説明

Fターム[2C088BA65]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | パチンコ球処理 (18,894) | 球流れ (2,271) | 遊技機内 (1,777)

Fターム[2C088BA65]の下位に属するFターム

均らす (321)
分ける (405)
集める (840)

Fターム[2C088BA65]に分類される特許

21 - 40 / 211


【課題】 遊技者が一度に視認することができる遊技球を多くして、多くの遊技球が転動している様子を充分に楽しむことができる遊技機を提供する。
【解決手段】 始動入賞領域を備え遊技球が流下する遊技領域1aと、変動表示ゲームを表示可能な装飾表示装置と、変動表示ゲームの進行制御を行う遊技制御手段30と、表示制御を行う演出制御手段33とを備え、変動表示ゲームの停止結果態様が予め定めた特別結果態様となった場合に遊技者にとって有利な特別遊技状態を発生可能な遊技機において、装飾表示装置は表示面より前または後もしくは前後方向において視認される立体画像を表示可能に構成され、演出制御手段には立体画像として、形態および変動の仕方が遊技領域を流下する遊技球に疑似した立体画像球を表示させ、該立体画像球の表示態様により特別遊技状態が発生することを遊技者に期待させる立体画像球演出を実行可能な立体画像球演出制御手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】本体枠に設けられる遊技盤を移動させることなく、簡単な構成で遊技盤面と透視窓部との間の隙間を広げて遊技媒体詰まりを解消することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】外枠100に対して開閉可能に設けられる本体枠101と、該本体枠101に対して開閉可能に設けられ、遊技盤6の遊技盤面6aに対し所定の隙間幅L3を隔てて配置される透視窓102aを有するガラス扉枠102と、を備え、移動機構310及び移動枠104により、ガラス扉枠102を、遊技盤面6aに対して平行な姿勢を維持したまま該本体枠101から前方に移動可能とし、遊技盤面6aから透視窓102aまでの隙間幅をL3より広げて隙間幅L3’にすることにより、球詰まりを解消できるようにした。 (もっと読む)


【課題】遊技機が長い間使用されたとしても、遊技釘に曲がりや折れなどの損傷を生じ難くすることができる技術を提供する。
【解決手段】遊技球の進行方向に変化を与える遊技釘127が打ち込まれた遊技板10を有する遊技機であって、遊技板10は、遊技釘127が打ち込まれた場合に、遊技釘127を保持する奥側部11aと、奥側部11aの手前側に設けられて遊技釘127の外周の少なくとも一部と接触しない手前側部11bとを有する。 (もっと読む)


【課題】釘調整の作業性に悪影響を与えることなく、通過孔上方での球詰まりを防止する。
【解決手段】上方に一対の遊技釘21Aが配置され、該一対の遊技釘21Aによって案内された遊技球が通過する通過孔23bを備えた遊技機用スルーチャッカ20であって、通過孔23b(26a)における遊技球の通過を検出する球検出器26と、通過孔23bの前方に配置された前板部24と、該前板部24の上部において、通過孔23bの左右方向の中央部に対応する位置から上方に突出する突出部24aと、該突出部24aの少なくとも上端部に形成され、通過孔23bに向けて下る案内傾斜24bと、突出部24aの左右両側において、一対の遊技釘21Aのそれぞれの下方に釘調整用の工具30を挿入可能な空間Kを形成する逃がし部24cとを備える。 (もっと読む)


【課題】遊技領域を視認可能に閉鎖する透明板に遊技領域の遊技球が接触して損傷することを防止できる遊技機を提供すること。
【解決手段】球案内通路276の流出部276bから流出した遊技球は、その直下に配設された第1球誘導部材500の上転動面501b上に形成された衝突部505に衝突する。この衝突部505の衝突傾斜面505aは、透視窓102a側から遊技盤面200a側に向けて下方に傾斜するように形成され、衝突した遊技球は遊技盤面200a側に向けて跳ね返されるため、透視窓102aに遊技球が接触して傷つくことがない。また、衝突部505に衝突して跳ね返った遊技球は、転動面501により遊技領域7の左側に向けて誘導される。 (もっと読む)


【課題】始動入賞装置の組み付け作業の容易化を図り得る遊技機を提供する。
【解決手段】遊技領域が前側に設けられる遊技盤12に、遊技領域を流下するパチンコ球が入賞可能な第1始動入賞装置44が配設される。第1始動入賞装置44は、遊技盤12の前側に配設され、遊技領域に常に開口してパチンコ球が通入可能な第1始動口45aを設けた始動口飾り45と、遊技盤12の後側に配設され、始動口飾り45の第1始動口45aと連通する球排出通路52を形成したケース体51とから構成される。第1始動口45aに入賞したパチンコ球は、始動口飾り45に形成した球導入通路54を介して球排出通路52に通入する。ケース体51には、球排出通路52を流通するパチンコ球を検出する第1始動球検出センサ53が配設される。 (もっと読む)


