説明

Fターム[2B250FA21]の内容

その他の木材加工、特定木製品の製造 (7,055) | 加工・処理 (1,825) | 押圧・プレス・圧搾 (272)

Fターム[2B250FA21]に分類される特許

201 - 220 / 272


【課題】 低比重合板や植林材合板を使用しても、耐傷性・硬度に優れ、かつ床材の重量が増加したり、寸法安定性が低下することの無い複合床材を提供する。
【解決手段】 A)合板層、B)厚さ0.1mm〜0.3mmの範囲の硬質プラスチック層、C)積層直
前の含水率が繊維飽和点(約30質量%)以上である天然木化粧単板(つき板)層の順に、
積層され、塗装仕上げしてなる木質複合床材において、A)、B)間および/または、B)、C)間に吸水層が設けられてなる木質複合床材、およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】 複数枚の板材を簡単かつ迅速に略円筒状に形成して正確に接着することができ、各板材の継ぎ目を確実に密着させて歩留りを向上することができるとともに、金属製の留め具等を用いることなく木材だけで構成し得るため、リサイクル性の高い木製容器を製造することができる木製容器製造治具およびこれを用いた木製容器製造方法を提供する。
【解決手段】 木製容器2の外径と略同一寸法の内径を有する略円形状に開口された板材嵌入孔11が形成された枠体12と、板材嵌入孔11の内周面11aから枠体12の外端面にかけて形成されたスリット13と、このスリット13を閉じる方向に押圧力を受けるための被押圧部14とを有する木製容器製造治具1により、略円筒状の木製容器2を製造する。 (もっと読む)


【課題】 電子レンジでの使用ができ、型崩れが起こりにくく、好ましい質感を備える薄板木材のプレス成形品を製造するプレス成形品製造方法を提供する。
【解決手段】 プレス成形品製造方法は、片面10aに熱可塑性樹脂フィルム11を貼着した薄板木材1を圧締してプレス成形品を製造する方法であり、薄板木材1に含水させてから加熱して薄板木材1を柔軟化させる前処理工程(ステップS11)と、前処理工程(ステップS11)によって柔軟化している薄板木材1を加熱して所定のプレス温度で圧締してプレス成形するプレス成形工程(ステップS12)とを行う。 (もっと読む)


【目的】 本発明は、適宜の角材又は板状材等の木材が3本以上平面状に重ねられつつダボにて傾斜角度を有して前記角材又は板状材相互が結合された構成とし、特に、接着剤(糊)を使うことなく、強固且つ耐久性に優れ、環境などに良好な木質系の建築材に関する。
【構成】 何らの接着剤を使うことなく角材1又は板状材等の木材Aが3本以上平面状に重ねられ、該木材Aからなる複数のダボ2にて結合されていること。且つ該ダボ2は適宜な傾斜角度を有して設けられてなること。 (もっと読む)


【課題】製造工程で強度的なバラツキをなくし、ヤング率の高い集成材を提供するもので、従来の集成材が接着剤による積層断面が見えるのに対して、本発明の集成材は、四方柾、四方板目、並びに二方柾等の美しい木理を有する集成材を提供できる。
【解決手段】木材の乾燥を促進し均一化するために木材の中心部に貫通した中空孔2を設け、該中空孔を有した木材を乾燥機等で十分に乾燥し、該乾燥木材の中空孔に同一木材または他の木材からなる孔埋め用乾燥堅木にて製作した丸棒材3を接着剤と共に嵌挿し接着一体化して集成材を形成する。 (もっと読む)


【課題】 吸放湿性能を低下させることなく表面を手垢汚染付着防止・撥水保護化粧処理した化粧付き吸放湿材を提供すること。
【解決手段】 吸放湿性を有する基材1に、蜜蝋ワックス2の皮膜を形成してなる化粧付き吸放湿材10である。表面に撥水性・吸放湿性に優れた蜜蝋ワックス2よりなる撥水・通気皮膜を形成することにより、基材1の吸放湿性能を低下させることなく表面保護・手垢付着汚染バリアができ、施工者は建材のハンドリングがしやすく、生活者は手垢付着汚染がなく、清掃・手入れがしやすくなる。 (もっと読む)


