説明

Fターム[2C088CA13]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 管理 (15,569) | 制御 (7,356) | 遊技機 (1,283)

Fターム[2C088CA13]の下位に属するFターム

Fターム[2C088CA13]に分類される特許

141 - 160 / 279


【課題】多数の役物510に対して複雑な動作をおこなわせ、多様な演出をおこなうこと。
【解決手段】ぱちんこ遊技機100は、発光動作または移動動作が可能な役物を制御する。記憶部501は、回動構造を有する複数の回動役物毎の発光用データおよび回動用データを含む動作データと、全回動役物共通の前記動作データとを記憶する。設定部503は、演出内容に応じて、役物510を制御する際の優先順位に相当するレイヤを設定する。動作制御部504は、記憶部501に記憶されている回動役物の動作データを用いて、設定部503によってレイヤが上位に設定されている回動役物を優先させて、各役物510の動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】所定の制御手段にて利用される情報の容量の増大化を良好に実現することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】音光制御基板81のサブMPU82は、主制御装置から受信するコマンドに基づいて、所定期間分の演出の内容を決定するとともに、その内容に従った発光制御を各種発光部44a〜44kに対して行う機能を有している。また、サブMPU82は、決定した演出の内容に即して、音出力LSI86に対して音出力指示を行い、当該音出力LSI86にスピーカ部45からの音の出力制御を行わせる。この場合に、サブMPU82において発光制御を行うために利用される発光データは共通用ROM87にも記憶されており、その発光データはサブMPU82から音出力LSI86に音出力指示を行うために利用されるバスB1を介して音出力LSI86からサブMPU82に送信される。 (もっと読む)


【課題】遊技制御装置からの制御指令データに基づいて従属制御装置が演出装置を制御する遊技機であって、制御指令データの送信処理を合理的に行う。
【解決手段】遊技制御装置は、1回の割り込み処理の実行中に始動入賞領域への遊技球入賞と変動表示ゲームの開始が重複して発生した場合には始動入賞領域への遊技球入賞に伴い増加した変動表示ゲームの未処理回数に対応する保留表示を行う制御指令データと変動表示ゲームの開始と変動表示ゲームの内容を指示する制御指令データと変動表示ゲームの開始に伴い減少した未処理回数に対応する保留表示を行う制御指令データを連続して送信し、従属制御装置は、これらの制御指令データを連続して受信した場合には表示装置に変動表示ゲームの開始に伴い減少した未処理回数に対応する保留表示を反映する一方、始動入賞領域への遊技球入賞に伴い増加した変動表示ゲーム未処理回数の増加に対応する保留表示は反映しない。 (もっと読む)


【課題】乱数を用いて変動表示ゲームの演出態様の決定を行う遊技機において、演出が片寄って発生するのを防止できるようにする。
【解決手段】遊技制御で用いられる乱数値を生成する乱数生成手段を備えた遊技機において、乱数生成手段は、所定の特性多項式に従った演算によって乱数値を更新し、更新後の乱数値が更新範囲外の場合には更新後の乱数値が更新範囲内の値となるまで乱数値の更新を繰り返し行い、所定の条件が成立した場合に複数の異なる特性多項式のうち一つの特性多項式を選択して更新手段が使用する新たな特性多項式として設定し、遊技制御手段は所定の乱数取得条件が発生したことを検出し、所定の乱数取得条件の発生が検出された場合に、乱数値記憶手段から乱数値を取得して、取得された乱数値に基づいて複数の演出態様の中から変動表示ゲームの演出に使用する演出態様を選択し、選択した演出態様に対応する演出制御指令を決定するようにした。 (もっと読む)


【課題】限られた時間内でより多くの処理が実行可能となる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技の進行を制御する主制御基板101と、該主制御基板から送信されるコマンドに基づいて演出装置における演出を制御する演出制御基板102と、を備えた遊技機を前提とする。主制御基板101のメインROM101bには、遊技の進行状況が対応付けられ、第1または第2分類のいずれかに区分される複数種類のコマンドが記憶されており、メインCPU101aは、遊技の進行状況に応じてメインROM101bに記憶されたコマンドの中から所定のコマンドを特定し、所定時間おきにコマンド送信処理を実行する。メインCPU101aは、第1分類に区分されたコマンドと第2分類に区分されたコマンドとを交互に送信する。第1分類のコマンドを送信する回に第1分類のコマンドがない場合には第2分類のコマンドを送信する。 (もっと読む)


