説明

防犯並びに情報受発信機能付きバス停標識

【課題】単なる集客標識でなく、非常用災害時用のランドマーク機能はもとより、情報受発信ステーションとして、イメージを大きく変えることが可能となるバス停標識を提供する。
【解決手段】バス停標識に情報の受発信機能などを付加し、最新の情報や周辺や直近の情報をリアルに発信掲載する、いわゆるバス停標識にインタラクティブ機能を付加する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
主要道路においては、定期路線若しくはツアーバスなどの不定期路線として必ずバスが走るバス路線があり、その路線には必ず乗降客用のバス停留所、並びにバス停標識があります。即ち目抜き通りには必ずといってよいほど、一定の距離間隔で設置されているバス停留所とその位置を表示するバス停標識、このバス停標識に特殊な機能を装備することにより、バス停標識が単なる表示機能だけで無く、各種情報などの表示機能を装備した利便性の高い機能性標識に変化し、且つ又バス停標識には人々の集合性機能と、ランドマーク的な機能を合わせ持つこれらの特性を生かした街のシンボルゾーンとして、集客から情報の発信へと多目的な機能を装備したバス停標識に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、大衆の集まるビルやほとんどの街角、若しくは目抜き通りには公衆電話が設置され、公衆の利便性はもとより、非常時の際の緊急連絡には大いに役立ってきましたが、政府の政策転換による電電公社の民営化方針などをはじめ、最近の急速な携帯電話の普及などに押されて、赤字となった公衆電話の撤去が始まり、その設置台数は急速に減少化しております。また最近のわが国では国際化、グローバル化により犯罪も同時に国際化し多様化しております。その上、町内における隣近所との会話も少なくなった今日、夫婦共稼ぎ家族の増加等など、緊急の際の110番だけでは安心安全の確保は非常に困難となっており、同時に事件の検挙率も急速に減少しております。一方、バス路線には必ず一定の間隔でバス停留所があり、周辺住民とっては近くのバス停の設置場所は必ず無意識に脳に入っており、有事の際、或いは集合の際、バス停標識は最も目印となるミニランドマークの一つとなっており、バス停留所名を語るだけで、およその位置が分かり、且つバス停留所は必ず目抜き通りの利便性の高い場所にあり、団体行動や有事の際の集合場所としても都合よく、又有事の際の、避難の場合には、バスで一度に大量の避難を可能とする場所としても最適であり、又最近の目抜き通りはバス専用としての路線も整備され大量輸送と同時に迅速対応も可能となり、大きな災害時には緊急の目印となる潜在的機能があります。しかし従来のバス停標識は、照明機能が付加されただけでも高級な部類に属し、田舎道に一歩はいるとまだまだ粗末なバス停標識です。特許分野でも、たとえば意匠登録第1071925号等は単なる表示機能のみであります。本発明はこれらのバス停標識を単なる集客場所から防犯を兼ね、且つ情報の受発信基地のみならずインタラクティブな機能性機器として、街角の情報端末へと様変わりするバス停標識技術を提供するものである。
【特許文献1】意匠登録第1071925号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
現在バスの駅、即ちバス停留所には、バスの乗客が乗降する為の目印としてバス停標識があります。都会の目抜き通りには立派な四角型の照明付のバス停標識が設置されており、その照明には通常の電気が配線してあります。しかしこれらバス停標識整備は都会の主要な通りに限定され、一歩田舎に入れば単なるコンクリート土台にバス停表示の丸盤と、木製の棒、又はポールが立つのみであり、これらは安定が不安定であり交通事故さえ招きかねない危険性があります。ましてやバスに対するライバル的存在の鉄道の場合、路線としての線路はJRや電鉄会社の所有である為、客車として走るのは電鉄会社それぞれ独占的単独路線ですが、バスが走る路線としての道路の場合、その所有権は道路管理者にあり、国道の場合は建設省であり、県道や市町村道はそれぞれの土木事務所の管轄下にあります。そしてその道路上を走るバス会社は国道の場合、運輸省管轄となり道路を利用するバス会社も多くの会社が競合して走っております。