説明

株式会社LIXILにより出願された特許

151 - 160 / 949


【課題】通常時における操作ハンドルの脱落を効果的に防止することができる一方で、清掃時等には、操作ハンドルを容易に取外すことができる排水栓装置を提供する。
【解決手段】排水栓装置は、操作ハンドル21と、操作ハンドル21を支持するハンドル支持体22とを備える。ハンドル支持体22は、操作ハンドル21の取付穴212に挿通される支持軸231を有し、支持軸231には、径方向に沿って弾性変形可能に構成され、取付穴212の段部212Aに係止される鉤部231が設けられる。段部212Aのうち鉤部231Aが係止される面、及び、鉤部231Aのうち段部212Aに係止される面は、取付穴212への支持軸231の挿通方向に直交する形状とされる。操作ハンドル21には鉤部231Aに接触可能なピン部材215が埋設され、鉤部231A側へのピン部材215の移動で、鉤部231Aを径方向内側に向けて弾性変形させることができる。 (もっと読む)


【課題】湯水の使用に応じて消費されるエネルギーをきめ細かく管理できる湯水使用管理システムを提供すること。
【解決手段】湯水使用管理システム1は、湯及び水の供給を受けて適温水を吐水する複数の水栓2〜4と、吐水する適温水が有する熱エネルギーを測定するために各水栓に対応して設けられたエネルギー測定手段25、45と、適温水の熱エネルギーが吐水に応じて消費されたとして対応する水栓の消費エネルギーを把握し、吐水に応じた消費エネルギーのデータを水栓毎に個別に蓄積する消費エネルギーデータ蓄積手段11と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】温調用のバルブユニットを含む複数のバルブユニットを用いた壁付き混合水栓を提供する。
【解決手段】それぞれが内部に弁機能部を内蔵した、温調用のバルブユニット16を含む複数のバルブユニット12,14,16を接続管で接続するとともに、各バルブユニット12,14,16を上,下ブラケット92,94に固定して、各バルブユニット12,14,16を上,下ブラケット92,94により連結状態に保持して水栓本体140を構成する一方、壁に固定される給水,給湯用の配管を兼ねた水側,湯側の各クランク脚58,60にブラケット固定部82を備えた給水接続部62,64を固定状態に設けて、そこに上,下ブラケット92,94を固定する。 (もっと読む)


【課題】面状ヒータの疑似短絡による異常状態を招かないようにする。
【解決手段】発熱用導電膜4aが線状に延びる発熱用導電膜パターン4からなる面状ヒータ3を便座躯体2の着座面側に配置して着座面1aを加熱する暖房便座1において、発熱用導電膜パターン4の隣接する発熱用導電膜4a,4aの間に、発熱用導電膜4aに沿って延びる検知用導電層5を設けたこと。 (もっと読む)


【課題】浴槽排水を受入室内に接線方向に導入して旋回させる排水トラップにおいて、受入室を通過する浴槽排水流量を多くして浴槽排水を高速排水ことができる排水トラップを提供する。
【解決手段】浴槽排水は、浴槽排水流入口、ダクト部14、導入口22から周壁21内の受入室20に接線方向に導入され、受入室20内に旋回流を形成する。ヘアキャッチャーが旋回流で洗浄されると共に、毛髪などが中心に集められる。プレート21Pの導入口22を受入室20の周壁21の上部に位置させると、受入室20内の上部の旋回流が強力となる。プレート21Pを上下逆にすると、導入口22が下位となり、導入口22からの流入水が直ぐに受入室排出口23から流出するので、浴槽排水流量が多くなる。 (もっと読む)


【課題】寒冷地における破損を抑制することのできる中空孔を有する陶板を提供すること。
【解決手段】板厚BTが20mm以下で形成されると共に、設置状態における両側面6間にかけて水平方向に開けられる中空孔10を有する陶板1において、中空孔10は、高さhが12mm以上で形成する。陶板1の設置状態における両側面6間にかけて水平方向に開けられる中空孔10を、このような形状にすることにより、中空孔10に入り込んだ水が流出し易い形態にすることができる。このため、中空孔10内に水が入り込んだ場合でも、この水は中空孔10の開口部から流出するため、中空孔10に水が留まることを抑制することができる。これにより、陶板1が低温の環境に晒される場合でも、中空孔10内で水が凍結することを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】誤検知を抑制して検知性能を高めた人体検知センサを提供すること。
【解決手段】発光部25が投射する光に応じて生じた反射光を撮像部26で受光して被検知対象を検知する人体検知センサ1は、受光エリア内の反射光の重心位置を特定する重心特定手段322と、重心位置が検知エリアに属しているか否かを判定する第1の判定手段323Aと、重心画素の画素値に関する閾値処理の結果に応じて重心画素の受光度合いの適否を判定する第2の判定手段323Bと、第1及び第2の判定手段323A・Bがいずれも肯定的な判定を行ったときに被検知対象を検知した旨を表す検知信号を出力する検知出力手段324と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】浴槽内の湯層の上面に良好な泡層を形成する。
【解決手段】入浴装置Aは、上面が開放された貯湯部11と、貯湯部11の上面の開口縁から外側へ片持ち状に張り出すフランジ部20とが一体に形成された浴槽10と、貯湯部11内に供給されて湯層の上面を覆うように泡層を形成するための気泡を吐出する吐泡口35と、フランジ部20の上面に形成され、吐泡口35から貯湯部11に向かって下り勾配となるように傾斜して貯湯部11の内壁面に連なる緩傾斜面28とを備えている。 (もっと読む)


【課題】筒形の接続部材にて内ハウジング側通水開口と外ハウジング側通水開口とを接続して成る2重ハウジング構造の混合水栓において、通水用開口の存在している部分で万一内ハウジングが破断することがあったとしても、内ハウジングの一部が外ハウジングから軸方向に抜けるのを確実に防止するようにする。
【解決手段】金属製の外ハウジング30と樹脂製の内ハウジング32とにそれぞれ形成した混合水の流出用開口64,74と60,70とを接続部材248にて水密に接続するとともに、内ハウジング32には、流出用開口60,70の側から接続部材248の軸端の開口を通じて接続部材248の内部に突出し、接続部材248の内面に対して内ハウジング32の軸方向に対向する、内ハウジング32の抜止用の掛止突起296を設けておく。 (もっと読む)


【課題】浴槽を壁面から離れた位置に設置しながらフランジ部の張り出し寸法を大きく確保できるようにする。
【解決手段】入浴装置Aは、上面が開放された貯湯部11と、貯湯部11の上面の開口縁から外側へ片持ち状に張り出すフランジ部25とが一体に形成された浴槽10と、貯湯部11を支持する支持梁50(第1支持部)と、フランジ部25を支持する方形枠46(第2支持部)とを有するフレーム40を備えて構成されている。 (もっと読む)


151 - 160 / 949