説明

Fターム[2C061HK11]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御のための検知、計数の対象 (21,184) | 検知(異常の検知を除く) (15,203) | その他の検知 (8,313)

Fターム[2C061HK11]に分類される特許

321 - 340 / 8,313


【課題】記録用紙の種類に応じて搬送形態を適正化することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】ロール状に巻回された記録用紙を回転させて記録用紙をその先端部から搬送路に送り出す給紙機構40と、搬送路の下流側に位置し、記録用紙を搬送する搬送機構50と、搬送機構50から見て記録用紙の搬送方向の前方に位置し、記録用紙に画像を記録する画像記録部30と、搬送期間内に給紙機構40および搬送機構50に搬送路内の記録用紙を引っ張らせる区間または弛ませる区間の少なくとも一方を持つ複数の制御モードを、予め定められた複数種の記録用紙に対応付けて備えた制御部100と、を有し、制御部100は、複数種の記録用紙から予め選択された記録用紙を示す記録情報が入力されると、記録情報に示された記録用紙に対応する制御モードで給紙機構40および搬送機構50を制御する。 (もっと読む)


【課題】 同一の利用者情報による多重のログインを適切に制御することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 MFPのログイン状態管理部は、同一の利用者IDによる多重のログインである同一情報多重ログインのうち先のログインである同一情報先ログインが記録されている場合に(S121でYES)、同一情報先ログインの依頼の種類と、同一情報多重ログインのうち後のログインである同一情報後ログインの依頼の種類との組み合わせが同一情報多重ログインが許可される組み合わせとして多重ログイン設定部によって設定されているとき(S125でYES)、同一情報後ログインを同一情報先ログインと多重に許可する(S122)ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】直列にタンデム接続方式の画像形成システムで、面倒な操作をすることなく重複する機能を無効化する。
【解決手段】単独でも動作可能な複数の画像形成装置100,300間が直列に複数台接続され、記録紙のいずれかの領域を分担して画像形成することが可能に構成された画像形成システムで画像形成する際に、前記各画像形成装置は、自装置に他の画像形成装置が接続されたことをハードウェア的検知か通信による通知により検出する検出部と、該接続検出結果に基づいて、前記複数の画像形成装置間で特定の機能を有効あるいは無効に制御する制御部101,301とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体への印刷を中止するか否かの判断基準を利用者からの指示に応じて変更することができる画像形成システムを提供する。
【解決手段】 画像形成システム10は、記録媒体の状態を検知する媒体状態センサー53と、記録媒体が排出される排出トレイと、媒体状態センサー53によって記録媒体の状態が不正な状態であることが検知された場合に不正な状態であると検知された記録媒体への印刷を中止して記録媒体を排出トレイに排出させる印刷中止手段21aと、不正な状態の基準値22bを設定する不正基準設定手段21bとを備えており、不正基準設定手段21bは、利用者からの指示に応じて基準値22bを設定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 確認プリントの対象ページがタブ紙のようなセット用紙を使用する場合、ユーザが所望とする印刷を実現することができなかった。
【解決手段】 印刷ジョブに特定の用紙を使用するページが含まれていると判断した場合に印刷ジョブの印刷処理中に印刷ジョブに含まれるページから印刷ジョブにより得られる印刷物を確認するための確認対象ページの範囲として1ページを受け付けず全ページの選択を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】パフォーマンス低下の主な原因であるHDDへの読み書き要求を監視し、消去処理を調整することで、効率的にかつパフォーマンスを低下させることなく上書き消去を実現できるようにする。
【解決手段】画像データを含む情報データを記憶装置に保持する記憶手段と、記憶装置への読み書きを制御する制御手段と、不要になったデータを上書き消去してから破棄する上書き消去手段とを有する画像処理装置において、前記制御手段は、前記記憶装置へのアクセス情報を保持し、前記上書き消去手段は、前記アクセス情報により、所定の条件において所定の間隔で消去を実行するようにして、ジョブと消去が重なってしまうことによるパフォーマンスが低下する問題が発生しないようにする。 (もっと読む)


【課題】装置サイズの増大及び機構の複雑化を抑制しつつ、処理効率を向上することが可能な印刷装置及び印刷方法を提供する。
【解決手段】被転写媒体に付与された固有の識別情報を読み取る第1読取手段と、前記第1読取手段により読み取られた識別情報を含む印刷データに基づいて中間転写媒体に所定情報を印刷する印刷手段と、被転写媒体を取り込む取込手段と、前記取込手段により取り込まれた被転写媒体を搬送する搬送路上に設置され、搬送された被転写媒体の識別情報を読み取る第2読取手段と、前記第1読取手段により読み取った識別情報と、前記第2読取手段により読み取った識別情報とを照合し、前記取込手段により取り込まれた被転写媒体の正当性を判定する判定手段と、前記印刷手段により中間転写媒体に印刷された所定情報を、前記判定手段により正当と判定された被転写媒体に対して転写する転写手段と、を備えた印刷装置。 (もっと読む)


