込手段により読み込んだ景品の在庫数に従って、在庫がある景品の識別情報を表示する表示手段と、前記表示手段により前記識別情報が表示された景品の中から、顧客に付与されたポイントと引き換える景品を選択する選択手段と、顧客に付与されたポイントを前記選択された景品に引き換える引換手段と、を備えたことを特徴とする。
【0008】
また、本発明は、顧客が購入した商品の金額に応じて付与されたポイントと引き換える景品の在庫数を店舗毎に記憶する記憶手段と、前記記憶手段から読み込んだ景品の在庫数に従って在庫がある景品の識別情報を表示し、顧客に付与したポイントを、前記識別情報を表示した景品の中から選択された景品と引き換える情報処理端末からの問い合わせに応じて、前記記憶手段に記憶された景品の在庫数のうち、当該情報処理端末が設置された店舗の在庫数の読み込みに応じる応答手段と、を備えたことを特徴とする。
【発明の効果】
【0009】
本発明にかかる景品管理システム、情報処理端末、およびサーバは、景品管理システムが設置された各店が不要な景品の在庫を抱えずに済む、という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【図1】図1は、本実施の形態にかかるPOSシステムの概略構成図である。
【図2】図2は、上位サーバの機能的構成を示すブロック図である。
【図3】図3は、ポイント景品引換企画テーブルを示す図である。
【図4】図4は、ストアサーバの機能的構成を示したブロック図である。
【図5】図5は、POS端末の構成を概略的に示した外観斜視図である。
【図6】図6は、会員カードの磁気情報を説明する図である。
【図7】図7は、POS端末の機能的構成を示すブロック図である。
【図8】図8は、情報発信端末の機能的構成を示すブロック図である。
【図9】図9は、ポイントを景品に引き換える処理の手順を説明するフローチャートである。
【図10】図10は、在庫がある景品の識別情報の表示例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0011】
以下に添付図面を参照して、本発明にかかる景品管理システム、情報処理端末、およびサーバの最良な実施の形態を詳細に説明する。本実施の形態においては、量販店やスーパーマーケット、ショッピングセンター等の店舗で用いられるPOSシステムに、本発明にかかる景品管理システムを適用した場合について説明する。
【0012】
図1は、本実施の形態にかかるPOSシステムの概略構成図である。POSシステム1は、図1に示すように、複数台(図では2台)のPOS端末2と、情報発信端末7と、これらのPOS端末2をLAN(Local Area Network)3等のネットワークで接続して集中管理するストアサーバ4とで構成される。また、ストアサーバ4は、インターネット5によって上位サーバ6に接続されている。
【0013】
まず、上位サーバ6について説明する。上位サーバ6は、顧客が購入した商品の金額に応じて付与されたポイントと引き換える景品の在庫数を店舗毎に管理するサーバである。
【0014】
図2は、上位サーバの機能的構成を示すブロック図である。上位サーバ6は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等で構成されるコンピュータ構成の制御部61を備え、バス62を介して接続された通信I/F63から、インターネット5を介してストアサーバ4との間で相互にオンライン通信を行う。また、制御部61にはバス62およびI/O機器制御部64を介して、キーボード65、表示器66、HDD(Hard Disk Drive)68等が接続されている。HDD68には、制御部61のCPUとの協働により、上位サーバ6を景品の在庫を管理するサーバとして動作させるための各種プログラム(例えば、Webアプリケーション、データベースプログラム等)の他、ポイント景品引換企画テーブルTが格納されている。
【0015】
図3は、ポイント景品引換企画テーブルを示す図である。ポイント景品引換企画テーブルTとは、記憶手段として機能するものであり、顧客が購入した商品の金額に応じて付与されたポイントと引き換える景品の在庫数を店舗毎に記憶するものである。本実施の形態では、ポイント景品引換企画テーブルTは、図3に示すように、企画番号301、企画期間302、企画名称303、景品コード304、ポイント数305、および在庫数306を店舗コード300に対応付けて記憶する。
【0016】
