説明

NECフィールディング株式会社により出願された特許

91 - 100 / 373


【課題】製品に関する期限が未定あるいは変更される電子装置であっても、これらの期限を顧客側で管理可能な電子装置、電子装置期限管理システム、電子装置期限通知方法および通知制御プログラムを得ること。
【解決手段】期限管理の対象となるデータ入出力装置102の消耗品103は消耗品内蔵ICチップ111内に使用対象となる装置102およびこの消耗品の販売可能期限日や保守可能期限日が書き込まれており、装着時にこれが読み出されて管理端末105に送られる。管理端末105は、一緒に送られてきた記録用紙の使用枚数の情報と共に所定のタイミングでこれらの情報を顧客管理情報格納手段から読み出して利用者端末101にその内容を通知する。 (もっと読む)


【課題】正当な配達員と配達員を装った者とを容易に識別できる配送業者認証システムを提供する。
【解決手段】配送業者認証システム1は、ドアホン子機30がバーコード41の画像を読み取るバーコードリーダー32を有すると共に、ドアホン親機10が、配送業者サーバ50と情報を送受信する第1の通信部16と、バーコードリーダーが読み取ったバーコードの画像から荷物ID43を抽出し、第1の通信部を介して荷物IDを配送業者サーバ宛に送信するバーコード読み取り部15とを有し、配送業者サーバが、ドアホン親機と情報を送受信する第2の通信部54と、荷物IDに対応する荷札情報を記憶する荷札情報データベース60と、第2の通信部を介してドアホン親機から受信した荷物IDに対応する荷札情報を荷札情報データベースから検索する荷札情報検索部56とを有する。 (もっと読む)


【課題】屋内における水平面から立ち上がっている面を対象にして、突起物の有無を探索することができる探索装置を提供する。
【解決手段】突起物探索装置は、長手方向に並ぶ複数の接触センサを有する複数の棒状体が横方向に配列した接触体1と、棒状体の長手方向が屋内における立ち上がり面(床等の水平面とは異なる面)と直交する状態で、棒状体の先端部分を屋内の側面と接触させつつ接触体を上下方向に移動させる接触体駆動部2と、接触体駆動部に接触体を移動させるための制御信号を出力する接触体移動制御部3と、接触体1が移動しているときに複数の棒状体における接触センサの検出信号を入力する接触情報入力部4と、接触情報入力部4が入力した検出信号にもとづいて、立ち上がり面における突起物の有無を検出し、突起物を検出した場合に突起物の形状を判別する突起物検出部5とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 情報通信機器の保守時の情報漏洩を防止して、運送中の機器の盗難や修理中の部品の盗難などの問題にも対応することが可能な情報漏洩防止保守システムの実現を課題とする。
【解決手段】 保守ツール50は、保守対象のネットワーク機器から記憶されている設定情報を吸い上げる吸上げ機能と、吸い上げた設定情報を客先に搬送した保守用ネットワーク機器に投入する設定情報投入機能と、保守対象ネットワーク機器を保守用ネットワーク機器と入れ替えて正常に動作した場合に保守対象ネットワーク機器の設定情報を消去する設定情報消去機能と、セキュリティー面での安全に配慮されたネットワーク10を介して通信する通信機能とを備え、保守対象ネットワーク機器を保守用ネットワーク機器と入れ替えて正常に動作した時点で設定情報を含めた保守作業報告をリペア部品修理サーバ60に送信する。 (もっと読む)


【課題】現在位置が反映された情報を携帯電話端末に送信する。
【解決手段】GPS衛星100による携帯電話端末001の位置情報、携帯電話端末001を識別する識別ID及び携帯電話端末001に入力されたスケジュールを含む携帯電話端末情報を受信する携帯ポータルサーバ004と、業務スケジュール情報を格納するスケジュール管理サーバ009と、携帯電話端末情報と業務スケジュール情報とを統合したプレゼンス情報を作成するデータ同期サーバ005と、顧客住所を含む顧客データを格納している顧客データベースサーバ007と、プレゼンス情報と顧客データとを比較し、プレゼンス情報における携帯電話端末001の位置情報と顧客データの顧客住所とが所定の距離以内の場合に、この顧客データに係る顧客情報を携帯電話端末001に送信するようにするデータ比較サーバ006と、を備える。 (もっと読む)


