説明

飲料用ベタ付けカートン

【課題】飲料缶に菓子等をベタ付けで取り付けるための外箱であって、飲料であるイメージを損なうことなく、店頭でセットされている商品がアピールでき、紙の使用量の少ない簡単にセットアップ出来る形状の飲料用ベタ付けカートンでとくに、容易に折り畳み製函ができる紙製カートンを提供することが本発明の課題である。
【解決手段】天面板の前面側に折り目線を介して連接された天押さえ板が設けられ、底面板の前面側に折り目線を介して連接された底押さえ板が設けられ、左側面板または右側面板の前面側には略帯状の飲料缶保持帯が設けられている飲料用ベタ付けカートンである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、カートカン(商標)、アルミ缶、スチール缶、あるいはビン等の飲料容器と菓子等をベタ付けで取り付けるための外箱に関し、外観が飲料らしさを残しつつ同時に菓子等の商品告知が簡単に可能な紙製の飲料用ベタ付けカートンに関する。
【背景技術】
【0002】
消費者の食シーンを見れば、従来、飲料と菓子を一緒に食する機会が多いにもかかわらず、あらかじめこれらの商品がセットされて販売されているものはなかった。
【0003】
単純に飲料と菓子を一つの箱に入れてしまうと、この商品が飲料であるか菓子であるかが店頭で一見して分からなくなってしまう。
【0004】
また、菓子等が入っている箱をフィルムや粘着テープ等で飲料缶に固定する方法も行われてきたが、この方法では展示する時に菓子等の箱と飲料缶のどちらかを正面に置くともう片方が見えなくなってしまうので何と何がセットになっているのかがすぐに分からないという欠点があった。
【0005】
飲料缶容器等の容器に対して簡便に装着すると共にコンパクトに景品を収納することが出来る収納袋として、特許文献1には缶の上部に載せた景品をカバーする袋が提案されている。この方法では小さな菓子等は缶に保持することは出来るが、箱等の大きなものでは保持することが困難であり、菓子等の内容表示を簡便におこなうことも難しい。
【0006】
特許文献2には飲料入りボトルに対して口頚部から着脱自在の固形食品入り容器を吊るして飲料入りボトルと固形食品入り容器とを合体させた状態で取り扱えるセット商品が提案されている。この方法では固形食品入り容器を吊るすことが出来る口頚部のあるボトルでは利用できるが缶等では使うことが出来ない。
【0007】
特許文献3には菓子容器に飲料容器の胴体部分を把持する回転式のホルダーを設けて菓子容器と飲料容器をセットにして取り扱うホルダー付き容器と菓子容器付き飲料缶が提案されている。この方法では回転式のホルダーの構造が複雑で菓子の収納からセッティングまで簡単にセットアップすることが困難であった。
【0008】
特許文献4には一枚の台紙を折り返して組み立てただけで、上面一辺にて開閉自在に連結した箱体と蓋体を構成して、付属品を蓋体内に収納して一体化させる付属品付き包装容器が提案されている。この方法では複雑な構造の付属品を用いることなく紙部材から簡単に作成できる容器が出来るが、形状の異なる2種類の容器を上下に重ねているために、運搬のときに嵩高になることや展示のときの不安定感があることは否めない。
【0009】
特許文献5には上記の特許文献4で提案されている付属品付き包装容器で全体の体積が嵩高にならないように、形状の異なる2種類の容器を並列にセットしている場合が記載されているが一方が傾斜状に収納されているために飲料缶と付属品のセットには応用が難しかった。
【0010】
このために、飲料であるイメージを損なうことなく、店頭でセットされている商品がアピールできるパッケージが望まれていた。
【0011】
さらに、できる限り紙の使用量を減らし、ワンタッチで簡単にセットアップ出来る形状
のパッケージが望まれていた。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0012】
【特許文献1】実登3135148号公報
【特許文献2】実登3078812号公報
【特許文献3】実登2571581号公報
【特許文献4】実公昭61−8913号公報
【特許文献5】実公昭61−31960号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0013】
