説明

遊技機

【課題】 興趣の低下を抑制する。
【解決手段】縦長矩形状に形成された外枠2と、外枠2の前面一側に軸支されて開閉自在に設けられた本体枠3と、本体枠3に収容され、遊技球が流下可能な遊技領域20を有する遊技演出ユニット4と、遊技の進行を司る主制御手段と、主制御手段および副制御手段を備えている。副制御手段は、主制御手段からの指令を受信して演出制御を司る演出表示制御手段を有する。演出表示制御手段は、演出表示装置に表示される光渦画像に連動して、複数の電飾装置のうちで少なくとも光渦画像における複数の光の帯が各々延びる方向に位置する当該複数の電飾装置を点灯制御する発光演出を行う。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
縦長矩形状の外枠と、
前記外枠の前面一側に軸支されて開閉自在に設けられた本体枠と、
前記本体枠内に収容され、複数の障害釘が植設されるとともに遊技球が流下可能な遊技領域を有する遊技演出ユニットと、
所定の発射位置から遊技球を発射し、前記遊技領域の上部に設けられる球投入口から当該遊技領域へ遊技球を打ち込む発射装置と、
前記本体枠の裏側上部に設けられ、遊技機島から供給される遊技球を貯留可能な賞球タンクと、
前記賞球タンクからの払出通路を通じて遊技者に遊技球を払い出す払出装置と、
遊技の進行を司る主制御手段と、
前記主制御手段からの指令を受信して演出制御を司る副制御手段と
を備え、
前記本体枠は、
前記発射装置に隣接して設けられ、当該発射装置から発射される遊技球を前記遊技領域の上方に向けて案内可能な発射レールと、
前記外枠の左右両側面内壁に近接して設けられる薄肉状の一対の本体枠側壁部および前記外枠の上面内壁に近接して設けられる薄肉状の本体枠上壁部と
を少なくとも有しており、
当該本体枠側壁部および当該本体枠上壁部は、前記外枠の前面からその後面を超える後方位置まで略立設されることにより、当該本体枠側壁部および当該本体枠上壁部により囲繞形成される大収容空間を内側に形成する壁体として構成されており、
前記遊技演出ユニットは、
前記発射レールにて案内される遊技球を前記球投入口へ案内可能な略円弧状の外レールを有するとともに、透明樹脂からなる前記遊技領域が形成される遊技板部と、
略中央に開口部が形成され、前記遊技板部の裏面側において当該遊技板部との間に三次元の広域演出領域を形成する裏ユニットと、
前記遊技板部と一定の距離を隔てた後方に位置する前記開口部に当該遊技板部と略平行に配置されて、当該遊技板部の背後にて所定の演出画像を表示可能な演出表示装置と、
前記広域演出領域内であって且つ前記演出表示装置の外縁に沿って設けられるとともに、前記遊技領域に対して該演出表示装置と重複しない位置で表出するように略均等に配置され、前記遊技板部の背後にて所定の態様で点灯又は点滅可能な複数の電飾装置と
を少なくとも有すると共に、前記大収容空間にその前面からのみ収容可能とされるものであると共に、
前記賞球タンクからの払出通路は、
前記一対の本体枠側壁部および前記本体枠上壁部よりも後方から前記大収容空間を迂回するように縦方向に形成された高さ方向通路と、
前記高さ方向通路からの遊技球が前記本体枠よりも前側に設けられる貯留部まで流下される略水平の通路として形成された奥行き方向通路と
を有すると共に、
前記奥行き方向通路は、
前記遊技板部の下端部に形成されたファール口と連通するように設けられており、
前記発射装置から打ち出されたにもかかわらず前記球投入口まで至らなかった遊技球としてのファール球が回収される前記ファール口を、前記外レールを逆走する遊技球に対する側壁面及び前記発射装置側に向けて下方に傾斜する上面を有して前記遊技板部に形成された案内部と、前記外レールの下側端部との間に設けることで、前記ファール口へ落入した前記ファール球を、前記奥行き方向通路を通じて前記貯留部まで流下させるようにしており、
前記副制御手段は、
前記主制御手段から送信される指令に応じて、前記演出表示装置に表示される演出画像の表示制御を行う演出表示制御手段、および
前記主制御手段から送信される指令に応じて、前記複数の電飾装置の点灯、点滅または/および消灯の電飾制御を行う電飾制御手段
を少なくとも有するとともに、前記主制御手段から特殊発光演出を指示する指令を受信すると、前記演出表示制御手段および前記電飾制御手段により前記遊技演出ユニットの略正面全体を一体の演出領域として利用した特殊発光演出を実行するものであり、
前記特殊発光演出は、
前記演出表示制御手段が、前記演出表示装置における表示領域を暗転させたのちに、当該表示領域の略中央位置から外縁方向に向けて放射状に複数の光の帯が延びる態様の光渦画像を表示制御するとともに、
前記電飾制御手段が、前記演出表示装置に表示される前記光渦画像に連動して、前記複数の電飾装置のうちで少なくとも当該光渦画像における複数の光の帯が各々延びる方向に位置する当該複数の電飾装置を点灯制御して、
前記光渦画像において表現される複数の光の帯が、前記演出表示装置の表示領域を超えて前記複数の電飾装置により連続して表現されることにより、前記遊技演出ユニットの略正面全体を一体の演出領域に擬制するとともに当該演出領域において一の連続した演出を実現したものであって、
前記複数の障害釘を含めて、前記遊技領域に配置すべき前配置部材は、
前記演出表示装置および前記複数の電飾装置が前記遊技板部の後側に設けられたことにより、当該演出表示装置および当該複数の電飾装置によって制限されることなく前記遊技領域において適宜配置可能である一方、前記遊技領域における前記前配置部材の配置態様に拘らず、前記遊技演出ユニットの略正面全体を使用する前記特殊発光演出が実行可能である
ことを特徴とする遊技機。
【請求項2】
前記払出装置から前記遊技球が払い出される皿ユニットをさらに備える
請求項1に記載の遊技機。
【請求項3】
前記演出表示装置は液晶表示器である、
請求項1または請求項2に記載の遊技機。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図21】
image rotate

