説明

Fターム[2C001BC06]の内容

電子ゲーム機 (52,106) | 制御機能 (6,676) | 色、輝度 (592)

Fターム[2C001BC06]に分類される特許

101 - 120 / 592


【課題】オブジェクトを移動させる際に、条件に応じてオブジェクトの態様を様々に変化させることのできる、興趣性の高いオブジェクト移動ゲームプログラム等を提供する。
【解決手段】まず、移動対象オブジェクトを複数のオブジェクトのうちから設定する。次に、設定された移動対象オブジェクトの移動方向を決定する。次に、決定された移動方向に関して、回転移動条件または反転移動条件を満たしているか否かを判別する。次に、回転移動条件を満たしていると判別された場合には、移動対象オブジェクトを回転させた態様で移動方向に移動させ、反転移動条件を満たしていると判別された場合には、移動対象オブジェクトを反転させた態様で移動方向に移動させる。 (もっと読む)


【課題】移動体の動きに応じた視覚効果を付与するのに好適な画像処理装置等を提供する。
【解決手段】画像処理装置200は設定部201、移動部202、予測部203、生成部204を備え、以下のように構成する。設定部201は、仮想空間内に配置される視点位置及び視線方向を設定する。移動部202は、仮想空間内で第1のオブジェクトを移動させる。予測部203は、第1のオブジェクトが仮想空間内に配置される第2のオブジェクトと接触する接触位置を予測する。生成部204は、視点位置から視線方向へ仮想空間を見た様子を表わす画像を生成する。また、設定部201は、生成された画像に第1のオブジェクトが描画されるように視点位置及び視線方向を設定し、設定部201は、第1のオブジェクトと接触位置との距離が第1の閾距離より大きい間、視線方向を第1のオブジェクトが移動する方向に設定する。 (もっと読む)


【課題】ゲームの進行に意外性と変化を提供するだけに止まらず、友人達との情報交換の機会を提供する。
【解決手段】ユーザが撮影した撮像画像1の所定位置に第1、第2の色解析領域2,4が設定される。第1、第2色解析領域2,4の全体的な一つの色(A色,B色)を特定する。ゲーム要素データは、第1色解析領域2に関連した複数の色区分を有し、また、第2色解析領域4に関連した複数の色区分を有する。そして、第1色解析領域2に関連した複数の色区分と、第2色解析領域4に関連した複数の色区分との組み合わせに基づいて、各組み合わせ毎に一つのゲーム要素(モンスター)が割り付けられている。第1、第2色解析領域2,4のA色,B色の色区分を特定したら、このA色の色区分とB色の色区分との組み合わせ(A色の色区分×B色の色区分)に対応したゲーム要素(モンスター)がゲーム要素データから抽出する。 (もっと読む)


【課題】プレイヤーの指示対象となるキャラクターが移動する様子をプレイヤーに把握しやすくする。
【解決手段】仮想空間内には、キャラクターに対する相対的な位置が固定される視点が設定される。ゲーム装置200において、視線方向設定部201は、仮想空間内における視線の方向を設定する。画像生成部202は、設定される視点の位置から、設定される視線の方向へ、仮想空間を見た様子を表す画像を生成する。経路取得部203は、キャラクターの状態が準備モードである間、キャラクターの現在位置から目標点を移動し、目標点が移動した経路を取得する。移動部204は、キャラクターの状態が移動モードである間、取得された経路に沿ってキャラクターを目標点まで移動する。視線方向設定部201は、キャラクターの状態が準備モードである間、視点の位置から目標点の位置への方向に、視線の方向を設定する。 (もっと読む)


【課題】従来よりも処理負荷を軽減させて、処理対象のオブジェクトを決定して当該オブジェクトについて所与の演算処理を行うことが可能なプログラム、情報記憶媒体、及び画像生成装置を提供すること。
【解決手段】複数のオブジェクトそれぞれを識別する画素データに基づいて、当該複数のオブジェクトを含む画像を生成する処理を行い、入力部からの入力情報に基づいて、前記画像の指示位置を取得し、指示位置に対応する画素の画素データに基づいて、当該画素が示すオブジェクトを決定する処理を行い、決定されたオブジェクトに応じた所与の演算処理を行う。 (もっと読む)


【課題】少ない処理負荷で、光の反射或いは光芒についてよりリアルな表現を行うことが可能なプログラム、情報記憶媒体及び画像生成装置を提供すること。
【解決手段】元画像と、当該元画像に基づき生成されたエフェクト画像とを合成する。エフェクト画像は次のように生成する。すなわち、所定条件に基づいて、元画像の高輝度部分を抽出して輝度調整を行い輝度調整画像を生成し、輝度調整画像の画素毎に、画素の画素値に当該画素近傍の複数画素の画素値それぞれを加算する処理を含む画素値演算を行いエフェクト画像を生成する処理を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の楽曲の中から適切な楽曲を容易に選択することのできる選択装置等を提供する。
【解決手段】楽曲情報記憶部210は、各楽曲についての識別情報及びテンポ情報が含まれる楽曲情報を記憶する。処理制御部240は、識別情報を提示すべき所定数の楽曲情報を、楽曲情報記憶部210から選出する。報知画像生成部251は、選出された各楽曲情報のテンポ情報に基づいて、オブジェクトをスクロール移動させる報知画像をそれぞれ生成する。そして、画像表示制御部252は、選出された各楽曲情報の識別情報を、生成された各報知画像とそれぞれ合成して表示する。 (もっと読む)