【課題】デバイスの消費電力量を計測できない場合でも、その状況に応じて適切に消費電力量を管理可能とする。
【解決手段】消費電力量管理システムを構成する消費電力量計測デバイスでは、消費電力量計測手段が消費電力量を計測する。計測エラー判定手段は、動作状態毎に消費電力値と消費電力予想値を比較し、消費電力の計測が、比較結果が閾値以下の場合成功、閾値以上の場合失敗と判定する。消費電力量履歴通知手段は、消費電力量計測手段によって計測された消費電力量の情報と計測エラー判定手段によって判定された計測エラー判定結果とを管理装置に通知する。管理装置は、消費電力量履歴受信手段が、デバイスからの消費電力量履歴通知手段による通知を受信する。管理装置の消費電力量情報補正手段は、消費電力量履歴受信手段によって受信した計測エラー判定結果を参照し消費電力量の情報を補正する。 (もっと読む)


【課題】修正したページの抽出や確認を自動的に行い、使用者の作業負担無しに、以前に印刷した同じ内容のページの無駄な再印刷を無くす。
【解決手段】画像形成装置は、通信相手である情報処理装置から印刷用データを受信する通信部と、通信部が受信した印刷用データに基づき、各ページの画像データを生成するページ生成部と、ページ生成部が生成した画像データに基づき印刷を行う画像形成部と、各ページの画像データに基づき、各ページのハッシュ値を求める演算部と、演算部により求められたハッシュ値を記憶して、各ページのハッシュ値を蓄積する記憶部と、を含み、画像形成部は、印刷用データに含まれ、印刷を行おうとするページのうち、蓄積されたハッシュ値のいずれとも相違するページである相違ページを印刷し、蓄積されたハッシュ値のいずれかと合致するページである合致ページの印刷を行わない。 (もっと読む)


【課題】移動体の検出状態で処理部への電力供給を制御する場合に、当該処理部が少なくとも電力供給形態が異なる複数の状態の間を遷移することを前提として、当該処理部の各状態の下で電力の無駄を改善する。
【解決手段】第1の人感センサ28、第2の人感センサ30は、スリープモード中に移動体(使用者)の検出によるスタンバイモードへの遷移制御(動作形態1)、使用者が一時的に画像処理装置10を離れた場合に、節電対象を増加するランニングモード中部分節電制御(動作形態2)、タイマによる遷移制御と併用するスタンバイモード中に移動体(使用者)の未検出によるスリープモードへの遷移制御(動作形態3)を基本機能とする。 (もっと読む)


【課題】複数備えられたモジュールのうち1つにエラーが検出された場合であっても、他のモジュールに悪影響が及ぶのを防止することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は画像読取部7や画像形成部10などの複数のモジュールと、複数のモジュール各々に設けられて対応するモジュールの動作を制御し、他のモジュールとの間で通信を行うことが可能な要素制御部と、複数のモジュールの各動作についてモジュール間の依存関係を記憶した記憶部21と、を備え、一のモジュールの要素制御部がモジュールの動作状態にエラーを検出したとき、要素制御部が記憶部21に記憶されたモジュール間の依存関係に基づいてエラーを検出したモジュールに依存する他のモジュールと通信を行ってエラーを検出したモジュールへの他のモジュールのアクセスを停止させ、エラーを検出したモジュールを再起動させる。 (もっと読む)


【課題】様々な姿勢で記録媒体が取り込まれる場合であっても、記録媒体の所定位置に適切な印字を行うことが可能な媒体処理装置を提供する。
【解決手段】媒体処理装置1の制御部は、記録媒体の一方の面または他方の面のいずれが磁気ヘッド24側を向いた状態で媒体搬送路13に記録媒体が取り込まれたのかを検出する検出機構16での検出結果に基づいて、移動機構38または移動機構39を作動させて、サーマルヘッド36またはサーマルヘッド37を記録媒体に接触可能な位置に配置させるとともに、磁気ヘッド24または磁気ヘッド25での磁気データの読取り結果に基づいて、記録媒体が一端側または他端側のいずれから媒体搬送路13に取り込まれたのかを判別し、この判別結果に基づいて、サーマルヘッド36またはサーマルヘッド37の温度制御と記録媒体の搬送制御とを行いながら、サーマルヘッド36またはサーマルヘッド37に記録媒体への印字を行わせる。 (もっと読む)


【課題】新たにシート処理装置が接続された場合に、シート処理装置に関連する設定の手間を省きつつ、ユーザの意図しない排紙トレイにシートが排紙されることを防ぐ。
【解決手段】本画像形成装置は、接続されたシート処理装置から、接続情報を取得すると、取得した接続情報に含まれるシート処理装置の情報を示す装置情報と、画像形成装置に設けられた記憶手段に予め記憶されている装置情報とが異なっている場合には記憶手段に予め記憶されている装置情報を再設定し、2つの装置情報が同一の場合には記憶手段に予め記憶されている装置情報を維持する。 (もっと読む)