【図22】
image rotate

【図23】
image rotate

【図24】
image rotate

【図25】
image rotate

【図26】
image rotate

【図27】
image rotate

【図28】
image rotate

【図29】
image rotate

【図30】
image rotate

【図31】
image rotate

【図32】
image rotate

【図33】
image rotate

【図34】
image rotate

【図35】
image rotate

【図36】
image rotate

【図37】
image rotate

【図38】
image rotate

【図39】
image rotate

【図40】
image rotate

【図41】
image rotate

【図42】
image rotate

【図43】
image rotate

【図44】
image rotate

【図45】
image rotate

【図46】
image rotate

【図47】
image rotate

【図48】
image rotate

【図49】
image rotate

【図50】
image rotate

【図51】
image rotate

【図52】
image rotate

【図53】
image rotate

【図54】
image rotate

【図55】
image rotate

【図56】
image rotate

【図57】
image rotate

【図58】
image rotate

【図59】
image rotate

【図60】
image rotate

【図61】
image rotate

【図62】
image rotate

【図63】
image rotate

【図64】
image rotate

【図65】
image rotate

【図66】
image rotate

【図67】
image rotate

【図68】
image rotate

【図69】
image rotate

【図70】
image rotate

【図71】
image rotate

【図72】
image rotate

【図73】
image rotate

【図74】
image rotate

【図75】
image rotate

【図76】
image rotate

【図77】
image rotate

【図78】
image rotate

【図79】
image rotate

【図80】
image rotate

【図81】
image rotate

【図82】
image rotate

【図83】
image rotate

【図84】
image rotate

【図85】
image rotate

【図86】
image rotate

【図87】
image rotate

【図88】
image rotate

【図89】
image rotate

【図90】
image rotate

【図91】
image rotate

【図92】
image rotate

【図93】
image rotate

【図94】
image rotate

【図95】
image rotate

【図96】
image rotate

【図97】
image rotate

【図98】
image rotate

【図99】
image rotate


【公開番号】特開2013−6045(P2013−6045A)
【公開日】平成25年1月10日(2013.1.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−193993(P2012−193993)
【出願日】平成24年9月4日(2012.9.4)
【分割の表示】特願2007−102280(P2007−102280)の分割
【原出願日】平成19年4月10日(2007.4.10)
【出願人】(000148922)株式会社大一商会 (3,262)
【Fターム(参考)】