説明

Fターム[2B327ND20]の内容

栽培用器(植木鉢)、播種用鉢 (15,293) | 栽培容器の種類 (1,645) | その他の栽培容器 (95)

Fターム[2B327ND20]に分類される特許

61 - 80 / 95


【課題】 垂直法面でも植物の発芽・生育が確実に実現されるとともに、低木の生育支持を可能とする緑化用パネルおよび構築物を提供することを目的としている。
【解決手段】 多数開口板状部材3は、型枠本体2の表側に該型枠本体2の開口を覆うように熔接されて張られており、開口部6を多数有し、該開口部6は傾斜30度〜50度で前方に突き出した顎部7によって形成されてなる形態のものである。植生基盤5には、予め、芝生、笹あるいは竜のヒゲなどの植物の種子19が混入されていて、時間が経過すると発芽し生育してゆくようになっている。笹あるいは竜のヒゲなどの常緑多年性植物が、冬でも緑化を実現するので好ましい。種子有層25は吹き付け塗布する形態、板状のものを置き押し圧ローラや押し圧板により押し圧して顎部22内に上向きの発芽床面8を形成するようにする。 (もっと読む)


【課題】自然の景観を損なうことなく、簡単且つ効果的に中低層マンション等の隣接する建物間の目隠しをおこなうことのできる目隠し方法を提供する。
【解決手段】マンション等の対向する建物の間の敷地に、目隠しをおこなう階の高さに応じて地面からの高さを異ならせた複数種類の中空柱体からなる樹高嵩上装置1、1a、1bを立設し、それぞれに樹木をT、Ta、Tbを植栽して、これらの樹高嵩上装置1、1a、1bにより高さを嵩上げされた樹木T、Ta、Tbによって、対応する高さの各階の目隠しをおこなう。 (もっと読む)


【課題】 材料の運搬および組立が容易で、全体の重量が抑えられ、屋上等の平坦な人工地盤の上に本格的な菜園や花壇を造るのに適した屋上緑化プランターを提供する。
【解決手段】 4枚の平板状の側板11で構成され平面形状が長方形で上下に開口した外枠1と、この外枠1に囲まれた領域の底部に、外周を外枠1に近接させて設置されたトレイ2と、このトレイ2の角部でトレイ2と外枠1の互いに隣合う一対の側板11とを連結する連結金物6とを備える。連結金物6は、一対の側板11の内周面に沿う直角に折れ曲った板状で、トレイの角部の上面に形成された係合孔27に係合する係合部を有し、かつ一対の側板11に対してそれぞれビス止めするためのビス孔61を有する。 (もっと読む)


【課題】 場所を取らずに且つ安定して設置でき、栽培する野菜の種類に応じて必要な培土の深さを確保可能な栽培用袋及び該栽培用袋の支持具を提供する。
【解決手段】 培土20が充填され、栽培容器10a,10aとして使用される栽培用袋10Aに、幅方向に延伸する切り込み線1を設け、当該切り込み線1に切り込みを入れることで、一つの栽培用袋10Aから、その高さ方向両端部11を底面とする二つの栽培容器10aが形成されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】ガーデニングのやり方の拡大と、植物栽培容器の利用の拡大を提供する。
【解決手段】植物栽培容器1の内部に筒状の周壁の貫通孔2を設ける。貫通孔2を利用することにより立体的な植物栽培容器として楽しむ他、ソーラーライト、旗竿等の設置が可能となる。 (もっと読む)


【課題】植物等の管理が容易であると共に、各種の植物を用いて建造物の壁面を緑化できる緑化技術の提供を課題とする。
【解決手段】土壌及び植物を保持する緑化ユニット12と、建造物50の壁面51に設置され、緑化ユニット12を移動自在に支持するガイドレール11とを備えている。この緑化装置1は、緑化ユニット12を移動させることにより、壁面51における任意の場所を緑化できる。また、緑化ユニット12を屋上又は地盤上に配置することにより、緑化ユニット12内の植物の灌水、剪定等のメンテナンスを簡単に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】既存の育苗施設を有効に利用して、簡単な構成で苗の成育状態に応じて加湿、加温し、苗の養生育成を低コストで実現する。
【解決手段】育苗室(1)内の架台(3)上に載置する複数の育苗ベンチ(2,…)と、育苗ベンチ(2,…)の上方を単位毎に被覆する第一の被覆材(4,…)と、第一の被覆材(4,…)の上方から複数単位をまとめて被覆し、且つ、その下端が育苗ベンチ(2,…)より下位になるような第二の被覆材(6,…)と、育苗ベンチ(2,…)の下方で且つ第二の被覆材(6,…)の下端より上側で温湯を噴霧する細霧管(8,…)とから構成する。育苗過程における適期に、まず第二の被覆材(6,…)の被覆を解除し、その後に第一の被覆材(4,…)を解除すると共に、温湯の噴霧を停止しながら養生育苗する。 (もっと読む)


