説明

Fターム[2C005LA07]の内容

クレジットカード等 (38,086) | 作成(製造)方法又はその装置 (1,830) | カード本体の製造 (568) | 一枚毎に製造するもの (15)

Fターム[2C005LA07]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】本発明は、高意匠性を有するカードとして、ヘアライン加工を施した金属調の質感を有するカードとすることを課題とする。
【解決手段】上記課題を解決するため、本発明では、単層からなるカード基材又は1層以上のコア基材と外装基材からなるカード基材と、カード基材上に金属蒸着層を有し、該金属蒸着上に保護フィルム層を有するカードであって、該金属蒸着層が、平坦部と部分的に一定方向に並んだ線状の厚膜部又は薄膜部とを有することを特徴とするカードとする。 (もっと読む)


【課題】少量多品種の箔画像を容易に低コストで作製でき、プリント物の箔転写面に転写箔層を良好に転写でき、高品質の箔画像が得られ、且つ、使用中に支持体から転写箔層が剥離したりすることが無い優れた箔画像を得ることができる箔画像形成方法を提供することにある。
【解決手段】少なくとも電子写真画像形成装置にトナーを装填して支持体上にトナー像の箔転写面を有するプリント物を形成する工程、プリント物の箔転写面と転写箔の転写箔層とを重ね合わせて加熱加圧する工程、加熱加圧されたプリント物と転写箔を冷却した後、転写箔のベースフィルムを剥がす工程を経て箔画像を形成する箔画像形成方法において、前記トナーは少なくとも結晶性ポリエステル樹脂と非晶性ポリエステル樹脂とを有することを特徴とする箔画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】表裏基材シートに非接触IC部材を搭載したアンテナシートを挟み、平滑プレス機によってプレスした際の、シート積層体の端部からの一部接着剤の流れ出しを防止し、シート積層体の端部付近の製品の厚さ精度を確保する。
【解決手段】表基材シート,接着剤,非接触ICカード部材を搭載するアンテナシート,接着剤,裏基材シートが順次重ね合わせられ、前記表基材シートと前記裏基材シートのそれぞれ表出する印刷面が平滑な金属板54で挟み込まれ、加圧されて非接触ICカードのシート積層体15が積層される非接触ICカードの製造方法において、前記シート積層体15を挟む金属板54の前記表基材シート及び前記裏基材シート面に対向する面が、シート積層体の製品領域を内包する閉じられた形状の枠55を有する。 (もっと読む)


【課題】カード作製にあたって、発行の適否判断が必要な場合、カード作製のための時間を短縮することができ、カード作製にあたって全体としての作業効率を向上させる。
【解決手段】各個人のID情報に基づいて、データベース12から表面情報、裏面情報がプリンタ制御部の表裏面情報出力部14に送られ、顔画像情報生成部13から顔画像情報が表裏面情報出力部14に送られる。表裏面情報出力部14から送られる表面情報、裏面情報、ID情報、顔画像情報に基づいて、ICカード用書込機能付プリンタ15の画像情報印字部によってICカードの表面に顔画像情報が印字され、文字情報印字部によって表面情報およびID情報が印字された後、ICカードは待機する。追加ID情報入力部41からの情報に基づいて、カード発行の適否が判定され、その後ICカードに対して下流側処理部による処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】 搬送ベルトから媒体がすべり落ちることなく、搬送することが出来る。
【解決手段】
第一の搬送部位から第二の搬送部位まで媒体を搬送する媒体搬送装置であって、第一の
搬送部位から第二の搬送部位まで結ぶ搬送路と上記搬送路上で媒体を搬送する搬送ベルト
と、上記搬送ベルトをまわす複数のローラと、上記搬送ベルトより下方に設けられ、かつ
上記搬送路に設けられた磁石とで構成され、かつ第二の搬送部位が第一の搬送部位より温
度が高いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、磁気層へ個別情報を書き込む際、或いは顔写真等の画像を形成する際には、1枚のカードとして処理することができ、その後2枚のカードに分離して使用することができる分離できるカードに関する。
【解決手段】 2枚の磁気カードの磁気層が形成されていない面間、ないしは磁気カードの磁気層が形成されていない面とプラスチックカード面間を、易剥離性フィルムを介して分離可能に接着した構成の分離できるカードである。 (もっと読む)


