説明

Fターム[2B083FA06]の内容

収穫機の構成要素−刈取部 (10,121) | 集草装置 (899) | 刈草の案内手段 (201) | 集草シュータ (183)

Fターム[2B083FA06]に分類される特許

41 - 60 / 183


【課題】刈り芝を刈り芝収納体に収納する収納性能を高めること。
【解決手段】芝刈機10は、芝地に対して略垂直な軸15a回りを回転可能な刈刃14と、この刈刃を収納するための下開放のハウジング11と、このハウジングから後方へ延びて刈り芝収納体を取付け可能な刈り芝搬出通路21とを有する。刈刃によって刈られた芝草は、ハウジングの内部で軸回りを旋回しながら刈り芝搬出通路へ送られる。ハウジングは、内部にガイド部25を有する。このガイド部は、軸回りで旋回している芝草を、ハウジングの外周側へ案内しつつ、刈り芝搬出通路へ案内する。 (もっと読む)


【課題】排出ダクト11内に刈取り芝草の堆積による詰まりが発生することを確実に低減できるようにした走行型芝刈機を提供しようとするものである。
【解決手段】走行機体1の前車輪2と後車輪3との間に、ロータリーモア8を昇降可能に装着する一方、走行機体1に、刈取り芝草の排出ダクト11を後方に延びるように配設して成る走行型芝刈機において、排出ダクト11に、その底部を形成する底板12の後端側を回動自在に枢着し、更に、底板12の前端側が、ロータリーモア8と連動して昇降動するように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】リヤディスチャージ仕様とマルチング仕様のいずれでも対応を可能とする芝刈装置のモアデッキを提供する。
【解決手段】芝刈装置のモアデッキ3は、芝刈用の左右2つの回転ブレード2が相互干渉範囲で対向回転する回転域の上方を画成するシーリング部5および同回転域の外周を画成する周壁部6を一体に形成し、その左右の各回転域から合流位置まで刈取片を案内する左右の導入ガイド体7と、その合流位置から周壁部6の背面位置に高位開口する送出口8まで刈取片を案内するリヤディスチャージ用の送出ガイド体9とを連通形成して構成され、上記導入ガイド体7および送出ガイド体9には、回転域の上方をシーリング部5と共通高さに画成するフラットシーリング板11と、回転域の外周を画成して送出口8を閉鎖する送出口周壁板12とからなるアタッチメント部材4を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】 シュータ内の搬送中の残留芝草を、このシュータ底部下方に落下排出させる形態では、このシュータの下側にはアクスルハウジング等が配置構成されるため、前後のプレート間に芝草の一部が落下停滞して、プレートの起伏回動が行われ難くなったり、シュータ内の芝草の詰りを生じ易く、構成、操作が煩雑となる。
【解決手段】 車体腹部に装着のモアデッキ1の排出口2と、車体後部に装着のコレクタ3の供給口4との間にわたって連通するシュータ5の底部に、このコレクタ3の供給口4にのぞむメインプレート6を後傾反転させて集草を送込可能に設け、このメインプレート6の前端には、前記モアデッキ1の排出口2側に向けたプレート縁7を、シュータ5内の上下に位置させるように起伏回動可能のサブプレート8を連設する。 (もっと読む)


【課題】軌道上を走行しながら、軌道敷地内に植生された植物の管理作業を効率よく行うことのできる軌道敷管理作業機を提供する。
【解決手段】軌道1上を走行しながら軌道敷地S内を管理作業する軌道敷管理作業機であって、軌道敷地S内に植生された植物4を刈り取る刈り取り部40と、刈り取られた植物4を収容する収容部50と、刈り取り部40と収容部50間を接続する輸送管60を備える。軌道1上を走行する下部走行体20の上に上部旋回体30を旋回可能に搭載し、収容部50、輸送管60を上部旋回体30に搭載し、刈り取り部40を下部走行体20の進行方向前方に位置させて上部旋回体30から支持する。 (もっと読む)


【課題】 コレクタのダンプ操作と、このコレクタの収容位置のロック解除操作を各別に操作する形態は、構成・操作共に煩雑である。
【解決手段】 コレクタ9をコレクタ回動軸24周りに回動する回動操作レバー30と、ロックフック48とロックピン50とを備え該コレクタ9のコレクタ回動軸24周りの回動を規制し又は解除するロック機構40とを設け、回動操作レバー30を長手方向に操作可能に設け、ロック機構40は、コレクタ9が前記作業位置にあるときに回動操作レバー30の引き上げ操作によってロックピン50がロックフック48から離脱可能なロック解除位置に切替わりとし、次いで回動操作レバー30を回動操作しコレクタを回動すると、ロックフック48はロック待機状態に切り替わり、コレクタ9の作業位置への復帰作動によりこのロックフック48にロックピン50が係合してロック状態とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、刈り草の丈や生え密度等の刈り草の状態に応じて良好に草刈りを行える刈草装置20を提供することにある。
【解決手段】内部に上下向き軸芯まわりで駆動回転自在な刈り刃26を備えた刈り刃ハウジング21に、刈取った刈り草を排出する刈り草排出口29を備えるとともに、刈り刃ハウジング21の天板21aに複数の空気取り入れ口21dを備え、天板21aから上方に間隔を隔てて複数の空気取り入れ口21dを覆うカバー58を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】前輪と後輪の間にモーアを配置して、しかもモーアに対する車体前側のエンジンからの動力伝達を無理なく行うことができ、車高も抑えたミッドモーア型の乗用芝刈機を提供すること。
【解決手段】 車体1の前側に配置したエンジン27の後方側にエンジン出力軸3を設け、出力軸3から車体後方に向けて平面視で斜め後ろ向きに第1伝動軸6aとその後端にダクト22の側方に沿って配置した第2伝動軸6bを配置し、第2伝動軸6bと平行な方向にプーリ、ベルト12を介して動力伝達される第3伝動軸11aを配置し、第3伝動軸11aの前端にブレード54に動力伝達する第4伝動軸11bを配置する。なお、第1伝動軸6aと第4伝動軸11bは平面視で「ハ」の字状に配置する。 (もっと読む)


