説明

Fターム[2C088BB03]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | カードシステム (4,100) | カードシステム構成 (937) | ハードウェア (162)

Fターム[2C088BB03]に分類される特許

81 - 100 / 162


【課題】データバックアップの問題点を解決して、遊技機の信頼性を向上する。
【解決手段】遊技の進行を管理する遊技制御装置と、遊技球を排出する排出装置と、排出装置を制御する排出制御装置を備え、排出制御装置は、各種異常の監視を行い、異常となった場合には当該異常を示すフラグを当該排出制御装置のRAMにセットし、停電を検出した場合に出力される停電検出信号を受信するとRAMにセットされた異常を示すフラグをバックアップする停電処理を行い、停電を検出した場合に出力されるリセット信号を受信すると当該排出制御装置のCPUの動作を停止させ、RAMにバックアップされる異常を示すフラグを、電源投入後の遊技の進行が開始されるまでに無効化または初期化する。 (もっと読む)


【課題】データバックアップの問題点を解決して、遊技機の信頼性を向上する。
【解決手段】遊技の進行を管理する遊技制御装置と、遊技球を排出する排出装置と、排出装置を制御する排出制御装置を備え、遊技制御装置及び排出制御装置は、異常の監視を行い、異常となった場合には当該異常を示すフラグを各装置のRAMにセットし、停電を検出した場合に出力される停電検出信号を受信するとRAMにセットされた異常を示すフラグをバックアップする停電処理を行い、停電を検出した場合に出力されるリセット信号を受信すると各装置のCPUの動作を停止させ、RAMにバックアップされる異常を示すフラグを、電源投入後の遊技の進行が開始されるまでに無効化または初期化する。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体貸出装置に取り付けられた扉の鍵穴に鍵を挿入して回動したりするなどの手間のかかる動作が不要となり、防犯上の安全性を確保しながらも開錠作業が簡便となる遊技媒体貸出装置を提供する。
【解決手段】遊技媒体貸出装置の装置本体に取付けられた扉体を施錠するためのロック手段と、指における生体認証パターンを読み取るリーダ手段と、前記生体認証パターンと照合するための照合用パターン情報を記憶した照合情報記憶手段と、前記リーダ手段で読み取った生体認証パターン情報と前記照合報記憶手段に記憶された照合用パターン情報とを照合する照合手段と、この照合手段による照合結果に基づいて前記ロック手段の開錠動作を制御するロック制御手段とを備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】 過度の電子マネーの使用を抑止可能なシステムを低コストにて提供すること。
【解決手段】 電子マネー額記憶部104と、所定期間に第1特定取引に使用された累積額を記憶する累積額記憶部104と、所定期間における取引額の上限額を記憶する上限額記憶部104とを有し、取引種別が前記第2特定取引であるときには、前記上限額並びに前記累積額にかかわらず、当該第2特定取引の取引額を前記電子マネー額から減算する一方、取引種別が前記第1特定取引であるときには、前記上限額と前記累積額とに基づいて、当該第1特定取引を許容するか否かを判定し、許容判定されたことを条件として、当該第1特定取引の取引額を前記電子マネー額から減算するとともに、当該取引額を前記累積額に加算する携帯端末とする。 (もっと読む)


【課題】ICコインに対するデータの読み取りと書き込みが迅速化でき、装置のコンパクト化と小型化に適した構成とする。
【解決手段】ステッピングモータ21で往復回転する縦方向支持の円盤状ロータ23、このロータのICコイン受け入れ部22のICコインの金額情報の読み取りと残額情報をICコインに書き込むリードライト部25、残額ゼロのICコイン貯留部26、残額情報のICコイン返却部27、待機位置にあるICコイン受け入れ部に対応してリードライト部をロータに対して配置し、円盤状ロータの回転によってICコイン返却部とICコイン貯留部へICコインを搬送する。 (もっと読む)