飲料缶に菓子等をベタ付けで取り付けるための外箱であって、飲料であるイメージを損なうことなく、店頭でセットされている商品がアピールでき、さらに、できる限り紙の使用量を減らし、ワンタッチで簡単にセットアップ出来る形状の飲料用ベタ付けカートンを提供することが本発明の課題である。
【0014】
とくに、環境問題が少なくかつリサイクルが可能で、自動サック貼り機で容易に折り畳み製函ができ、かつ店頭においても手で容易に組み立てが可能な紙製カートンであって、独自の構造により飲料缶を収納・保持することが出来る飲料用ベタ付けカートンを提供することも本発明の課題である。
【課題を解決するための手段】
【0015】
本発明に於いて上記課題を達成するための請求項1の発明は、カートンの背面側に折り目線を介して連接されたフラップ(13)を備えた天面板(1)と、該天面板上部に上方に折り目線(a)を介して連接された底接着片(10)と背面側の折り目線を介して連接され下部に折り目線(e)を介して連接された右接着片(11)を備えた右背面板(6)を備えた右側面板(2)と、該天面板下部に下方に折り目線(d)を介して連接されたフラップ(14)を備えた底面板(4)と背面側の折り目線を介して連接され下部に折り目線(f)を介して連接された左接着片(12)を備えた左背面板(7)を備えた左側面板(3)とが、折り目線(b)(c)を介して連設してなるブランクスを製函して形成されるカートンであって、ブランクスの天面板(1)の前面側に折り目線を介して連接された天押さえ板(8)が設けられ、底面板(4)の前面側に折り目線を介して連接された底押さえ板(9)が設けられ、左側面板(3)または右側面板(2)の前面側には略帯状の飲料缶保持帯が設けられているブランクスを製函して形成されることを特徴とする飲料用ベタ付けカートンである。
【0016】
本発明の請求項2の発明は、前部に開口を有し、天面板(1)と側面板(2)(3)と底面板(4)とからなり、天面板前面側の天押さえ板と底面板前面側の底押さえ板との間に飲料缶を挟み、飲料缶保持帯で飲料缶の外側周壁を巻いて固定することが出来る構造であることを特徴とする請求項1に記載の飲料用ベタ付けカートンである。
【0017】
本発明の請求項3の発明は、飲料缶保持帯の表面に絵柄印刷が施されていることを特徴とする請求項1または2に記載の飲料用ベタ付けカートンである。
【発明の効果】
【0018】
本発明は以上の構成であるから、下記に示す如き効果がある。請求項1の発明によれば、カートンの背面側に折り目線を介して連接されたフラップ(13)を備えた天面板(1)と、該天面板上部に上方に折り目線(a)を介して連接された底接着片(10)と背面側の折り目線を介して連接され下部に折り目線(e)を介して連接された右接着片(11)を備えた右背面板(6)を備えた右側面板(2)と、該天面板下部に下方に折り目線(d)を介して連接されたフラップ(14)を備えた底面板(4)と背面側の折り目線を介して連接され下部に折り目線(f)を介して連接された左接着片(12)を備えた左背面板(7)を備えた左側面板(3)とが、折り目線(b)(c)を介して連設してなるブランクスを製函して形成されるカートンであって、ブランクスの天面板(1)の前面側に折り目線を介して連接された天押さえ板(8)が設けられ、底面板(4)の前面側に折り目線を介して連接された底押さえ板(9)が設けられ、左側面板(3)または右側面板(2)の前面側には略帯状の飲料缶保持帯が設けられているブランクスを製函して形成されることを特徴とする飲料用ベタ付けカートンであり、その製函は、前記左右の接着片(11)、(12)の表面に糊付けし、各側面板の左右の一対の折り目線を内側に折り返して右背面板および左背面板とそれぞれ貼着し、続いて各折り目線に従って折り曲げることで形成される飲料用ベタ付けカートンであるから、その製函に際し、容易に糊貼り製函が可能で生産効率を低下させることがない。
【0019】
これによって環境問題が少なくかつリサイクルが可能で、自動サック貼り機で容易に折り畳み製函ができ、かつ店頭においても手で容易に組み立てが可能な紙製カートンであり、独自の構造により飲料缶を収納・保持することが出来る飲料用ベタ付けカートンを提供することが可能になった。
