説明

Fターム[2C057BA04]の内容

インクジェット(粒子形成、飛翔制御) (80,135) | 圧力式ヘッド (13,933) | ヘッド型式 (6,443) | 圧力室型 (6,417) | ノズルに対向して駆動素子を配置したもの (4,713)

Fターム[2C057BA04]に分類される特許

221 - 240 / 4,713


【課題】圧電素子を高い繰り返し周波数で駆動した場合でも圧電素子の本来の変形量を確保可能な小型の駆動回路を提供する。
【解決手段】圧電素子に印加すべき駆動信号の基準となる駆動波形信号を電力増幅して、コイルを通した後の駆動信号を圧電素子に印加する。コイルと圧電素子によって共振回路が形成されるが、駆動信号に位相進み補償をかけて負帰還させることによって共振ピークを抑制する。このときピークの抑制の程度を調整して少しだけ逆電圧を発生させる。こうすれば、圧電素子の残留歪みを逆電圧によって解消することができるので、高い繰り返し周波数で駆動した場合でも本来の変形量を確保できる。また、回路が複雑となることもない。 (もっと読む)


【課題】使用材料の数を増やすことなく、記録素子基板の電気接続部を保護する封止剤が所定領域にのみ塗布されたインクジェット記録ヘッドを実現する。
【解決手段】凹部120が形成された支持部材103、凹部120に収容された記録素子基板101および支持部材103に固定された電気配線部材102を有する記録ヘッドであって、電気配線部材102には、基板101が露出する開口部104の縁から該開口部104の内側へ向けて伸びて基板101の電極パッド204に接合されている電極リードと、開口部104の縁から該開口部104の内側へ向けて伸びており、先端が凹部底面108に接している突出部302とが設けられており、凹部底面108、これに対向する突出部302の裏面、基板101の側面、これに対向する凹部内側面110によって囲まれた空間に、電極パッド204と電極リード105の接合部を被覆する封止剤130が充填されている。 (もっと読む)


【課題】配線部材や圧電部材の大型化や部材コストアップを生じる。
【解決手段】圧電部材12の一端部には、駆動柱12Aよりも幅広の共通電極取出し用圧電柱12Bを形成し、圧電柱12Bの個別外部電極側端面にすべての駆動柱12Aの共通外部電極24を接続した取出し用共通外部電極25を設け、各駆動柱12Aの個別外部電極23にはFPC15の個別配線電極31Aを、圧電柱12Bの取出し用共通外部電極25にはFPC15の共通配線電極31Bを電気的に接続し、共通電極取出し用圧電柱12Bの高さHbは、駆動柱12Aの高さHaの約1/2とし、取出し用共通外部電極25の圧電柱配列方向における単位長当たりの面積を、個別外部電極23の圧電柱配列方向における単位長当たりの面積と同じとしている。 (もっと読む)


【課題】流動体を付着させて熱処理を行う工程を繰り返し行うことにより微細パターンの膜を所望の膜厚で精密に作製可能とするパターン形成用基板と、パターン形成用基板を用いた圧電アクチュエータの製造方法を提供する。
【解決手段】所定の流動体を特定領域に付着させて熱処理を行うことによりパターン化された膜を形成するためのパターン形成用基板10で、特定領域を親和性とし、それ以外の領域を非親和性とする表面改質をおこなう。パターン形成用基板10の表面改質処理対象となる金属膜はPt膜53を積層し、基体として、Ti,Ta,Zr,V,Nb,Mo,Wから選ばれる少なくとも1つの金属元素、酸素元素および炭素元素から構成されるMOC膜52を用いる。 (もっと読む)