【課題】限られた時間内に整然と動作するよう工夫され、また、制御内容の変更も容易な制御プログラムを具備する遊技機を提供する。
【解決手段】ROMからワークエリアに転送されて使用される動作情報と、動作情報の転送先を特定するアドレス情報とで一対とされ、このような一対の情報を識別データによって特定される個数だけ固定記憶領域に記憶するデータセットテーブルD DSTBL**と、このデータセットテーブルD DSTBL**の動作情報を作業領域に転送する転送処理サブルーチンを含んだ制御プログラムとを備える遊技機である。データセットテーブルD DSTBL**は複数個設けられ、前記転送処理サブルーチンは、複数個のデータセットテーブルの何れかの先頭番地を特定してCALLされる。 (もっと読む)


【課題】球受け皿が満杯状態になっていないにも関わらず満杯状態処理が実行されることを防止することができる遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機は、遊技を統括管理する主制御基板271aを備えている。主制御基板271aは、満杯検知センサ77などといった種々のセンサの検知情報に基づいて、払出制御基板311aなどといった各種基板に対してコマンドを出力する。この場合に、下皿が遊技球で満杯状態となり、満杯検知センサ77からのON信号の出力期間が継続して2500msec以上となった場合には、主制御基板271aから払出制御基板311aなどに対してその旨のコマンドが出力され満杯状態処理が実行される。また、上記出力期間が継続して800msec以上となった場合には、主制御基板271aから払出制御基板311aに対してその旨のコマンドが出力され遊技球の払出周期が低速周期に変更される。 (もっと読む)


【課題】たとえ遊技場等であっても押しボタン等の操作手段の動作テストを容易に実行することができる遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機1の電源を投入してから所定の時間内において押しボタン19の動作を確認可能なテストモードを設定し、上記所定の時間内に押しボタン19が操作されると、押しボタン19が有効となる所定のタイミングでないにも拘わらず当該操作を有効として、押しボタン19を点灯させるとともに、その色を順次変更するようにした。つまり、電源を投入してから30秒間に押しボタン19を操作したにも拘わらず、押しボタン19が点灯しないことによって押しボタン19の作動不良を、色を変えながら点灯している際に点灯しない状態が発生することによってLEDの故障を夫々検知することができる。 (もっと読む)


【課題】可変表示装置と音ランプとを整合させて多彩な演出を行なうとともに、可変表示装置と音ランプとを容易に制御する。
【解決手段】遊技制御基板は、可変表示装置の表示結果を決定し(S25,S26,S27)、可変
表示装置の可変表示内容を決定する(S28b)。そして、表示結果を特定する表示結果コマンドと可変表示内容を特定する表示内容コマンドとを可変表示制御基板に出力する(S29
)。可変表示制御基板は、表示結果コマンドと表示内容コマンドとの組合わせを基に特定表示ファクタを導き出す。遊技制御基板は、決定した表示結果と可変表示内容との組合わせを基に特定演出ファクタを導き出す。特定表示ファクタと特定演出ファクタとは、互いに所定の対応関係を有するように決定される。 (もっと読む)


【課題】好適に性能確認試験を行うことが可能な遊技機試験用システムを提供すること
【解決手段】パチンコ機10は、外枠と、該外枠の前部に設けられ外枠の一側部にて開閉可能に支持された本体枠12と、該本体枠12の前部に設けられ本体枠12の一側部にて開閉可能に支持された前扉枠13とを備えている。パチンコ機10の下部に設けられた遊技球発射ハンドル18が操作されると、上皿23にある遊技球が遊技領域に向け発射される。遊技領域では、遊技球が作動口に入賞すると、絵柄表示装置の表示画面上で図柄が変動表示されるようになっている。遊技領域の背面には遊技の主要な制御を司る主基板が配置されており、該主基板に試験用中継端子板を接続することで遊技機試験用システムが形成される。 (もっと読む)