よってバス利用者の多いバス路線には多くのバス会社が競合して同じ路線を走り、それぞれのバス会社の運行時間も異なる為、同じ場所にあるバス停などは、バス会社それぞれがバス停標識を設置する為、一箇所に多くのバス停標識が乱立しております。これらは道路整備上でも問題があるばかりか、やがて迎える高齢者社会では混乱の元ともなりかねません。そこで本発明はこれらをバス停ごとに統合し情報などは中央で一元化し、バス標識がもつ潜在的な集客機能を生かし、バス停標識に防犯機能や情報などのインタラクティブな機能を装備し、情報受発信基地として高機能化したバス停標識を提供するものである。
【発明の効果】
【0004】
本発明の情報受発信機能付きバス停標識を、例えば既存のバス停標識と取り替えることにより、バス停留所は単なる集客機能から情報受発信基地と変わり、バス離れ傾向にある若者の集客はもとより、お年寄りまでもが最新の情報を求めることが可能となり、目抜き通りでの情報発信をもとめて人々は集まり始めます。国内における新チャンネルとしての情報の一元化的ネットワークも十分可能となる他、その町の、その月或いは当日の、特にそのバス停周辺の情報がそのバス停の表示パネルの必要情報にタッチすれば、バス停標識付属ディスプレイにより、最新のあらゆる情報を得ることが可能となります。例えば主婦向けとしてバス停周辺のスーパーや商店のお買い得情報、タイムサービス情報、キャンペーン情報、又ビジネスマンにはバス停周辺における病院、コンビニ、銀行、郵便局など主要施設案内、そして若者にはバス停周辺企業の就職情報、人材派遣情報、家庭教師情報、或いはバス停周辺住民の独居老人の希望者に配布済された緊急用端末と無線で作動するバス停防犯灯や赤色灯、その他有料若しくは広告欄付きその日の占い情報、或いは専門分野別物造り情報など等、携帯電話とは違った大画面による各種情報を的確に伝え若しくは得ることが可能となると同時に、周辺商店なども本端末を宣伝媒体として利用もできます。又災害時は情報の共有が最も大事と言われておりますが、非常時や災害時における緊急情報をいち早く受発信することが可能となり、バス停標識による安心安全を得ることも可能となり、本格的な交番的機能を兼ね備えることが可能となります。ストレスなどによって最近、富に多くなった家庭におけるいじめや虐待問題においても、近隣間の付き合いの少なくなった今日、近くのバス停に走り、同バス停標識の赤色灯スイッチONにより、格好の緊急駆け込み寺的避難場所にもなります。本発明の情報発信機能付きバス停標識、いわゆるバス標識にディスプレイ機能を装備するだけでも銀座4丁目や新橋駅前に備えてあります大画面による情報伝達、案内、広告などと遜色ない表示が可能となり、何よりもバス待ち時間の退屈防止はもとより、無駄な待ち時間が、情報収集という貴重な時間に変わります。特に駅やバス停においては待ち時間は切っても切り離すことの出来ない必然的事象とも言えるものですが、同待ち時間が貴重な情報収集時間となり、特に現代社会における情報はビジネスの貴重なファクターであり、ビジネスマンにとっては欠くべからざるものであります。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は、かかる問題点に鑑みてなされたもので、その目的は道路管理者たる建設省などから、一定の面積を使用する貴重な道路占用許可をもつバス停留所標識を、その許可された面積サイズはもとより、既存のバス停留所標識サイズも一切拡張することなく、同標識を多機能化すること、即ち周辺住民の人々の災害時や非常時の際の警報や連絡機能、災害対応機能、情報の共有化機能、それに災害時の停電にも左右されることがないよう、太陽光発電若しくは風力発電装置付きのバス停標識とし、従来の単なるバス停標識から、街灯機能はもとより多機能装置付きバス停標識として高機能化することにより、街角における防犯灯機能プラス非常時用、災害時用の対災害装置、並びに集合場所機能をはじめ情報受発信伝達機能を兼ね備えることにより、ランドマーク的機能はもとより、付加した情報受発信機能付きのバス停標識という上記の思想は、下記構成の本発明によって解決することができる。
【0006】