店舗コード300は、景品の在庫が用意されている店舗の識別情報である。企画番号301は、開催中の企画の識別情報である。企画期間302は、企画番号301が示す企画の開催期間である。企画名称303は、企画番号301が示す企画の名称である。景品コード304は、企画番号301が示す企画における景品の識別情報である。ポイント数305は、景品コード304が示す景品との引き換えに必要なポイントである。在庫数306は、店舗コード300が示す店舗が用意している景品(景品コード304が示す景品)の在庫数である。なお、以下の説明では、企画番号301、企画期間302、および企画名称303、景品コード304、ポイント数305、および在庫数306を総称して景品引換情報301〜306とする。
【0017】
ここで、制御部61は、作成部69および応答部70を主に備えている。作成部69は、キーボード65から入力された景品引換情報301〜306を店舗コード300に対応付けたポイント景品引換企画テーブルTを作成し、作成したポイント景品引換企画テーブルTをHDD608に格納する。
【0018】
応答部70は、POS端末2の起動時等におけるPOS端末2からの問い合わせに応じて、ポイント景品引換企画テーブルTに記憶された景品引換情報301〜306のうち、当該POS端末2が設置された店舗の店舗コード300と対応付けられた景品引換情報301〜306の読み込みに応じる。また、応答部70は、顧客に付与されたポイントと引き換える景品が選択された際のPOS端末2からの再問い合わせに応じて、ポイント景品引換企画テーブルTに記憶された景品引換情報301〜306のうち、当該POS端末2が設置された店舗における当該選択された景品引換情報301〜306の検索に応じる。
【0019】
次に、ストアサーバ4について説明する。ストアサーバ4は、POSシステム1全体の制御を受け持つものである。ここで、図4は、ストアサーバの機能的構成を示したブロック図である。ストアサーバ4は、CPU、ROM、RAM等で構成されるコンピュータ構成の制御部41と、バス42を介して接続された通信I/F431から、LAN3(図1参照)を介して複数台のPOS端末2との間で相互にオンライン通信を実行し得るように構成されている。さらに、バス42を介して接続された通信I/F432から、インターネット5(図1参照)を介して上位サーバ6との間で相互にオンライン通信を実行し得るように構成されている。また、制御部41にはバス42及びI/O機器制御部44を介して、キーボード45、表示器46、プリンタ47及びHDD48が接続されている。HDD48には、制御部41のCPUを動作させる各種制御プログラムが格納されている。
【0020】
次に、本実施の形態にかかるPOS端末2および情報発信端末7について説明する。図5は、POS端末の構成を概略的に示した外観斜視図である。図6は、会員カードの磁気情報を説明する図である。POS端末2は、現金等を収容するためのドロワ12の上に載置されており、このドロワ12の引出し12aの開閉を制御する。POS端末2の正面側には、登録、点検、精算、設定などの各種業務モードを選択するためのモードキー14が設けられている。また、POS端末2の正面に設けられたキーボード13には、オペレータ(店員)が、例えば預かり金額などを置数するための置数キーや、1商取引として販売登録が行われた商品の合計出力を指示する小計キーなど、各種操作入力を行うための操作キーが配置されている。また、キーボード13に近接する位置には、客の会員カード7の磁気情報20(図6参照)から、会員番号601や、会員氏名602、景品と引き換え可能なポイント603等の会員情報を読み取るカードRW(リーダライタ)11が接続されている。尚、POS端末2にRFIDリーダライタを接続して、RFID機能付き携帯型電子端末または客のRFID機能付き会員カード等から、会員情報の入力を受付けても良い。
【0021】
さらにPOS端末2には、正面側には店員用ディスプレイ15が、背面側には客用ディスプレイ16が取り付けられており、これらは販売登録された商品の品名、価格や、販売登録の終了が宣言された1商取引の合計金額、釣銭額などを表示するもので、液晶カラーディスプレイ等が用いられる。POS端末2は、レシート及びジャーナルを印字するプリンタ17を内蔵しており、プリンタ17によって印字されたレシートはPOS端末2の正面側に形成されたレシート発行口18から発行される。またPOS端末2には、商品に付与されたバーコードを読取るためのスキャナ19が接続されている。
【0022】
情報発信端末7は、店舗に来店した顧客に情報を提供したり割引券等の景品を発行したりすることができる端末である。具体的には、情報発信端末7は、正面側に、ポイントと引き換える景品の景品名などの識別情報などを表示したりポイントを景品に引き換えるための各種入力操作を行ったりするためのタッチパネル801(図8参照)が配置されている。また、情報発信端末7は、POS端末2と同様に、顧客の会員カード7の磁気情報20から会員情報を読み取るカードRW11(図8参照)、割引券等の景品やジャーナル等を印字するプリンタ17(図8参照)等を備えている。
