説明

Fターム[2C032HB11]の内容

教示用装置 (70,585) | 間接表示媒体 (23,287) | 記憶内容 (5,200) | 記憶内容の追記、修正 (1,040)

Fターム[2C032HB11]の下位に属するFターム

Fターム[2C032HB11]に分類される特許

201 - 220 / 872


【課題】ディスプレイ上に表示される地図上に、撮影して画像を得た際の撮影位置に対応してサムネイル画像を表示する際に、サムネイル画像や地図の視認性を向上する。
【解決手段】PCの画像記憶部に記憶される画像は、撮影日時情報と位置情報とが関連付けされる。これらの画像は所定の条件に従ってグループ分けされる。また、個々の画像に対応するサムネイル画像と、グループを代表するシンボルと、グループ内に属する画像の位置情報を代表する代表位置情報が生成される。モニタに表示される地図上で、位置情報に対応する位置にサムネイル画像が重ねて表示される。地図の表示縮尺はユーザが変更可能に構成される。表示縮尺が、表示切替閾値以下のときにはシンボルが表示され、表示切替閾値を越えるときにはサムネイル画像が表示される。表示切替閾値もユーザが変更可能に構成される。 (もっと読む)


システム及び方法が交通信号機の3Dロケーションを識別するマップを提供する。交通信号機の位置、ロケーション及び方位を2つ以上の画像から自動的に外挿することができる。そして、そのマップを用いて、ロボット車両又は運転者が交通信号540のロケーション及び状況を識別するのを支援することができる。 (もっと読む)


【課題】ゴルフコースの三次元属性をデータ化するにあたり、傾斜状態に関するデータを把握する。
【解決手段】3次元ゴルフコースを、底面が正方形の立体ブロックの集合とみなし、個々の正方形底面の内部に正三角形を同一規格にて配置し、頂点に対応する地表部の地点についての標高値をもとめる。実測装置は3基の光学式測距器1を1組に構成して、必要に応じて一括して計測するためのものであり、実際コースの各地点について3点一組のデータの収集を行なう。さらにこの装置を無人ヘリコプターに装着し、GPSと併用しつつ能率的な計測作業を行なう。 (もっと読む)


【課題】より適切に、ユーザ所望の店舗を提示することができるナビゲーション装置、ナビゲーション方法およびナビゲーションプログラムを提供する。
【解決手段】
本発明に係るナビゲーション装置(車載機)2は、所定エリア内に存在する店舗をユーザに提示するナビゲーション装置であって、店舗が提供する商品やサービスの価格を変動させるユーザ所有の価格変動情報によって変動された価格に基づいて、ユーザに提示する店舗を判定するガソリンスタンド提供部200を備える。このナビゲーション装置2においては、ガソリンスタンド提供部200が、ユーザが所有するクーポンやポイントといった価格変動情報によって変動された価格に基づいて、ユーザに提示する店舗を判定するため、店舗判定の際に、クーポンやポイントを考慮した適切な判定がおこなわれる。したがって、ユーザ所望の店舗をより適切に提示することができる。 (もっと読む)


本明細書で開示される主題は、局所的な環境と連動した位置に基づくサービスのための地図の処理のための、システム、方法、装置、デバイス、物品、および手段に関する。特定の例示的な実装形態では、方法は、特定の位置コンテキスト識別子と関連付けられた特定の局所的な環境に対応する地図情報を記憶するステップであって、特定の局所的な環境が、建物構造の少なくとも一部に対応する屋内環境を含む、ステップと、特定の局所的な環境に対応する地図情報に適用可能な更新情報を受信するステップであって、更新情報が、特定の位置コンテキスト識別子と関連付けられる、ステップと、更新された地図情報を生成するために、特定の局所的な環境に対応する地図情報を、更新情報に少なくとも一部基づいて更新するステップと、特定の局所的な環境に位置する1つまたは複数のモバイルデバイスに、更新された地図情報を提供するステップとを、含み得る。他の例示的な実装形態が、本明細書で説明される。
(もっと読む)


【課題】変化する道路環境に略リアルタイムに対応して推奨ルート・挙動等を提供する。
【解決手段】クライアントシステム2は、測位部11と、基準情報を格納する基準情報格納部12と、走行履歴取得部13と、挙動履歴取得部14と、画像認識部15と、ルート生成部16と、挙動生成図17とを備え、サーバシステム3は、複数の車両の走行履歴情報を格納する走行履歴データベース21と、複数の車両の挙動履歴情報を格納する挙動履歴データベース22と、複数の車両の画像認識情報を格納する画像認識データベース23と、前記データベース21〜23に格納された情報に基づいて各クライアントシステム2の前記基準情報を更新する更新情報を送信する基準情報更新部24とを備える。 (もっと読む)