【課題】額縁、盆、花台、飾り棚、裁縫箱、小物入れ箱や衝立などの木製品の外観表面を、凹凸や図形による模様が現出されて新規な美感を呈するように形成することを、簡易且つ安価に実現させる。
【解決手段】木材を成形加した木材成形品の外観表面対応個所2aに対し、適宜形状に裁断された紙、布、革片などを散点状に且つ必要に応じて重ね合わせ状に貼着すると共に、この紙、布、革片などの接着された外観表面対応個所2aに中塗り樹脂4を塗布し、次にこの中塗り樹脂4の塗布された面に複数の異なる色のウレタン塗料6、7、8を塗布するほか、上記ウレタン塗料6、7、8の重ね塗りされた面を適宜に研磨し、あとこの研磨された面に対しクリアー塗装12を施す。 (もっと読む)


【課題】 圧縮木材加工品およびその製造方法において、圧縮成形が容易であり、小型であっても変化に富んだ木目模様を表面に形成することができるようにする。
【解決手段】 ブランク部材形成工程において、相対的に短尺の複数の木片を配列し高温水蒸気雰囲気で軟化する接着剤により接合して相対的に長尺に形成された集成材により板状のブランク部材3を形成し、圧縮成形工程において、ブランク部材3を、3次元形状を転写するための金型面を有する上金型5A、下金型5Bにより圧縮成形することにより、複数の木片が露出してなり、加工品本体の表面に沿う方向における各木片の外形の長手方向および短手方向で接合されている圧縮木材加工品1を製造する。 (もっと読む)


【課題】加工対象の木材の圧縮前後における形状変化が大きい場合であっても、その木材に割れを生じさせることなく成形することが可能な加工装置を提供する。
【解決手段】所定の方向に移動可能であり、外力によって変形する部分を有する上型枠31(第1の型枠)と、この上型枠31が移動すべき方向を案内するガイド枠51と、上型枠31との間で加工対象の木材を挟持して圧縮力を加える金属製の下型枠41(第2の型枠)と、を備える。ガイド枠51は、当該ガイド枠51の本体部分を略錐台状に貫通することによって形成されたガイド部52を有し、ガイド枠51の開口面のうち面積が小さい方の開口面が、下型枠41の開口面と同じ形状をなす。 (もっと読む)


【課題】 圧縮木材成形用金型およびそれを用いた圧縮木材成形品の製造方法において、圧縮木材成形品を木材の外観を損なうことなく金型面から容易に離型せしめ、製造効率を向上することができるようにする。
【解決手段】 圧縮木材成形用金型1として、凸形状のコア金型面5aを備える上金型部2と、凹形状のキャビティ金型面9aを備える下金型部3とを備え、キャビティ金型面9aから、成形空間S側に突き出し可能に押し出しピン11を設けた構成とする。そして、押し出しピン11のピン先面11aをキャビティ金型面9aに整列させた状態でブランク木材の圧縮成形を行い、上金型部2、下金型部3をそれぞれ離間させつつ、押し出しピン11を突き出して脱型工程を行う。 (もっと読む)


【課題】加工対象の木材に対して少ない工数で容易にかつ経済的に導電層を設けることができ、成形が容易な木材の加工方法および圧縮木製品を提供する。
【解決手段】複数の木材の各々を個別に圧縮する圧縮工程と、前記複数の木材に含まれる所定の木材の表面の少なくとも一部を炭化する炭化工程と、前記圧縮工程で個別に圧縮された複数の木材を所定の順序で重ねて固着する固着工程と、を有する木材の加工方法を行うことにより、複数の木材が所定の3次元形状に加工されて成る圧縮木製品を形成する。 (もっと読む)


【課題】加工対象の木材に対して少ない工数で容易にかつ経済的に導電層を設けることができ、成形が容易な木材の加工方法および圧縮木製品を提供する。
【解決手段】複数の木材の各々を個別に圧縮する圧縮工程と、前記圧縮工程で個別に圧縮された複数の木材を所定の順序で重ねて固着する固着工程と、を有し、前記圧縮工程は、前記複数の木材に含まれる所定の木材の表面の少なくとも一部に鉄を含む導電層を形成する木材の加工方法を行うことにより、複数の木材が所定の3次元形状に加工されて成る圧縮木製品を形成する。 (もっと読む)


【課題】プレス成型しても皺が発生しない木製集成材の製造方法を提供する。
【解決手段】5枚以上の木製薄板を層構造に積層して接着剤で一体化する集成工程において、下2枚以上の前記木製薄板1および上2枚以上の木製薄板1の木目方向が全て同じであり、かつ真中の1枚の前記木製薄板2の木目方向が、前記上下各2枚以上の木製薄板の木目方向と略直交する状態で、層構造に積層する。 (もっと読む)


