説明

真贋判定システム、真贋判定装置、真贋判定プログラムおよび真贋判定方法

【課題】他の画像中にコード画像を埋め込むことができる技術を応用して真贋判定を行うことを可能にした真贋判定システム、真贋判定装置、真贋判定プログラムおよび真贋判定方法の提供。
【解決手段】各商品Gに付された識別コードおよび傾き補正コードを含むブランドシール3がデジタルカメラ付き携帯電話機4により撮影され、この撮影された写真画像データが真贋判定装置2へ送信されると、真贋判定装置2は、この写真画像データを取得し、写真画像データに含まれる傾き補正コードから写真画像データに含まれる識別コードを正しい向きで抽出し、抽出した識別コードから識別情報をデコードし、デコードされた識別情報に基づいてデータベース1に商品情報を照会し、商品の真贋を判定する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、デジタルカメラ付き携帯電話機やデジタルカメラが接続されたPDA(Personal Digital Assistant:携帯情報端末)等のデジタルカメラを利用して商品の真贋を判定するための真贋判定システム、真贋判定装置、真贋判定プログラムおよび真贋判定方法に関する。
【背景技術】
【0002】
デジタルカメラ付き携帯電話機を利用して商品の真贋を判定するシステムとして、例えば特許文献1,2に記載のものが知られている。これらのシステムでは、商品に貼り付けられた2次元コードやバーコードなどのコード画像をデジタルカメラ付き携帯電話機により読み取り、この携帯電話機によりデコードしたコードデータをサーバに送信して真贋判定を行う。
【0003】
また、特許文献3に記載のシステムでは、商品に貼り付けられた2次元コードの画像をデジタルカメラ付き携帯電話機により読み取り、この読み取った画像データをサーバに送信することにより商品の真贋判定を行う。また、特許文献4,5には、デジタルカメラ付き携帯電話機により読み取ったバーコードの画像データをサーバに送信して解析を行う技術が記載されている。
【0004】
一方、特許文献6,7には、2次元コードよりも大量なデータを紙上に保存できる技術として、コンピュータデータを埋め込む対象となる画像の各階調を変えないように、網点の形状の違いによって、コンピュータデータのコードを、0から9およびAからFを示す16個の符号のコード値のうちのいずれかのコード値を有するスクリーンコードに変換して暗号化し、この暗号化されたスクリーンコードを画像に埋め込み、新たな画像として紙上に印刷出力する方法が記載されている。
【0005】
【特許文献1】特開2007−299179号公報
【特許文献2】特開2004−213372号公報
【特許文献3】特開2005−92690号公報
【特許文献4】特開2002−312270号公報
【特許文献5】特開2002−135451号公報
【特許文献6】特許第3829143号公報
【特許文献7】特開2006−319632号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
上記特許文献1〜5に記載のシステムにおいて使用される2次元コードやバーコードなどの画像は、“0”と“1”の2値画像であり、コード画像であることを容易に認識できる明確なパターンであるため、携帯電話機のデジタルカメラによって撮影した写真画像内のどの部分がコード画像であるかを容易に判断してデコード処理することが可能である。しかしながら、これらの2次元コード等では簡単に複写ができるため、セキュリティ上の問題がある。
【0007】
そこで、本発明においては、特許文献6,7に記載のような他の画像中にコード画像を埋め込むことができる技術を応用して真贋判定を行うことを可能にした真贋判定システム、真贋判定装置、真贋判定プログラムおよび真贋判定方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明の真贋判定システムは、真正商品であることを特定するための商品情報と、各商品情報に関連付けられる識別情報とを管理するデータベースと、各商品に付される画像印刷物であって、識別情報が2ビット以上の階調の画素から構成される識別コードにエンコードされて含まれ、かつ識別コードの傾きを補正するための傾き補正コードが含まれた画像印刷物と、デジタルカメラにより撮影され、送信される、画像印刷物を含む2ビット以上の階調の画素からなる写真画像データを取得するデータ取得手段と、写真画像データに含まれる傾き補正コードから写真画像データに含まれる識別コードを正しい向きで抽出するコード抽出手段と、抽出した識別コードから識別情報をデコードするデコード手段と、デコードされた識別情報に基づいてデータベースに商品情報を照会し、商品の真贋を判定する判定手段とを有する真贋判定装置とから構成されるものである。
