説明

Fターム[2C088BB03]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | カードシステム (4,100) | カードシステム構成 (937) | ハードウェア (162)

Fターム[2C088BB03]に分類される特許

61 - 80 / 162


【課題】 所定のタイミングで抽選を行うと共に抽選結果に基づいて情報の出力を行うことにより、一層の遊技意欲の向上を図ることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】 大当り遊技状態の発生が検出されると、ポイント数を決定するための抽選が行われ(ステップS954〜S958)、赤外線発光部33がポイント数に応じた価値を有するサービスポイントを赤外線信号として送信するので、遊技者は携帯電話機200を用いて赤外線信号を受信することにより、サービスポイントを取得することができる。よって、サービスポイントの獲得に対する遊技者の期待感を増大させて遊技意欲をより一層向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】一旦シートに記録した遊技媒体の数量のうち、景品と等価の遊技媒体の数量を差し引いた後に余った端数の遊技媒体を、遊技者が欲する時に返却することが可能な遊技媒体計数機を提供する。
【解決手段】メダル30計数の許可又は禁止を設定する計数禁止手段60と、メダル30の計数が許可されている状態においてメダル30の計数を開始する計数機49と、計数したメダル30の数量をシートに記録するシート印刷手段39とを有する遊技媒体計数機1において、シート読取手段139が一旦シートに記録したメダル30の数量を読み取り、そのメダル30の数量から景品と等価の数量を減算して、その値をシート印刷手段39がシートに記録するとともに、減算後に余った端数のメダルを、払出機149がメダル受皿17に払出すように構成した。
(もっと読む)


【課題】遊技者に提供するための情報を簡単な構成でセキュリティ性を確保しつつ出力可能な遊技機を提供する。
【解決手段】大当り等の遊技状態が出力端子16a〜eを介して検出され、その結果に基づいて遊技者特定パスワード等と遊技状態データとからなる遊技情報が作成されて図柄表示制御基板22に送信される。図柄表示制御基板22では、遊技情報に基づいて二次元バーコードが生成され、表示装置5にて二次元バーコードを表示する。よって、表示装置5に表示された二次元バーコードを、二次元バーコード読み取り機能付きの携帯電話機200を用いて読み取ることにより、遊技情報を簡単に取得することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技者に対する不利益の度合いを小さくし、より健全な遊技を行わせることができる遊技用制御装置を提供する。
【解決手段】カードユニットは、併設された遊技機において、所定の遊技が実行された遊技実行回数を計数し、遊技者に有利な特定遊技状態になったことを検出する。カードユニットは、記録媒体から特定される遊技用価値の大きさの範囲内において、遊技に使用するための遊技媒体を貸し出すための制御を行う。カードユニットは、所定の計数開始条件が成立してから、特定遊技状態となったと検出されることなく、所定の遊技が規定回数実行されたときに、残高情報に所定量の残高情報を加算する。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体の貸し出し管理を容易で、かつ、安全に実現する。
【解決手段】生体情報入力部52により取得された指紋、または、指若しくは掌の静脈紋からなる生体情報の認証が、生体情報認証確認部161により確認された場合、有価価値管理部165は、生体情報に対応付けて有価価値データベースとして登録されている有価価値の情報を取得する。また、生体情報の認証が確認された場合、遊技媒体払出部153は、遊技媒体を払い出す。更新部174は、払い出された所定数の遊技媒体に対応して、生体情報に対応付けて登録されている有価価値の情報を更新する。本発明は、遊技媒体管理システムに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】内蔵記憶部を使用して遊技していた遊技者が、残度数を有した状態で台の移動を希望したとき、所持用記憶媒体の挿入があると、遊技終了時に挿入されたカードへ貸し玉数等の情報を関連付けて記憶可能とさせた記憶媒体処理装置。
【解決手段】記録媒体受入手段に所持用記憶媒体(非会員用ICカード)の受入を感知していない場合には、内蔵記憶部(固定式ICカード)の識別番号及び入金額に応じた度数とを記憶しておき、所持用記憶媒体を記録媒体受入手段が受け入れると、所持用記憶媒体に、記憶しておいた内蔵記憶部の度数等を台間機11がカードに紐付けて処理する。 (もっと読む)