【課題】連続使用時における特性変化の少ない電気機械変換素子、該電気機械変換素子を備えた液滴吐出ヘッド及び該液滴吐出ヘッドを備えた液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】下部電極、PZTからなる電気機械変換膜、上部電極とを有する電気機械変換素子であって、電気機械変換膜は、PZT前駆体の膜を作成する前駆体膜作成工程と結晶化のための焼成工程とを繰り返して複数のPZT薄膜を積層して所定の厚さに形成する。電気機械変換膜中に含まれる平均的なPbの原子量比であるPb/(Zr+Ti)をPb(ave)とし、複数の薄膜の積層界面でのPbの原子量比であるPb/(Zr+Ti)をPb(界面)とすると、Pb(ave)が100at%以上、110at%以下であり、積層界面のPbの変動比率ΔPb=Pb(ave)−Pb(界面)が20%以下とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で駆動回路が高集積化されたインクジェットヘッドを提供する。
【解決手段】 インクを吐出させるための所定数の負荷を駆動する複数の駆動部を備えた配線基板がインク吐出部に接続されたインクジェットヘッドにおいて、配線基板には、複数の駆動部に対してインク吐出に係るデータの入出力を行うデータ入出力配線が一組ずつ形成され、複数の駆動部は、2以上の駆動部により構成される1又は複数の駆動部群に分けられ、同一の駆動部群に含まれる駆動部は、データ入出力配線と、インク吐出部に設けられた接続配線とにより互いに直列に接続される。 (もっと読む)


【課題】高電圧出力とデータ伝送の高速化とを両立することの出来るインクジェットヘッドの駆動回路及びインクジェットヘッドを提供する。
【解決手段】共通電位又はK個の電位の中から選択された電位を所定数の負荷に対して各々印加するための駆動電圧波形を出力する駆動部を備え、所定数の負荷を駆動することでインクを吐出させるインクジェットヘッドの駆動回路であって、駆動部は、複数の半導体チップが積層されて構成され、複数の半導体チップのうち少なくとも1枚における最小の配線幅は、他の半導体チップにおける最小の配線幅より狭く、当該最小の配線幅が狭い第1の半導体チップは、入力データに基づき、一の駆動電圧波形当たりK個の駆動電圧選択信号を並列的に出力する選択信号出力部を備え、他の半導体チップは、駆動電圧選択信号が入力されると、駆動電圧波形を生成する駆動電圧波形生成部を備える。 (もっと読む)


【課題】記録装置への取り付けが容易になる液体吐出ヘッド、およびそれを用いた液体吐出ブロックならびに記録装置を提供する。
【解決手段】一方側に凸部を有する第1の位置決め部238aおよび第2の位置決め部238bを有し、前記一方と異なる側に凹部を有する第3の位置決め部238cとストッパ部238dとを有する液体吐出ヘッドである。 (もっと読む)


【課題】高電圧出力とデータ伝送の高速化とを両立することの出来るインクジェットヘッドの駆動回路及びインクジェットヘッドを提供する。
【解決手段】K個(K≧2)の電位の中から選択された電位又は共通電位を所定数の負荷に対して各々印加するための駆動電圧波形を出力する駆動部を1又は複数備え、所定数の負荷を駆動することでインクを吐出させるインクジェットヘッドの駆動回路及びこの駆動回路を備えるインクジェットヘッドであって、駆動部は、複数の半導体チップが基材の上部に積層されて構成され、この駆動部への入力データに基づき、複数の半導体チップの各々において、半導体チップ毎にK個の電位の中から出力可能に設定されたK個未満の出力可能電圧及び共通電位を用いて単位駆動電圧波形を生成し、生成された単位駆動電圧波形を更に組み合わせることで、駆動電圧波形を生成する。 (もっと読む)


【課題】顔料インクおよび染料インクが混合された場合であっても、吐出安定性が良好な液滴吐出装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る液滴吐出装置は、ヘッド部材を有する液滴吐出装置であって、前記ヘッド部材は、ノズル面を備え、前記ノズル面には、第1ノズル列および第2ノズル列を含む複数のノズル列が配列されており、前記ノズル列は、所定のパターンで配列された複数のノズル孔からなり、前記第1ノズル列は、水および顔料を含有する顔料インクを吐出し、前記第2ノズル列は、水および染料を含有する染料インクを吐出し、前記顔料インクの導電率[E(mS/cm)]と、前記染料インクの導電率[E(mS/cm)]と、の関係は、 0<(E−E)≦3 である。 (もっと読む)