【0009】
また、本発明の真贋判定装置は、真正商品であることを特定するための商品情報と、各商品情報に関連付けられる識別情報とを管理するデータベースに照会可能な真贋判定装置であって、デジタルカメラにより撮影され、送信される、各商品に付される画像印刷物であって、識別情報が2ビット以上の階調の画素から構成される識別コードにエンコードされて含まれ、かつ識別コードの傾きを補正するための傾き補正コードが含まれた画像印刷物を含む2ビット以上の階調の画素からなる写真画像データを取得するデータ取得手段と、写真画像データに含まれる傾き補正コードから写真画像データに含まれる識別コードを正しい向きで抽出するコード抽出手段と、抽出した識別コードから識別情報をデコードするデコード手段と、デコードされた識別情報に基づいてデータベースに商品情報を照会し、商品の真贋を判定する判定手段とを有するものである。
【0010】
また、本発明の真贋判定プログラムは、コンピュータを上記真贋判定装置として機能させるためのものである。
【0011】
また、本発明の真贋判定方法は、真正商品であることを特定するための商品情報と、各商品情報に関連付けられる識別情報とを管理するデータベースに照会可能な真贋判定装置による真贋判定方法であって、デジタルカメラにより撮影され、送信された各商品に付される画像印刷物であって、識別情報が2ビット以上の階調の画素から構成される識別コードにエンコードされて含まれ、かつ識別コードの傾きを補正するための傾き補正コードが含まれた画像印刷物を含む2ビット以上の階調の画素からなる写真画像データを取得すること、写真画像データに含まれる傾き補正コードから写真画像データに含まれる識別コードを正しい向きで抽出すること、抽出した識別コードから識別情報をデコードすること、デコードされた識別情報に基づいてデータベースに商品情報を照会し、商品の真贋を判定することを含む。
【0012】
これらの発明によれば、各商品に付された識別コードおよび傾き補正コードを含む画像印刷物がデジタルカメラにより撮影され、この撮影された写真画像データが真贋判定装置へ送信されると、真贋判定装置は、この写真画像データに含まれる傾き補正コードを検出して識別コードを正しい向きで抽出し、抽出した識別コードから識別情報をデコードし、デコードした識別情報に基づいてデータベースに商品情報を照会し、商品の真贋を判定する。つまり、識別情報が2ビット以上の階調の画素から構成される識別コードの場合、2次元コードやバーコードなどのように明確ではないので、写真画像データ内のどの部分がコード画像であるかを容易に認識することができないが、本発明では、写真画像データに含まれる傾き補正コードにより識別コードが傾いていても正確に抽出してデコードすることができるので、このデコードされた識別情報に基づいて商品情報を照会し、商品の真贋を判定することができる。
【0013】
ここで、画像印刷物には、識別コードおよび傾き補正コードのセットが角度を変えて複数含まれることが望ましい。これにより、画像印刷物がデジタルカメラにより撮影された際に、撮影された写真画像データが傾いていても、画像印刷物には正しい向きの識別コードが含まれる可能性が高くなり、識別コードの正しい向きでの抽出が容易となる。
【0014】
また、このとき、傾き補正コードは、識別コードが含まれる領域を囲むように離間して配置された複数のコードのセットからなり、コード抽出手段は、写真画像データの中から傾き補正コードを構成する複数のコードのセットを検出することにより、この検出された複数のコードに囲まれる領域内の識別コードを正しい向きの識別コードとして抽出するものであることが望ましい。これにより、識別コードおよび傾き補正コードのセットが角度を変えて複数含まれる写真画像データが傾いていた場合に、写真画像データの中から、まず識別コードが含まれる領域を囲むように離間して配置された傾き補正コードを検出することによって、容易に正しい向きの識別コードを抽出することが可能となる。
