説明

Fターム[2C061HK10]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御のための検知、計数の対象 (21,184) | 検知(異常の検知を除く) (15,203) | 筐体内の環境 (250)

Fターム[2C061HK10]に分類される特許

61 - 80 / 250


【課題】 クライアントから画像処理装置で所望の画像処理サービスを十分にかつ容易に実行させることができ、また、画像処理装置にインストールされているファームウエアに限定されることがない拡張性に優れた画像処理方式を提供する。
【解決手段】 画像処理装置の制御ソフトウェアの上位層に、モバイルエージェントを送受信、符号/復号化、解釈、実行するインタープリタ45を配し、コンピュータやワードプロセッサなどのクライアント装置から移動してきたモバイルエージェント41、42…を実行する。 (もっと読む)


【課題】ウェブ速度の算出精度を向上させて、ミスレジストレーションを防止することが可能なウェブ印刷システムのプリントヘッド吐出動作システムを提供することである。
【解決手段】本発明のウェブ印刷システムにおけるプリントヘッドの吐出動作システムは、第1ローラと、第1ローラの角速度に対応する信号を生成する第1エンコーダと、第1ローラの温度に対応する信号を生成する第1温度センサと、第1プリントヘッドと、コントローラと、を備え、コントローラは、第1ローラの直径の長さ変化を認識し、当該長さ変化に基づいて印刷ゾーンを通って移動するウェブのウェブ速度を算出するように構成されると共に、第1プリントヘッドに対して、算出されたウェブ速度に対応する位置でウェブ上にインクを吐出するための吐出信号を生成するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成、及び制御方法により、主電源装置と補助電源装置を切換えても画像濃度ムラのない高画質な画像を得られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】交流負荷と直流負荷へ電力を供給する主電源装置と、直流負荷へ電力を供給する蓄電可能な補助電源装置を有し、主電源装置と前記補助電源装置を切換えて直流負荷へ電力を供給可能であり、原稿読取機能を備えた画像形成装置において、電源装置の切換え後に、読取データの増幅率を変化させる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の生産性を損なうことなく、ページ間の光沢差や色味差を生じさせない画像形成ができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御ユニット100は、画像データを入力・蓄積し(S100)、画像データの印字率等を基準にして(S102)画像形成時の光沢差及び色味差の少なくとも一方の低減の要否を判定し(S103)、光沢差低減が不要な画像データから先に画像形成を行うように、形成順序を変更して画像形成を行う(S106)。 (もっと読む)


【課題】追加の部品を用いることなく、画像形成装置の機内の汚れ量を適切に抑えることができる画像形成装置等を提供すること。
【解決手段】画像データを印刷媒体に印刷する画像形成装置は、印刷媒体の属性を検知する手段と、装置内で発生する汚れの汚れ量を検知する手段と、検知された印刷媒体の属性のデータと、検知された汚れ量のデータとを対応付けて記憶し、かつ汚れ量の閾値のデータを記憶する記憶部と、記憶されているデータを参照して汚れ量を抑える制御を判断する判断手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】速やかに搬送路を冷却し、利用者に搬送路内に滞留している用紙を比較的短時間で取り出させる。
【解決手段】搬送路の一部を囲うように配置された炉であって、炉内を加温する第1の乾燥炉81と、搬送路の一部を囲うように配置された第2の乾燥炉82と、第1の乾燥炉81の炉内を冷却する冷却ファン87と、第1の乾燥炉81及び第2の乾燥炉82それぞれの炉内温度を検出する温度センサ91〜93と、第1の乾燥炉81及び第2の乾燥炉82を施錠状態又は解錠状態のいずれかに設定する第1錠部95及び第2錠部97と、紙詰まりが検出された場合、冷却ファン87に冷却させる冷却制御部80aと、温度センサ91〜93により検出された炉内温度が所定の閾温度以下となった場合に、第1錠部及び第2錠部のうち、炉内温度が所定の閾温度以下となった第1の乾燥炉又は第2の乾燥炉に対応する錠部を解錠させる錠制御部80bとを備える。 (もっと読む)