【課題】偽造防止対象物の偽造を効果的に防止することができると共に高いコストをかけないでこれを行うことができる。
【解決手段】偽造防止対象物1を樹脂で形成し、その内部に、ホログラム、ICチップを含む回路等の電子情報その他のID機能を有する素子2を一体的に封入してなるものである。具体的な工程は、電子情報その他のID機能を有する素子2を、キャビティー側3Aとコア側3Bからなる金型3内に保持する。キャビティー側3Aとコア側3Bとの合わせ目に形成した樹脂注入口3Cから溶融した樹脂を注入し、冷却して固化させる。固化した樹脂が偽造防止対象物1となり、そして内部に電子情報その他のID機能を有する素子2が一体的に封入された状態となる。 (もっと読む)


【課題】柔軟性のある優れた特性を有しかつ集積回路モジュールとアンテナ間に信頼性のある接続を確実にするべく、パスポートのような個人情報小冊子に組み入れられるべく設計されたRFIDを提供する。
【解決手段】本発明は、アンテナとアンテナに接続されチップ(12)とからなる無線周波数識別装置を備えた個人情報書類のカバーを製造するための方法に関し、次のステップを含む:基板10上に接続スタッド(13,14)を備えるアンテナ(12)を製作するステップ;接続スタッド(13,14)の間に空洞部(20)を形成するステップ;アンテナ接続スタッドの近傍に接着誘電体材料を配置するステップ;基板上の集積回路モジュール(19)をそのモジュールの接触パッドがアンテナの接続スタッドと相対するように位置決めし、かつモジュールの封じ込めをキャビティ(20)内で実行するステップ;アンテナを含んで基板上に熱接着フィルムの少なくとも1つの層(40,50,60)を堆積するステップ;熱接着フィルムの層(複数を含み)(40または50および60)の上にカバー層(70)を堆積するステップ;および層の組立体を積層するステップ。 (もっと読む)


【課題】個人の身元証明に支障を生じることがない、高い偽変造防止性を備えたセキュリティシートを得る。
【解決手段】彫刻層65のシート面67に、透かし彫刻に係る識別画像69と、浮かし彫刻に係る識別画像83とを設ける。例えば、夜間に警察官が不審人物に職務質問をして同人に身分証明書の提示を求めた際に、彫刻態様及び可視顕在化に係る機序の相異なる両識別画像を通じて、触覚及び視覚をフルに駆使して同人の身元確認を行うことができる結果として、個人の身元証明に支障を生じることがない、高い偽変造防止性を備えたセキュリティシートを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】既存の証明写真用撮影装置を利用した顔画像利用システム等を提供する。
【解決手段】証明写真用撮影装置3は、撮影者情報取得手段15により取得した被撮影者5の撮影者ID、パスワードの照合をセンターサーバ7に要求し、撮影可の場合、撮影手段12により被撮影者5の顔画像を撮影する。証明写真用撮影装置3は、撮影した顔画像を指定データフォーマットに変換、暗号化し、チェックデジットを付加した撮影者ID及びパスワードと共にセンターサーバ7に送る。センターサーバ7は受信したデータ内容判定後、受付番号を発行し、顔画像データを保管する。顔画像データは、2分割以上としてサブセンターサーバ1 8、サブセンターサーバ2 9に保管してもよい。証明写真用撮影装置3は、センターサーバ7が受け取った受付番号をレシート20に印刷する。 (もっと読む)


本発明は多層体(5)及び多層体(5)を作る方法に関する。多層体(5)は、透明な第1層(51)を具備し、この中に2mm以下の長さと、400μm未満の幅と、を有する多層の円柱レンズが型押しされている。これは、円柱レンズの焦点線によって決定された座標軸X1と、該X1に垂直な座標軸Y1と、を有する第1座標系に亘るマイクロレンズに従って配置されている。第1層に関して固定された位置における第1層の下に配置された第2層(52)には、マイクロイメージの形態をした多数のマイクロスコーピックな構造が形成されており、これらは変換機能に従って横方向軸線に対する長手方向軸線に沿って歪んでいる。そして、これらは、座標軸X2及び該X2に垂直な座標軸Y2を有する第2座標系に亘るマイクロイメージに従って配置されている。マイクロレンズグリッドのマイクロレンズとマイクロレンズグリッドのマイクロスコーピックな構造が重なる多層体の領域では、円柱レンズの焦点線の離隔間隔によって決定された線間隔と、マイクロイメージの重心領域の離隔間隔によって決定されたマイクロイメージ間隔は互いに対して10%以下だけ異なる。多層体(5)を形成するために、第2層が第3層に貼付され、第1層は第3層より上に配置され、第1層、第2層及び第3層は第1層の頂部側及び第3層の下部側に係合する工具(41、42、43)によって熱及び圧力を使用して一緒に積層される。この場合、レンズグリッドは、第1層の表面内に型押しされると共に、レンズグリッドの負型が型押しされた押圧プレートによって第1層の表面にも型押しされる。 (もっと読む)