【0015】
あるいは、傾き補正コードが、識別コードが含まれる領域を挟む複数の基準線のセットからなり、コード抽出手段が、写真画像データの中から複数の基準線のセットを検出し、この検出された複数の基準線の傾きおよび間隔から、この検出された複数の基準線に挟まれた領域内の識別コードの傾きを補正して抽出するものである構成とすることが望ましい。これにより、写真画像データが傾いていた場合に、写真画像データの中から、まず複数の基準線のセットを検出することによって、容易に正しい向きの識別コードを抽出することが可能となる。
【発明の効果】
【0016】
(1)識別情報が2ビット以上の階調の画素から構成される識別コードにエンコードされて含まれ、かつ識別コードの傾きを補正するための傾き補正コードが含まれた画像印刷物を含む2ビット以上の階調の画素からなる写真画像データを取得し、写真画像データに含まれる傾き補正コードから写真画像データに含まれる識別コードを正しい向きで抽出し、抽出した識別コードから識別情報をデコードし、デコードされた識別情報に基づいてデータベースに商品情報を照会し、商品の真贋を判定する構成によって、写真画像データに含まれる傾き補正コードにより識別コードが傾いていても正確に抽出してデコードすることができるので、このデコードされた識別情報に基づいて商品情報を照会し、商品の真贋を判定することができる。これにより、複写が困難であり、他の画像中に目立たないように埋め込むことができるスクリーンコードのような識別コードを利用して安全な真贋判定を行うことが可能となる。
【0017】
(2)画像印刷物に、識別コードおよび傾き補正コードのセットが角度を変えて複数含まれる構成によれば、画像印刷物がデジタルカメラにより撮影された際に、撮影された写真画像データが傾いていても、画像印刷物には正しい向きの識別コードが含まれる可能性が高くなり、識別コードの正しい向きでの抽出が容易となるので、真贋判定装置の負荷を軽減し、コストダウンを図ることができる。
【0018】
(3)傾き補正コードが、識別コードが含まれる領域を囲むように離間して配置された複数のコードのセットからなり、コード抽出手段が、写真画像データの中から傾き補正コードを構成する複数のコードのセットを検出することにより、この検出された複数のコードに囲まれる領域内の識別コードを正しい向きの識別コードとして抽出する構成により、写真画像データの中から、まず傾き補正コードを検出することによって、容易に正しい向きの識別コードを抽出することが可能となるため、さらに真贋判定装置の負荷を軽減することができる。
【0019】
(4)傾き補正コードが、識別コードが含まれる領域を挟む複数の基準線のセットからなり、コード抽出手段が、写真画像データの中から複数の基準線のセットを検出し、この検出された複数の基準線の傾きおよび間隔から、この検出された複数の基準線に挟まれた領域内の識別コードの傾きを補正して抽出する構成により、写真画像データの中から、まず複数の基準線のセットを検出することによって、容易に正しい向きの識別コードを抽出することが可能となるため、真贋判定装置の負荷を軽減することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0020】
図1は本発明の実施の形態における真贋判定システム全体の概略構成図、図2は図1の主要部のブロック図である。
【0021】
図1において、本発明の実施の形態における真贋判定システムは、各商品Gを管理するデータベース(以下、「DB」と称す。)1と、DB1に照会可能な真贋判定装置2と、各商品Gに付される画像印刷物としてのブランドシール3と、ブランドシール3を撮影して真贋判定装置2に真贋判定を依頼するデジタルカメラ付きの携帯電話機4と、ブランドシール3を付した各商品Gに関してDB1への登録を行う登録装置5とから構成される。
【0022】
DB1には、各商品Gが真正商品であることを特定するための商品情報と、各商品Gの商品情報に関連付けられる識別情報と、各商品Gの正当な所有者に関する所有者情報とが記録され、管理される。なお、本実施形態においては、DB1は真贋判定装置2内に構成されているが、登録装置5内に構成することも可能である。また、真贋判定装置2および登録装置5を一つのコンピュータにより構成し、DB1をこのコンピュータ内に構成することも可能である。あるいは、DB1は、全く別個のコンピュータ内に構成することも可能である。
