説明

Fターム[2C150DK07]の内容

玩具 (16,863) | 操作、操縦 (602) | 遠隔操作 (488) | 操作装置 (77)

Fターム[2C150DK07]の下位に属するFターム

Fターム[2C150DK07]に分類される特許

1 - 20 / 49



【課題】クラッカーの引き紐を円滑に引くことができるクラッカー用の紐引き装置と、クラッカー及び前記クラッカー用の紐引き装置を用いたクラッカー玩具とを提供する。
【解決手段】クラッカー用の紐引き装置2は、火薬体が収容されたクラッカー本体部1aと、前記火薬体に接続されると共に前記クラッカー本体部1aから延出され、引張られて火薬体に摺動して火薬体を爆発させる引き紐1bとを備えるものであって、前記引き紐1bが取り付けられ、前記火薬体が爆発しないように引き紐1bを保持する待機位置と前記火薬体が爆発するように引き紐1bを引張って火薬体に摺動させる爆発位置との間を移動可能な被取付体220と、前記被取付体220を待機位置から爆発位置に向けて付勢する付勢手段230と、前記付勢手段230の付勢力に抗して、前記被取付体220を待機位置で係止する係止部と、前記係止部による係止を解除する解除部260と、を備える。 (もっと読む)


【課題】双方向通信をおこなう無線通信システムにおいて、被制御体側通信装置の電力消費を低減して、ラジコンシステムを使用できる時間を延ばすようにした無線通信システムである。
【解決手段】被制御体を遠隔操縦し、操縦装置に被制御体の状態を示すデータ信号を送信する無線通信システムの被制御体に設ける被制御体側通信装置において、電源電圧を検出する電圧検出部と、前記電圧検出部で検出された電源電圧情報を含んだ前記データ信号を生成するデータ信号生成部と、電源電圧情報に応じてデータ信号の送信間隔を制御する被制御体側送受信部を備える。 (もっと読む)


【課題】 人形体を用いてタッチパネルから入力して遊ぶことができる玩具を提供する。
【解決手段】 操作部30により接続コード31を介して人形体20を静電容量型タッチパネル11上で移動させて、人形体20の揺動部22を上下に揺動させることにより、揺動部22の先端に設けられている接触部26で静電容量型タッチパネル11に接触する。これにより、静電容量型タッチパネル11が設けられている電子機器12に入力できるので、電子機器12に記憶されている種々のゲーム等を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ラジコンカー装置において、特に習熟を必要とせずに直ぐに操縦操作に馴染め、且つレーシングカーの運転と同様に操縦操作によって、その運転技術向上の練習装置としても使用できるようにする。
【解決手段】左右一対の前後輪12,13を備えた走行体1と走行体の各動作機構の動作制御信号を発する操縦用送信機で構成され、走行本体11が、後輪に駆動機構16を備え、前輪に舵取り機構14と駆動機構から独立したブレーキ機構15を備えてなり、操縦用送信機が、前記駆動機構、舵取り機構及び前記各機構の動作制御信号を同時にも送ることができる独立した各操縦用の操作部を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】 鉄道模型車輌の駆動用電動モータや該車輌の前照灯、尾灯等の照明の点灯制御を比較的簡単な回路構成により適切かつ確実に行えるようにする。
【解決手段】 鉄道模型車輌の制御装置1において、所定の周波数のパルス信号のデューティ比を調節できる発振回路11を備え、該発振回路によって、車輌の前照灯、その他の照明器具の明るさを調節する。さらに、そのパルス波形を利用することにより、パルスのデューティ比に応じた直流電圧を発生させ、それによって電動モータの出力を調節し、車輌の走行速度をもコントロール制御可能とする。そして、一つのパルス幅調整用のボリュームに操作角度調整可能なストッパを付けることにより、照明は常時点灯していても、車輌は動かないようにすることができる車輌の常時点灯システムを構成する。 (もっと読む)


