説明

Fターム[2C088BB11]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | カードシステム (4,100) | カード処理 (2,977)

Fターム[2C088BB11]の下位に属するFターム

カード検出 (206)
カード移送 (137)
読取り (1,057)
書込み (220)
書込み内容 (698)
価値変換 (464)
回収 (52)

Fターム[2C088BB11]に分類される特許

21 - 40 / 143


【課題】遊技機内に封入された遊技球を循環使用する封入球式遊技機を備えた遊技装置において、有価価値を遊技媒体数情報に変換するための換算レートを設定することを可能とする。
【解決手段】遊技者の発射操作に応じて、発射位置に供給した遊技球を発射装置が遊技領域に向けて発射するように制御するとともに、該遊技領域を経た遊技球を回収し、再び該発射位置に供給して遊技球を循環利用する封入球式遊技機を含む遊技装置において、遊技者の保有する有価価値を遊技に使用する遊技媒体数情報に変換するための操作を行うことが可能な球貸操作部と、前記球貸操作部の操作に基づいて前記有価価値を遊技媒体数情報に変換することが可能な球貸処理手段と、前記球貸処理手段が前記有価価値を遊技媒体数情報に変換するための換算レートを設定することが可能な換算レート設定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】遊技者の年齢、性別、年収、遊技履歴などの個人情報に応じて遊技動作に係るサービス内容を変化させることで、遊技者の遊技に対する資金力や技量に適応した遊技サービスを提供する。
【解決手段】遊技機10及び/又は遊技媒体を貸し出す遊技用装置20を制御する遊技システム1であって、遊技機10毎に設けられ、遊技者を特定可能な識別情報を受け付ける遊技用装置20と、識別情報に係る遊技者の個人情報を記憶し、所定の通信回線を介して入力された識別情報に対応する個人情報を抽出するとともに、抽出された個人情報に対応する遊技機10及び/又は遊技用装置20の動作に係る所定のサービス内容を決定する管理サーバー40と、を備え、遊技機10及び/又は遊技用装置20は、サービス内容にもとづいて所定の動作を行う構成としてある。 (もっと読む)


【課題】遊技店の閉店処理操作に応じて会員の持遊技媒体を貯遊技媒体へ自動移行させる際に、通信障害等の影響で会員の持遊技媒体数を確定できない場合であっても、会員が翌日以降に遊技店に来店した際に円滑な遊技をできるようにすることを課題とする。
【解決手段】閉店処理に伴う持玉の貯玉への自動移行ができない場合に、会員カード管理テーブル40fに自動貯玉完了フラグに「未処理」を設定するとともに、翌日以降に会員カードが台間カード処理機10に挿入された場合に、この会員カードの自動貯玉完了フラグが「未処理」であれば、会員カードに記憶した持玉数を正しいものとみなして持玉数を貯玉数に自動移行する。 (もっと読む)


【課題】システムに大きく手を加えることなく、物品と交換に渡された遊技媒体の価値の管理を容易にすること。
【解決手段】所有価値を用いて所望の所定価値の物品を交換する場合に少なくとも所定価値を特定可能な交換指示を受付け(Se2)、遊技用記録媒体の受付中に交換指示が受付けられたことを条件として、所有価値から所定価値を減算した残所有価値を該受付中の遊技用記録媒体から特定可能とするための第1特定処理を実行し(Se3b〜8)、第1特定処理が実行されたことを条件として、該受付中の遊技用記録媒体を排出し(Se11,13)、受付中の遊技用記録媒体が排出されたことに応じて、所定価値を新たな遊技用記録媒体から特定可能とするための第2特定処理を実行し(Se14〜20)、第2特定処理が実行されたことを条件として、該遊技用記録媒体を排出する(Se22)。 (もっと読む)