【0023】
真贋判定装置2は、真贋判定プログラムを実行するコンピュータにより構成される。真贋判定プログラムは、このコンピュータを、図2に示すように、携帯電話機4から送信される写真画像データを取得するデータ取得手段20と、写真画像データから識別コードを抽出するコード抽出手段21と、識別コードをデコードするデコード手段22と、デコードされた識別情報に基づいてDB1に商品情報を照会し、商品Gの真贋を判定する判定手段23と、判定結果を携帯電話機4へ通知する判定結果通知手段24として機能させるためのものである。
【0024】
ブランドシール3には、そのブランドシール3が付される商品G自体や商品Gのメーカなどを表すロゴタイプ、記号やアイコンなどの商標画像が印刷されている。また、この商標画像には、DB1に記録される各商品Gの識別情報が、2ビット以上の階調の画素から構成される識別コードにエンコードされて含まれている。なお、識別情報は、各商品Gの1個ごとに異なっており、各ブランドシール3は見た目には変わらないが、実際には1枚ずつ異なるものであり、同じものは存在しない。また、商標画像には、識別コードの傾きを補正するための傾き補正コードが含まれている。なお、これらの詳細については後述する。
【0025】
携帯電話機4は、デジタルカメラ機能によってブランドシール3を撮影し、このブランドシール3を含む写真画像データを取得可能なものである。また、携帯電話機4は、この取得した写真画像データを、携帯電話通信網やインターネット等の電気通信回線(図示せず。)を通じて真贋判定装置2へ送信することが可能なものである。携帯電話機4から真贋判定装置2への写真画像データの送信は、電子メールを利用する方法、あるいは、httpやftpなどのプロトコルを利用する方法により行う。
【0026】
登録装置5は、登録プログラムを実行するコンピュータにより構成される。登録プログラムは、このコンピュータを、図2に示すように、DB1に記録される各商品Gの識別情報を2ビット以上の階調の画素から構成される識別コードにエンコードするエンコード手段50と、エンコード手段50によりエンコードされた識別コードを発行するコード発行手段51として機能させるためのものである。コード発行手段51により発行された識別コードは、その識別コードの傾きを補正するための傾き補正コードとともに各商品Gの商標画像に埋め込まれ、ブランドシール3へ印刷される。
【0027】
次に、商標画像中に埋め込まれる識別コードおよび傾き補正コードの詳細について説明する。なお、以下の説明では、1つの識別情報をエンコードした1つの識別コードと、この1つの識別コードの傾きを補正するための傾き補正コードとのセットを識別コードセットと称する。図3は携帯電話機4により撮影する領域を示す図、図4は1つの識別コードセットを示す図、図5は図4の識別コードセットの商標画像中への配置例を示す図である。
【0028】
図3に示すように、携帯電話機4により撮影する領域Fは、ブランドシール3に印刷された商標画像の領域Aを含む領域である。図4に示す識別コードセットCは、商標画像の領域A内に埋め込まれる。識別コードセットCの具体的な埋め込み方法については、例えば特許文献6,7に記載の方法を用いることができる。
【0029】
識別コードセットCは、図4に示すように、1つの識別情報をエンコードした1つの識別コードを表すデータ領域D1〜D12と、この1つの識別コードの傾きを補正するための傾き補正コードを表す補正コード領域S1〜S4とから構成される。補正コード領域S1〜S4のセットは、識別コードが含まれるデータ領域D1〜D12を囲むように離間して配置されている。図4の例では、補正コード領域S1〜S4は、データ領域D1〜D12を囲むように四隅に配置されており、識別コードセットCは、データ領域D1〜D12と補正コード領域S1〜S4とを合わせて、全体で4×4=16個の領域により構成されている。
【0030】