【課題】検出手段による搬送効率の低下や、搬送物との接触による検出手段の耐久性の低下を招くことなく、搬送手段による搬送物の搬送状態を検出手段により検出する。
【解決手段】送風機35の作用により搬送物を搬送する搬送手段4を備えた作業車の搬送状態検出構造において、搬送手段4による搬送物の搬送状態を検出する検出手段44を備え、検出手段44が、送風機35の駆動負荷を搬送物の搬送状態として検出するように構成してある。 (もっと読む)


【課題】モーアとその後方に位置するミッションケースとの間に、簡単な機構を追加構成することによって、モーアにより排出された刈草がミッションケースと機体フレームとの間に入り込むことを阻止できる乗用型草刈機を提供する。
【解決手段】モーアの後方において、ミッションケース22を配置するとともに、ミッションケース22の両横側方にミッションケース22を取り付け支持する左右の機体フレーム10を配置してある。モーアを後端開口部より刈草を排出するリアーディスチャージ型に構成し、モーアの後端開口部の後方に、ミッションケース22と左右の機体フレーム10との間に刈草が入り込むのを防止するカバー体26を設けてある。 (もっと読む)


【課題】 車体の運転席に着座している運転者が手動操作でダンプ操作する小形のモーアコレクタにあっては、ダンプレバーを運転席の後側部に設定するため、ダンプ操作には手動による操作力が入り難く、確実な操作を行うことができ難い。
【解決手段】 ダンプレバー1を有したコレタバック2を収容位置Aへ回動することにより、この収容位置Aを係合固定するロックプレート3を設け、前記ダンプレバー1を差込むことによって、コレクタバック2の収容位置Aを係合保持すると共に、このロックプレート3を押し開いて係合を解除する。 (もっと読む)


【課題】
芝刈り作業時の刈り取った芝の排出性を向上させたコンパクトな芝刈機を提供することである。
【解決手段】
解決手段は、本体の斜め後方に伸びたハンドルを有し、ハンドルを保持してモータ軸の回転に連動した回転刃によって芝の刈込みを行う芝刈機において、本体の後輪の上に緩やかな斜面と急な斜面を有するダストカバを設け、後輪をダストカバの急な斜面の裏面に前輪とのホイールベースが短くなるように回転刃の方向に近づけて取付け、刈った芝がモータと回転刃の間に介在しているファンによって生じたファン風がダストカバの緩やかな傾斜の沿って排出口から本体後方の集草バッグに流れるようにした。 (もっと読む)


【課題】
集草効率が高く、掃除等のメンテナンス作業が容易な芝刈機を提供するものである。
【解決手段】
芝刈機本体の内部に風洞を有し、芝刈機本体の底部に上面に羽根を配設した円盤状の集草用ファンを回転自在に装着し、集草用のファンと一緒に回転して芝草を刈るカッタを集草用ファンの下部に設け、刈った芝草を風洞を介して集めるようにした芝刈機において、
風洞を構成する円筒状の外周壁の少なくともファンからみて前記吐出口と反対側の下側付近は、下端に向かうに従い回転刃及び集草用ファンの回転中心に近づく方向に傾斜する傾斜部を有するようにした。 (もっと読む)


【課題】エンジンボンネット内への塵埃や刈草の入り込みを確実に回避するとともに、エンジンボンネット箇所における構造の小型化も図って、走行機体上の空間利用を効果的に行えるようにする。
【解決手段】エンジンボンネット20の開放端側に配置されたラジエータ22の外周縁と前記エンジンボンネット20の内周面との間に形成される空隙を閉塞する仕切部材31と、ラジエータ22の吸い込み方向の上手側に位置する塵埃除去用の防塵網30とを、防塵網30の周辺に仕切部材31が接続された状態に一体化して、前記エンジンボンネット20の開放端側を閉塞する位置で走行機体1側に固定された遮熱壁3を構成してある。 (もっと読む)