【課題】複数の入賞口に入賞した遊技球を排出処理する球通路を形成するために必要となる設置スペースを低減し得る遊技機を提供する。
【解決手段】遊技盤12に、第2普通入賞口を形成した第2普通入賞装置と、特別入賞口47aを形成した特別入賞装置47が配設される。遊技盤12の裏側に、第2球通路部材76が配設される。第2球通路部材76には、第2普通入賞口に連通する第2球通路75が形成され、第2普通入賞口に入賞したパチンコ球は、第2球通路75を介して機外に排出される。第2球通路部材76に、特別入賞口47aに連通する球出口65aの下側で開口する受入れ口76cが形成される。そして、特別入賞口47aに入賞して球出口65aから通出するパチンコ球は、受入れ口76cを介して第2球通路75に受入れられ、該第2球通路75を介して機外に排出される。 (もっと読む)


【課題】遊技球を用いた演出を行うことによって、遊技の興趣を効果的に向上させる。
【解決手段】遊技領域に設けた始動入賞口への遊技球の入賞に基づき表示装置で複数の識別情報を変動表示する変動表示ゲームを実行する遊技機において、遊技領域から受け入れた遊技球を用いて変動表示ゲームの結果を示唆する球見せ演出を行うことが可能な球見せ演出機構を備える。球見せ演出機構は、球見せ演出に用いる遊技球を内部に受け入れる球見せ演出部と、球見せ演出に用いない遊技球を外部に排出する排出流路と、遊技領域から受け入れた遊技球を球見せ演出部又は排出流路に導く分岐部と、球見せ演出部の内部に受け入れられた遊技球を所定の態様で移動させることで球見せ演出を行うことが可能な球移動機構と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】当り遊技の時間短縮を図りつつ、遊技球の衝突による衝撃を緩和すること。
【解決手段】遊技盤YBの遊技領域YBaに、左大入賞口20と下大入賞口21を配設する。これら2つの大入賞口(左大入賞口20と下大入賞口21)は、遊技者から見て遊技領域YBaの左方領域を流下する遊技球が入球可能な位置に配設する。具体的に言えば、左大入賞口20は、遊技領域YBaに発射された遊技球が遊技球の誘導路YRaに逆戻りすることを防止する逆戻り防止弁YRbと下大入賞口21の間に配設する。 (もっと読む)


【課題】装飾部材の内周縁部に入賞装置を配設可能な遊技機を提供する。
【解決手段】枠状装飾体40は、遊技領域内に開口する球導入口44aが枠状装飾体40の左側部に設けられると共に、当該球導入口44aに隣接して第2特別入賞装置50が配設される。第2特別入賞装置50は、枠状装飾体40の側部における上下の略中央に位置するよう設けられた第2特別入賞口51と、第2特別入賞口51を開閉する特別入賞口開閉部材53と、入賞したパチンコ球を検出する球検出センサと、球検出センサで検出されたパチンコ球を排出案内する第1球排出通路とを備え、第1球排出通路における側方案内通路の前方が枠状装飾体40で覆われる。設置部材95には、該設置部材95の下部位置で排出口が開口する第2球排出通路102が設けられて、枠状装飾体40を遊技盤に取付けた状態で、第1球排出通路の排出口が第2球排出通路102の球入口に連通するよう構成された。 (もっと読む)


【課題】貯留タンクから排出された遊技球を賞球払出装置へ誘導する樋状部材内での球噛みを簡単な構成で確実に防止できるパチンコ機を提供する。
【解決手段】貯留タンク23から排出された遊技球を樋状部材24で一列に整列させてから連結通路25を介して賞球払出装置19まで誘導するパチンコ機において、樋状部材24が、吐出口24dに向かって下り勾配で傾斜する底面部24aと、底面部24aの幅方向両端から起立して誘導通路26を画成する一対の側壁部24b,24cと、底面部24aの上方に延設されて誘導通路26の高さ寸法を上流側から下流側に向けて徐々に狭める規制壁部28とを有し、規制壁部28の導入部28aの下方に位置する特定領域Sで、両側壁部24b,24cの下部領域に突起24eと切欠き24fを形成することにより、誘導通路26の上部領域と下部領域とを相対的に幅方向へ変位させた。 (もっと読む)


【課題】変動表示ゲームの演出に用いられる可動役物を備える遊技機において、従来にない斬新な可動役物による演出を行う。
【解決手段】可動役物(ロゴ役物640)は、開閉動作が可能な開閉部材(ロゴ左部材642、ロゴ右部材644)と、開閉部材の裏面側に配設される回転体(中ドラム671)と、当該可動役物を垂直方向に駆動する第1駆動源(ロゴ上下動右モータ662a、ロゴ上下動左モータ664a)と、当該開閉部材を駆動する第2駆動源(ロゴ開閉モータ681)と、当該回転体を駆動する第3駆動源(中ドラムモータ672)と、を備え、制御手段(演出制御装置300)は、第1駆動源を駆動制御して可動役物を移動させ、また第2駆動源を駆動制御して開閉部材を開閉動作させ、さらに第3駆動源を駆動制御して回転体を回転させるようにする。 (もっと読む)