【課題】第1の目的は、限られた空間において、ICコインの収容量を増大することのできるICコイン処理装置を提供することにある。
第2の目的は、発行できるICコインの保留量を多くすることによって、遊戯機の稼動率が向上し遊戯店の売上向上に寄与できるようになるICコイン処理装置を提供することにある。
【解決手段】投入口51、投入口に投入されたICコインの記憶情報を読み取るリードライター装置12および該リードライター装置から受け入れたICコイン15を前記リードライター装置へ戻す搬送部70を備えるICコイン処理装置において、前記搬送部はICコインをバラで保留するボウル13と、
ICコインを一個ずつ送り出す前記ボウルの底部に配置された回転ディスク14と、該回転ディスクから送り出されたICコインを列にして案内する案内路23とを含むことを特徴とするICコイン処理装置である。 (もっと読む)


【課題】併設される遊技機がCR機又は現金機のいずれの場合であっても、効率的かつ適正に対応する遊技媒体貸出装置を提供することを課題とする。
【解決手段】メダル貸し機10の背面に設けられるCR機接続用コネクタ部18及び認識用コネクタ部19に現金機設定部材40が装着された場合に、現金機設定部材検出部17がループ電流の形成状態を確認してCR機接続用コネクタ部18に現金機設定部材40が装着された事実を検知して本体制御部11にその結果を通知し、本体制御部11では、かかる場合にCR機30との間の接続がなされていないものと判定して現金機対応のメダル貸出処理制御を行う。 (もっと読む)


【課題】電子マネーの重複購入を未然に防止することができる電子マネーシステム、および、サービス提供用サーバを提供する。
【解決手段】電子マネー管理サーバは、携帯電話からのチャージ要求情報を受信すると、金融機関にアクセス可能となる引継画面情報を携帯電話に送信する(ステップS268)。該携帯電話は、当該引継画面情報に基づく金融機関のサーバにバリューの購入に対する決済に関する情報を送信する。電子マネー管理サーバは、決済終了に基づき金融機関サーバからの消込速報を受信すると、引継ぎ情報を付したメールを携帯電話に送信する。そして、ユーザが電子マネー管理サーバからのメールに付された引継ぎ情報を選択すると、遊技を可能にするために用いるバリューが携帯電話にチャージされる。一方、電子マネー管理サーバは、未チャージバリューがあると判断された場合(ステップS244でYES)、引継画面情報を携帯電話に送信しない。 (もっと読む)


【課題】電子マネーの重複購入を未然に防止することができる電子マネーシステム、および、サービス提供用サーバを提供する。
【解決手段】電子マネー管理サーバは、携帯電話からのチャージ要求情報を受信することにより、金融機関にアクセス可能となる引継画面情報を携帯電話に送信する(ステップS268)。引継画面情報に基づく金融機関のサーバにおいて決済が行なわれ、バリューが携帯電話にチャージされる。一方、電子マネー管理サーバは、未チャージバリューがあると判断された場合(ステップS244でYES)、引継画面情報を携帯電話に送信しない。さらに、チャージ要求が初回でないときはチャージ額の決済の終了を条件として電子マネーを出力し、初回であるときはチャージ額と初期登録手数料との合計額の決済の終了を条件として電子マネーを出力する(S259、S260)。 (もっと読む)


【課題】 遊技中に、攻略方法に関する情報を提供して優越感や充実感を与えることができ、さらに、所持金がなくなっても遊技を続行することが可能な情報提供装置を提供すること。
【解決手段】 携帯端末機と通信回線を介してデータの送受信を行うことが可能な情報提供装置であって、攻略情報を記憶する攻略情報記憶手段と、個人情報を受信する個人情報受信手段と、攻略情報を抽出する抽出手段と、攻略情報を携帯端末機に送信する攻略情報送信手段と、融資審査条件データを記憶する融資条件記憶手段と、融資可能額を決定する融資可能額決定手段と、融資可能額データを個人情報と対応付けて記憶する融資可能額記憶手段と、融資可能額データを携帯端末機に送信する融資可能額データ送信手段と、携帯端末機に対して電子マネーを送信する融資手段とを備えたことを特徴とする情報提供装置。 (もっと読む)