【課題】システムに大きく手を加えることなく、物品と交換に渡された遊技媒体の価値の管理を容易にすること。
【解決手段】所有価値を用いて所望の所定価値の物品を交換する場合に少なくとも所定価値を特定可能な交換指示を受付け(Se2)、遊技用記録媒体の受付中に交換指示の受付けを条件に、所有価値から所定価値を減算した残所有価値を該受付中の遊技用記録媒体から特定可能とするための第1特定処理を実行し(Se3b〜8)、該処理の実行を条件に、該受付中の遊技用記録媒体を排出し(Se11,13)、該排出に応じて、物品との交換を扱う係員の遊技用記録媒体である係員用記録媒体を受付け(Se14b)、係員用記録媒体の受付を条件に、所定価値を該受付けられた係員用記録媒体から特定可能な所有価値に加算するための第2特定処理を実行し(Se15〜20)、該処理の実行を条件に、該受付けられた係員用記録媒体を排出する(Se22)。 (もっと読む)


【課題】持点式の遊技機を導入している遊技場の経済的負担を軽減するとともに、遊技用装置に受付けられている記録媒体の返却時に遊技機が記憶している持点の初期化を遊技用装置側からの指示にて実行する場合の、未確定段階の持点を初期化してしまう不都合を防止する。
【解決手段】持点式のP台(遊技機)と接続されるCU(カードユニット)は、P台で遊技に使用可能とされる遊技玉数を記憶する。P台からCUに対して、入賞等に応じた加算玉数および弾球に応じた減算玉数の情報を200ms毎に送信する。これを受信したCUは、遊技玉数を更新し記憶する。カードの返却操作に応じてCUがP台へ禁止要求有を送信してP台の打球発射を停止させた後、浮遊玉処理待ち時間だけ待ってP台から遊技完了ONが送られ、それを受けたCUはクリア要求有をP台へ送信し、P台の記憶している遊技玉数を0クリアする。 (もっと読む)


【課題】遊技者に対し遊技球を獲得したという感覚を与えることができる封入式の弾球遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機の主制御装置は、発射された遊技球の数や遊技者が獲得した賞球数をカウントし、遊技者が遊技に用いることができる遊技球である持球の数を計測すると共に、所定タイミングで、持球の数をサブ統合装置に通知する。持球の数を受け取ったサブ統合装置は、該持球の数がドル箱の何箱分に相当するかを算出し、演出図柄表示装置の演出画面800の表示領域810に、算出したドル箱の箱数を示す画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】遊技機に対して遊技媒体貸出装置が遊技媒体を貸し出す際の貸出単価に関する自由度を高める。
【解決手段】遊技球の投入を条件に所定の抽選契機成立ごとに当落抽選を行って抽選結果に応じた遊技球の払い出しを行うパチンコ機5に対して遊技球の貸出を行う遊技球貸出装置65が、遊技球の貸出に使用可能な価値情報に対応付けられたプリペイド媒体14が投入された場合に、このプリペイド媒体14に対応付けられた価値情報としてのプリペイド残価値を取得し、取得した残価値をプリペイド残価値記憶部83に記憶し、パチンコ機5に対して遊技球の貸出を行い、貸し出した遊技球の対価としてプリペイド残価値記憶部83に記憶された残価値を減算する構成とし、玉貸を行う際の、プリペイド媒体14に対応付けられた残価値に対する遊技球の貸出単価を変更可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】 従来のクレジット式遊技機では、球払出装置にて球を払い出す遊技機において、大量の持ち玉を有した遊技者がいることを他の遊技者にアピールできない、また、低貸球料で遊技を行わせる場合、1回の貸球で下皿まで球が流下してしまい、その球を上皿まで持ち上げる手間がかかる。
【解決手段】 前記貸球クレジット手段に記憶された貸球数があるにもかかわらず、所定時間貸球の払出が行われなくても異常を報知しないが、前記賞球クレジット手段に記憶された賞球数があるにもかかわらず、所定時間賞球の払出が行われない場合に異常を報知する。 (もっと読む)


【課題】完全ID管理を行う遊技用システムで、遊技者の獲得遊技媒体数の範囲内で払出処理を行う遊技用装置において、該遊技用装置と管理装置との間における通信負荷が過大になることや払出処理を行う処理速度が低下するのを防止することができると共に、該払出処理で遊技者が不審に思うことがないようにする。
【解決手段】遊技用装置は、計数手段で計数した自台玉数と、管理装置で管理している持玉数であるカード玉数とを記憶し、自台玉数が零ではなく払出単位の25玉未満であり、かつ、該自台玉数とカード玉数との合算値である計数済玉数が払出単位以上であること(S700bでYESかつS750でNO)を条件として、払出単位から自台玉数を減じた不足玉数を持玉数から減算させるための減算要求を管理装置に対して送信し(S761)、自台玉数を零にすると共にカード玉数から不足玉数を減算して(S763)、払出単位分の単位払出処理を行う(S764)。 (もっと読む)


