説明

Fターム[2C088CA27]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 管理 (15,569) | 制御 (7,356) | メッセージ (5,312) | 客に対する (4,494)

Fターム[2C088CA27]に分類される特許

321 - 340 / 4,494


【課題】所定のタイミングでメカニカルな動作を行う演出装置が設置されており趣向性が高い上、その演出装置の設置レイアウトの自由度が大きい実用的な遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機の遊技盤の盤面上には、メカニカル演出装置31が設置されており、基台27から装飾板25を突出させてなる可動体32を、遊技盤の盤面に対して装飾板25を平行に保持したままスライドさせることができるようになっている。また、可動体32の基台27の前方には、扁平なガイド板37が、基台27の前面から所定の距離を隔てて遊技盤の盤面に対して平行に設けられている。さらに、基台27の前面には、ガイド板37に当接した状態を保ちながら回転するローラ53が設けられている。 (もっと読む)


【課題】画像表示器に満杯エラー画像が長期間表示されることによって、遊技の興趣が損なわれるのを軽減する。
【解決手段】満杯検知センサが球受皿の満杯を検知している間は、遊技者に球受皿の満杯解消を促す満杯エラー画像31a〜31dを、画像表示器14に演出画像30と同時に表示し、満杯検知開始から少なくとも所定期間は、満杯エラー画像31a〜31dを、段階的に目立たない色で表示するようにする。かかる構成では、画像表示器14に表示される満杯エラー画像31a〜31dは徐々に目立たなくなり、演出画像30は徐々に見易いものとなる。このため、球受皿から遊技球を思うように排出できず、満杯エラー画像31a〜31dが長期間表示された場合でも、遊技者は、満杯エラー画像31a〜31dを気にせず、演出画像30を楽しむことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】短開放当り遊技が終了した後の確率変動機能の作動状態を判別困難とした遊技機の遊技興趣を向上させる。
【解決手段】当り遊技を実行するか否かの抽選を行い、第1短開放当り遊技終了後に抽選の当選確率を高確率に設定し、第2短開放当り遊技終了後に抽選の当選確率を該当り遊技開始前と同じ確率または通常確率に設定する遊技機であって、第1短開放当り遊技が実行される場合には、大入賞口の初回の開放開始タイミングの遅い開放パターンが選択される確率の高い第1選択条件にしたがって大入賞口開放パターンを選択し、第2短開放当り遊技が実行される場合には、大入賞口の初回の開放開始タイミングの早い開放パターンが選択される確率の高い第2選択条件にしたがって大入賞口開放パターンを選択する。 (もっと読む)


【課題】ドル箱の交換作業をスムーズに行うことが可能なパチンコ遊技機を提供する。
【解決手段】遊技盤の入賞領域に遊技球が入賞したときに払い出される遊技球を受ける遊技球受皿部の遊技球が規定量以上であるか否かを検知する満タン検知SWにより、遊技球受皿部の遊技球が規定量以上と検知された場合は、満タン検知SWによる検知状態が解除されるまで操作部の操作を促す操作ボタン演出の実行を遅延制御することで、例えば遊技者と店員が協働してドル箱の交換作業を行っていることが予想される場合には操作ボタン演出の発生を遅らせるようにした。 (もっと読む)


【課題】遊技者の離席または着席の判定時にそれまでの遊技機の状況に適した演出を行うことができる遊技機を提供すること。
【解決手段】演出制御用CPU120は、遊技者センサ32がオンの場合、着席演出実行フラグをセットし、遊技者センサ32がオフの場合、上皿に遊技球が貯留されておらず、かつ、可変表示や大当り遊技状態でなければ、遊技終了の離席であると判定して離席演出実行フラグをセットする。そして、着席演出実行フラグまたは離席演出実行フラグがセットされた場合、遊技者の着席または離席を判定するまでの遊技機の状況に応じた着席演出態様または離席演出態様を決定し、該決定された態様に基づく着席演出または離席演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】任意の地域に関連する演出を実行することができ、しかもその地域の設定に遊技者等が関与することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】複数の地域区分、例えば各都道府県に対応する地域演出データを予め記憶し、所定の入力手段を用いて外部から郵便番号、電話番号等の地域指定情報が入力された場合に(S1:Yes)、その地域指定情報で指定された都道府県に対応する地域演出データを取得し(S2〜S5)、演出図柄制御手段63に出力する(S6)。演出図柄制御手段63はその地域演出データを用いて演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】 特典の付与によって遊技者に遊技の継続を促す。
【解決手段】 本発明に係るパチンコ機1は、識別情報の入力を検出した場合には特定遊技モードを設定し、識別情報の入力を検出しない場合には一般遊技モードを設定する遊技モード設定手段150と、実行する演出ステージを選択する演出ステージ選択手段150と、遊技の進行に応じて、所定の特典を付与する特典付与手段150と、を備える。そして、演出ステージ選択手段150は、特定遊技モードが設定されている場合には特別演出ステージの選択を可能とし、一般遊技モードが設定されている場合には特別演出ステージの選択を不可能とする。また、特典付与手段150は、特別演出ステージが実行されている場合には、他の種類の演出ステージが実行されている場合と比較して、遊技の進行に応じて付与される特典の程度を高める。 (もっと読む)