【0023】
図7は、POS端末の機能的構成を示すブロック図である。図8は、情報発信端末の機能的構成を示すブロック図である。なお、POS端末2と情報発信端末7とは、ポイントを景品に引き換える処理においては、ほぼ同様の機能的構成を有しているため、以下の説明では、POS端末2の機能的構成と同じ符号が付されている情報発信端末7の機能的構成について説明を省略する。POS端末2は、CPUと、ROMと、RAM等(いずれも不図示)で構成されるコンピュータ構成の制御部21を備えている。ROMは、CPUが実行する各種プログラムや各種データを記憶する。RAMは、CPUが各種プログラムを実行する際に一時的にデータやプログラムを記憶するものであり、商品の販売記録を示す販売データ、上位サーバ6のポイント景品引換企画テーブルTから読み込んだ景品引換情報301〜306、店員用ディスプレイ15や客用ディスプレイ16(またはタッチパネル801)に表示する各種の画面表示データなどを記憶するものである。
【0024】
POS端末2の制御部21は、I/O機器制御部24およびバス22を介して、キーボード13、店員用ディスプレイ15、客用ディスプレイ16、プリンタ17、スキャナ19、カードRW11等のI/O機器を制御し、POS端末2のシステム全体を制御するものである。一方、情報発信端末7の制御部21は、I/O機器制御部24およびバス22を介して、プリンタ17、カードRW11、タッチパネル801等のI/O機器を制御し、情報発信端末7のシステム全体を制御するものである。また、POS端末2および情報発信端末7の制御部21は、通信I/F23およびLAN3(図1参照)を介してストアサーバ4と相互に通信を行い、さらに、インターネット5を介して上位サーバ6と通信を行う。ここで、制御部21は、読込部25と、表示部26と、選択部27、検索部28、引換部29と、を主に備えている。
【0025】
読込部25は、POS端末2の起動時に、予め設定された店舗コードを利用して、上位サーバ6の応答部70に問い合わせて、ポイント景品引換企画テーブルTから、景品引換情報301〜306を読み込む。具体的には、読込部25は、ポイント景品引換企画テーブルTから、予め設定された店舗コードと一致する店舗コード300と対応付けられた景品引換情報301〜306を読み込む。このように、POS端末2の起動時に景品引換情報301〜306を読み込むことにより、POS端末2の電源がオフされている間に、上位サーバ6のポイント景品引換企画テーブルTに記憶される景品引換情報301〜306が変化した場合でも、POS端末2内の景品引換情報301〜306を最新の景品引換情報301〜306に保つことができる。
【0026】
また、読込部25は、カードRW11により会員カード7の磁気情報20から会員情報を読み取った際に、予め設定された企画番号および店舗コードを利用して、上位サーバ6の応答部70に問い合わせて、ポイント景品引換企画テーブルTから、景品引換情報301〜306を読み込む。具体的には、読込部25は、上位サーバ6のポイント景品引換企画テーブルTから、予め設定された店舗コードと一致する店舗コード300と対応付けられ、かつ予め設定された企画番号と一致する企画番号301を含む景品引換情報301〜306を読み込む。このように、会員情報を読み取った際に景品引換情報301〜306を読み込むことにより、POS端末2が起動してから会員情報が読み取られるまでの間に、上位サーバ6のポイント景品引換企画テーブルTに記憶された景品引換情報301〜306が変化した場合でも、POS端末2内の景品引換情報301〜306を最新の景品引換情報301〜306に保つことができる。
【0027】
なお、読込部25は、読み込んだ景品引換情報301〜306をRAM(図示しない)に格納する。
【0028】
表示部26は、読込部25により読み込んだ在庫数306に従って、在庫がある景品の景品名や、景品の画像、景品コード304などの識別情報を、I/O機器制御部44を介して表示器15(タッチパネル801)に表示する。つまり、表示部26は、読込部25により読み込んだ在庫数306に従って、在庫数306が「0」の景品の識別情報を非表示とする。
【0029】
また、表示部26は、表示器15(タッチパネル801)に識別情報を表示してから後述する選択部27により景品が選択されずに所定時間経過した場合若しくはキーボード45からの操作入力に応じて景品の選択の終了が指示された場合、表示器15(タッチパネル801)への識別情報の表示を終了する。
【0030】