【課題】車両において身体的弱者を優先的に席に座らせる。
【解決手段】身体的弱者の情報をICカードに記録し公的機関が身体的弱者に発行する優先席カード111と、車両の乗客の座席の一部を折畳み式にし未使用時には収納され使用時のみに開放される優先席と、優先席の付近に位置し優先席カードをかざした時ICカードの記録情報を読み取り正常に読み取られ且つ優先席カードが不正使用されていない場合に優先席を収納状態から開放状態にする優先席制御を行うICカード読取装置507と、優先席カードと紛失カードが一致する場合、有効期限が切れている場合、重複使用の場合のいずれかに該当する場合には優先席カードの不正使用として、ICカード読取装置に優先席の収納状態の開放を行わせない乗務員室内の優先席管理サーバ218と、紛失した優先席カードの情報を優先席管理サーバに送信する駅事務室内管理サーバ191とを備える。 (もっと読む)


【課題】光ディスクメディアに焦点を合わせて熱を加え、記録層の破壊を自動的に行う。
【解決手段】光ディスクメディアのデータを消去するターンテーブル式光ディスクメディア消去装置に、円形のテーブルであり、回転するターンテーブル104と、回転する前記ターンテーブル上に光ディスクメディアを1枚ずつ乗せるメディア投入機構107と、光ビームスポットを現出し、前記ターンテーブル上の光ディスクメディアに光ビームスポットを照射し、光ディスクメディア内の記録層を破壊することによってデータを消去し、光ディスクメディア自体を変形させる光ビームスポット部101と、前記光ビームスポット部によりデータが消去され、変形された光ディスクメディアを回転する前記ターンテーブル上から外周側に順次押し出し押出し部111と、前記押出し部により前記ターンテーブルから押出された光ディスクメディアをピックアップし排出するメディア排出機構109とを備える。 (もっと読む)


【課題】インパクトワイヤの先端が磨耗した場合であっても格別の交換部品を要することなく磨耗による不都合を解消することのできるインパクトワイヤ再生方法を提供する。
【解決手段】再生機能付きインパクトワイヤ1を構成するピン4と本体部5とを固着するロウ材9を融解してピン4の磨耗量に相当する分だけピン4を突出させた状態で改めてピン4と本体部5とを再固着する。ワイヤ長調整治具2,29に再生機能付きインパクトワイヤ1を取り付けた状態でロウ材9を融解し、本体部5に内嵌されたスプリング8の弾性復帰力を利用してピン4の磨耗量に相当する分だけピン4を突出させることによってピン4の突出量を規定値に合わせ、この状態を保持したままロウ材9を冷却してピン4と本体部5とを再固着することでピン4の突出長さの精度を保証する。 (もっと読む)


【課題】本体装置障害の切り分け、部品の手配、拠点への連絡を自動化する。
【解決手段】ICタグ11が構成部品10を自己診断して得た情報に、本体装置1の装置名及びシステム名を含む情報及び本体装置1の顧客コード及び顧客名を含む情報を付加した情報を生成し、受信装置30が、生成した情報をネットワーク100を経由して障害受付サーバ40に送信し、障害受付サーバ40が、受信した情報を基に、構成部品10の在庫数及び配送方法を含む情報を格納した部品情報データベース41、本体装置1及び構成部品10の障害に関する情報を格納した障害情報データベース42及び顧客情報データベース43から該当する情報を検索し、この検索で得た情報を基に保守作業を支援する障害受付データを生成し、障害受付データを、受付配信サーバ50が、保守作業に係る対応保守拠点に送信する。 (もっと読む)


【課題】電子計算機管理者若しくは特定の電子計算機によってのみデータ更新がされ、利用者及び他電子計算機による誤ったデータ消失操作やデータ改竄操作はハードウェアレベルで禁止する。
【解決手段】配信サーバ及び更新サーバと接続され、第1の記憶装置及び第2の記憶装置並びに読み出し専用インターフェースを有する記憶装置において、前記配信サーバはネットワークと接続させる。前記配信サーバからは前記第2の記憶装置に格納されているデータの読み込みが可能とする。前記配信サーバからは前記第2の記憶装置に格納されているデータの更新はできないこととする。 (もっと読む)


91 - 100 / 373