【課題】書類発行系で同一の外字が異なった文字コード体系で登録された場合であっても、当該外字に関して当該書類発行系で取り扱える外字登録情報に基づいて顔画像入りのIDカードなどの書類を作成できるようにする。
【解決手段】当該装置固有の場所コードが各々付与されて外字登録情報変換処理を実行する外字登録機能付きの複数の書類発行装置100,101を備え、各々の書類発行装置は、顔画像入りの書類を作成する書類作成手段26を有し、書類発行要求者の外字に関する文字イメージ情報、文字コード及び場所コードを含む外字登録情報の登録を受け付け、当該外字の文字イメージ情報と当該場所コードとを従属させた外字登録情報変換テーブルを作成し、他の書類発行装置からの外字登録情報の要求を受け付け、外字登録情報変換テーブルを参照して当該書類発行装置の外字登録情報に変換し、変換後の外字登録情報を使用して書類を作成等するものである。 (もっと読む)


宝くじゲームを執行するためのシステムおよび方法が説明される。ゲームは、ゲームをする人にゲームプレイデータの第1の組を有する無料の事前印刷された第1のゲームピースを提供することを含んでよく、第1のゲームピース上のゲームプレイデータは宝くじゲームの結果を確認するには不十分である。ゲームは、第1のゲームピースを識別する情報と、ゲームをする人が宝くじゲームにおいて抽選券を購入することを望んでいることの指示とを受け取ることをさらに含んでよい。指示を受け取ることに応答してゲームの結果が決定されることができ、ゲームプレイデータの第1の組とゲームプレイデータの第2の組との比較が所定のゲーム規則に従って抽選券の結果を示すように当該結果に基づいてゲームプレイデータの第2の組が選択されてもよい。ゲームデータの第2の組はゲームをする人に対して、第2のゲームピースを第1のゲームピースと関連付けるデータと、一意的な識別子とをやはり有する第2のゲームピース上に提供される。賞に対する要求がゲームをする人から受け取られるときに、賞がゲームをする人に与えられるべきかどうかを確認するために一意的な識別子が使用されてもよい。次に、ゲームの結果に応じた価値を有する賞がゲームをする人に授与されてもよい。
(もっと読む)


【課題】顔写真などの中間諧調のものや文字などの情報の彫刻によって作製する場合に、簡単なハードウェア構成で、様々な彫刻レイアウトに容易に対応できるようにする。
【解決手段】ピクセル・データの値が、そのとり得る値の最小値又は最大値である場合は、ドット制御信号をオフ(振幅がゼロ)とすることで(ステップS118)、ライン彫刻とし、これら最小値又は最大値に応じた彫刻を行う。他方、この値が、これら最小値でも最大値でもない、これら最小値及び最大値の間の値である場合は、一定振幅で所定周波数のドット制御信号を重畳することで(ステップS116)、ドット彫刻とし、この値に応じた彫刻を行う。 (もっと読む)


【課題】 使用済み定期券の基板材と磁気データ記録層の再利用を可能にし、原材料のリサイクル化が図れる再生磁気カードを提供する。
【解決手段】 使用済み磁気カード型定期券の表裏面の印刷層を剥離し、磁気データ記録層6を残した基板材1を得る。基板材1の表側面には感熱発色層2、アンダーコート層3を設け、この上に絵柄印刷層4、潤滑保護層5を形成する。また、磁気データ記録層6の上には裏面保護層7、裏面印刷層8を設ける。 (もっと読む)


1 - 15 / 15