【課題】 ポリゴンの移動中においても動画が停止することなく、長時間再生にも適用でき、音も再生可能な動画処理システムを提供する。
【解決手段】 このシステムは、動画データを構成する複数の画像データを連続して順に取得するとともに音データを取得するデータ取得部12と、各々に識別情報が割り当てられ、各々が移動可能にされた複数のポリゴンから構成される表示領域の各ポリゴンに表示させる各部分画像の部分画像データを、取得した画像データから各識別情報と対応付けて生成する部分画像データ生成部14と、各ポリゴンの位置を座標データとして計算する座標計算部15と、得られた各座標データと各識別情報と各部分画像データとを使用して、各ポリゴン上に各部分画像を連続して順に貼り付けて表示させるとともに、音データを再生する再生部16とを含む。 (もっと読む)


【課題】より臨場感のある自然な画像を適切に生成することのできる仮想空間表示装置等を提供する。
【解決手段】視点設定部240は、仮想空間内に配置される視点(仮想カメラ)の位置と、当該視点から伸びる視線の方向と、を設定する。キャラクタ移動部230は、プレイヤの操作に応じて、仮想空間内において、プレイヤキャラクタを移動させる。画像生成部250は、プレイヤキャラクタが移動する仮想空間を、設定された視点から設定された視線の方向へ見た様子を表す画像を生成する。表示部260は、生成された画像を画面に表示する。また、視点設定部240は、オブジェクトに対する視点の相対的な位置が固定されるように、視点の位置を設定し、オブジェクトに対して相対的に固定された所定の形状の面内に含まれる目標点の位置を、ランダムに設定し、そして、上記の面と視線との交点が、目標点に次第に近付くように、視線の方向を設定する。 (もっと読む)


【課題】仮想3次元空間において、簡単な制御で移動体を他の移動体に追従させること。
【解決手段】画像を生成するためのプログラムであって、入力情報に基づいて、プレーヤ移動体に仮想3次元空間を移動させる移動制御を行う移動制御部(150)と、仮想三次元空間を所与の視点から見た画像を生成する画像生成部(120、110,114,115)として機能する。移動制御部150は、前記ターゲット移動体の過去の移動情報に基づき、前記プレーヤ移動体に前記ターゲット移動体を追従させる追従制御を行う。 (もっと読む)


【課題】表示画像に対する視点を自動で移動させるための設定は困難である。
【解決手段】まず作成者がコンテンツを作成したい旨の入力を行うと(S30)、目標視点情報取得部は目標視点座標の時間変化を取得する(S32)。次に補正手法特定部は、S30で作成者が入力した、コンテンツを実行する装置の識別情報に基づき、当該装置でなされる視点座標の補正手法を特定する(S34)。するとシナリオデータ生成部は、特定された視点座標の補正手法から、シナリオデータの生成式を導出する(S36)。そしてS32で取得した目標視点座標の時間変化のデータに基づき、S36で導出した生成式を用いて各時刻についてシナリオデータに設定する視点座標を算出する(S38)。生成したシナリオデータは画像データとともにコンテンツファイルとして格納する(S40)。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトが配置された仮想空間内の様子をユーザに提示する際に、オブジェクトの様子を適切に拡大して提示する画像処理装置等を提供する。
【解決手段】画像処理装置201の表示部203は、記憶部202に記憶される視点の位置、視線の方向、拡大率に基づいて、所定の時間間隔おきに、仮想空間内を見た様子を表す画像を生成して、画面に表示し、更新部204は、所定の拡大条件が満たされると、拡大率を時間の経過とともに、第1の値から第2の値に至り、その後、当該第2の値を所定の時間維持し、その後、時間の経過とともに、当該第2の値から第3の値に至るように、記憶部202を更新する。ここで、第1の値は第2の値より小さく、第2の値は第3の値より小さい。 (もっと読む)


【課題】制御コード等のハードウェアに関する専門知識が少ない者でも簡単に遊技機の演出制御プロセスの編集ができるようにする。
【解決手段】制御プロセス編集画面W2のタイミングチャートウィンドウ2では、電飾用の点灯部を個別に登録するチャンネル20と、各チャンネルの横向き時間軸に沿って配列されたフレーム22がマトリクス状に配置されたタイミングチャートを表示させる。オペレータは、チャンネル20の1つに遊技機正面画像を登録できるとともに(図中「BG」名で表示)、他のチャンネルには点灯部が点灯した状態を表現する点灯様画像データ516を登録することができる。そして、タイミングチャート中の任意のフレーム22を選択範囲指定して点灯タイミングを設定・編集できる。シミュレーションウィンドウ8では、遊技機正面画像上にタイミングチャートでの設定にしたがった点灯タイミングで各点灯様画像が合成表示されてアニメーション表示される。 (もっと読む)