【0020】
請求項2の発明によれば、本発明の飲料用ベタ付けカートンは、前部に開口を有し、天面板(1)と側面板(2)(3)と底面板(4)とからなり、天面板前面側の天押さえ板と底面板前面側の底押さえ板との間に飲料缶を挟み、飲料缶保持帯で飲料缶の外側周壁を巻いて固定することが出来る構造であることから、組み合わせる飲料缶の寸法によっては、天押さえ板(8)と底押さえ板(9)を天面板(1)と底面板(4)の内面に折り込むことも出来、折り込まずに飲料缶(A)の上下を押さえる使い方も出来る。
【0021】
また、左側面板(3)または右側面板(2)(図示せず)に連接した飲料缶保持帯(5)を飲料缶(A)の周壁に巻きつけて先端部を反対側の底面板に貼着することによりセットにする飲料缶を簡単に菓子入りカートンに固定することができる。
これにより少ない紙の使用量でワンタッチで簡単に飲料缶とセットアップ出来る形状の飲料用ベタ付けカートンが提供できるようになった。
【0022】
請求項3の発明によれば、飲料缶保持帯の表面に絵柄印刷が施されていることによって飲料であるイメージを損なうことなく、飲料缶にセットされている商品を店頭でアピールすることが可能になった。この絵柄印刷で飲料缶にセットされている商品を表示することで飲料缶の表面の商品表示と相俟って飲料缶で隠されているカートン内部の商品との両方の商品内容を一目で見ることが出来る。
【0023】
以上、本発明の飲料用ベタ付けカートンによれば、 飲料缶に菓子等をベタ付けで取り付けるための外箱であって、飲料であるイメージを損なうことなく、店頭でセットされている商品がアピールできる、さらに、できる限り紙の使用量を減らし、ワンタッチで簡単にセットアップ出来る形状の飲料用ベタ付けカートンを提供することが可能になった。
【0024】
とくに、環境問題が少なくかつリサイクルが可能で、容易に折り畳み製函ができ、組み立てが可能な紙製カートンであり、独自の構造により飲料缶を収納・保持することが出来る飲料用ベタ付けカートンを提供することが出来るようになった。
【図面の簡単な説明】
【0025】
【図1】本発明の飲料用ベタ付けカートンの一例のブランクス概要図である。
【図2】本発明の飲料用ベタ付けカートンの使用例の斜視概観図である。
【図3】本発明の飲料用ベタ付けカートンの使用例の概念図である。
【発明を実施するための形態】
【0026】
以下本発明の実施の形態例を図面を用いて説明する。
【0027】
図1は本発明の飲料用ベタ付けカートンの一例のブランクス概要図である。図2は本発明の飲料用ベタ付けカートンの使用例の斜視概観図である。図3は本発明の飲料用ベタ付けカートンの使用例の概念図である。
【0028】
本発明の飲料用ベタ付けカートンは、図1に示すような、カートンの背面側に折り目線を介して連接されたフラップ(13)を備えた天面板(1)と、該天面板上部に上方に折り目線(a)を介して連接された底接着片(10)と背面側の折り目線を介して連接され下部に折り目線(e)を介して連接された右接着片(11)を備えた右背面板(6)を備えた右側面板(2)と、該天面板下部に下方に折り目線(d)を介して連接されたフラップ(14)を備えた底面板(4)と背面側の折り目線を介して連接され下部に折り目線(f)を介して連接された左接着片(12)を備えた左背面板(7)を備えた左側面板(3)とが、折り目線(b)(c)を介して連設してなるブランクスを製函して形成されるカートンであって、ブランクスの天面板(1)の前面側に折り目線を介して連接された天押さえ板(8)が設けられ、底面板(4)の前面側に折り目線を介して連接された底押さえ板(9)が設けられ、左側面板(3)または右側面板(2)の前面側には略帯状の飲料缶保持帯が設けられているブランクスを製函して形成される飲料用ベタ付けカートンである。
【0029】
さらに、本発明の飲料用ベタ付けカートンは、図2に示すように、前部に開口を有し、天面板(1)と側面板(2)(3)と底面板(4)とからなり、天面板前面側の天押さえ板(8)と底面板前面側の底押さえ板(9)との間に飲料缶(A)を挟み、飲料缶保持帯(5)で飲料缶(A)の外側周壁を巻いて固定することが出来る構造である飲料用ベタ付けカートンである。