【課題】吐出タイミングのばらつきを補正し、任意の使用温度において適切なインク滴の吐出タイミングを制御可能であり、ノズルからのインク滴の着弾位置ズレの少ない良好な印刷画質が得られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】インク滴を吐出する記録ヘッドを搭載したキャリッジを走査して、被記録媒体上に画像を形成する画像形成装置において、前記キャリッジの移動に応じて出力されるエンコーダ信号から前記キャリッジの位置及び速度を検出するとともに、前記キャリッジの位置及び速度の制御を行い、一定の温度下における異なる吐出タイミングで出力して得た補正チャートに基づき、インク滴の吐出タイミングの補正量を決定した後、印刷実行時の温度における吐出タイミングの補正量を、前記エンコーダ信号の伝送回路に関与する電子部品の温度特性に応じて決定することを特徴とする画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】印刷データの展開終了を待機する際に適切な動作を行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】次のページの印刷を開始するために必要な印刷データの展開を終了するまでの展開待ち期間の長さを予測し、その展開待ち期間の長さに基づいて、展開待ち期間中に、印刷手段を印刷時と消費電力が同じかあるいは印刷時よりも消費電力が小さい第1待機状態に移行させるか、印刷手段を第1待機状態よりも消費電力が小さい第2待機状態に移行させるかを判断し、その判断に従って展開待ち期間における動作を切り替える。これにより、印刷データの展開終了を待機する際に、状況に応じて適切な動作を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】NTCサーミスタの抵抗値が高いままACコンセントプラグインから装置本体の動作が開始された場合に装置異常と誤検出される。
【解決手段】印刷ジョブをホスト側から受信したときに、PSU600のNTCサーミスタ602の抵抗値が予め定めた抵抗値以上であるか否かを判別し、サーミスタ602の抵抗値が予め定めた抵抗値よりも高い状態でないときには、第1印刷動作での印刷を制御し、サーミスタ602の抵抗値が予め定めた抵抗値よりも高い状態であるときには、第1印刷動作よりも消費電流を低減した第2印刷動作での印刷を制御する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、エラーが発生した際にエラーの原因を特定可能とすること。
【解決手段】 画像形成装置内部に、エラーの事象とその根本原因の関連性を記録したエラー原因データベースを有して、エラー発生の際にはエラー事象の情報に基づいて、前記エラー原因データベースに検索をかけて、エラー原因を特定する。エラー原因が単数に特定できない場合には、画像形成装置の装置状態の情報を加味して、エラー原因を単数に類推する。 (もっと読む)


【課題】 塗布液の塗布機構を備えたプリント装置において複数頁の連続プリントを行なう際のスループットを向上させる。
【解決手段】 シートを積層収納するカセット(201)からシートを1頁ずつ給紙する給紙部(202)と、給紙されたシートに塗布液を塗布する塗布部(208)と、塗布液が塗布されたシートにプリントを行なうプリント部を有し、制御部(100)はプリントの一時中断または遅延のイベント発生の状況に応じて、現頁プリント中の給紙部による次頁の給紙を開始するタイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】印刷用紙の紙詰まりの発生を高精度に防止する。
【解決手段】印刷装置1において、判定手段1dが、環境情報検出手段1cで検出された印刷時の環境情報に基づいて、印刷の可否の判定を行う。即ち、判定手段1dは環境情報に基づいて印刷用紙が印刷に適する吸湿量であるかの判定を行う。具体的には、印刷用紙にカールが発生する吸湿量である場合には印刷を中止し、カールが発生しない吸湿量である場合には印刷を行う。これにより、印刷装置1では印刷用紙による紙詰まりの発生を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の制御手段の一部の制御手段に異常が発生した場合でも他の制御手段により異常を外部に通知することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置12は、画像形成装置12内の複数のエリア1〜7に各々設けられると共に、少なくとも一つの他の制御部と接続された複数の制御部18−1〜18−7を備え、複数の制御部18−1〜18−7のうち2以上の他の制御部と接続された制御部18−3は、接続された2以上の他の制御部のうち通信異常が発生した他の制御部以外の他の制御部に、通信異常が発生したことを示す異常情報を送信し、複数の制御部18−1〜18−7のうち制御部18−1、18−2は、外部装置と通信するためのネットワーク16や電話回線40に接続され、異常情報を受信した場合は、受信した異常情報をネットワーク16や電話回線40を介して外部装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】電源状態情報の消失を抑制することができる画像形成装置及び電源状態記憶システムを提供する。
【解決手段】電力を供給するオン状態、電力供給を停止するオフ状態を含む複数の電源状態に切り替え可能とされた電源装置20、40の電源状態をそれぞれ監視し、監視結果に基づき、前記電源装置20、40の電源状態を示す電源状態情報を互いに送信し、互いに送信される電源状態情報をHDD24D、44Dに記憶する。 (もっと読む)