なお、本実施形態においては、データ領域D1〜D12および補正コード領域S1〜S4は、それぞれ4×4=16ピクセルで構成されている。例えば、補正コード領域S1の傾き補正コードが“01”の場合、図6(a)のように表す。同様に、図6の(b),(c),(d)は、補正コード領域S2〜S4のそれぞれの傾き補正コード“02”,“03”,“04”の例を表している。同様に、図7の(a)〜(l)は、データ領域D1〜D12の値がそれぞれ“1”,“2”,“3”,“4”,“5”,“6”,“7”,“8”,“9”,“A”,“B”,“C”の場合の例を表している。図8は図4のデータ領域D1〜D12および補正コード領域S1〜S4の各領域にそれぞれの値が表された例を示しており、この識別コードセットCにより表される識別コードは、データ領域D1〜D12の値を一列に並べた値“123456789ABC”である。
【0031】
そして、このような識別コードセットCは、図5に示すように所定の角度ずつ傾きを変えて円形状に配置されている。例えば、1度ずつ傾きを変えて、同じ識別コードセットCが360個配置されている。なお、配置方法は、円形状以外に直線状や矩形状に配置してもよいが、各識別コードセットCは所定の角度ずつ向きを変えて配置する。
【0032】
次に、上記構成の真贋判定システムによる真贋判定方法について、図9のフロー図にしたがって説明する。
【0033】
まず、ブランドシール3を発行するに当たり、登録装置5によって各商品Gに付する識別コードを発行する。登録装置5は、各商品Gの識別情報および商品情報をDB1に登録するとともに(図9のステップS100)、この識別情報をエンコード手段50により2ビット以上の階調の画素から構成される識別コードにエンコードする(ステップS101)。このとき、識別情報は暗号化してエンコードされる。そして、登録装置5は、コード発行手段51により、この識別コードに傾き補正コードを加えた識別コードセットCを発行し(ステップS102)、ブランドシール3へ印刷する(ステップS103)。ブランドシール3の商標画像の領域A内への識別コードセットCの埋め込み方法は、前述の通りである。
【0034】
そして、このブランドシール3を商品Gへ貼り付け(ステップS104)、販売する。ステップS105において、この商品Gを購入する購入者は、携帯電話機4によりブランドシール3を撮影し(ステップS106)、撮影した写真画像データを真贋判定装置2へ送信する(ステップS107)。写真画像データの送信は、前述のように電子メールやhttpにより行う。真贋判定装置2は、データ取得手段20により写真画像データを取得し(ステップS108)、コード抽出手段21によって識別コードの抽出を行う(ステップS109)。
【0035】
ここで、コード抽出手段21は、図3に示す領域Fの写真画像データの全画素の中から傾き補正コードを探し出す。識別コードが正しい向きの場合、傾き補正コードは、図4に示すように識別コードセットCの四隅の補正コード領域S1〜S4に存在するため、この四隅の補正コード領域S1〜S4のパターンと一致する領域を探し出す。このとき、写真画像データの中には、複数の識別コードセットCが図5に示すように所定の角度ずつ傾きを変えて円形状に配置されているため、写真画像データが傾いていても必ず四隅の補正コード領域S1〜S4のパターンと一致する領域が存在する。なお、四隅の補正コード領域S1〜S4のパターンと一致する領域が見つからない場合、ブランドシール3は偽物であると判定する。
【0036】
そして、コード抽出手段21は、四隅の補正コード領域S1〜S4のパターンと一致する領域が見つかると、この補正コード領域S1〜S4に囲まれた領域内のデータ領域D1〜D12から識別コードを抽出する。この領域内の識別コードは、前述のように正しい向きの識別コードである。次に、真贋判定装置2は、デコード手段22により抽出した識別コードから識別情報をデコードし(ステップS110)、このデコードされた識別情報に基づいて、判定手段23によりDB1に商品情報を照会し、商品Gの真贋を判定する(ステップS111)。判定結果は、判定結果通知手段24により携帯電話機4へ通知する(ステップS112)。判定結果の通知は、電子メールやhttpを利用して行う。
【0037】
また、判定の結果、商品Gが真正であった場合、判定手段23は判定結果とともに商品Gの正当な所有者に関する所有者情報をDB1に登録する。所有者情報としては、携帯電話機4から送信された電子メールの送信元アドレスや、httpを利用した際に携帯電話機4の固体認証番号を登録する。これにより、正当な所有者から再度写真画像データが送信されて判定要求があった場合に、正当な所有者であることを判定することが可能となる。
【0038】