【課題】持玉やプリペイド価値といった有価価値を分割しての譲り渡しを、既存のカード以外の記録媒体を利用することなく行うことができること。
【解決手段】操作受付部が、分割指示を受け付けた場合に、分割部が保有価値を分割指示に基づいて分割し、関連付け部が分割された保有価値の一部をカード保持部によって保持されたカードへ関連付け、排出部がかかるカードを分割記録媒体として排出するように台間装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】封入球式の遊技機において、遊技者が遊技球の増減を実感しやすくする。
【解決手段】封入球式の遊技機において、球貸操作により発生する遊技価値情報から遊技に使用可能な遊技球数である持球数のデータに変換するとともに、該持球数が1以上の場合、封入した遊技球を発射位置に供給し、該遊技球を発射位置が遊技領域に向けて発射するように制御し、発射された遊技球数に対応して該持球数を減算する一方、発射された遊技球が該遊技領域に設けられた入賞領域に入賞した場合は、賞球を払い出すことなく該持球数のデータに賞球数を加算するようにする。また、仮想遊技球表示手段によって、画像により遊技球の移動を表示することで、遊技球が前記入賞領域に入賞したことに伴う前記持球数の増加を表示するようにする。 (もっと読む)


【課題】 遊技価値のデータにより遊技が可能な遊技機において、遊技中にデータとしての遊技価値を用いて景品交換を可能とする。
【解決手段】 遊技店システムは、遊技者が保有する遊技価値に基づいて遊技可能な遊技機1と、遊技者を特定するIDをICカードにより入力可能なカードユニット20と、景品交換の処理を行うための携帯情報端末60とを備える。遊技者が保有する遊技価値は、遊技球を発射可能とし、上限値が設定された発射可能球数と、発射可能球数との間で遊技媒体数を移動可能な持球数とに分けている。発射可能球数は遊技機1に記憶され、持球数はカードユニット20に記憶される。発射可能球数は遊技球を発射すると減算され、賞球が発生すると加算される。発射可能球数の上限値を超えた超過分は、持球数に加算される。携帯情報端末60は、カードユニット20に記憶された持球数を景品に交換する。 (もっと読む)


【課題】 各遊技機に対応して設けられる各台計数機で計数された遊技媒体について、複数の遊技者間で遊技媒体を共有する際の利便性を向上させる。
【解決手段】 各パチンコ機100に対応して備えられた各台計数機10と、各台計数機10での計数結果を記憶するホールコンピュータ50を備え、ホールコンピュータ50が、各台計数機10の入力操作部で指定された引落出玉数を、対応する各台計数機10で発行されたICカード2の所定情報と関連付けて記憶するとともに、当該引落出玉数を、入力操作部が対応するパチンコ機100の貯留パチンコ玉数から減算し、各台計数機10のカード発行・読取部で読み取られたICカード2の所定情報により特定される引落出玉数を、対応するパチンコ機100の貯留パチンコ玉数に加算する。 (もっと読む)