【課題】携帯端末及び眺望情報表示方法に関し、ユーザが何れの場所に居ても、ユーザが実際に位置する場所の標高での眺望に対して、精度のよい眺望確認情報を表示する。
【解決手段】地図の格子毎の地表の標高を格納する標高格納部1−72と、眺望確認対象の各山の名称、位置及び標高のデータを格納する眺望対象情報格納部1−73と、現在位置の緯度、経度及び高度を検出する現在位置検出センサ1−3,1−4を備える。制御部1−6は、眺望対象情報格納部1−73から眺望対象の山の位置及び標高を読み出し、現在位置と該眺望対象の山の頂とを結ぶ直結線の直下の各格子を求め、該格子毎に該直結線の標高と地表の標高とを格子毎に比較し、該格子の全てにおいて該直結線の標高が地表の標高より高い場合に、該眺望対象の山が眺望可能であると判断する。眺望可否の判断結果及び眺望対象の山の名称を含む眺望確認情報を、出力部1−2により画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークデータ、および、店舗や公共施設等のPOI情報に基づき、安心度情報が予め紐付けられた新たなリンクデータを提供することで、安心度を考慮した案内経路を即座に探索して提供することができるナビゲーションシステム、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、リンクの距離と、POIの位置情報に基づいて抽出された当該リンク近傍に存在するPOIの数と、に基づき、当該リンクにおけるPOIの密度を算出し、少なくとも当該密度に基づき、リンクの安心度を定義したリンク安心度情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】記憶媒体の容量制限内でユーザーにとって不必要な地理情報を削除し、必要な地理情報を記録する情報端末装置を提供する。
【解決手段】メッシュID毎のアクセス回数とメッシュID内の滞在時間を従来型のユーザー選好度に加えることで、メッシュID毎の新たなユーザー選好度を求め、そのメッシュIDの地理情報(コンテンツ情報)にユーザー選好度を対応付けた。所定の閾値以上のユーザー選好度の地理情報(コンテンツ情報)を選択し、確保する空きデータ容量を決定する。決定したデータ容量以上になるまで、地理情報(コンテンツ情報)をユーザー選好度の低い順に従って消去する。 (もっと読む)


【課題】地図データの差分更新が簡単な構成で効率よく行うことができるようにする。
【解決手段】地図差分更新システムは、地図端末1と地図センターサーバ9とからなる。地図端末1は、前記サーバ9へ地図データの更新を要求し、前記サーバ9から地図データの更新が必要となる箇所の候補を取得し、取得された地図データの更新が必要となる箇所の候補と地図端末1が保持する地図データのバージョン情報とに基づき地図データの更新を求める箇所を前記サーバ9へ通知し、前記サーバ9から地図差分データを取得して地図データを更新する。前記サーバ9は、地図端末1から受信した経路探索に必要な情報と最新の地図データに基づき経路探索を行い、探索された経路の地図データを、地図データの更新が必要となる箇所の候補として地図端末1へ通知し、地図端末1から取得した地図データの更新を求める箇所に基づき地図差分データを生成し地図端末1へ出力する。 (もっと読む)


【課題】出発地の気候に基づいて、目的地の気候を示す情報を通知可能なナビゲーションシステム及びプログラムを提供する。
【解決手段】新たに目的地が設定されると(S101:YES)、設定された設定出発地の気候を示す設定出発地気候情報、および、設定目的地を示す設定目的地情報を含む走行情報を取得する(S201:YES)。また、到着地情報の示す到着地が設定目的地情報の示す設定目的地に合致し、かつ、出発地気候情報の示す出発地の気候が設定出発地気候情報の示す設定出発地の気候に合致する履歴情報があると判断された場合(S202:YES、S203:YES)、合致する履歴情報に関連付けられている評価情報に基づいて設定目的地の気候を示す案内フラグを送信する(S206)。これにより、出発地の気候に応じて適切に設定目的地の気候を適切に案内することができる。 (もっと読む)


【課題】利用者の携帯端末で指示された現場の将来又は過去の景観を再現するシステムに係り、任意の再現時点における地形と物体を、指定された視点と視線方位に従って再現することを課題とする。
【解決手段】再現画像要求受信部801で、利用者携帯端末の位置と方位と傾きと、指示された再現時点を含む再現画像要求を受信し、再現地形抽出部804と再現物体抽出部807で再現時点に対応する地形と物体の3次元形状情報を抽出し、2次元投射画像生成部809で、仮想の3次元空間に当該地形オブジェクト及び当該物体オブジェクトを配置した再現画像を生成し、再現画像送信部811より再現画像を利用者携帯端末に返信する。 (もっと読む)


【課題】遠隔モバイル位置識別デバイスから受信された位置データに基づいて所望の位置までの方向を生成するシステムを提供すること。
【解決手段】遠隔モバイル位置識別デバイスから受信された位置データに基づいて所望の位置までの方向を生成するシステムであって、アナログ信号をデータ構造に変換する受信器であって、データ構造は、所望の位置を表す遠隔位置データを含んでいる、受信器と、受信器と通信する車両内データベースであって、車両内データベースは、データ構造を保存する、車両内データベースと、車両プロセッサであって、車両プロセッサは、データ構造内に含まれる少なくとも2つの要素に基づいて、所望の位置までのルーティング方向を生成する、車両プロセッサと、を備えている、システム。 (もっと読む)