図1のバス停表示盤1はランドマークを兼ね、各種のデザインに変えることが可能であり、例えば青森県ではリンゴのデザインとか岡山では桃のデザインなど、そしてその表示欄2には県名やランドマーク名や地域限定の産物や土産品などの表示を可能とし、下部本体ボックス7の上部には太陽光発電装置4若しくは風力発電装置などを取り付け、本発明のスイッチ付きの非常用灯付警報装置3も出来るだけ遠方からも見通しの良い上部に取り付けるのが好ましい。いわゆるスーパー防犯灯としての回路基盤は本体ボックス7内に装備し、本体7の表示盤にはバス停名又は行先名欄5、副称名欄6、ディスプレイ欄8、時間表や周辺案内欄9、広告欄10などの表示欄がある。前記副称名欄には、正規バス停名称以外に例えば周辺の病院名入りの某病院前とか、商店名入り某商店前とすることにより別途広告料収入が図れる。防風雨屋根13は画像画面8が、動画など高価な画像設備になった場合に必要となり、またバス停利用者の希望により情報表示スイッチをONすることにより中央との連絡を可能とし、中央コントロール室からは端末のスイッチON、OFにかかわらず自在に連絡できることにより、バス停標識端末では中央との最新の情報がインタラクティブに交換が可能となり、中央から常時情報をテロップでも、画面上でも表示が可能となる。照明などは省電力で且つ必要な照度が十分可能なLED照明などとし、標識全体は支柱11により道路に埋め込まれ、若しくは固定台座12に差し込まれて立脚する。またバス停標識に対する顧客のいたずらや事故などによる損傷は損害保険で解決すればよい。
【0007】
又、非常時や災害時には、必ずといってよいほど停電が発生します。特に不思議と災害は夜間が多く、夜間の停電は余計に不安を掻き立て、津波や地震などではまず逃げ場を模索しますが、災害は予告無しに突然来るものであり精神状態をより不安定に陥れます。そういったとき、だれの脳裏にも避難時の集合場所としてのバス停標識を、或いは事前に緊急時の対応策の一つとしての集合場所を例えばバス停を指定しておけば、出先からわざわざ自宅に帰らなくとも、家族との緊急連絡も出来ます。停電時でも風力発電など自然界の天然エネルギー利用の場合、停電もなく特に緊急の指示などは、いたずらな混乱に、巻き込まれることも無く、緊急対応が可能となり、中央からの的確な緊急指示も可能となります。財政豊かな都会では、非常時用の集合場所や広場や建物など避難場所が整備されておりますが、地方に行くほど災害時の対策や環境整備が遅れており、バス停標識を周辺住民やバス利用者がインターネットや携帯電話と組み合わせて利用すれば、双方向いわゆるインタラクティブ機能さえも可能となります。現状では地方におけるバス会社などは過疎化で赤字経営の会社もあり、バス停標識などへは、整備の目が十分には届いておりませんがバス停標識広告欄の利用等によりこれらの整備も可能であり、災害時の停電問題でもバス停標識に停電に対応できる太陽光発電若しくは風力発電機を装備し、常時電源のあるバス停標識にすれば、非常時や災害時でも中央からの的確な指示が可能となり、街の目抜き通りはもとより寂しい田舎道においてもバス停兼、街灯機能兼、情報受発信兼情報伝達装置として町内の方々にも重宝がられ人件費の高い今日、一部交番的機能を果たすことにもなります。
【0008】
上述したように、本件発明は単なる表示機能や照明機能のみの従来のバス停とは基本的に発想を異にするもので、災害時に多く発生する停電をも気にすることなく自己発電機能を持ち、且つ利便性が高く、誰にもその箇所が即時に判明する多機能表示装置として、天然エネルギーを元とする風力発電機や、太陽光発電装置を取り付けた本発明のバス停標識を使用することにより、現場によっては夜間における従来のバス停は、暗闇の中のバス停と言うイメージが根本的に覆り、通りを明るくし、田舎道では犯罪を未然に防ぐ可能性もあり、化石燃料や原子力の浪費はもとより、これらの電力に頼る必要もなくなり、特に非常時や災害時は、停電により電力を元としたあらゆる機器が使えなくなることが多く、こういった時、パニックに陥ることなく避難の際もあわてることなく、照明の点火した直近のバス停留所に行けばよい訳で、その際の目印ともなり集合場所ともなり、その上中央との的確な情報の受発信も可能であるため、災害時起こりやすいパニックによる二次災害をも防止し、本発明の情報受発信機能付きバス停標識にいけば最新の安心情報を得ることが可能となるという安心感が、パニックを防ぎ且つ犯罪をも予防し、人々の求める安心安全を提供することとなり、特に地震大国のわが国では、全国の主力道路が非難時の解決道路となれば産業上でも大いに楽しみな分野である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