【0030】
本発明の飲料用ベタ付けカートンの使用法の一例を図3によって説明する。
飲料用ベタ付けカートン(C)を製函した状態で天押さえ板(8)と底押さえ板(9)をそれぞれ天面板(1)と底面板(4)の前面の折り目線に沿って内側へ折り曲げ、飲料缶保持帯(5)の先端が反対側の側面板(2)に未接着の状態で飲料用ベタ付けカートン(C)の内部に菓子(B)を収納し、続けて飲料缶(A)を押し込んだ後に飲料缶保持帯(5)で飲料缶の周壁を巻いて先端を反対側の側面板に貼着して飲料缶(A)をカートンに固定して一体化する。
【0031】
このとき、天押さえ板(8)と底押さえ板(9)は天面版と底面板の内側に折り込まずに飲料缶(A)の上下を押さえる使い方も可能である。
【0032】
また、飲料缶保持帯(5)の表面には絵柄印刷を施すことも可能であり、たとえば、カートン内部に収納された菓子の商品情報を飲料缶保持帯の表面に印刷することによって、店頭で一見してこの商品が菓子と飲料のセットであることが分かるようにすることが出来る。
【0033】
本発明の飲料用ベタ付けカートンに用いる原紙としては、容器の形状を保つ機能(容器保型性)があり、且つ包装材料として要求される性質である保護性(引張り強度、破裂強さなどの力学的強さ)、作業性(包装機械適性など)、商品性(隠蔽性、印刷適性など)、経済性(価格、輸送保管性など)、安全・衛生性(無毒、易廃棄性など)が満足されれば特に紙の種類に制約はなく通常のクラフト紙(晒、未晒)を使用することが出来る。
【0034】
原紙の厚さは、紙容器に充填する内容物の種類、内容量、保存期間、充填包装機械適性などにより適宜決定されるが、容器成形の工程での加工適性(コシ、折り曲げ性)等も考慮すると、150g/m程度以上必要であり、たとえば坪量190g/m〜350g/m程度の比較的薄く、少なくとも表面が白色コートされたコートボール、コートマニラ、アイボリー等の板紙が挙げられ、特に、Gダンボールが強度と密度の点から好ましい。
【0035】
原紙の原料としては、例えば、木材繊維(化学パルプ、機械パルプ)古紙パルプなどが必要に応じて使用される。木材繊維のうち化学パルプとしては、木材チップ蒸解時に苛性ソーダと硫化ナトリウムを使用するクラフトパルプや、亜硫酸と亜硫酸水素塩を使用する亜硫酸パルプなどが挙げられる。これらのパルプは未晒品でも、漂白処理を施したものでもよい。
【0036】
機械パルプとしては、丸太をグラインダーで磨砕して得られるグラウンドウッドパルプ(GP)、製材工場の廃材をリファイナーで磨砕(リファイニング)して得られるリファイナーグラウンドウッドパルプ(RGP)、木材チップを加熱、リファイニング処理して得られるサーモメカニカルパルプ(TMP)などが挙げられる。なおTMPとしては、木材チップを化学処理した後に加圧下でリファイニングするC−TMP、さらに漂白処理を施したBC−TMP等も含むものとする。また、こうした木材繊維パルプのうち、マツ、カラマツ、スギ、モミ、ヒノキ等の針葉樹から得られる繊維長の長いパルプは紙シートの延伸性、強度を向上させるために好適に使用される。
【0037】
また、古紙パルプとしては、段ボール古紙、雑誌古紙などが挙げられるが、特に段ボール古紙は紙シートの延伸性、強度を向上させることができ、好適に用いられる。
【0038】
本発明で使用される原紙を抄造するために添加する製紙用薬品としては、通常の抄紙で用いられるのと同様のサイズ剤、紙力増強剤、歩留まり向上剤等を必要に応じて使用することができる。例えばサイズ剤としてはアルキルケテンダイマー、スチレンアクリル樹脂、ロジン等の内添サイズ剤が使用される。
【0039】
また、紙力増強剤、歩留まり向上剤としてはポリアクリルアミド系樹脂、ポリアミドエピクロルヒドリン樹脂、ポリエチレンイミン及びその誘導体、ポリエチレンオキサイド、ポリアミン、ポリアミド、ポリアミドポリアミン及びその誘導体、カチオン性及び両性デンプン、酸化デンプン、カルボキシメチル化デンプン、植物ガム、ポリビニルアルコール等の有機系化合物、及び硫酸バンド、アルミナゾル、コロイダルシリカ、ベントナイト等の無機系化合物等を適宜組み合わせて使用することができる。
【0040】