【課題】貸出処理を行うときには、非接触媒体の第2価値媒体から第1価値媒体に対して有価価値を移すことにより、第2価値媒体をすぐに抜いても通信エラーが発生することを未然に防止し、操作性を良くする。
【解決手段】非接触媒体の電子マネーカード20を差し込んで貸出操作が行われると、電子マネーカード20から所定の有価価値Pが引き落とされ、その有価価値Pに対応する度数Qが、透明カバー30により封入されている貸出カード21に記憶され、その後、貸出カード21から1度数づつの貸出処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】隔台用の遊技媒体貸出機において複数の利用者が円滑に共用し得るようにする。
【解決手段】複数台の遊技機の利用者に共用される遊技媒体貸出機1において、記憶媒体挿入口3aに挿入された情報記憶媒体に対し情報読み出しおよび情報書き込みを行う情報リードライト手段3と、前記遊技機で利用する遊技媒体を所定単位毎に払い出す遊技媒体払出手段4と、これらの動作を制御してメダル払い出し動作を遂行する動作制御手段とを設ける。そして、動作制御手段は、前記記憶媒体挿入口3aに挿入された情報記憶媒体から前記情報リードライト手段3が有効な遊技価値情報を読み出すと前記遊技媒体払出手段4に最小単位の遊技媒体の払い出しを行わせるとともに、当該払い出し後に遊技価値の残りがあると前記情報リードライト手段3に情報記憶媒体内の記憶情報を更新させ当該更新後の情報記憶媒体を前記記憶媒体挿入口3aから排出させる。 (もっと読む)


【課題】従業員に対して、会員である遊技客が入店したらこれを目敏く見つけて直行して会員である遊技客に親しく来店の挨拶をさせ、とかく遊技場の従業員の挨拶が希薄だとの指摘に対して接客態度の改善に繋げ、従業員のサービスの意識レベルの水準化が図ることができるようにすることを目的とする。
【解決手段】遊技台10と該遊技台に隣接された遊技ユニット20とから構成される遊技機構1と、これら遊技機構1からの遊技情報及び会員情報を管理する遊技場管理装置50と、遊技場管理装置50との情報伝達手段により情報表示が可能な携帯端末装置30と、から構成され、ある遊技機構1に会員カードが挿入されると、遊技機構1の管理台番号と特定会員データとを携帯端末装置30に表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アンテナの数を増やすことなく、複数種類の処理を行うことが可能な遊技媒体貸出装置遊技媒体貸出装置を提供する。
【解決手段】遊技媒体貸出装置は、有価価値情報を記録した有価価値記録媒体を係止する第1検知部11と、第1検知部11の有価価値記録媒体の有無を検知するセンサ20と、貯留された有価価値記録媒体を係止する第2検知部17と、第1又は第2検知部に係止された有価価値記録媒体と通信するアンテナ19と、第2検知部17に係止された有価価値記録媒体とアンテナ19との通信を阻害する遮蔽位置及びそれ以外の退避位置との間を移動可能に設置される遮蔽部23と、センサ20による検知結果に基づいて遮蔽部23を遮蔽位置又は退避位置へ移動して、第1又は第2検知部の何れかに係止された有価価値記録媒体の有価価値情報を所定の貸出量に応じて更新し、且つ所定の貸出量の遊技媒体を貸し出す命令を遊技機に送信する制御部6を有する。 (もっと読む)


【課題】 カードを用いて物品売買、景品交換等を行う際の秘匿性を向上する。
【解決方法】 カード所有者の管理情報と口座残額情報とを記憶することができる記憶素子と、少なくとも数字および文字を入力可能な入力素子と、暗号化/解読が可能な情報処理装置を内蔵し、カードリーダとデータの送受信が可能なカードであって、カードリーダを介してサーバコンピュータとの間で暗号化されたデータの送受信が可能で、その際カードリーダの暗号化/解読機能を必要としない複合機能カード。 (もっと読む)


【課題】
貨幣回収状況の管理が容易に行えるとともに、貨幣回収に際して発生したトラブルや不正に対しても対応できるようにした貨幣回収システム、貨幣収納装置および管理装置、貨幣回収処理プログラムおよび貨幣回収情報管理プログラムを提供する。
【解決手段】
従業員がセキュリティカードを島端金庫30のカードモジュール部にかざすと、セキュリティカードの認証が行なわれ、認証に成功した場合、島端金庫30の扉のロックが解除される。このとき、カードに回収データが書き込まれる。その後、従業員は、紙幣を回収し、事務所11内に設置された紙幣計数装置50に回収した紙幣を投入するとともに、紙幣計数装置50に設けられたカードモジュール部53にセキュリティカードをかざす。すると、管理装置70では、紙幣計数装置50から送られてきた計数データとカードデータとに基づく回収結果データを記憶管理する。 (もっと読む)


【課題】アンテナの数を増やすことなく、複数種類の処理を行うことが可能な遊技媒体貸出装置遊技媒体貸出装置を提供する。
【解決手段】遊技媒体貸出装置は、投入された有価価値記録媒体を係止する第1検知部11と、第1検知部11から流下した有価価値記録媒体を貯留する第1の通路13と、第1の通路13に設けられ、貯留された有価価値記録媒体を係止する第2検知部17と、第1検知部11または第2検知部17に係止された有価価値記録媒体から有価価値情報及び状態情報の読み出し、又は書き込みを行うアンテナ19と、状態情報を参照して、第1検知部11または第2検知部17の何れに係止されている有価価値記録媒体を処理対象とするか決定し、処理対象とした有価価値記録媒体から読み出した有価価値情報を所定の貸出量に応じて修正してその有価価値記録媒体に書き込み、且つ所定の貸出量の遊技媒体を貸し出す命令を遊技機に送信する制御部6を有する。 (もっと読む)