【課題】ワンタッチ操作で継ぎ目を開閉できると共に、深根性の苗木を成育する際に根にルーピング現象が発生するのを抑制できる苗木ポットの提供を課題とする。
【解決手段】土壌20及び苗木21を保持するべく、柔軟性を有する板状部材によって円筒状又は角筒状に形成されると共に、中心軸線10aに沿って開閉自在な継ぎ目を有するポット本体10と、このポット本体10から土壌20及び苗木21が脱落するのを抑制するべく、ポット本体10の一方の端部側に着脱自在に設けられた底部材12と、ポット本体10の略全長に亘ってポット本体10から突出して形成され、ワンタッチ操作で継ぎ目11を開閉する留め部13とを備える。 (もっと読む)


【課題】転倒しにくく、万一、転倒してもタンク内の水が流出しない植物栽培器具、さらに、外部温度が上昇しても水滴が外部に押し出されず、周囲を濡らすことのない植物栽培器具を提供することにある。
【解決手段】上方に開口する注水部11を備えた貯水タンク10と、前記貯水タンク10の注水部11に水密的、かつ、着脱可能に取り付けられた取付部21から下方に延在して前記貯水タンク10内に突出するホルダー部22を有する器具本体20と、前記ホルダー部22内に着脱可能に収納され、前記貯水タンク10内の水34を吸水可能な微多孔質体からなる植付部材30と、からなる植物栽培器具である。そして、前記植付部材30に栽培植物の根を吸着させて栽培する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが楽しむことができるとともに、環境に配慮した玩具を提供する。
【解決手段】卵形に形成した容器11、12と、前記容器11、12内に収容される育成用の種子2と、を備え、前記容器11、12を生分解性の材料から構成し、さらに前記容器11、12に肥料成分を添付又は収容した玩具1とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、施工性、及び屋上や屋根の周辺設備の保全に優れた緑化ユニットを提供する。
【解決手段】本発明の緑化ユニットUは、緑化対象面上に設置するマット状の無土壌植栽基材1を備え、当該無土壌植栽基材1の上面に複数の貫通孔を形成した保護板材2を配設すると共に、前記無土壌植栽基材1の下面にベース板材3を配設し、スペーサ部材4を介して前記保護板材2と前記ベース板材3とを互いに所定間隔をあけて連結したものである。 (もっと読む)


周囲の空気の処理、例えば清浄、加湿、ろ過および/または解毒のための新規な装置は、植物、土壌、根および貯水タンクを含んでおり、長期間にわたり効果的な空気のろ過を可能にする。詳細には、この装置はエアインペラシステムを備えた設計であり、外部の「汚れた」空気を植物、土壌、根および/または貯水タンクの付近において装置内で循環させ、それにより不純物、毒素および他の望ましくない化学物質を空気から除去する。本発明の装置および方法は、空気処理が望ましい多数の用途、例えば家庭用途に容易に適用可能である。また、植物システムを含むことにより、この装置は機能的な目的だけでなく審美的な目的も果たす。
(もっと読む)


【課題】折板屋根の上で植物を栽培する際に使用する土壌入り植生基盤袋であって、植生土壌厚が極めて薄層であるにもかかわらず、従来の土壌内温度をより低減できる植生基盤袋を提供する。
【解決手段】折板屋根の上で植物を栽培する際に使用する土壌入り植生基盤袋であって、その上面側(植生側)の袋地として、織物の交点を熱融着させた遮光率70%以上のネットが使用されていること特徴とする折板屋根上緑化用植生基盤土壌充填袋。 (もっと読む)