【課題】記録媒体を流下させる流路を配設するための広い設置スペースを必要としたり、記録媒体が流路内で詰まりやすくなることがないとともに、投入された記録媒体を破損することなく、かつ、確実に回収することができる記録媒体処理装置を提供すること。
【解決手段】投入された記録媒体Vを回収する回収部を備える記録媒体処理装置において、前記回収部の上方に設けられ、前記投入された記録媒体Vを受け止める受け部材102と、前記受け部材102を、少なくとも前記投入された記録媒体Vを受け止める受け止め位置と該受け止め位置にて受け止めた記録媒体Vを前記回収部に落下させる落下位置との間で駆動させる駆動手段と、所定の駆動開始条件の成立に基づいて、前記駆動手段を介して前記受け部材を少なくとも前記受け止め位置から前記落下位置まで駆動させる制御を行う駆動制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】挿入されているカードが不用意に引き抜かれることを確実に防止可能な機構を備えた小型でコンパクトなカードリーダライタを提案すること。
【解決手段】ICカードリーダライタ1では、カード挿入口4からICカード10を挿入して押し込むと、当該ICカード10を受け入れたカードホルダ20がICカード10と共に押し込まれて、その後端位置まで移動する。カードホルダ20が後端位置まで移動すると、ホルダロックアーム31がロック位置に移動してカードホルダをロックする。同時に、カードホルダ20の移動に連動して、引抜防止シャッタ40が退避位置から引抜防止位置に移動し、ロック位置に移動したホルダロックアーム31のシャッタロック用突起31bによって、当該引抜防止位置にロックされる。よって、引抜防止シャッタ40はガタ付き無く引抜防止位置に保持される。 (もっと読む)


【課題】従来遊技機の正面側下部の帯状前面板があった領域(帯状領域)の有効利用を図った記録媒体精算式遊技機を提供する。
【解決手段】映像式遊技機等の記録媒体精算式遊技機では、賞球が機外に払い出されることはないから、遊技機下端部分から遊技者側に突き出た棚状の台の上に球箱を置く必要はなく、前面枠5の開放時に球箱を退かす場合はない。よって遊技機前面に、外枠2に対して開閉自在に設けられた前面枠5の下端を、外枠2の下端に対応する位置まで延出形成して、有効利用を図った。従来遊技機の正面側下部の帯状領域に及んで前面枠5を形成すれば、従来遊技機における帯状領域とその上方の領域との間の視覚的又は機械的な分断は生じなく、デザインや構成部材の一体化が図れ、また、前面枠5の開放時に外枠2の正面側全面を開口させて外枠2内の制御回路基板35〜37等の保守・点検を容易にし得る。 (もっと読む)