【課題】記憶媒体を介して、景品交換装置との情報の伝達を可能とし、周囲環境によらず適確に情報を伝達することができる景品交換装置、景品交換方法および景品交換システムを提供することを目的とする。
【解決手段】景品交換装置1500は、会員用ICカード30、非会員用ICカード31などのICカードを介して景品交換に係る情報の伝達を可能とし、交換する景品を選択する選択画面1520と、景品交換を可能とする景品交換許可情報が記憶されたICカードから該景品交換許可情報を読み出すICカード情報読書部1510と、読み出された景品交換許可情報に基づいて、選択画面1520で選択された景品に係る景品交換情報をICカードに書き込むICカード情報読書部1510とを具備する。 (もっと読む)


【課題】種々の形態の景品交換において、利用するまたは利用可能な遊技媒体が、勝玉であるか貯玉であるかを任意に選択可能な遊技媒体貯数管理システムおよび遊技媒体貯数管理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】遊技媒体貯数管理システムでは、遊技客が遊技によって獲得した遊技媒体を計数することで発生した獲得遊技媒体数を、貯玉数と、貯玉数に変更可能な勝玉数とに区分して管理装置13が管理し、この管理装置13に管理された貯玉数および勝玉数のいずれかから優先して景品交換に係る遊技媒体数を引き落とすかを任意に設定することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技客の操作利便性を向上させることを課題とする。
【解決手段】CRユニットでは、LEDで構成された操作キー301〜315を本体前面部に形成し、これら操作キー301〜315のLEDの表示制御を行うように構成することとしたので、たとえ遊技機が液晶演出を引き立たせるため等の理由から薄暗い場所に設置された場合であっても、たとえば各操作キー301〜315のLEDの一部または全部を発光させれば、操作部11に対する遊技客の視認性を向上させ、操作部11の位置把握を支援することができるようにしている。 (もっと読む)


【課題】電子マネーとしての機能を有する種々の無線通信装置を用いて、遊技媒体の貸し出しを行えるようにする。
【解決手段】遊技媒体貸出装置4は、アンテナ501を介して、無線通信装置6と無線通信を行った結果に基づいて、遊技球を貸し出す。このアンテナ501は、カード挿入口502に挿入された無線通信装置6(非接触ICカード6A)や、ホルダー503内に置かれた無線通信装置6と無線通信を行うだけでなく、無線通信部403の側面(アンテナ501の通信範囲)に翳された無線通信装置6とも無線通信を行う。 (もっと読む)


【課題】特別な駆動機構を用いることなく、シャッタ部材を駆動できる遊技媒体処理装置を提供する。
【解決手段】遊技媒体処理装置は、カード挿入口を閉塞可能に駆動するシャッタ部材12と、カードを収納可能にしたストック部2Bと、カード挿入口4からカード収納部までカードが移動する搬送路3と、カードの搬送を行うカード搬送機構と、カード搬送機構の駆動を制御する制御手段とを有する。シャッタ部材12は、支軸11によって揺動可能に支持され、一端側にカード挿入口を閉塞可能にする閉塞部12cが、他端側に搬送路3から突没可能な突没部12dを備えており、カードが突没部12dと係合した際、シャッタ部材の揺動により閉塞部12cがカード挿入口4を閉塞する。そして、前記制御手段は、所定の信号を受信したことを条件に、ストック部2Bに収納されているカードを突没部12dと係合する位置に搬送するように、カード搬送機構を駆動制御する。 (もっと読む)


【課題】カードの搬送機構におけるローラの装置本体フレームに対する組付けを容易にして、製造コストを低減することを可能にしたカード処理装置を提供する。
【解決手段】本発明のカード処理装置は、搬送ベルトを掛け渡すローラ23をフレームに対して回転可能に支持した搬送機構を有している。そして、搬送機構のローラ23を、固定部材24に回転可能に保持されるように組み付け、ローラ23を組み付けた固定部材24をフレームに設置可能としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シャッタ機構をカード搬送方向に小型化することで装置全体の小型化が図れるカード処理装置を提供する。
【解決手段】本発明のカード処理装置は、カードが挿入される挿入口4と、挿入口4から挿入されたカードが搬送される搬送路3と、挿入口4を閉塞可能に駆動するシャッタ機構10とを有している。シャッタ機構10は、支軸11によって揺動可能に支持され、一端側に挿入口4を閉塞可能にする閉塞部12cが、他端側に搬送路3から突没可能な突没部12dが形成された揺動部材12を備えており、揺動部材12は、カードの搬送方向に沿って湾曲可能に形成され、搬送路3を移動するカードの先端側が前没部12dを押圧した際、揺動部材12が湾曲した状態で閉塞部12cがカードの後端側の表面に当接することを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 162