また、表示部26は、上位サーバ6からの応答が無い場合や景品と引き換えるための引換券をプリンタ47において印字することができない場合も、店員用ディスプレイ15(タッチパネル801)への識別情報の表示を終了する。なお、上位サーバ6からの応答が無い場合の例としては、企画期間302が経過して、景品引換情報301〜306が、ポイント景品引換企画テーブルTから消去された場合などがある。
【0031】
選択部27は、キーボード45からの操作入力に応じて、表示部26により店員用ディスプレイ15(タッチパネル801)に識別情報が表示された景品の中から、顧客に付与したポイントと引き換える景品を選択する。上述したように、在庫が無い商品を識別情報が非表示となっているので、選択部27によって在庫が無い商品が選択されることを防止できるので、POS端末2や情報発信端末7が設置された店舗は、上位サーバ6のポイント景品引換企画テーブルTに記憶されている在庫数306分だけ景品を準備しておけば良く、不要な景品の在庫を抱えずに済む。
【0032】
検索部28は、選択部27により景品が選択された際に、予め設定された企画番号と予め設定された店舗コードと選択部27により選択された景品の景品コードを利用して、上位サーバ6の応答部70に再問い合わせを行い、ポイント景品引換企画テーブルTから、景品引換情報301〜306を検索する。このように、選択部27によって景品が選択された後に、再度、景品の在庫を確認することにより、読込部25により上位サーバ6のポイント景品引換企画テーブルTから景品引換情報301〜306を読み込んでから、選択部27により景品が選択されるまでの間に、景品の在庫が無くなってしまったにも関わらず、ポイントと景品の引き換えが行われることを防止できる。
【0033】
具体的には、検索部28は、予め設定された店舗コードと一致する店舗コード300と対応付けられ、かつ予め設定された企画番号と一致する企画番号301および選択された景品の景品コードと一致する景品コード304を含む景品引換情報301〜306をポイント景品引換企画テーブルTから検索する。
【0034】
そして、検索部28は、検索した景品引換情報301〜306に含まれる在庫数306が「0」であるか否かを判断し、在庫数306が「0」でない場合には、当該検索した景品引換情報301〜306に含まれる在庫数306を減らすとともに、後述する引換部29に在庫があることを伝える。
【0035】
一方、検索部28は、検索した景品引換情報301〜306に含まれる在庫数306が「0」である場合には、後述する引換部29に景品の在庫がないことを伝える。
【0036】
引換部29は、検索部28から景品の在庫があることが伝えられた場合に、会員カード7から読み取ったポイント603(顧客に付与したポイント)を、選択部27により選択された景品に引き換える。本実施の形態では、引換部29は、I/O機器制御部44を介してプリンタ47を制御して、選択部27により選択された景品と引き換えるための引換券を発行する。
【0037】
また、引換部29は、カードRW11を制御して、会員カード7の磁気情報20に含まれるポイント603を、景品への引き換えに利用したポイントを減算したポイント603に更新する。
【0038】
次に、POS端末2が行う、ポイントを景品に引き換える処理の手順について説明する。図9は、ポイントを景品に引き換える処理の手順を説明するフローチャートである。図10は、在庫がある景品の識別情報の表示例を示す図である。なお、以下の説明では、POS端末2が行うポイントと景品との引き換え処理について説明するが、情報発信端末7においても同様のポイントと景品との引き換え処理が行われる。
【0039】
まず、POS端末2が起動すると(ステップS901)、読込部25は、予め設定された店舗コードを利用して、上位サーバ6の応答部70に問い合わせて、ポイント景品引換企画テーブルTから、景品引換情報301〜306を読み込む(ステップS902)。そして、読込部25は、読み込んだ景品引換情報301〜306をRAM(図示しない)に格納する。
【0040】
次いで、カードRW11により会員カード7の磁気情報20から会員情報が読み取られると(ステップS903)、読込部25は、予め設定された企画番号および店舗コードを利用して、上位サーバ6の応答部70に問い合わせてポイント景品引換企画テーブルTから景品引換情報301〜306を読み込む(ステップS904)。そして、読込部25は、読み込んだ景品引換情報301〜306によって、POS端末2内の景品引換情報301〜306(RAM(図示しない)に格納されている景品引換情報301〜306)を更新する(ステップS905)。
【0041】
表示部26は、読込部25により景品引換情報301〜306が読み込まれると、当該読み込んだ景品引換情報301〜306に含まれる在庫数306に従って、在庫がある景品の識別情報をI/O機器制御部44を介して店員用ディスプレイ15(タッチパネル801)に表示する(ステップS906)。
