説明

液状内容物の充填容器

【課題】内容物の注出を楽に行なえる低重心型の容器を提案する。
【解決手段】 内容物を収納する胴体1と、この胴体1の内外につながる通路を有し胴体1そのものを傾けることにより該通路を通して内容物を注出する注出筒4を備えた容器において、前記胴体1を、背丈が低い扁平の矩形断面からなるものとする。そして、該胴体1に、空気置換用の空間領域をその上部において形成するケーシング2を一体的に設け、該ケーシング2に、胴体1を傾ける際に把持する把手3と、この把手3に隣接配置され胴体1のほぼ直上から斜め上向きに指向する注出筒4を設ける。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、液体洗剤や漂白剤、柔軟剤等を入れるのに適した容器に関し、容器の低重心化を図り内容物の注ぎ易さ、詰め替え易さの改善を図ろうとするものである。
【背景技術】
【0002】
液体洗剤や漂白剤あるいは柔軟剤等を入れる容器は、通常、その口部に計量キャップが備え付けられており、容器そのものを傾けることで容器内の内容物を計量キャップへ注出、計量し使用している。
【0003】
ところでこの種の容器は、内容量が比較的多いことから、容器の開封当初の満中時においては力の弱い女性や高齢者にとってはかなりの重量感となり、しかも注出口が容器の頂部で直立して取り付けられた縦長形状を有しているため、注ぎづらく、内容物をこぼすことなしに正確に計量するには難しい状況にあった(例えば特許文献1参照)。
【0004】
また、パウチ容器等に入れられた内容物を詰め替えるときは、直立する注出口から直接補充するのが普通であるが従来の容器の場合、上述の如く注出口が容器の頂部で直立して取り付けられた縦長形状を有していることから内容物が注ぎ難く、その改善が求められていた。
【特許文献1】特開昭59−152160号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明の課題は、内容物が注ぎ易く(正確な計量が行なえる)、かつ、内容物の詰め替えを比較的容易に行なうことができる新規な容器を提案するところにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、内容物を収納する胴体と、この胴体の内外につながる通路を有し胴体そのものを傾けることにより該通路を通して内容物を注出する注出筒を備えた容器であって、
前記胴体は、背丈が低い扁平の矩形断面からなり、
該胴体に、空気置換用の空間領域をその上部において形成するケーシングを一体的に設け、
該ケーシングは、胴体を傾ける際に把持する把手と、この把手に隣接配置され胴体のほぼ直上から斜め上向きに指向する注出筒を有することを特徴とする低重心型容器である。とくに注出筒は、容器の接地面とのなす角度が30〜60°程度、より好ましくは40〜50°程度とするのがよい。
【0007】
上記の構成になる容器においては、前記注出筒への着脱を可能とする計量キャップを配置することができる。また、前記注出筒は蛇腹の筒体を介してケーシングに接続することができる。さらには、前記胴体は、その底部に、ケーシングの天面に適合させて容器のスタッキングを可能とする底上げ凹部を形成するのが好ましい。
【発明の効果】
【0008】
容器の胴体は背が低い扁平の矩形断面とすることで低重心化を図ることができ、比較的小さな力で容器を傾けることができる。
【0009】
また、注出筒は胴体のほぼ直上から斜め上向きに指向させているので、胴体の傾きが小さくても内容物の排出が可能となり、力の弱い女性や高齢者であっても内容物の注出が容易となり、計量が正確に行なえる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
以下、図面を参照して本発明を具体的に説明する。
図1(a)(b)は本発明に従う容器の実施の形態を示したものであり、(a)はその側面を示した図、(b)はA−A断面図である。
【0011】
図において1は内容物を収納する内部空間を有する胴体である。この胴体1は背丈Lが低い扁平の矩形断面からなっている。また、2は胴体1に一体的に設けられその上部において空気置換用の空間領域を形成するケーシングである。
【0012】
ケーシング2の角部には胴体1を傾ける際に把持する把手3が設けられており、この把手3の隣には胴体1のほぼ直上から上向きに角度θでもって指向する注出筒4が設けられている。把手3はその内部を空洞にすることで注出時の空気置換流路とすることができ、内容物が注出される際の脈動を防止することが可能となる。
【0013】
注出筒4は、ケーシング2の開口2a(接地面(水平面)に対し角度θになる)にねじ込み(アンダーカット、圧入による係合でもよい)により係止可能な環状体4aと、この環状体4aに一体連結して凹状空間を形成する底壁4bと、該環状体4aから隙間t、t′を隔てて該底壁4bから起立するノズル体4cと、環状体4aの上端にて一体連結する周壁4dからなる。図示の例では、注出筒4は、角度θが45°になるように傾斜している。
【0014】
また、5は計量キャップである。この計量キャップ5は周壁4dにねじ込み(アンダーカット、圧入による係合でもよい)により係止、固定することができるようになっている。
【0015】
さらに、6は注出筒4の底壁4bに設けられた空気置換用の貫通孔、7は胴体1の底部に設けられた底上げ凹部である。なお、貫通孔6は、空気置換の役割とともに、注出後にノズル体4cを通じて垂れる液を容器内へ回収するための役割も果たしている。
【0016】
上記の構成になる容器は、胴体1の背丈Lが低く、低重心であり、しかも注出筒4の位置が低く、斜め上向きに指向しているため、図2に示す如く、把手3を把持して比較的容易に容器を傾け注出することができる。
【0017】
とくに、胴体1の底部の縁1aを接地したままそこを支点にして容器を傾けるだけ(小さな傾け角度)で内容物を注出することが可能であり、扱い易く内容物の正確な計量が行なえる。
【0018】
図3は本発明に従う容器の他の実施の形態を示した図である。ケーシング2と注出筒4とを伸縮可能な蛇腹の筒体8によって連結した構成のものである。この容器は蛇腹の筒体8により注出筒4の角度θを適宜変更することができ、内容物がより一層らくに注出できるだけでなく、図4の如く注出筒4を直立させることで胴体1の横へのはみ出しをなくしてコンパクトな収納が可能となる。
【0019】
図5は本発明に従う容器につき、内容物の詰め替え状況を示した図である。注出筒4を斜め上向きに指向させた場合に内容物が注ぎ易くなる。特に、ノズル体4cの上部側を切欠いた断面C字形状とした場合には、詰め替え作業時にノズル体4cが樋となり、内容物の詰め替えの案内路としての役割を果たすことになり、さらに詰め替え性の向上が可能となる。
【0020】
さらに、本発明に従う容器は、胴体1の底部に底上げ凹部7を設けて容器の天面を該凹部7に適合させることで、図6に示すように、容器のスタッキングも可能となる。
【産業上の利用可能性】
【0021】
内容物の注出が容易となり、とくに、計量キャップへの正確な注出が楽にできるという使用性の向上と詰め替え性の向上を備えた容器が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【0022】
【図1】本発明に従う低重心型容器の実施の形態を示したものであり、(a)は側面図、(b)はA−A断面図である。
【図2】内容物の注出状況を示した図である。
【図3】本発明に従う低重心型容器の他の実施の形態を示した図である。
【図4】図2に示した容器の使用要領の説明図である。
【図5】内容物の詰め替え状況を示した図である。
【図6】本発明に従う容器のスタッキング状況を示した図である。
【符号の説明】
【0023】
1 胴体
2 ケーシング
2a 開口
3 把手
4 注出筒
4a 環状体
4b 底壁
4c ノズル体
4d 周壁
5 計量キャップ
6 貫通孔
7 底上げ凹部
8 蛇腹の筒体
L 背丈