【課題】ストローブ信号を利用してデータを通信する際に、主制御手段をウエイト状態におかないようにした遊技機を提供する。
【解決手段】遊技動作制御を実行する主制御手段200と、主制御手段200から受信したデータに応じて周辺装置の動作制御を行う副制御手段100とを備え、主制御手段200が送信するデータを副制御手段100が受信する契機とするストローブ信号を所定期間出力され、主制御手段200は、ストローブ信号を出力している期間において、ウエイト状態におかれることなく遊技動作制御を実行可能にする。 (もっと読む)


【課題】遊技場の管理のために全ての遊技台を対象に実施される情報収集と、遊技場に貸与される遊技機が設置される遊技台の稼働状態を把握するための情報収集とを同じ通信設備を用いて実施し、管理装置の変更にも対応できるようにする。
【解決手段】遊技場A内の各遊技台1毎に設けられた情報収集基板14により、遊技台1の稼働状態データを作成してホールコンピュータ3に送信するようにしたシステムに、中継装置2および情報収集装置4を導入し、遊技場A内の一部の遊技台1に対応する稼働状態データを情報収集装置4に導く。中継装置2は各情報収集基板14からの情報をホールコンピュータ3が認識可能なフォーマットによる情報に変換して、変換後の情報をホールコンピュータ3に送信する。また、中継装置2には、複数とおりのフォーマットのそれぞれに対応する変換用プログラムが登録され、その中の1つを用いて変換処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】遊技機に設けられたスイッチの信号に存在するチャタリングを除去し、センサの信号に重畳するノイズを除去する。
【解決手段】この遊技機は、内部抽選処理を含む遊技に係る制御を実行する制御部と、前記制御部で生成したコマンドを受けて当該コマンドに基づき所定の処理を実行する副制御部と、球通過検知器などのセンサや演出ボタンなどのスイッチからの信号をサンプリングしてデータ列を得るフィルタリング処理部とを備える。フィルタリング処理部は、二段のバッファを備え、サンプリングを二重に行うことでノイズやチャタリングを除去している。前記制御部又は前記副制御部は、前記フィルタリング処理部で処理されたデータを前記スイッチ又はセンサからの信号として扱い、予め定められた処理を行う。 (もっと読む)


【課題】払出元となる貯玉価値あるいは持玉価値のレートと再プレイ先のレートとのすべての組合せについて、不公平な払出を防止すること。
【解決手段】記憶部が、遊技客が獲得した遊技媒体価値の貸出レートにそれぞれ対応して遊技客ごとに設けられた遊技客口座を記憶し、遊技媒体価値から景品への交換を行う場合の景品交換手数料率を貸出レートごとに記憶し、管理装置の移行手数料率算出部が、所定の遊技客について遊技客口座の遊技媒体価値をこの遊技客口座の貸出レートとは異なる貸出レートの遊技客口座へ移行する場合に控除する手数料の遊技媒体価値に対する割合を示す移行手数料率を、移行元となる遊技客口座の貸出レートに対応する景品交換手数料率および移行先となる遊技客口座の貸出レートに対応する景品交換手数料率に基づいて算出するように管理装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】遊技客の操作のみで休憩の開始および解除を行うことができ、また、休憩終了時に遊技客が戻らなかった場合でも、遊技店が遊技客の持玉を没収することなく、遊技台を開放できること。
【解決手段】認証処理部が、休憩開始操作を受け付けたならば、取得した認証識別子を登録し、休憩解除操作を受け付けたならば、登録された認証識別子とあらたに取得した認証識別子とを対比し、休憩指示処理部が、認証識別子が登録された場合に、休憩状態開始を指示し、両認証識別子が同一であると判定された場合に、休憩状態解除を指示し、持玉移行部が、遊技客が獲得した遊技媒体の価値を示す持玉価値を登録し、休憩開始操作を受け付けた後、休憩解除操作を受け付けることなくあらかじめ定められた制限時間を経過した場合に、登録された認証識別子と登録された持玉価値とを、持玉価値を管理する管理装置へ移行するように、各台対応装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】保留球乱数の中に大当たりがある場合に余分な遊技球の貸し出しを防止できるパチンコ機を提供する。
【解決手段】遊技球貸出機と電気的に接続された本発明のパチンコ機は、保留球乱数が大当たりであるか否かを先に判定する先読み当否判定手段(150)と、この先読み当否判定手段による判定結果を記憶する先読みコマンド記憶部(80)と、貸出ボタン(71)の1回の操作で貸し出される遊技球の個数を、通常の貸し出し個数か、それよりも少ない貸し出し個数かの何れかに決定する貸出単位決定手段(81)と、この貸出単位決定手段の決定に基づいて生成された遊技球の貸出要求コマンドを外部に送信する貸出要求コマンド送信手段(82)と、を備えている。そして、保留球乱数の中に大当たりがある場合に貸出ボタンが操作されたときに、その1回の操作で貸し出される個数として少ない方が選択される。 (もっと読む)