【課題】不正行為や遊技機の異常を検出できる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技球が転動する遊技面と、前記遊技面の側から前記遊技面上を撮像し、画像データを取得する画像データ取得手段と、前記画像データ取得手段により時系列的に取得した画像データに基づき、前記遊技面上に存在する物体の軌跡データを作成する軌跡データ作成手段と、前記軌跡データ作成手段により作成した軌跡データが、予め記憶しておいた異常パターンに該当するか否かを判断し、前記異常パターンに該当する場合は、報知信号を出力する報知信号出力手段と、を備えることを特徴とする遊技機。 (もっと読む)


【課題】通路の構成に工夫を凝らし、多くの遊技球を、球詰まりを招くことなく、円滑に案内するようにした球通路装置及びこの球通路装置を備えた遊技機を提供する。
【解決手段】主案内通路部Acに順次受承される各遊技球は、主案内通路部Ac内にて、上湾曲壁部92jの湾曲内面に沿い下方へ落下しつつ当該上湾曲壁部92jの下縁部上に沿いその傾斜方向に移動しながら下方へ案内され、ついで、一側湾曲壁部92hの湾曲内面に沿い下方へ落下しつつ当該一側湾曲壁部92hの下縁部上に沿いその傾斜方向に移動しながらさらに下方へ案内される。 (もっと読む)


【課題】遊技球が球詰まりを生じることなく円滑に整流通路部へ移動させるように工夫を凝らしてなる球通路装置及びこの球通路装置を備えた遊技機を提供する。
【解決手段】両整流通路部Ae、Afは、分岐壁部92eの両側に沿い主案内通路部Ac及び副案内通路部Adから延出されており、当該両整流通路部Ae、Afは、主案内通路部Ac及び副案内通路部Adよりも分岐壁部92e側へ順次幅狭となるように形成されている。ここで、主案内通路部Ac及び副案内通路部Adは、その各湾曲形状のもと、遊技球を円滑に両整流通路部Ae、Afに案内するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】満タンセンサの配設に工夫を凝らし、当該満タンセンサにより遊技球の満タン状態を良好に検出し得るようにした遊技機を提供する。
【解決手段】満タンセンサ110は、通路ユニット80と共に、いわゆる内枠である遊技機本体Baの本体枠BFに配設されており、当該満タンセンサ110が通路ユニット80の両球案内通路81、82の長手方向中間部位に設けられている。 (もっと読む)


【課題】遊技球が球詰まりを生じることなく円滑に下方へ移動させるように工夫を凝らしてなる遊技機のための球通路装置を提供する。
【解決手段】主案内通路部Acに順次受承される各遊技球は、主案内通路部Ac内にて、上湾曲壁部92jの湾曲内面に沿い下方へ落下しつつ当該上湾曲壁部92jの下縁部上に沿いその傾斜方向に移動しながら下方へ案内され、ついで、一側湾曲壁部92hの湾曲内面に沿い下方へ落下しつつ当該一側湾曲壁部92hの下縁部上に沿いその傾斜方向に移動しながらさらに下方へ案内される。 (もっと読む)


【課題】通路の構成に工夫を凝らし、多くの遊技球を、球詰まりや上方への滞留を招くことなく、円滑に案内するようにした球通路装置及びこの球通路装置を備えた遊技機を提供する。
【解決手段】主案内通路部Acに順次受承される各遊技球は、主案内通路部Ac内にて、上湾曲壁部92jの湾曲内面に沿い下方へ落下しつつ当該上湾曲壁部92jの下縁部上に沿いその傾斜方向に移動しながら下方へ案内され、ついで、一側湾曲壁部92hの湾曲内面に沿い下方へ落下しつつ当該一側湾曲壁部92hの下縁部上に沿いその傾斜方向に移動しながらさらに下方へ案内される。球崩し用段差壁部92zは、空間部Ab内の主案内通路部Acの直上において、球案内通路92の右側壁部92fのうち空間部Abの右上側壁部を構成する壁部位から左側壁部92qに向けて突出形成されている。 (もっと読む)


【課題】従来の遊技台よりも迫力のある演出を行うことができる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技台は、遊技領域を有する遊技盤と、前記遊技盤を支持する遊技枠と、前記遊技枠に設けられ、遊技領域を臨む開口部と、前記開口部に設けられた透明板と、前記遊技枠に設けられ、遊技枠を装飾する所定の装飾部と、を備える。また、前記所定の装飾部の所定の端を前記透明板上に突出させた。 (もっと読む)


【課題】同一機種における遊技盤の盤面と盤面を覆う透明板との離間距離の個体差を低減することが可能な遊技機ユニットを提供する。
【解決手段】前面部12は、外枠401と、遊技盤110を保持する内枠411と、外枠401に開閉可能に取り付けられる外扉402と、内枠411に開閉可能に取り付けられる内扉412と、を備えている。外扉402に板状部材403が取り付けられ、内扉412に板状部材413が取り付けられる。内枠411は、遊技盤110および板状部材413を保持するので、遊技盤110と板状部材413との離間距離を所定のもの(設計された値)に組み立てることが容易にできる。 (もっと読む)


21 - 40 / 211