【特許請求の範囲】
【請求項1】
内容物を収納する胴体と、この胴体の内外につながる通路を有し胴体そのものを傾けることにより該通路を通して内容物を注出する注出筒を備えた容器であって、
前記胴体は、背丈が低い扁平の矩形断面からなり、
該胴体に、空気置換用の空間領域をその上部において形成するケーシングを一体的に設け、
該ケーシングは、胴体を傾ける際に把持する把手と、この把手に隣接配置され胴体のほぼ直上から斜め上向きに指向する注出筒を有することを特徴とする低重心型容器。
【請求項2】
前記注出筒への着脱を可能とする計量キャップを有する請求項1記載の低重心型容器。
【請求項3】
前記注出筒が、蛇腹の筒体を介してケーシングに接続されている請求項1又は2記載の低重心型容器。
【請求項4】
前記胴体は、その底部に、ケーシングの天面に適合させて容器のスタッキングを可能とする底上げ凹部を有する請求項1〜3の何れかに記載の低重心型容器。










【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2007−168884(P2007−168884A)
【公開日】平成19年7月5日(2007.7.5)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−371864(P2005−371864)
【出願日】平成17年12月26日(2005.12.26)
【出願人】(000006909)株式会社吉野工業所 (2,913)
【Fターム(参考)】