【課題】処理負荷を軽減しつつも更新内容が反映された道路地図を表示するのに好適な地図表示装置を提供すること。
【解決手段】道路網をノードとリンクとで管理する第一の道路レイヤを有する地図データを格納した地図格納手段と、道路網に含まれない別の道路を画像として管理する第二の道路レイヤの道路データであって、該画像中の少なくとも2点を地図データに対応する座標と関連付けてメタ情報として保持する道路データを取得する道路データ取得手段と、第一の道路レイヤの道路網を描画して道路網画像を生成する画像生成手段と、メタ情報として付帯する座標を用いて第二の道路レイヤの画像を道路網画像に重ね合わせる地図画像重畳手段と、重ね合わせられた地図画像を所定の表示画面に表示する表示手段とにより地図表示装置を構成した。 (もっと読む)


【課題】 交通情報要素知識ベースに基づいて交通情報を変換するための方法および装置を提供する。

【解決手段】 道路・交差点・区間を交通情報要素として使用して道路網を記述し、これらの要素とデジタルマップ内の道路トポロジーネットワークとの対応を確立すし、これにより人々の日常生活で使用される言語に則った汎用交通情報記述モデルを確立する。さらに、道路トポロジーネットワーク交通情報とテキストベースの交通情報の間の相互変換をサポートするため、道路・交差点・区間と、個々の属性と、これらの関係とに基づいて交通情報要素知識ベースを生成する。 (もっと読む)


【課題】整備コストや整備時間の削減が可能な孤立リンク判定装置を提供する。
【解決手段】道路ネットワークを構成するリンクのうち、抽出されたリンクが始点側から進入可能であって終点側から退出可能であるか否かを判定する。リンクが始点側から進入可能であって終点側から退出可能でないと判定された場合には、リンクの終点側に位置するノードデータの位置情報と略同一の位置に施設における出入口位置情報が存在するか否かを判定する。存在すると場合には、当該リンクはその出入口位置情報に対応する施設に進入するための道路に対応するリンクであるため、当該リンクは孤立状態に該当しないと判定する。 (もっと読む)


GPS対応ナビゲーションデバイスによって記録された、統計的に関連のある量のプローブデータから、既存のデジタル道路網を改善かつ拡張し、新しいネットワークを生成するための方法。新しいプローブデータが既存のデジタル地図とマッチされ、次いで、時間に依存した重みおよび/または正確度に依存した重みを使用して、このデータが既存のネットワークにマージされる。再算出日が確立され、線分および/またはトレースの重み値が、再算出に対する時間スパンに応じて調整される。この機能は、それぞれが各重み減少係数を有するビンに分割された最大期間を設定すること、または、減衰関数を適用することを含んでもよい。この技法を通じて、古いトレースデータによって過度の影響を与えられることなく、デジタル地図を更新かつ拡張することができる。 (もっと読む)


【課題】地域住民の感覚、意識に合致したリアルタイムの情報を開示することのできる防犯マップ作成方法を提供する。
【解決手段】地域住民等が携帯する携帯端末10は、GPS受信部102からの信号より得られた位置情報信号や使用者の入力操作により入力された防犯に関する情報データやカメラ108のデータより送信用信号を生成し、送信する。携帯端末10より送信されたデータは、インターネット50を経由して、データサーバ30において受信され蓄積される。データサーバ30は、蓄積されたデータのうち、同じ地域内の同じ地点、同じ時間帯に関するデータを集計し、また、その地域全体の投票総数を集計して、その地域の地図に表示させた防犯マップを作成する。 (もっと読む)


【課題】地域名称を効率的かつ高精度に特定させる。
【解決手段】候補抽出手段20が、施設情報記憶手段15に記憶されている施設名称から、除外文字列記憶手段25に記憶されている除外文字列及び所定のパターンを用いるパターンマッチングにより、地域名称候補となる文字列を抽出する。施設情報抽出手段30が、抽出した前記地域名称候補を含む施設情報を施設情報記憶手段15から抽出する。抽出した前記施設情報を、クラスタリング手段40が、各施設情報に対応する位置情報の間の距離に基づいて施設情報の集合にクラスタリングする。クラスタリングした施設情報の集合において外周となる施設情報の位置情報を頂点とするポリゴンをポリゴン生成手段50が生成する。出力手段60が、クラスタリングの基礎とした地域名称候補を地域名称として、生成した前記ポリゴンと関連付けて出力する。 (もっと読む)


【課題】画像においてランドマークを識別する方法を提供する。
【解決手段】作業現場の画像を受け取り、この画像において示唆された作業現場の特徴の識別を判定するために画像を分析する。作業現場の特徴の示唆された識別を、通信ユニットを通じて送る。確認された識別を形成するために、作業現場の特徴の示唆された識別を受け取る。確認された識別、およびこの確認された識別と関連のある複数の属性を、データベースに格納する。 (もっと読む)


201 - 220 / 872