なお、上記実施形態においては、写真画像データの傾きに拘わらず、識別コードを正しい向きの識別コードとして抽出するため、図5に示すように、識別コードセットCを所定の角度ずつ傾きを変えてブランドシール3内に円形状に配置する方法を採用したが、他の例として図10に示すように識別コードが含まれるデータ領域Dを挟む複数の基準線L1,L2のセットLによって傾き補正コードを構成し、基準線L1,L2のセットLとデータ領域Dとにより識別コードセットを構成することも可能である。
【0039】
このとき、コード抽出手段21は、写真画像データの中から複数の基準線L1,L2のセットLを検出し、この検出された複数の基準線L1,L2の傾きおよび間隔から、この検出された複数の基準線L1,L2に挟まれたデータ領域D内の識別コードの傾きを補正して抽出する。この方法であっても、写真画像データの傾きに拘わらず、識別コードを正しい向きの識別コードとして抽出することが可能であり、前述と同様に、商品Gの真贋判定を行うことが可能である。
【0040】
なお、本実施形態においては、商標画像に識別コードセットCを埋め込んだブランドシール3を貼り付けることにより、各商品Gに識別コードセットを付する例について説明したが、これ以外に、例えば、商品Gに直接印刷したり、商品Gのパッケージに印刷したりすることも可能である。
【0041】
また、本実施形態における携帯電話機4に代えて、デジタルカメラが接続されたPDAを使用して写真画像データを真贋判定装置2へ送信したり、別のデジタルカメラにより撮影した写真画像データをパーソナルコンピュータによって真贋判定装置2へ送信したりする構成を採用することも可能である。
【0042】
また、本実施形態においては、ブランドシール3の商標画像に識別コードセットCを埋め込む方法を採用したが、図11に示すような二次元コード画像100に埋め込むことも可能である。この場合、二次元コード画像100は、真贋判定装置2へアクセスするためのURL(Uniform Resource Locator)を表すものとし、この二次元コード画像100中に前述の方法により識別コードセットCを埋め込む。なお、識別コードセットCを埋め込む位置はどこでも良いが、二次元コード画像100に含まれるURL情報への影響を排除するためには、二次元コード画像100の位置検出用のシンボル101,102,103に埋め込むことが望ましい。
【0043】
このような構成によれば、携帯電話機4によりこの二次元コード画像100を撮影すると、携帯電話機4の標準機能によりURLへと変換され、真贋判定装置2へ自動的にアクセスすることが可能となる。そして、この二次元コード画像100を真贋判定装置2へ送信することで、真贋判定装置2は、この二次元コード画像100から前述と同様に識別コードを抽出するので、商品Gの真贋判定を行うことが可能である。
【産業上の利用可能性】
【0044】
本発明は、デジタルカメラ付き携帯電話機やデジタルカメラが接続されたPDA等のデジタルカメラを利用して商品の真贋を判定するための真贋判定システム、真贋判定装置、真贋判定プログラムおよび真贋判定方法として有用である。
【図面の簡単な説明】
【0045】
【図1】本発明の実施の形態における真贋判定システム全体の概略構成図である。
【図2】図1の主要部のブロック図である。
【図3】携帯電話機により撮影する領域を示す図である。
【図4】1つの識別コードセットを示す図である。
【図5】図4の識別コードセットの商標画像中への配置例を示す図である。
【図6】補正コード領域の傾き補正コードの例を示す図である。
【図7】各データ領域の値の例を示す図である。
【図8】図4のデータ領域および補正コード領域の各領域にそれぞれの値が表された例を示す図である。
【図9】本発明の実施の形態における真贋判定システムによる真贋判定のフロー図である。
【図10】識別コードセットの別の例を示す図である。
【図11】二次元コード画像に識別コードセットを埋め込んだ例を示す図である。
【符号の説明】
【0046】
G 商品
C コードセット
1 データベース(DB)
2 真贋判定装置
3 ブランドシール
4 携帯電話機
5 登録装置
20 データ取得手段
21 コード抽出手段
22 デコード手段
23 判定手段
24 判定結果通知手段
50 エンコード手段
51 コード発行手段

【特許請求の範囲】
【請求項1】
真正商品であることを特定するための商品情報と、各商品情報に関連付けられる識別情報とを管理するデータベースと、
