説明

三浦工業株式会社により出願された特許

991 - 1,000 / 1,055


【課題】 複数台のボイラにより蒸気を生成する多缶設置システムにおけるボイラをハンチング現象を生ずることなく制御することのできるボイラ制御方法を得る。
【解決手段】 複数台のボイラ1により蒸気を生成する多缶設置システムにおけるボイラ制御方法であって、蒸気圧力が安定しているときの蒸気流量を検出してこれを基準蒸気流量値とし、蒸気流量が前記基準蒸気流量値に対し増減したとき、該増減した蒸気流量に応じて前記各ボイラ1の燃焼状態を制御する。 (もっと読む)


【課題】 液体を短時間で且つ均一に加熱し、また、液体を目標温度以上に上昇することを防止できるようにした加熱手段を備えた耐圧容器の運転方法を得る。
【解決手段】 加熱手段を備えた耐圧容器1の運転方法であって、加熱運転時に、耐圧容器1内の液体の温度を測定し、その温度に対する飽和圧力近辺に耐圧容器1内の圧力を調整することにより、耐圧容器1内の液体を沸騰させ、この液体の沸騰状態を維持するようにして加熱する。 (もっと読む)


【課題】 蒸気ボイラで発生させた蒸気を負荷装置へ供給しつつ、その蒸気を利用して発電を行い、この電力を蒸気ボイラの駆動電力として常時安定して供給することができるボイラ駆動電力供給システムを実現する。
【解決手段】 ボイラ駆動電力供給システム1は、蒸気ボイラ2で発生させた蒸気を負荷装置へ供給する蒸気ライン5に設けられた蒸気発電手段3と、この蒸気発電手段3からの電力を、前記蒸気ボイラ2の駆動電力として蓄電する蓄電手段4とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 耐久性に優れ、組立作業が容易であり、作業ミスや作業忘れ等の低減、更には、製造コストの低減が図れる圧力容器の密閉扉を得る。
【解決手段】 圧力容器1の密閉扉5において、各取付部材11を、各梁部材10を設ける位置で薄板部材9に接合し固着する板状の接合部11aと、接合部11aの一側から立ち上がり隣り合う梁部材10の側面間に配置して隣り合う梁部材10の側面を支持する板状の支持部11dと、支持部11dから折曲されて隣り合う梁部材10の一方の梁部材10の上面を押さえる板状の押さえ部11eで構成し、取付部材11により梁部材10を、その一方の側面を薄板部材9に固着した取付部材11の支持部11dの側面で支持するとともにその上面を取付部材11の押さえ部11eで押さえ、他方の側面を薄板部材9に固着した他の取付部材11の支持部11dの側面で支持するようにした。 (もっと読む)


【課題】 流体を効率よく加熱するのに適した電磁誘導加熱装置を得る。
【解決手段】 内部を流体通路2とした非磁性体からなる筒体3の周囲に電磁誘導用コイル4を巻装し、筒体3内には前記電磁誘導用コイル4により発生する磁束の透過により発熱する発熱体7を、前記流体を通過させる空間Eを空けて配置し、筒体3内に流体を送り込み、この流体と電磁誘導用コイル4に発生した磁束の透過により発生するジュール熱で発熱した発熱体7とを熱交換させて前記流体を加熱するようにした。 (もっと読む)


【課題】 シャッターの閉動作時に異常が生じたことを確実に検出し、シャッターを停止させることができる、安全性の高いシャッターの開閉制御方法を得る。
【解決手段】 シャッター2の閉動作時に異常が生じた場合、シャッター2を停止させるシャッターの開閉制御方法において、シャッター2の開閉を直流モータ6で行うものとし、シャッター2の閉動作の際に、前記直流モータ6を起動してからT秒後の前記直流モータ6の電流I1の値を検出し、前記電流I1の値が予め設定してある所定電流値Xを超えたときに異常ありと判断し、直ちに前記直流モータ6を停止させるようにする。 (もっと読む)


【課題】 低O、低NOxおよび低COを実現可能なボイラを提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明は、予混合ガスバーナ10と、前記予混合ガスバーナ10に近接した水管21,22,23とを備えたボイラ1であって、前記予混合ガスバーナ10から、前記水管21,22,23に対して所定角度をなして、予混合ガスが噴出され、前記予混合ガスバーナ10から下流側に所定間隔を隔てた位置に、ガス燃料および予混合ガスの少なくとも一方を供給可能な燃料供給部50が設けられていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 負荷変動に対する追随性を良好にする。
【解決手段】 それぞれ炉内の掃気を行った後に燃焼へ移行する複数台の熱源機器B1,B2,B3,B4を有し、負荷量に応じて必要台数分の前記熱源機器B1,B2,B3,B4を燃焼させるものにおいて、掃気状態とする熱源機器の台数を手動により可変とする台数設定手段4を備えたことを特徴とする熱源システムの台数制御装置。 (もっと読む)


【課題】 灯油やA重油等の液体燃料を用いて、有害物質の低減化を実現可能な燃焼装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明は、燃料供給手段4と、NOx低減流体供給手段71とを備えた燃焼装置であって、前記燃料供給手段4から供給された燃料にて火炎が形成され、前記NOx低減流体供給手段71から供給されたNOx低減流体が前記火炎の内側に噴射されることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 ボイラ排ガス中の炭酸ガス濃度が低い場合やボイラ排水のpHが高い場合でも、効率よく中和する。
【解決手段】 ボイラ排水の中和手段であるエゼクタ18を備えた中和装置1であって、ボイラ排水の貯留槽4と、この貯留槽4内のボイラ排水を循環させる循環経路15とを備え、この循環経路15に前記エゼクタ18を設ける。このエゼクタ18には、主中和剤であるボイラ排ガスが排ガス供給経路6から供給されるとともに、副中和剤である炭酸ガスが副中和剤供給経路7から供給される。 (もっと読む)


991 - 1,000 / 1,055