【課題】画像形成に用いる用紙の時間経過に関する適切な管理が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙に画像形成する画像形成装置であって、開閉可能な扉を有しており前記用紙を複数枚収容可能な用紙収容部と、前記扉の開閉を検知する扉開閉検知部と、前記用紙収容部の用紙の有無を検知する用紙有無検知部と、前記制御部からの指示により各種の報知を行う報知部と、前記用紙有無検知部により前記用紙が有りと検知された場合であって前記扉開閉検知部によって前記扉の開閉が所定時間以上なされない場合に、前記用紙について前記所定時間の経過の旨あるいは未使用紙の存在の旨の報知を前記報知部により行わせる制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像補正動作に起因するデッドタイムと資材消費量の低減を図り、生産性、操作性を向上させた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像補正手段、環境検知手段、実行状況記憶手段、制御手段を有し、制御手段は、画像補正動作中に中断要因が検知された場合には実行中の補正動作を中断させ、中断要因が解除され補正動作の再開が指示された場合には、実行状況記憶手段に記憶された中断時点での最新の環境パラメータと補正動作の再開が指示された時点での環境検知手段により検知された環境パラメータとを比較し、環境パラメータの変動量が許容範囲の場合は、実行状況記憶手段に記憶済みの実行ステップから補正データを引き継いで中断された実行ステップから画像補正を再開し、変動量が許容範囲外の場合は、中断された画像補正手段の実行ステップの最初から補正を再実行するように制御する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】カラーチャートの測色を適切に行うことを可能とする。
【解決手段】乾燥時間決定部62は、使用するインクの中で最も色安定時間が長い基準インクの、少なくとも、カラー画像印刷時の温度とカラー画像印刷時の湿度の一方に対応する色安定時間を取得し、少なくても、その色安定時間より長い時間を乾燥時間とする。測色制御部64は、カラーチャートが印刷されてから、乾燥時間が経過するのを待って、測色を開始させる。本発明は、プリンターに適用できる。 (もっと読む)


【課題】画像形成媒体に対する画像形成の生産効率を向上することのできる技術を提供する。
【解決手段】用紙の搬送方向と直交する用紙幅方向の最大印刷可能範囲に対して画像形成可能な複数のノズル10aが形成されたラインヘッド部11を備え、同一の画像を複数の用紙に形成させるプリンター3において、用紙に対して画像形成を行うノズル群における複数の領域の温度を測定する温度センサー13と、少なくともいずれか1つの領域の温度が、停止基準温度よりも低い回転基準温度以上であるか否かを判定する温度判定部4bと、少なくともいずれか1つの領域の温度が回転基準温度以上であると判定された場合に、回転画像に対応する回転画像データに基づいて、画像を用紙に形成させる印刷制御部4aとを有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】
良好な印刷品質を確保した印刷出力に用いる消耗品の交換時期を的確に予測できるようにした画像形成装置および予測プログラムを提供する。
【解決手段】
交換時期分析部19によって、印刷環境の環境データに基づいて消耗品の設定情報を決定し、当該設定情報に基づいて消耗品を設定した場合における当該消耗品の交換時期を予測する予測式を作成する。作成した予測式を実行することによって消耗品の交換時期を算出する。さらに、印刷状況に応じて次回の調整時期を決定することで印刷状況に応じた消耗品の最適な交換時期を算出する。 (もっと読む)


【課題】温度特性を持つICインレットに対して、手動調節を要することなく、どのような温度帯でも確実に情報を書き込むことができるようにする。
【解決手段】可視画像を形成可能な記録面106aを有してICインレット106bを内蔵するラベル用紙103を案内経路108に沿って搬送する過程で、入力したレベル設定信号に応じて書き込み出力を可変する無線通信部110によってICインレット106bに情報を書き込み、印字部112によって記録面106aに印字を行なう。この際、これから無線通信部110に情報の書き込みをさせようとするICインレット106bの種類を特定する識別情報から対応するレベル設定信号を求め、求めたレベル設定信号を無線通信部110に入力してその書き込み出力をICインレット106bの温度特性に応じて自動補正するようにした。 (もっと読む)


61 - 80 / 250