【課題】管理装置50とオフライン状態にある玉貸ユニット20において貨幣を受け付けたときにオフライン一発貸しを行う遊技用システムにおいて、当該玉貸ユニットがオンライン状態に復帰したときに、遊技者に手間をかけることなく、管理装置で管理されている管理残額を使用可能とする。
【解決手段】オンライン状態に復帰すると、遊技者の操作によらずに、オフライン端数額及び記録媒体ID等を含むオンライン復帰通知が玉貸ユニットから管理装置に対して送信される(S606)。そして管理装置において、該記録媒体IDに対応付けて管理している管理残額に対して該オフライン端数額を加算更新するための処理が行われると共に、該管理残額とオフライン端数額との合算額を特定可能な情報が玉貸ユニットに対して送信され、玉貸ユニットにおいて、該合算額の範囲内で玉貸処理が可能となる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の利便性を向上させ、遊技者及び遊技店の双方の利益に資することができる遊技媒体貸出装置及び遊技媒体貸出装置における遊技価値移行方法を提供する。
【解決手段】本発明のカードユニット100は、残度数が価値付けられたカードを挿入するための挿入口110を有し、挿入口110から挿入されたカードをカード挿入検知部102aが検知し、この検知されたカードに価値付けられた残度数を読み取り、この読み取った残度数に基づいて遊技媒体を投出して遊技者に貸し出し、挿入されたカードをカード搬送路上のカード読み取り位置、及びカード貯留部107で複数保持し、カードユニット100内に保持される複数のカードそれぞれに価値付けられた残度数を合算し、この複数のカードのうちの一つに移行させて価値付ける有価価値移行手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】制御ボックスが盗難などの被害にあって本体ボックスから分離された場合に、記憶部に記憶された重要な情報が外部に漏れることを防止することができる制御装置およびこのような制御装置24を備えた遊技媒体貸出機を提供する。
【解決手段】制御ボックス27は、本体ボックス28に脱着可能に収容されるものであり、制御装置24は、記憶部26とこの記憶部26に電力を供給する電源26aとの間にスイッチ装置29を備え、スイッチ装置29は、制御ボックス27が装置本体の本体ボックス28に装着された状態で、電源26aから記憶部26に対して電力を供給する電力供給姿勢と、制御ボックス27が装置本体の本体ボックス28から分離された状態で、電源26aから記憶部26に対して供給される電力を停止する電力停止姿勢との間で姿勢変更可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】遊技場等において、携帯をかざすことにより遊技を行うことができなかった。
【解決手段】本発明のカード発行装置は、カード8の排出或いはカード8が挿入される挿入口12と、この挿入口12に連結された通路13とを備え、通路13の壁面にアンテナ15を設けるとともに、挿入口12の近傍にもアンテナ16を設け、これらのアンテナ15,16の信号を入出力端子21に導くものである。これにより、所期の目的を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】電子マネーによる事前決済で遊技媒体の貸出を受けることができる遊技媒体貸出システムを提供すること。
【解決手段】遊技媒体貸出システム1Aでは、管理装置10において、所望の支払い金額を入力装置12で入力して確定する。すると、「ICカードを読取部にタッチさせて下さい。」の文章が液晶ディスプレイ11に表示されるとともにLED15の点灯色が赤色から黄緑色に変更され、これらにより、遊技者に対し、リーダ/ライタ13の読取部14にICカード2をセットすることを促す。そして、リーダ/ライタ13の読取部14にICカード2がセットされると、ICカード2の決済が行われる。その決済が完了すると、管理装置10からコインサンド100に貸出命令が通信され、コインサンド100において、その貸出命令に基づき、所望の支払い金額分に相当する量のメダルが貸し出される。 (もっと読む)


【課題】
カードの回収、補充操作に要する労力を軽減させるようにした遊技システムおよびその記録媒体回収/補充方法を提供する。
【解決手段】
ターミナルコントローラ10には、遊技店100に配設される玉貸処理ユニット40各々を任意のグループ単位(例えば、島単位)で管理するグループ管理データベース23が設けられており、閉店処理(締め上げ処理)などに際して、ここに設定管理されたグループ単位で玉貸処理ユニット40にカード回収/補充モードの起動を指示する。 (もっと読む)


【課題】遊技場の既存カードシステムを入れ替えることなく、遊技者にとって利便性の高い貯玉サービスを導入できるようにする。
【解決手段】複数の遊技場に設置される遊技場端末100と、これらの遊技場端末100と通信可能に接続される預託管理装置200とを備える遊技用預託システムであって、預託管理装置200が、遊技場端末100を介して、遊技者が所有する現金や遊技の結果獲得した有価価値の預託を受け付け、遊技場端末100が、預託管理装置200に預託している遊技者の引き落とし操作に応じて、引き落とし金額や引き落とし有価価値に係るポイント情報を、当該遊技場で使用可能な遊技カードに記録して遊技者に発行する。 (もっと読む)


81 - 100 / 162