【課題】不吐出駆動が次の吐出駆動に与える影響を適切に抑制する。
【解決手段】吐出駆動するデータI1から次に吐出駆動するデータI2までの不吐出期間が所定の長さT以上となる場合、不吐出期間の後端部を不吐出駆動期間に設定する。不吐出駆動期間は、不吐出駆動を指示するデータFが連続して供給された後、吐出駆動も不吐出駆動もなされない空白期間を置いて、データI2に連なる期間である。空白期間は、温度や湿度などの環境条件に応じて長さが調整される。 (もっと読む)


【課題】高解像度化を実現すると同時に吐出特性の性能向上にも寄与させることができる液体噴射ヘッドを提供する。
【解決手段】隣り合うノズル開口56が圧力発生室52の並設方向において圧力発生室52の長手方向に関して互いにずらして配設され、同時に、インク供給路54の入口から圧力発生室52を介してノズル開口56に至る長さが異なる複数種類の個別流路71〜73を有するとともに、個別流路71〜73は、インク供給路54の入口から前記並設方向と直交する方向における圧電素子の中心に対応する基準位置Cに至る第1の流路部71A〜73Aと、基準位置Cからノズル開口56に至る第2の流路部71B〜73Bとを有し、さらに第1の流路部71A〜73AのイナータンスM1と、第2の流路部71B〜73BのイナータンスM2との比M1/M2が各個別流路71〜73において同じであるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】十分な接合強度と高い耐インク性を併せ持つインクジェットヘッドを提供する。
【解決手段】金属からなりインクを吐出するノズルが設けられたノズル板6と、液体吐出エネルギー発生部を有する振動板3と、ノズル板6と振動板3の間に設けられる隔壁4と、により区画されて、それぞれが前記ノズルを有する複数の液室5が形成されるインクジェットヘッドにおいて、ノズル板6と隔壁4が、水酸基を分子鎖にもつエポキシ樹脂を含む第1の接着剤により接着され、振動板3と隔壁4が、前記第1の接着剤よりも低吸湿性の第2の接着剤により接着されており、ノズル板6と隔壁4との接着接合部分であって液室5内部に面する部分(硬化樹脂21)が、振動板3と隔壁4とを接着した前記第2の接着剤の余剰分(硬化樹脂23)により被覆されている。 (もっと読む)


【課題】2つの電極に挟まれた圧電素子の充放電時に圧電素子の電極間電圧の急激な変化による誤吐出を防止するとともに、充放電に要する時間を短縮する。
【解決手段】電源の電圧を基準電圧レベルに維持しながら、当該電源と圧電素子17の2つの電極のうち一方の電極17Aとの接続と非接続を繰り返し、圧電素子17の一方の電極17Aを基準電圧レベルまで充電する。このとき、電源と圧電素子17の一方の電極17Aとの接続を開始してから2回目以降の接続時間及びそれに続く非接続時間の少なくとも1つにおいて、非接続時間に対する接続時間の比が、電源と圧電素子17の一方の電極17Aとの接続を開始した最初の接続時間及びそれに続く非接続時間における前記比に対して大きくなるように、圧電素子17の駆動回路を動作させる。 (もっと読む)