【課題】
集草効率が高く、掃除等のメンテナンス作業が容易な芝刈機を提供するものである。
【解決手段】
芝刈機本体の内部に風洞を有し、芝刈機本体の底部に上面に羽根を配設した円盤状の集草用ファンを回転自在に装着し、集草用のファンと一緒に回転して芝草を刈るカッタを集草用ファンの下部に設け、刈った芝草を風洞を介して集めるようにした芝刈機において、
集草用ファンには、羽根による風を上方にガイドする突起を有しながら、突起外周に刈った芝草がたまらないように外周の水平方向へも風の流れを形成する。 (もっと読む)


【課題】左右一対の後車輪を支持する後輪駆動ケースと、エンジンの駆動力を左右一対の後車輪に伝達する静油圧式無段変速装置と、草刈装置からの刈り草を搬送するよう左右一対の後車輪の間を通る搬送ダクトとを備えた草刈機において、静油圧式無段変速装置への伝動を有利に行いながら、後輪駆動ケースの最低地上高さを高くし、搬送ダクトの横幅を大にすることを可能にする。
【解決手段】後輪駆動ケース51に、後車輪2を下端部で支持するとともに搬送ダクト6の両横外側に分散した左右一対の後輪伝動ケース部51b、51bと、左右一対の後輪伝動ケース部51b,51bの上端部に連なるとともに搬送ダクト6の上方に位置する入力ケース部51aとを備えてある。静油圧式無段変速装置52を、油圧ポンプPが油圧モータMよりも低い配置高さに位置する状態で入力ケース部51aの前部に連設してある。 (もっと読む)


【課題】草刈り装置からの刈り草を車体後方に搬送する搬送ダクトを備えた自走車に前記搬送ダクトからの刈り草を回収するよう装着される集草容器の刈り草量検出装置において、刈り草の絡み付きや詰まりとか飛散不良を伴わないで精度よい検出を行なわせられるようにする。
【解決手段】集草容器32の刈り草投入口32cの下方に、刈り草投入口32cの集草容器横方向での大きさに等しい又はそれに近い集草容器横方向での大きさを備えさせて設けた検出孔61と、集草容器32に回収された刈り草の重量を受けるよう検出孔61を介して刈り草に接触する揺動自在なセンサ板62と、センサ板62を基準姿勢Aに揺動付勢するスプリング65と、センサ板62の基準姿勢Aからの揺動を検出する検出手段66とを備えてある。 (もっと読む)


【課題】刈り刃ハウジングの内部に、刈り刃ハウジング上下向き軸芯まわりで駆動回転自在な刈り刃が刈り刃ハウジング横方向に並んで位置し、刈り刃ハウジングに隣り合う一対の刈り室が連通し合った部位の上方に配置して設けた刈り草排出口を備えた草刈装置において、刈り草排出をスムーズに行なわせながらのディスチャージ作業も、刈り草細断を精度よく行なわせながらのマルチング作業も操作簡単に行なわせられるようにする。
【解決手段】刈り草排出口29を開閉する蓋体60を備えてある。蓋体60は、後部バッフルプレート63を備えている。後部バッフルプレート63は、蓋体60が刈り草排出口29を閉じた状態において、隣り合う一対の刈り室28,28で草刈り作用する刈り刃26の後側に位置して一対の刈り室28,28の後側壁28aを形成する。 (もっと読む)


【課題】集草姿勢から排出姿勢への操作過重の軽減が図れる一方、排出姿勢から集草姿勢への切り換えもスムーズな集草装置を提供することである。
【解決手段】支持軸65を支点として回動するコレクタ18を設けた集草装置に、コレクタ回動レバー20と、コレクタ係止部67と、コレクタ係止部67の回動用揺動ブラケット70と、揺動ブラケット70と共に連結部77を支点として回動し回動レバー20の操作補助力を付与するダンパー75とを備えたコレクタ連結部21と、揺動ブラケット70の揺動、切換え操作用レバー71とを設ける。揺動ブラケット70の揺動によりダンパー75が回動支点77と揺動連結部69aとを結ぶ直線の前後間で揺動連結部69aを支点として支点越えをし揺動する。切換レバー71操作により、排出姿勢ではダンパー75の補助力がコレクタ18上昇側に作用し、集草姿勢ではダンパー75の補助力がコレクタ18下降側に作用する。 (もっと読む)


【課題】自走車の後部に連結される支持フレームと、支持フレームに昇降自在に支持された集草容器と、集草容器を支持フレームに対して昇降操作する駆動機構とが装備された刈草回収装置の脱着を操作面、コスト面で有利に行えるようにする。
【解決手段】支持フレーム31に設けた回収装置側連結部40と、自走車に設けた車体側連結部50と、回収装置側連結部40を車体側連結部50に脱着自在に連結する連結機構60とを備えてある。集草容器42を支持台機構70を介して地面Gに支持させた状態で駆動機構34が操作されると、支持フレーム31が駆動機構34によって集草容器32に対して昇降操作されて回収装置側連結部40が車体側連結部50に対して移動して、連結機構60が回収装置側連結部40を車体側連結部50に連結する状態と、回収装置側連結部40の車体側連結部50に対する連結を解除した状態とに切り換わる。 (もっと読む)


41 - 60 / 183