【課題】住宅の床材として施工される厚手の化粧木質片を表面に貼着された木質床材を簡単な工程でかつ安価に生産することを課題とする。
【解決手段】複数枚の小幅の化粧木質片を用意し製品となったときに表面となる面を下面に向けて床材基板の大きさに仕組み、ホットメルト樹脂を化粧木質片の接合部に点状に塗布して化粧木質片集合体を形成し、該化粧木質片集合体を木材用の接着剤を介して床板基板にホットメルト樹脂塗布面が接するように載置して加熱加圧し、化粧木質片集合体と床材基材とを一体化した後、側面加工を行うことを特徴とする。化粧木質片集合体の外周端部は接着あるいは粘着テープで固定され、ホットメルト樹脂の溶融温度は120℃以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】木材の美観を損なうことなく容易に装着可能であり、その木材の変形を適確に抑制して形状を安定的に保持することができる形状保持部材および形状保持構造を提供する。
【解決手段】所定の3次元形状をなす木材の周回して閉じた端面と略同形をなす当接面を有する主枠部と、前記主枠部の内周側の端部から前記当接面と略直交する方向に帯状に突出する突出片と、前記突出片の先端部を底面として前記主枠部の外周側に錐体状に突起する第1の突起部と、前記当接面と略直交する方向であって前記突出片が突出する方向に、前記突出片の基端部の近傍の前記当接面から各々錐体状に突起して成り、前記当接面に垂直であって前記突出片の先端部および前記第1の突起部の突起した頂点を通過する平面に対して対称な一対の第2の突起部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 不良品の発生率を低下させつつ曲面部の曲率半径が極めて小さな積層体を得ることができる積層体を提供する。
【解決手段】 本積層体50は、基材51の表面及び側面に化粧材52を積層してなる積層体であって、前記基材の角側には第1切欠部53が形成されており、前記化粧材の裏面側の該第1切欠部と対応する部位には円弧状部を有する第2切欠部54が形成されており、該化粧材が該第2切欠部の該円弧状部で折り曲げられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】木材の圧縮前後における形状変化が大きい場合であっても、その木材に割れを生じさせることなく成形することが可能な木材の加工方法、木材加工用型枠、および加工装置を提供する。
【解決手段】加工対象の木材に圧縮力を加える際、その圧縮力が作用する領域を前記木材の中央部から周縁部へと徐々に広げながら圧縮する。この際、前記木材の表面に当接する部分が粘性および弾性のうち少なくともいずれか一方の性質を備えた材質から成る木材加工用型枠と、所定の金型とによって前記木材を挟持して圧縮力を加える。 (もっと読む)


【課題】圧縮加工を施す木材に対して多様な形状の開口または切り欠きを容易にかつ精度よく形成することができる加工方法および加工装置を提供すること。
【解決手段】原木から形取った木材に対して大気よりも高温高圧の水蒸気雰囲気中で圧縮力を加えることによってその木材を所定の3次元形状に変形し、この圧縮によって変形した木材の少なくとも一部を大気に開放し、この開放した部分の木材内部から爆発を生じさせて当該部分を細片化する。 (もっと読む)


【課題】圧縮成形する木材の表面に塗料を確実に定着させ、その木材表面からの塗料の剥離を抑えることができる木材の加工方法を提供すること。
【解決手段】原木から形取った木材の表面の少なくとも一部を所定の塗料によって塗装する塗装工程と、前記塗装工程で塗装された木材を圧縮する圧縮工程と、を有し、木材を所定の3次元形状に加工する。前記圧縮工程は、前記3次元形状に対応する一対の金型によって前記木材を挟持して当該木材に圧縮力を加える。 (もっと読む)


【課題】圧縮成形する木材の表面に塗料を確実に定着させ、その木材表面からの塗料の剥離を抑えることができる木材の加工方法を提供する。
【解決手段】原木から形取った木材を所定の3次元形状に加工するために用いられる一対の金型のうち、少なくとも一方の金型が有する表面であって前記木材と接触する表面の少なくとも一部に対して所定の塗料を付着させる塗料付着工程と、前記塗料が付着した金型を含む前記一対の金型によって前記木材を挟持して当該木材に圧縮力を加える圧縮工程と、を有する。 (もっと読む)


201 - 220 / 272