【課題】満杯エラー報知が長期間実行されることによって、遊技の興趣が損なわれるのを軽減する。
【解決手段】満杯検知センサが球受皿の満杯を検知している間は、遊技者に球受皿の満杯解消を促す満杯エラー報知を間隔をおいて実行し、満杯検知開始から少なくとも所定期間は、満杯エラー報知を実行する間隔が段階的に長くなるよう設定する。かかる構成では、満杯エラー報知が徐々に実行されなくなる分、遊技者は、遊技演出に集中することが可能となる。このため、球受皿から遊技球を思うように排出できず、満杯エラー報知が長期間繰り返された場合でも、遊技者は、満杯エラー報知を過度に気にすることなく、遊技演出を楽しむことができる。 (もっと読む)


【課題】遊技客の貯遊技媒体サービスに係る利便性を向上させることを課題とする。
【解決手段】景品管理装置70は、当該景品管理装置70で使用可能な貸出レートを記憶しておき、貸出レートごとの貯玉残高を会員管理T/C10に問合せ、貯玉残高が問い合わせた貸出レートのうち、記憶しておいた使用可能な貸出レートと、使用可能な貸出レートに対応しない使用不能な貸出レートとの間で貯玉残高の表示態様を区別して表示するように制御することで、使用可能な貸出レートの貯玉残高を遊技客が容易に判別できるように提示できるようにしている。 (もっと読む)


【課題】遊技盤の盤面構成に応じた最適なハンドル操作量(発射強度)を明確に報知することができる弾球遊技機を提供する。
【解決手段】発射ハンドルの回動操作量を検出する角度検出器63と、遊技盤の盤面構成に対応した発射ハンドルの最適な操作量を記憶する記憶装置91と、発射ハンドルの操作可能な全操作領域のうち、記憶装置91に記憶された最適な操作量の周辺領域を設定する副制御装置43と、副制御装置43により設定された前記最適な操作量の周辺領域のみにおいて、角度検出器63により検出された発射ハンドルの操作量を表示するハンドルメータ92とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】不正行為や遊技機の異常を検出できる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技球が転動する遊技面と、前記遊技面の側から前記遊技面上を撮像し、画像データを取得する画像データ取得手段と、前記画像データ取得手段により時系列的に取得した画像データに基づき、前記遊技面上に存在する物体の軌跡データを作成する軌跡データ作成手段と、前記軌跡データ作成手段により作成した軌跡データが、予め記憶しておいた異常パターンに該当するか否かを判断し、前記異常パターンに該当する場合は、報知信号を出力する報知信号出力手段と、を備えることを特徴とする遊技機。 (もっと読む)


【課題】装飾体の高さ位置を正確に調整することができる演出装置、および当該演出装置を備えた遊技機を提供する。
【解決手段】第一役物100の長手方向の一端側が、軸部110によって回動可能に軸支される。上側駆動モータ190によって正逆回転可能なギア180のカム183が、第一役物100に設けられたカム受部104に対して下方から接触可能である。カム183は、カム受部104が最大径部184で支持される第一カム位置と、カム受部104が最大径部184から段差部186を落下する第二カム位置とで変位可能である。第一役物100は、カム183が第一カム位置にある場合に上昇位置に保持され、カム183が第二カム位置にある場合に下降位置に保持される。 (もっと読む)


【課題】導入日から所定期間を経過後に適切にイベントを実行可能な遊技機または遊技システムを提供する。
【解決手段】ぱちんこ遊技機は、当該遊技機の出荷時に設定された基準日を記憶する基準日記憶手段を備える。遊技履歴サーバは、遊技履歴送信リクエスト受信時に、イベント期間中の達成が条件とされたイベントミッションを表示させるためのミッション表示データを携帯端末に送信する。ぱちんこ遊技機は、基準日を用いてイベント期間中かを判定し、さらにイベントミッションが達成されたか否かを判定し、達成された場合にその旨を示すミッション達成データを遊技履歴サーバに出力する。遊技履歴サーバは、そのイベントミッションの達成を登録する。遊技履歴サーバは、遊技履歴送信リクエストの受信時にミッション達成表示データも携帯端末に送信する。これにより携帯端末画面には複数のイベントミッションが表示され、達成されたものには丸印が付けられる。 (もっと読む)