【0042】
例えば、読込部25により読み込んだ景品Aの在庫数306が「3」であり、景品Bの在庫数306が「5」であり、景品Cの在庫数306が「0」であった場合、表示部26は、図10に示すように、景品Aの識別情報である景品名1001および景品Bの識別情報である景品名1002を店員用ディスプレイ15(タッチパネル801)に表示する。なお、景品Cの在庫数306は「0」であるため、表示部26は、景品Cの識別情報を非表示とする。
【0043】
そして、表示部26は、店員用ディスプレイ15(タッチパネル801)に識別情報を表示してから選択部27によって景品が選択されずに所定時間経過した場合(ステップS907:Yes)、店員用ディスプレイ15(タッチパネル801)への識別情報の表示を終了する。
【0044】
選択部27は、店員用ディスプレイ15(タッチパネル801)に識別情報が表示されると、キーボード13からの操作入力に応じて、識別情報が表示された景品の中から、磁気情報20から読み取った会員情報に含まれるポイント604と引き換える景品を選択する(ステップS908:Yes)。
【0045】
例えば、選択部27は、キーボード13(またはタッチパネル801)からの操作入力(タッチ指定)に応じて、店員用ディスプレイ15(またはタッチパネル801)に表示された景品名1001または景品名1002が選択された後、決定ボタン1003(図10に示す)が押下されると、選択された景品名1001(または景品名1002)が示す景品を、ポイント604と引き換える景品として選択する。
【0046】
選択部27によって景品が選択されると、検索部28は、予め設定された企画番号と予め設定された店舗コードと選択部27により選択された景品の景品コードを利用して、上位サーバ6の応答部70に再問い合わせを行い、ポイント景品引換企画テーブルTから、景品引換情報301〜306を検索する。さらに、検索部28は、検索した景品引換情報301〜306に含まれる在庫数306が「0」でない場合には、当該検索した景品引換情報301〜306に含まれる在庫数306を減らしてポイント景品引換企画テーブルTを更新するとともに、在庫があることを引換部29に伝える(ステップS909)。なお、検索部28は、検索した景品引換情報301〜306に含まれる在庫数306が「0」であった場合には、ポイント景品引換企画テーブルTの更新を行わずに、在庫がないことを引換部29に伝える。
【0047】
引換部29は、検索部28から在庫があることが伝えられた場合(ステップS910:Yes)、磁気情報20から読み取った会員情報に含まれるポイント604を景品に引き換えるための引換券を発行して、ポイント604と景品との引き換えを行う(ステップS911)。一方、引換部29が、検索部28から在庫がないことが伝えられた場合(ステップS910:No)、引換部29がポイント604と景品と引き換えを終了するとともに、表示部26は、店員用ディスプレイ15(タッチパネル801)へエラー表示を行う(ステップS912)。
【0048】
本実施の形態のPOS端末2、情報発信端末7、および上位サーバ6で実行されるプログラムは、ROM等に予め組み込まれて提供される。本実施の形態のPOS端末2、情報発信端末7、および上位サーバ6で実行されるプログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供するように構成してもよい。さらに、本実施の形態のPOS端末2、情報発信端末7、および上位サーバ6で実行されるプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成しても良い。また、本実施の形態のPOS端末2、情報発信端末7、および上位サーバ6で実行されるプログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成しても良い。
【0049】
本実施の形態のPOS端末2、情報発信端末7、および上位サーバ6で実行されるプログラムは、上述した各部(作成部69、応答部70、読込部25、表示部26、選択部27、検索部28、引換部29)を含むモジュール構成となっており、実際のハードウェアとしてはCPU(プロセッサ)が上記ROMからプログラムを読み出して実行することにより上記各部が主記憶装置上にロードされ、作成部69、応答部70、読込部25、表示部26、選択部27、検索部28、引換部29が主記憶装置上に生成されるようになっている。
【0050】