【課題】遊技中に、液晶表示装置のバックライトの消費電力を抑制すると共に、遊技の興趣性を向上できるパチンコ遊技機を提案する。
【解決手段】特別図柄の低確率当り停止図柄態様を確定表示すると、液晶表示装置のバックライトの光量を、低確率通常遊技状態の場合に比して高くし、確変当り停止図柄態様を確定表示すると、低確率通常遊技状態の場合に比して高くするようにしたものであるから、低確率通常遊技状態では実質的にバックライトの消費電力を抑制することができ、遊技中における省エネルギー化効果を向上できる。さらに、当り停止図柄態様を確定表示すると、バックライトの光量が高くなるため、これら特別遊技状態や確変通常遊技状態(付加利得通常遊技状態)への移行を得たことによる遊技者の昂揚感を効果的に刺激でき、遊技の興趣性を向上でき得る。 (もっと読む)


【課題】変動表示の開始後に停止図柄の指定を行っても、その指定した停止図柄で変動表示を終了することができる遊技機の制御装置を提供すること。
【解決手段】変動表示の終了タイミングの到来後、停止図柄が該当する表示領域に表示されるまで仮想図柄リールのスクロールを継続する。図柄停止コマンドは、仮想図柄リールの略一周分のスクロール時間の経過後に表示用制御基板へ送信されるので、そのスクロールの最中に停止図柄は必ず該当する表示領域に表示される。停止図柄が表示されると、図柄停止コマンドを受信するまで停止図柄をその表示領域内で移動表示をする。そして、図柄停止コマンドを受信すると、停止図柄をその表示領域の中央に停止表示して変動表示を終了する。このように、停止図柄を該当する表示領域に表示しつつ変動表示を継続して図柄停止コマンドを受信することができるので、遊技者に違和感を与えることなくスムースに変動表示を終了することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技機に関し、複数の機能を有する単一の操作手段を設けて製作コストを低減し、操作手段の操作に基づいて複数の処理を実行する際の操作の簡単化を図る。
【解決手段】貯留皿21からの遊技球Pの球抜き処理を指令する球抜き機能と、液晶ディスプレイ15と複数の装飾ランプ10,23とスピーカ11に特定演出を指令する演出機能とを有し遊技者が操作可能な球抜き/演出指令ボタン6と、球抜き/演出指令ボタン6からの指令に基づいて球抜き機能と演出機能の少なくとも一方を達成可能な演出制御手段35aとを備え、演出制御手段35aは、大当り中における球抜き/演出指令ボタン6の操作毎に第1機能と前記第2機能の何れを優先させて達成するか設定する設定手段67を有する。 (もっと読む)


【課題】正規な主制御部が搭載された主制御基板と不正な主制御基板との交換等の不正行為を検知できるとともに、周辺部を構成するCPUの処理負荷を軽減できるようにする。
【解決手段】遊技機は、制御コマンドデータ及び認証データを含む制御信号を認証部202に出力する主制御部21と、主制御部201を認証する認証部202と、制御コマンドデータに基づいて所定の処理を行う周辺部203とを備えている。認証部202は、認証データを用いて主制御部201を認証するとともに、認証結果及び制御コマンドデータを周辺部203に供給する。周辺部203は、認証結果に応じた処理を行う。 (もっと読む)


141 - 160 / 279