【課題】釘読みの技量の高低による遊技者間の不平等を緩和できる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技領域605に打ち込まれた遊技球の球数(有効発射球数)を計数する有効発射球数計数手段4305と、抽選手段4216による抽選の結果に応じて潜確モードや小当たりモードに移行するモード移行手段4326と、潜確モードのときにその旨を遊技者に示唆する潜確示唆演出を実行する潜確示唆手段4301と、潜確示唆演出の実行頻度を有効発射球数の計数値に応じて変化させる潜確示唆頻度制御手段4303とを有する。遊技球を発射する操作は、技量の高低に関係なく誰でも同じ条件で行うことができるので、潜確示唆演出の実行頻度を有効発射球数に応じて変化させることにより、始動口に遊技球が入り易い比較的有利な遊技機においても入り難い比較的不利な遊技機においても、遊技球の発射球数が同程度であれば同程度の頻度で平等に潜確示唆演出が実行される。 (もっと読む)


【課題】画像の撮像により有利な情報を得る遊技性を有する遊技機において、その遊技性の実効を図る。
【解決手段】遊技機において、パターン記憶手段130は、所定の遊技情報を示す遊技データを符号化した符号化画像をその遊技情報を復元する所定の復号処理を実行可能な撮像手段により撮像可能な態様で演出表示装置60に表示する特殊演出パターンを保持する。パターン記憶手段130は、特殊演出パターンとして、符号化画像の表示時間が異なる複数の演出パターンを保持する。演出決定手段132は、遊技結果が予め定める延長基準を満たした場合、特殊演出パターンの選択基準を、延長基準が満たされない場合よりも符号化画像の表示時間が長い特殊演出パターンが選択されるよう変更する。 (もっと読む)


【課題】釘読みの技量の高低による遊技者間の不平等を緩和できる遊技機を提供する。
【解決手段】ゲートを通過した遊技球の球数を計数するゲート通過球数計数手段4302と、抽選手段4216による抽選の結果に応じて潜確モードや小当たりモードに移行するモード移行手段4326と、潜確モードのときにその旨を遊技者に示唆する潜確示唆演出を実行する潜確示唆手段4301と、潜確示唆演出の実行頻度をゲート通過球数の計数値に応じて変化させる潜確示唆頻度制御手段4303とを有する。遊技球がゲートを通過する確率は遊技機によらずほぼ一定なので、潜確示唆演出の実行頻度をゲート通過球数に応じて変化させることにより、始動口に遊技球が入り易い比較的有利な遊技機においても入り難い比較的不利な遊技機においても、遊戯球の発射球数が同程度であれば同程度の頻度で平等に潜確示唆演出が実行される。 (もっと読む)


【課題】保留記憶に基づく変動表示に対して行なう予告報知について、遊技の興趣を向上させることが可能な遊技機を提供することである。
【解決手段】先の保留記憶データに対応する保留記憶表示により保留予告演出が行なわれている状態において、後に生じた保留記憶データに対応する保留記憶表示について、期待度が先の保留記憶データに対応する保留記憶表示の保留予告態様よりも低い保留予告態様による予告報知を禁止する(S507,S513)。 (もっと読む)


【課題】持点式の遊技機を導入している遊技場の経済的負担を軽減する。
【解決手段】持点式のP台(遊技機)の遊技枠(前枠)側にCU(カードユニット)3を設け、遊技盤側に遊技の進行を制御する主制御基板16を設けた。CU(カードユニット)は、P台で遊技に使用可能とされる遊技玉数を記憶する。主制御基板16から送信されてきた入賞等に応じた加算玉数情報を払出制御部17が受信してCU3へ送信するとともに、弾球に応じた減算玉数の情報を払出制御部17からCU3へ送信する。これを受信したCUは、遊技玉数を更新し記憶する。 (もっと読む)


【課題】遊技機を通電状態と非通電状態とに切替可能な切替手段を有する遊技用装置、又は省電力状態となる遊技機を複数管理する管理装置において、各遊技機の状態を一括して把握することができるような管理装置を提供する。
【解決手段】ホールコンピュータは、複数の遊技機の各々に対応する遊技用装置から送信されてくる電力データの受信に基づいて、各遊技機の電源状態がON(即ち通電状態)であるかOFF(即ち非通電状態)であるかを管理し、該管理内容を出力する。 (もっと読む)


【課題】部品点数および駆動源の数量を抑制しつつ、複数の可動部材について動作態様や動作タイミングを異ならせることができる演出装置、および当該演出装置を備えた遊技機を提供する。
【解決手段】下側役物20では、下側駆動モータによってギア250が可動範囲の限界である正転限界位置および反転限界位置との間を回転されるのに伴って、第四役物220の第一羽根体221L,221Rおよび補助羽根体223L,223Rが、正面視で円弧状に回動する。このとき、ギア250が第二連係位置と正転限界位置との間を回転していれば、第三役物200が上下方向に移動する。 (もっと読む)


321 - 340 / 4,494