各商品に付される画像印刷物であって、前記識別情報が2ビット以上の階調の画素から構成される識別コードにエンコードされて含まれ、かつ前記識別コードの傾きを補正するための傾き補正コードが含まれた画像印刷物と、
デジタルカメラにより撮影され、送信される、前記画像印刷物を含む2ビット以上の階調の画素からなる写真画像データを取得するデータ取得手段と、前記写真画像データに含まれる傾き補正コードから前記写真画像データに含まれる識別コードを正しい向きで抽出するコード抽出手段と、前記抽出した識別コードから前記識別情報をデコードするデコード手段と、前記デコードされた識別情報に基づいて前記データベースに商品情報を照会し、商品の真贋を判定する判定手段とを有する真贋判定装置と
から構成される真贋判定システム。
【請求項2】
前記画像印刷物には、前記識別コードおよび傾き補正コードのセットが角度を変えて複数含まれることを特徴とする請求項1記載の真贋判定システム。
【請求項3】
前記傾き補正コードは、前記識別コードが含まれる領域を囲むように離間して配置された複数のコードのセットからなり、
前記コード抽出手段は、前記写真画像データの中から前記傾き補正コードを構成する複数のコードのセットを検出することにより、この検出された複数のコードに囲まれる領域内の識別コードを正しい向きの識別コードとして抽出するものである
ことを特徴とする請求項2記載の真贋判定システム。
【請求項4】
前記傾き補正コードは、前記識別コードが含まれる領域を挟む複数の基準線のセットからなり、
前記コード抽出手段は、前記写真画像データの中から前記複数の基準線のセットを検出し、この検出された複数の基準線の傾きおよび間隔から、この検出された複数の基準線に挟まれた領域内の識別コードの傾きを補正して抽出するものである
ことを特徴とする請求項1記載の真贋判定システム。
【請求項5】
真正商品であることを特定するための商品情報と、各商品情報に関連付けられる識別情報とを管理するデータベースに照会可能な真贋判定装置であって、
デジタルカメラにより撮影され、送信される、各商品に付される画像印刷物であって、前記識別情報が2ビット以上の階調の画素から構成される識別コードにエンコードされて含まれ、かつ前記識別コードの傾きを補正するための傾き補正コードが含まれた画像印刷物を含む2ビット以上の階調の画素からなる写真画像データを取得するデータ取得手段と、
前記写真画像データに含まれる傾き補正コードから前記写真画像データに含まれる識別コードを正しい向きで抽出するコード抽出手段と、
前記抽出した識別コードから前記識別情報をデコードするデコード手段と、
前記デコードされた識別情報に基づいて前記データベースに商品情報を照会し、商品の真贋を判定する判定手段と
を有する真贋判定装置。
【請求項6】
コンピュータを請求項5記載の真贋判定装置として機能させるための真贋判定プログラム。
【請求項7】
真正商品であることを特定するための商品情報と、各商品情報に関連付けられる識別情報とを管理するデータベースに照会可能な真贋判定装置による真贋判定方法であって、
デジタルカメラにより撮影され、送信された各商品に付される画像印刷物であって、前記識別情報が2ビット以上の階調の画素から構成される識別コードにエンコードされて含まれ、かつ前記識別コードの傾きを補正するための傾き補正コードが含まれた画像印刷物を含む2ビット以上の階調の画素からなる写真画像データを取得すること、
前記写真画像データに含まれる傾き補正コードから前記写真画像データに含まれる識別コードを正しい向きで抽出すること、
前記抽出した識別コードから前記識別情報をデコードすること、
前記デコードされた識別情報に基づいて前記データベースに商品情報を照会し、商品の真贋を判定すること
を含む真贋判定方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate


【公開番号】特開2009−159474(P2009−159474A)
【公開日】平成21年7月16日(2009.7.16)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−337432(P2007−337432)
【出願日】平成19年12月27日(2007.12.27)
【出願人】(504269017)
【Fターム(参考)】