【課題】 駆動信号を切り替える際において、複数のスイッチが同時にオン状態になることを防止する。
【解決手段】 インクを吐出させるための動作を実行可能なピエゾ素子417と、第1駆動信号COM_A、及び第2駆動信号COM_Bを生成する駆動信号生成部70と、第1駆動信号COM_Aのピエゾ素子417への印加を制御する第1スイッチ86Aと、第2駆動信号COM_Bのピエゾ素子417への印加を制御する第2スイッチ86Bと、ピエゾ素子417に印加される駆動信号を、第1駆動信号COM_Aから第2駆動信号COM_Bへ切り替える際に、第1スイッチ86A及び第2スイッチ86Bの両方をオフ状態にさせるコントローラ(防止回路85)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を抑制しつつ、共通インク室内のインクを効率的に加熱可能とすることで吐出の安定性を確保する。
【解決手段】インクジェットヘッド1は、インクを吐出する複数のノズルが設けられたヘッドチップ2と、ヘッドチップ2の厚み方向の一方側に配設されて複数のノズルにインクを供給する共通インク室とを備えている。共通インク室には、ヘッドチップ2と対向するように配置され、当該共通インク室内のインクを加熱するフィルム状のインク用ヒータ87が設けられている。 (もっと読む)


【課題】吐出された液体の濃度のムラを抑制した循環式の液体噴射装置を提供する。
【解決手段】循環流路により供給されたインクを吐出するノズル21、ノズル21が第1方向に列設されたノズル列21A、及びノズル21に連通するマニホールド101を有するヘッドを複数備え、第1方向に対して交差する第2方向に並設された一対のヘッドであるヘッド1a及びヘッド1bは、ヘッド1aのマニホールド101におけるインク流通方向Aと、ヘッド1bのマニホールド101におけるインクの流通方向Bとが逆向きである。 (もっと読む)


【課題】 製造過程で生じる内部応力を低減して、良好な印字を行なうことが可能なインクジェットヘッドを提供することにある。
【解決手段】 実施形態のインクジェットヘッドは、互いに下側部材、上側部材を構成するように接着層を介して順次接合されたマニホールド、絶縁基板および圧電部材を有する。前記接着層は、下側部材(61)の表面に設けられた下側緩衝層(64)、前記上側部材(62)の表面に設けられた上側緩衝層(65)、および前記下側緩衝層と前記上側緩衝層とを接合する中間層(66)を含む。前記下側部材の熱膨張率ρ1、前記下側緩衝層の熱膨張率ρbuf1、および前記中間層の熱膨張率ρmedは、ρmed<ρbuf1<ρ1の関係を満たし、前記上側緩衝層の熱膨張率ρbuf2は、前記上側部材の熱膨張率ρ2と前記中間層の熱膨張率ρmedとの間の値であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】下部電極にバイアス電圧を印加しても加圧液室内の導電性の液体に電圧は印加されず液体の吐出性能を維持できる。
【解決手段】加圧液室12内を昇圧する振動板30は、シリコン基板の表面にシリコン酸化膜、ポリシリコン、シリコン酸化膜、pドープしたポリシリコン、シリコン酸化膜の順に成膜することで形成されている。振動板30におけるpドープしたポリシリコンは接地(GND)されている。液滴吐出ヘッドにおける下部電極51と加圧液室12との間に、pドープしたポリシリコンに相当し接地されている導電層31を設けている。このため、下部電極51にバイアス電圧を印加して駆動する方法を用いた場合下部電極51と導電層31との間に電界が生じ、下部電極と加圧液室との間には電界は生じない。 (もっと読む)


【課題】誘電侵入型層を有するインクジェット・プリントヘッドの侵入型層を均一な厚さに形成するための方法および構造体を提供する。
【解決手段】プレスへ付着される可とう性の上板72は、未硬化の誘電侵入型層50へ圧力を加えるために用いられてもよい。未硬化の誘電侵入型層50は、未硬化の誘電侵入型層50を可とう性の上板72と接触させかつプレス68を用いて圧力を加える間に硬化される。硬質の上板ではなく可とう性の上板72の使用は、圧電素子20のアレイ上により均一な、または平坦な上面を有する硬化された侵入型層を形成する。 (もっと読む)


221 - 240 / 4,713