また、抄造時に填料を添加することができる。填料としてはタルク、カオリン、焼成カオリン、クレー、ケイソウ土、重質炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、水酸化アルミニウム、二酸化チタン、硫酸マグネシウム、シリカ、アルミノ珪酸塩、ベントナイト等の鉱物質填料や、ポリスチレン粒子、尿素ホルマリン樹脂粒子等の有機合成填料等を適宜選択して使用することができる。また、これらを任意に併用して使用してもよい。
【0041】
さらに、染料、pH調整剤、スライムコントロール剤、消泡剤、粘剤等の抄紙用添加助剤も用途に応じて適宜使用できる。本発明の抄紙時pHは酸性抄紙である4.5付近から中性抄紙の6〜8程度の間で必要に応じて任意に選択することが可能である。
【0042】
また、商品の訴求効果を高めるために表面に広告宣伝などの目的で、本発明の飲料用ベタ付けカートンには飲料缶保持帯表面のみならず必要な部分に絵柄印刷を行うことが出来
る。
【0043】
この印刷に用いる印刷インキは、インキに色彩を与える染料や顔料からなる色材と該色材を微細な粒子に分散・保持しつつ、被印刷体に固着させる樹脂と該樹脂を安定して溶解し顔料の分散性、インキの流動性を保持し、かつ印刷の版からインキの適正量を転移できる溶剤とから構成されるビヒクル、更に色材の分散性、発色性向上や沈殿防止、流動性の改良を目的に界面活性剤などからなる助剤から形成されている通常のインキが使用出来る。乾燥方式に応じて紫外線硬化タイプのインキを使用することも可能である。
【0044】
インキの印刷方式はフレキソ印刷方式、オフセット印刷方式、グラビア印刷方式等の周知の印刷方式を用いることが出来る。
【符号の説明】
【0045】
1…天面板
2…右側面板
3…左側面板
4…底面板
5…飲料缶保持帯(表示帯)
6…右背面板
7…左背面板
8…天押さえ板
9…底押さえ板
10…底接着片
11…右接着片
12…左接着片
13…フラップ
14…フラップ
a…折り目線
b…折り目線
c…折り目線
d…折り目線
e…折り目線
f…折り目線
A…飲料缶
B…菓子
C…飲料用ベタ付けカートン

【特許請求の範囲】
【請求項1】
カートンの背面側に折り目線を介して連接されたフラップ(13)を備えた天面板(1)と、該天面板上部に上方に折り目線(a)を介して連接された底接着片(10)と背面側の折り目線を介して連接され下部に折り目線(e)を介して連接された右接着片(11)を備えた右背面板(6)を備えた右側面板(2)と、該天面板下部に下方に折り目線(d)を介して連接されたフラップ(14)を備えた底面板(4)と背面側の折り目線を介して連接され下部に折り目線(f)を介して連接された左接着片(12)を備えた左背面板(7)を備えた左側面板(3)とが、折り目線(b)(c)を介して連設してなるブランクスを製函して形成されるカートンであって、
ブランクスの天面板(1)の前面側に折り目線を介して連接された天押さえ板(8)が設けられ、底面板(4)の前面側に折り目線を介して連接された底押さえ板(9)が設けられ、左側面板(3)または右側面板(2)の前面側には略帯状の飲料缶保持帯が設けられているブランクスを製函して形成されることを特徴とする飲料用ベタ付けカートン。
【請求項2】
前部に開口を有し、天面板(1)と側面板(2)(3)と底面板(4)とからなり、天面板前面側の天押さえ板と底面板前面側の底押さえ板との間に飲料缶を挟み、飲料缶保持帯で飲料缶の外側周壁を巻いて固定することが出来る構造であることを特徴とする請求項1に記載の飲料用ベタ付けカートン。
【請求項3】
飲料缶保持帯の表面に絵柄印刷が施されていることを特徴とする請求項1または2に記載の飲料用ベタ付けカートン。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2010−184738(P2010−184738A)
【公開日】平成22年8月26日(2010.8.26)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−31077(P2009−31077)
【出願日】平成21年2月13日(2009.2.13)
【出願人】(000003193)凸版印刷株式会社 (10,630)
【Fターム(参考)】