【課題】三次元画像を表示する際、その描写場面の効果音を現実世界に近い自然な感じで聞こえる音にする。
【解決手段】本発明の等価的な効果音生成回路30は、LPF処理を行うフィルタ回路31、陸上と水中における原信号の残響信号をそれぞれ生成するリバーブ回路35,36と、原信号や残響信号の音量をそれぞれ調整する音量調整回路32,33,34、原信号に残響信号を混合する信号混合回路37,38を備える。三次元空間の空気中と水中を移動可能に設定される発音位置と調音位置の位置関係を描画処理に同期して算出し、その算出結果に基づき発音位置と聴音位置が存在する媒質(空気中と水中)の組合せを特定し、その組合せに対応するLPF処理、距離による減衰調整、水中もしくは陸上の残響信号の付加量などの原信号に対する加工処理を制御する。 (もっと読む)


【課題】2台の仮想カメラにて得られた3D立体視表示のゲーム画像中に予め作成されたパネル画像を3D立体視表示で、3D処理負担を抑制しつつ、迫力及び演出性に優れたゲーム画像としてプレイヤに提供する。
【解決手段】ビデオゲーム装置は、3D立体視を可能にする表示部11と、第1、第2の仮想カメラを離間した位置関係を維持して移動を行わせる仮想カメラ制御部161dと、両仮想カメラで写される第1、第2の画像データを表示用メモリ162に導いて合成し、その記憶内容を表示部11に読み出す画像表示制御部161cと、ゲームに関する、オブジェクトとテクスチャとからなるパネル画像を記憶する画像記憶部163aと、パネル画像の表示を指示する指示部161kとを備え、画像表示制御部161cは、指示部161kの指示にて読み出されたオブジェクトに対し、対応するテクスチャを表示用メモリ162の2箇所にずらしてマッピングする。 (もっと読む)


【課題】画像を用いて情報処理を行う携帯可能な携帯情報処理装置における操作性をより一層向上させる。
【解決手段】基準状態撮影手段は、対象物の複数の基準状態を撮影して基準画像を得る。
対象物撮影手段は、前記対象物の状態を撮影する。比較手段は、前記対象物撮影手段によって撮影された画像と、前記基準状態撮影手段によって撮影された基準画像を比較して比較情報を生成する。制御手段は、前記比較手段によって生成された比較情報に基づいて、前記情報処理を制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが注目する位置の変化の度合を分かり易く提示するのに好適な表示装置等を提供する。
【解決手段】表示装置300は、複数のオブジェクトが配置される仮想空間を見た様子を表す様子画像を生成する様子生成部301、生成された様子画像を表示する表示部302、表示された様子画像内の注目位置を指定する指示入力を受け付ける受付部303、を備える。表示部302は、注目位置の変化の度合が所定の閾値以下である場合、第1の指示画像を様子画像の注目位置に重ねて表示する。 (もっと読む)


【課題】ある情報処理装置で実行されるアプリケーションに応じて、他の情報処理装置で再生される映像を変化させることのできる、新規な情報処理システムを提供すること。
【解決手段】第1の情報処理装置において、アプリケーションが実行され、当該アプリケーションの実行状況に応じて制御用データが作成される。そして、当該制御用データが第2の情報処理装置に送信される。第2の情報処理装置では、予め映像データが記憶されている。そして、第1の情報処理装置から送信された制御用データを受信し、当該制御用データに基づいて、再生する映像が決定され、映像を映像データに基づいて再生する。 (もっと読む)


目標の視覚表示を自動的に生成するための技法が、目標の視覚表示を生成するために要求される手動による入力を減少又は除去し得る。例えば、キャプチャ装置を有するシステムが、物理的な空間内の様々なユーザーの特徴を検出し得、検出された特徴に基づいて、視覚表示の特徴オプションのライブラリーから特徴の選択を実行し得る。本システムは、検出された特徴に基づいて、自動的にユーザーの視覚表示に選択を適用し得る。代替として、本システムは、特徴に関するオプションの数を絞り込んだ選択を実行し得、そこからユーザーが選択し得る。本システムは、選択をユーザーにリアルタイムに適用し得ると同時に、選択された特徴に対する更新と、目標の視覚表示への適用とをリアルタイムに実行し得る。 (もっと読む)


【課題】複数のオブジェクトを使用するゲームにおいて、オブジェクトに付された画像を確認するゲーム装置等を提供する。
【解決手段】複数のオブジェクトを使用するゲーム装置201において、各オブジェクトのそれぞれには、第1の画像と、第2の画像と、が対応付けられる。記憶部202は、各オブジェクトの状態が、第1の状態か、第2の状態か、を記憶する。受付部203は、複数のオブジェクトからいずれか一つを選択する選択指示入力を受け付ける。表示部204は、選択指示入力により選択されていないオブジェクトの状態が(a)第1の状態である場合、第1の画像を表示し、(b)第2の状態である場合、第2の画像を表示し、選択指示入力によりいずれかのオブジェクトが選択されていれば、当該選択されたオブジェクトの状態が(c)第2の状態である場合、第1の画像を表示する。 (もっと読む)


101 - 120 / 592