このように本実施の形態にかかるPOSシステム1によれば、顧客が購入した商品の金額に応じて付与されたポイントと引き換える景品の在庫数306を店舗毎に記憶するポイント景品引換企画テーブルTを有する上位サーバ6と、ポイント景品引換企画テーブルTから、POS端末2が設置された店舗の景品の在庫数306を読み込む読込部25と、読込部25により読み込んだ景品の在庫数306に従って、在庫がある景品の識別情報を表示する表示部26、表示部26により識別情報が表示された景品の中から、顧客に付与されたポイントと引き換える景品を選択する選択部27と、顧客に付与されたポイントを選択された景品に引き換える引換部29と、を有するPOS端末2と、を備えることにより、在庫が無い景品の識別情報が表示されず、店舗に在庫が無い景品がポイントと引き換える景品として選択されることを防止できるので、顧客に付与したポイントと景品との引き換えを行う店舗は、上位サーバ6のポイント景品引換企画テーブルTに記憶されている在庫数306分だけ景品を準備しておけば良く、景品管理システムが設置された各店が不要な景品の在庫を抱えずに済む。
【符号の説明】
【0051】
1 POSシステム
2 POS端末
6 上位サーバ
7 情報発信端末
T ポイント景品引換企画テーブル
25 読込部
26 表示部
27 選択部
28 検索部
29 引換部
69 作成部
70 応答部
【先行技術文献】
【特許文献】
【0052】
【特許文献1】特開2001−340611号公報

【特許請求の範囲】
【請求項1】
顧客が購入した商品の金額に応じて付与されたポイントと引き換える景品の在庫数を店舗毎に記憶する記憶手段と、
前記記憶手段から、自端末が設置された店舗の景品の在庫数を読み込む読込手段と、
前記読込手段により読み込んだ景品の在庫数に従って、在庫がある景品の識別情報を表示する表示手段と、
前記表示手段により前記識別情報が表示された景品の中から、顧客に付与されたポイントと引き換える景品を選択する選択手段と、
顧客に付与されたポイントを前記選択された景品に引き換える引換手段と、
を備えたことを特徴とする景品管理システム。
【請求項2】
前記選択手段により景品が選択された際に、前記記憶手段から、自端末が設置された店舗の景品の在庫数のうち、当該選択された景品の在庫数を検索する検索手段をさらに備え、
前記引換手段は、前記検索手段により検索した在庫数が前記選択された景品の在庫があることを示している場合に、顧客に付与したポイントを前記選択された景品に引き換えることを特徴とする請求項1に記載の景品管理システム。
【請求項3】
顧客が購入した商品の金額に応じて付与されたポイントと引き換える景品の在庫数を店舗毎に記憶する記憶手段から、自端末が設置された店舗の景品の在庫数を読み込む読込手段と、
前記読込手段により読み込んだ景品の在庫数に従って、在庫がある景品の識別情報を表示する表示手段と、
前記表示手段により前記識別情報が表示された景品の中から、顧客に付与されたポイントと引き換える景品を選択する選択手段と、
顧客に付与されたポイントを前記選択された景品に引き換える引換手段と、
を備えたことを特徴とする情報処理端末。
【請求項4】
前記選択手段により景品が選択された際に、前記記憶手段から、自端末が設置された店舗の景品の在庫数のうち、当該選択された景品の在庫数を検索する検索手段をさらに備え、
前記引換手段は、前記検索手段により検索した在庫数が前記選択された景品の在庫があることを示している場合に、顧客に付与したポイントを前記選択された景品に引き換えることを特徴とする請求項3に記載の情報処理端末。
【請求項5】
顧客が購入した商品の金額に応じて付与されたポイントと引き換える景品の在庫数を店舗毎に記憶する記憶手段と、
前記記憶手段から読み込んだ景品の在庫数に従って在庫がある景品の識別情報を表示し、顧客に付与したポイントを、前記識別情報を表示した景品の中から選択された景品と引き換える情報処理端末からの問い合わせに応じて、前記記憶手段に記憶された景品の在庫数のうち、当該情報処理端末が設置された店舗の在庫数の読み込みに応じる応答手段と、
を備えたことを特徴とするサーバ。
【請求項6】
前記応答手段は、さらに、顧客に付与したポイントと引き換える景品が選択された際の前記情報処理端末からの再問い合わせに応じて、前記記憶手段に記憶された景品の在庫数のうち、当該情報処理端末が設置された店舗における前記選択された景品の在庫数の検索に応じることを特徴とする請求項5に記載のサーバ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate


【公開番号】特開2011−182932(P2011−182932A)
【公開日】平成23年9月22日(2011.9.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−51100(P2010−51100)
【出願日】平成22年3月8日(2010.3.8)
【出願人】(000003562)東芝テック株式会社 (5,631)
【Fターム(参考)】