【課題】印刷有効期限までの期間の長い印刷ジョブが記憶部に多数記憶されると、印刷有効期限となるまでの期間が長い印刷ジョブにより、記憶部が長期間占有されるという問題があった。そこで、印刷有効期限となるまでの期間が長い印刷ジョブにより、記憶部が長期間占有されることを防止することができる印刷装置を提供することを目的とする。
【解決手段】印刷有効期限までの期間が長ければ長いほど確保容量を大きくすることにより、印刷有効期限までの期間が1日未満の新規ジョブの確保容量と、印刷有効期限までの期間が1週間以上のジョブの確保容量とには、差分を生じさせることができる。このため、印刷有効期限までの期間が長い新規ジョブにメモリ領域110が占有されることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザーにとっての利便性を図りつつ、消費電力の低減を図ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部104は、通常モードでは、第1及び第2通信インターフェース101,102を動作させ、スリープモードに移行したときには、第1通信インターフェース101を停止させる一方第2通信インターフェース102を動作させ、スリープモードに移行してから予め設定された時間の間、第2通信インターフェース102を通じた通信が行われていないときには、第1通信インターフェース101を動作させる一方第2通信インターフェース102を停止させる。 (もっと読む)


【課題】プリンタドライバが搭載されていない外部機器から印刷ジョブを受信した場合であっても、よりユーザに対応した印刷設定で印刷を行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置が搭載された複合機1は、外部機器の識別情報と印刷設定情報とを関連付けて登録する登録部21と、送信元の識別情報及び印刷ジョブを受信する通信装置16と、印刷ジョブが受信された際に、送信元の識別情報が登録部21によって登録されているか否かを判定する判定部22と、送信元の識別情報が登録されていると判定された場合に、該送信元の識別情報と関連付けて登録された印刷設定情報に従って、印刷ジョブに含まれているプリントデータが用紙に印刷されるように印刷設定を行う印刷設定部23と、設定された印刷設定に従って、プリントデータを用紙に印刷するプリンタ17とを備える。 (もっと読む)


【課題】原稿の印刷を行う場合において、簡易な構成で適切な広告を付与すると同時に、処理負荷を低減し印刷時間を短縮すること。
【解決手段】印刷対象データが格納されているフォルダ名かつ/または印刷対象データのファイル名の、全部または一部に、印刷禁止文言が含まれている場合には広告の付与を行わず、印刷禁止文言が含まれていなければ、前記フォルダ名かつ/または前記ファイル名に基づいて印刷対象データに付与する広告の内容を決定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】用紙が排出口から排出される際に、用紙の詰まりを抑制する印刷装置、印刷装置の制御方法、及び制御プログラムを提供すること。
【解決手段】印刷装置1は、記録媒体にデータの書き込みを行う印刷部11と、印刷部11にデータを書き込まれた記録媒体を搬送し、記憶媒体を排出口から外部に排出する搬送部12と、排出口外部に設けられ、排出口の外部に障害物があるか否かを検出する障害物検出部13と、搬送部12が記憶媒体を排出口から排出する際に、障害物検出部13により障害物が検出されている場合、搬送部12による記憶媒体の排出速度を調整する搬送制御部14とを有する。 (もっと読む)


【課題】要求するフォントに一致するフォントデータを用いて地紋印刷を実行する。
【解決手段】ユーザからの描画命令に対応するページ記述言語を生成し、ページ記述言語を第一の画像形成装置へ送信する情報処理装置と、ページ記述言語を受信し、ページ記述言語に対応するフォントデータの有無を判断し、ページ記述言語に対応するフォントデータが無いとき、ページ記述言語を他の複数の画像形成装置の中の任意の画像形成装置へ送信する第一の画像形成装置と、ページ記述言語を受信し、ページ記述言語に対応するフォントデータの有無を判断し、ページ記述言語に対応するフォントデータが有るとき、フォントデータに対応する画像データを生成し、第一の画像形成装置へ送信する第二の画像形成装置と、画像データを受信し、画像データを記録媒体に出力する第一の画像形成装置と、からなる。 (もっと読む)


【課題】マルチコアCPUを無駄なく使用し、CPUコア数に応じてPDL処理のパフォーマンスを向上し、少ないメモリ資源でPDLを高速に処理し、印刷時間を短縮すること。
【解決手段】マルチコアCPUにより実行される複数のDL生成タスク404を用いて中間コード(DL)を並列に生成する画像形成装置のDL生成管理タスク403は、PDLタスク402で解析された描画コマンドが、先に解析されDL生成が終了していない各描画コマンドと処理順序を変更可能か判定し、処理順序変更可能と判定された描画コマンドについては、先に解析された描画コマンドのDL生成終了状況に関係なくDL生成タスク404にDL生成を依頼し、一方、特定の描画コマンドと処理順序変更不可能と判定された描画コマンドについては、特定の描画コマンドのDL生成終了を待ってDL生成タスク404にDL生成を依頼するように制御する。 (もっと読む)


321 - 340 / 8,313