【課題】いちごの高所栽培装置において、コストの低減を図り、培地を冷暖化する。
【解決手段】培地(2)を入れる上側の培地シート(5)と、培地シート(5)の下方で培地(2)からの排液を受ける排液シート(6)と、培地シート(5)及び排液シート(6)の左右両側部を接触状態で支持する左右支持棒(8,8)と、培地シート(5)及び排液シート(6)を前後長手方向から見て培地シート(5)に対して排液シート(6)を弛ませることにより形成される閉鎖状の空間部(7)と、空間部(7)の一端側から他端側に向けて風を送る送風手段とにより、いちごの高所栽培装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】低コストで乾燥地帯での作物・樹木の生育を可能とする方法を提供する。
【解決手段】水密性シートによって形成される容器状物中に、土壌若しくは植物が発根・生育するための土壌に代わる媒体(以下土壌等と言う)と、植物が必要期間生存するための栄養分及び水分とを入れ、播種又は植樹後土壌等上面を水密性シートで覆い、必要に応じて該シートと該容器状物とを適宜の方法で接合して該容器状物からの水分の蒸散を防ぐことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】舗装街路区域の緑化、地下下水道や地下貯水槽等の水路上部の緑化に適用できると共に、自動車道路等の路面排水の浄化にも寄与する緑化装置を提供する。
【解決手段】路面排水を利用する緑化装置501は、舗装路面511の側部にあって底面に貯水器506,507を並列し、この貯水器の水面から離隔する位置に多孔質構造の材料508を配置する溝形部505と、この溝形部に舗装路面や側溝の排水を導入する排水引込部512と、多孔質構造の材料の上面に載置して緑化用植物を植栽する土壌層509と、多孔質構造の材料で浄化された後貯水器から溢流する浄化水の流出部514とを備える。土壌層509は、貯水器に貯留する水より蒸発あるいは湿度差によりトランスポートされる水分を吸着するための木炭及び腐朽した木材チップを主たる材料とする木質系軽量土壌であって保水力が大きく大気中への水分の蒸発が少ない。多孔質構造の材料が貯水器内の水分を吸着して植物に供給する。貯水器506,507は、植物を生育するに必要な水量を貯水する。 (もっと読む)


プランタが、ある量の植物生長培地と植物の根組織とを収容するのに適した本体(1)を有し、前記プランタが下側開口部(4)と、この下側開口部の有効寸法を低減するように、下側開口部と取り付け可能に係合できる保持手段(6)と、一塊の液体(10)を保持するのに適している貯水容器(9)とを有し、前記流体が、前記プランタ内に植えられる植物に水分および/または養分を付与するために、前記プランタ本体内の貯水容器から徐々に移動可能であり、前記プランタが、使用中、高い位置に固定可能であるように形成されるとともに、植物の根組織は本体内に収容され、植物の茎および/または葉が下側開口部(4)を通り、その結果、植物が下向きになる。 (もっと読む)


【課題】培土や植物による空気の浄化作用を十分に発揮させる。
【解決手段】空気清浄機1において、植物育成ユニット7の収容部14に、内部を空気が通過可能な内部通気路30を形成して、植物育成ユニット7を吸気口6と排気口4との間の通気路上に配置する一方、収容部14の底部に、給水タンク15に連通する複数の保持筒18を立設して、保持筒18に、セラミックスボール28及び植物Pを収容した有底筒の収容ポット20を、収容ポット20の下端が給水タンク15内に突出する状態で挿脱可能に保持させると共に、保持筒18及び収容ポット20に、内外を連通させる透孔19,21を夫々形成して、保持筒18の周囲にもセラミックスボール28を充填した。 (もっと読む)


【課題】防水層またはその上の耐根層上に保護層が形成されていても、屋上下地上に植栽装置等の構造物を安全かつ容易に良好な施工効率の下に固着できる固定構造の実現を目的としている。
【解決手段】建造物の屋上下地の防水層に設けられる構造物の固定構造であって、一端を防水層に固定した係止具の他端を前記構造物に係止するとともに、構造物と防水層との間には防水層の保護層を介装し、前記係止具は保護層に形成される空隙部を貫通するようにした屋上における構造物の固定構造を提供して、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 ビルの屋上緑化に用いる屋上緑化プランターにおいて、容易に搬送、設置できるとともに、土壌の入替え等も簡単に行えるようにする。
【解決手段】 屋上緑化プランターは、植物を植栽するプランター本体10と、プランター本体10の上面に設けられ、プランター本体10の上面より大きい面積を有する網状パネル体20とを有する。プランター本体10は、水が貯留される外枠体30と、外枠体30内に分離自在に設置され土壌が充填される内枠体40と、外枠体30に貯留された水を内枠体40に充填された土壌に供給する揚水管50とを有している。外枠体30は中間部分に段部31が形成されている。段部31に内枠体40が載置されている。 (もっと読む)


61 - 80 / 95