説明

車載用カーナビゲーションシステムの車両逆走防止システム

【課題】現在、普及している車載用カーナビゲーションシステムの走行軌跡情報記録機能を利用して、自動車専用道路の一方通行道路内で逆走警告を出力することができるシステムを提供する。
【解決手段】現在、普及している車載用カーナビゲーションシステムには走行軌跡情報を記録する機能が備わっている。また、地図情報についても高速道路の自動車専用道路の情報も備わっている。自動車専用道路では一度通過した経路をもどることは出来ないことを利用して、自車が走行軌跡情報に接近またな同じになる様な状態のときに逆走状態であることを警告出力する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、車載用カーナビゲーションシステムを利用した車両逆走防止システム。
例えば車載用カーナビゲーションシステムでの案内を利用した、自動車専用道路上での逆走による事故を防止して安全性を向上させるシステムに関するものです。
【0002】
自動車専用道路のサービスエリアやパーキングエリアに進入した後、本線へ戻るときサービスエリアやパーキングエリアに進入してきた経路で本線に戻ってしまい、逆走したことに気が付かず対向車両と衝突するまたは本線でUターンし、対向車両と衝突する事故が多発している。
【0003】
現在、提案されている逆走防止システムでは車両にカメラを搭載し識別する方法や道路上に逆走防止用の装置を設置する方法および車載用カーナビシステムの位置情報に逆走禁止道路の情報と順方向情報を予め記憶し、自車の位置と走行方向を比較する方法が提案されてる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2008−181328号 公報
【特許文献2】特開2007−140883号 公報
【特許文献3】特開2007−140757号 公報
【特許文献4】特開2007−139531号 公報
【特許文献5】特開2003−151077号 公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
以上に述べた逆走防止システムでは装置の追加設置や車載用カーナビゲーションシステムに膨大な逆走禁止道路や順方向情報の追加を行わなくてはい。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の目的は、現在、十分に普及している車載用カーナビゲーションシステムの走行軌跡情報機能を利用して、逆走予測、警告機能を搭載することによって、道路上の装置の設置および車載用カーナビゲーションシステムに膨大な逆走禁止道路や順方向情報の追加を行わずに逆走防止を提供する。
【0007】
上記目的を達成するために車載用カーナビゲーションシステムの走行軌跡情報機能と自動車専用道路情報および現在の自車位置と走行方向の検出機能を利用し、走行軌跡情報と現在の自車位置を比較することにより逆走状態を予測することが出来る。
【0008】
自動車専用道路エリア内においては走行軌跡情報と現在の自車位置情報が同じまたは接近する位置情報になることは通常の走行においてないことから、自動車専用道路の本線からサービスエリアやパーキングエリアに進入した自車の走行軌跡情報とサービスエリアやパーキングエリアから本線に同じ経路で進入しようとすると、現在の自車の位置情報および走行方向から走行軌跡情報に接近する状態または同じ状態になることを比較することによって検知でき、逆走状態であることを車載用カーナビゲーションシステムの画面および音声で警告を知らせる。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、自動車専用道路のサービスエリアおよびパーキングエリアの進入道路の出口において、道路上に逆走防止システムの装置の設置や車載用カーナビゲーションシステムに膨大な逆走禁止道路情報や順方向情報などの情報を新たに追加することなく、現在、十分に普及している車載用カーナビゲーションシステムに搭載されている、走行軌跡情報機能と自動車専用道路情報および現在の自車位置と走行方向の検出機能を利用して、運転者に対して逆走の可能性があることおよび現に逆走していることを車内にて警告することができ、現状の車載用カーナビゲーションシステムの機能を利用することができ、導入コストを抑えて逆走防止システムを実現でき安全の向上をさせることができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【図1】本発明にかかる第1の逆走防止警告方法を説明する概略図である。
【図2】本発明にかかる第2の逆走防止警告方法を説明する概略図である。
【図3】本発明にかかる逆走防止警告方法の処理フローを説明する図である。
【発明を実施するための形態】
【0011】
以下、本発明の実施形態を図1〜図3に基づいて説明する。
【0012】
本発明の実施の形態を図面に沿って説明する。図1は本発明の第1の逆走防止警告方法を説明する概略図である。同図において、自動車専用道路の本線1から自車9がサービスエリア・パーキングエリア4へ、進入道路2を通りサービスエリア・パーキングエリア4に進入すると車載用カーナビゲーションシステムの機能より走行軌跡情報10が記録される。自車9の現在位置情報と走行方向を検出し矢印8方向に走行すると、走行軌跡情報10と自車9の現在位置が接近し逆走状態であることを検知し、運転手に警告することができ逆走を予防することができる。矢印5、矢印6、矢印7は自動車専用道路において走行可能方向を示す。
【0013】
図2は本発明の第2の逆走予防警告方法を説明する概略図である。同図において、自動車専用道路の本線1を自車9が走行し車載用カーナビゲーションシステムの機能より走行軌跡情報10が記録される。自車9が自動車専用道路の本線でUターンを行い、自車9の現在位置情報と走行方向を検出し矢印8方向に走行すると走行軌跡情報10と自車9の現在位置が接近し逆走状態であることを検知し、運転手に警告することができる。矢印5、矢印6、矢印7は自動車専用道路において走行可能方向を示す。
【0014】
図3は図1および図2で説明した本実施形態の逆走防止警告方法の処理フローを説明する図である。ステップ100は車載用カーナビゲーションシステム機能で自車が走行しときに記録される走行軌跡情報を取得している。次にステップ101は現在の自車位置情報をステップ102は現在の自車の道路情報を取得し、ステップ103は現在の自車の走行方向情報を取得している。ステップ104はステップ102で取得された道路情報から自動車専用道路およびサービスエリアまたはパーキングエリア周辺であるかを判定している。自動車専用道路およびサービスエリアまたはパーキングエリア周辺であればステップ105に進み、走行軌跡情報と現在の自車位置情報および走行方向情報を比較し、比較結果から走行軌跡情報と現在の自車位置が接近しようとしているのか、または同じになっているのかを判定している。判定結果から逆走状態であれがステップ106に進み、逆走警告を画面や音声にて知らせる。ステップ104の判定結果が自動車専用道路およびサービスエリアまたはパーキングエリア周辺ではないときはステップ100に戻り処理を繰り返す。同様にステップ105の判定結果においても走行軌跡情報と現在の自車位置情報および走行方向から走行軌跡情報に接近および同じになっていないときはステップ100に戻り処理を繰り返す。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
自動車専用道路の一方通行道路内において、車載用カーナビゲーションシステムの走行軌跡情報記録機能と自動車専用道路情報を利用する手段と車載用カーナビゲーションシステムの自車位置情報と走行方向を検出する機能利用する手段から走行軌跡情報記録と自車の現在位置を対比することにより、自車が自動車専用道路の一方通行道路を走行してきた走行軌跡情報に接近または同じになったことを検出したとき、車載用カーナビゲーションシステムの画面および音声を利用して警告を出力する手段をそなえたことを特徴とする車両逆走防止装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2010−198585(P2010−198585A)
【公開日】平成22年9月9日(2010.9.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−68866(P2009−68866)
【出願日】平成21年2月25日(2009.2.25)
【出願人】(509078805)
【Fターム(参考)】