本発明の太陽光発電装置付きの代表的なバス停標識の構造とその作用機能を図面で説明する。図1は、本発明の全体構造図であり、最上部はバス停イメージの通常の丸型銘盤1にバス会社名や停留所名2が入り、遠くから見通せるスーパー防犯灯用の赤色回転灯3などが装着され、中心部本体ボックス部分7の内部には、スーパー防犯灯の回路、照明器具、ディスプレイ装置などが装備され、また昼間の照明が不要ならば照明ボックス内に昼間自動遮断器を取り付ければよい。表示ボックス7の外周はバス停関連事項の表示はもとより、情報の受発信基地となり情報のテロップはもとより、中央からの情報をディスプレイ画面8で自在に伝達することが可能となり、周辺の案内地図9などの提供も十分可能である。
バス停の維持費や建設経費捻出財源としての広告欄10や副称広告6の付加価値も上がり、又設置場所により風力などに恵まれないような個所には、太陽光発電で補充することにより安定的な照明の利用が可能となる。
【実施例1】
【0010】
実施例によって本発明を説明する。
通常の電源から電力を引いた簡単なディスプレイ付きのバス停留所標識を作り、無線の携帯パソコンからの情報送信によるテスト結果、ディスプレイ付きのバス停画面には自由に情報を表示することが可能となり、本発明の実現は十分可能であることが判明した。
【産業上の利用可能性】
【0011】
上述したように本発明の自然のエネルギーによる発電装置並びに緊急時、非常時対応機能付きの情報受発信機能付きバス停標識は名称通りに、非常時、災害時の警報装置となり、防犯灯、街路灯機能はもとより、会社や家庭や車内にいなくても街路においても情報を得ることが可能となり、何よりもバス待ち時間の退屈さが貴重な情報収集時間に代わり、田舎であろうと、又街中であろうと本バス停標識を設置することにより、人件費の高い今日最も要望の強い安心安全を主要道路の定位置で求めることが出来るとなれば、新しい産業投資が生まれバス停に関する周辺事業も含めあらゆる標識分野でも、新産業の創造が十分可能である。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】次の図は本発明の実施形態例を示す情報発信機能付きバス停標識の各種全体図である
【符号の説明】
【0013】
1 ランドマーク表示欄
2 各種表題表示部
3 スーパー防犯灯(警報・回転赤色灯等)
4 太陽光発電装置
5 バス停名や行先名
6 副称広告欄
7 本体ボックス
8 情報発信画面
9 町内案内地図
10 広告欄
11 支柱
12 固定台座
13 防風雨屋根

【特許請求の範囲】
【請求項1】
バス乗車料金用チャージ機能を備えるバス停標識。
【請求項2】
防風雨屋根付き機能を備える請求項1のバス停標識
【請求項3】
防犯灯、緊急通報ボタン、音声案内、カメラの各機能を装備した請求項1のバス停標識
【請求項4】
バス停周辺配布済み端末と請求項3の機器とが無線により連動して作動する機能を装備した請求項1のバス停標識
【請求項5】
インターネットと接続したディスプレイを内蔵する装置を備える請求項1のバス停標識。
【請求項6】
中央操作室との情報受発信機能並びに拡声器機能を装備した請求項1のバス停標識
【請求項7】
バス停周辺情報の案内表示機能を装備した請求項1のバス停標識
【請求項8】
太陽光発電若しくは風力発電装置を装備した請求項1のバス停標識
【請求項9】
広告表示欄付き請求項1のバス停標識

【図1】
image rotate


【公開番号】特開2008−281965(P2008−281965A)
【公開日】平成20年11月20日(2008.11.20)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−147423(P2007−147423)
【出願日】平成19年5月8日(2007.5.8)
【出願人】(507049843)株式会社アイティボックス (10)
【Fターム(参考)】