【課題】複数の遊技客間における個人口座間での有価価値の移動および移動先毎に移動する有価価値を設定することができる有価価値処理システムおよび有価価値処理装置を提供する。
【解決手段】有価価値処理システムは、遊技客が遊技で得た有価価値や投資した金額に応じた有価価値を、当該遊技客の有価価値として記憶する第1の記憶手段と、第1の記憶手段によって記憶されている有価価値を移動させる複数の移動先をそれぞれ設定する有価価値移動先設定手段と、各移動先に移動させる有価価値数をそれぞれ設定する移動有価価値設定手段と、第1の記憶手段によって記憶されている有価価値から移動された有価価値を、他の遊技客が利用可能な有価価値として記憶する第2の記憶手段と、設定された有価価値数を、第1の記憶手段から、設定された移動先における第2の記憶手段に移動する有価価値移動手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】個人口座間での有価価値の移動などを可能とするとともに、賃借関係を明確にして、貸した有価価値を確実に返却させることができる有価価値処理システムおよび有価価値処理装置を提供する。
【解決手段】有価価値処理システムは、少なくとも遊技客が遊技で得た有価価値を、当該遊技客の有価価値として記憶する第1の記憶手段と、所定の情報に基づいて第1の記憶手段によって記憶されている有価価値から移動された有価価値を、他の遊技客が利用可能な有価価値として記憶する第2の記憶手段と、移動された有価価値の返却条件を設定する条件設定手段と、条件設定手段によって設定された返却条件に基づいて、他の遊技客が遊技で得た有価価値を記憶させる記憶手段を、第1の記憶手段および/または第2の記憶手段から選択し、選択した記憶手段に遊技で得た有価価値を記憶させる選択手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】個人口座間での有価価値の移動などを可能とするとともに、賃借関係を明確にして、貸した有価価値を確実に返却させることができる有価価値処理システムおよび有価価値処理装置を提供する。
【解決手段】有価価値処理システムは、遊技客の遊技データを記憶する遊技データ記憶手段と、遊技客が遊技で得た有価価値を、当該遊技客の有価価値として記憶する第1の記憶手段と、所定の情報に基づいて第1の記憶手段によって記憶されている有価価値から移動された有価価値を、他の遊技客が利用可能な有価価値として記憶する第2の記憶手段と、遊技データに基づいて、第1の記憶手段から第2の記憶手段に移動された有価価値に応じた返済すべき返済有価価値を、第2の記憶手段に記憶された他の遊技客の有価価値から、第1の記憶手段に記憶された移動元の遊技客の有価価値として移動して返却する返却手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】個人口座間での有価価値の移動などを可能とするとともに、賃借関係を明確にして、貸した有価価値を確実に返却させることができる有価価値処理システムおよび有価価値処理装置を提供する。
【解決手段】有価価値処理システムは、遊技客の遊技データを記憶する遊技データ記憶手段と、少なくとも遊技客が遊技で得た有価価値を、当該遊技客の有価価値として記憶する第1の記憶手段と、所定の情報に基づいて第1の記憶手段によって記憶されている有価価値から移動された有価価値を、他の遊技客が利用可能な有価価値として記憶する第2の記憶手段と、遊技データに基づいて、他の遊技客が遊技で得た有価価値を記憶させる記憶手段を、第1の記憶手段および/または第2の記憶手段から選択し、選択した記憶手段に遊技で得た有価価値を記憶させる選択手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】個人口座間での有価価値の移動などを可能とするとともに、賃借関係を明確にして、貸した有価価値を確実に返却させることができる有価価値処理システムおよび有価価値処理装置を提供する。
【解決手段】有価価値処理システムは、有価価値に関する処理を行う。有価価値処理システムは、少なくとも遊技客が遊技で得た有価価値を、当該遊技客の有価価値として記憶する第1の記憶手段と、所定の情報に基づいて第1の記憶手段によって記憶されている有価価値から移動された有価価値を、他の遊技客が利用可能な有価価値として記憶する第2の記憶手段と、他の遊技客が遊技で得た有価価値を記憶させる記憶手段を、第1の記憶手段および/または第2の記憶手段から選択させ、選択された記憶手段に遊技で得た有価価値を記憶させる選択手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】個人口座間での有価価値の移動などを可能とするとともに、賃借関係を明確にして、貸した有価価値を確実に返却させることができる有価価値処理システムおよび有価価値処理装置を提供する。
【解決手段】有価価値処理システムは、遊技で得た有価価値を遊技客の有価価値として記憶する第1の記憶手段と、所定の情報に基づいて第1の記憶手段によって記憶されている有価価値から移動された有価価値を、他の遊技客が利用可能な有価価値として記憶する第2の記憶手段と、移動された有価価値の返却条件を設定する条件設定手段と、条件設定手段によって設定された返却条件に基づいて、返済すべき返済有価価値を、第2の記憶手段に記憶された他の遊技客が利用可能な有価価値から、第1の記憶手段に記憶された移動元の遊技客の有価価値として移動して返却する返却手段とを具備する。 (もっと読む)


21 - 40 / 143