【課題】従来のリモートコントロール装置にはない新しい操作感を得られ、しかも直感的に操作できるリモートコントロール装置を提供する。
【解決手段】透明な板部材14を枠体11で保持して構成されるリモートコントロール装置10であって、前記板部材14が前記枠体11に対してスライド可能に保持されるとともに、前記枠体11の内部にはスイッチ20〜23が設けられており、前記板部材14には前記板部材14がスライドしたときに前記スイッチ20〜23を押下するスイッチ押下部15a、15b、16a、16bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、トリガー主軸をグリップユニット方向へ引き寄せる際の指の動きに良く馴染み、指の各関節を必要以上に折り曲げることなく、楽で自然な形でトリガー主軸の操作ができるトリガーユニットを提供すること。
【解決手段】トリガー主軸にグリップユニット方向への負荷を掛けない状態下で、トリガー主軸の先端を、トリガー主軸の基端よりもグリップユニットから遠い位置に配設し、このトリガー主軸の基端付近に、トリガー主軸と略直交する方向に伸びる直交軸を設け、この直交軸の先端付近に回動支軸を設け、この直交軸先端の回動支軸の隣接位置に偏芯凸部を設け、トリガー主軸にグリップユニット方向への負荷を掛けた際に、この偏芯凸部により押圧される揺動レバーを配設し、この揺動レバーは一端を送信機の本体に軸着し、揺動レバーの他端をコイルバネの先端に係止し、コイルバネの基端を送信機の本体に係止したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、ラジコン模型に制御信号を送信する送信機(コントローラー)の構成部材を交換自在に組み合わせ、使用者の好みに合わせて最適の組み合わせに係る送信機にカスタマイズできるようにしたラジコン模型用の送信機を提供することである。
【解決手段】手のひらで握って全体を保持するためのグリップユニットと、グリップユニットの上方に位置する上部本体と、上部本体の正面側に設けられるステアリングユニットと、各種の拡張子を搭載したエクステンションユニットと、バッテリーを収納保持したバッテリーユニットとを備えてなるラジコン模型用の送信機において、少なくともグリップユニットと、上部本体と、ステアリングユニットと、エクステンションユニットとの各パーツを、相互に分離自在となり、かつ結合自在となるように組み立てたことを特徴とするラジコン模型用の送信機である。 (もっと読む)


【課題】模型用のラジオコントロールシステムのトレーナ機能の利用にあたり、トレーナ信号受信機やトレーナケーブルを使用することなく、先生用と生徒用のラジオコントロール送信機との間での無線通信によってトレーナ信号が送受信できるようにする。
【解決手段】操縦信号の送信に2.4GHz帯での周波数ホッピング方式を採用する。そのうえで、トレーナモード時には、先生用ラジオコントロール送信機は、周波数が切り換えられるフレーム期間ごとに、操縦信号の送信とトレーナ信号の受信を実行する。生徒用ラジオコントロール送信機も、周波数が切り換えられるフレーム期間ごとに、トレーナ信号の送信を実行する。 (もっと読む)


【課題】模型用のラジオコントロールシステムのトレーナ機能の利用にあたり、先生用ラジオコントロール送信機と生徒用ラジオコントロール送信機とでのチャンネルオーダーの相違による不具合をユーザの負担にならないようにして解消する。
【解決手段】先生用ラジオコントロール送信機のチャンネルに、同じコントロール対象が割り当てられている生徒用ラジオコントロール送信機1Bのチャンネルを対応付ける操作を行ってチャンネル対応データを作成し、これを先生用ラジオコントロール送信機に保持させる。先生用ラジオコントロール送信機は受信したトレーナ信号のチャンネルを、チャンネル対応データに従って変換して操縦信号を生成、送信する。 (もっと読む)


【課題】
列車の動力車に特別の細工をしないで二列車の定速の自動運転や2列車を同方向へ走行させた場合に自動追突防止可能な運転方法を提案する。
【解決手段】
Nゲージのような鉄道模型の動力車と全線路を複数のセクションに分割して夫々絶縁処理した線路とを使用し、動力車の走行・停止にかかわらず線路のどのセクションにあるかを検出して速度情報を検出する等の処理をマイコン部と制御情報をマイコン部に転送するパソコン部とで構成した装置で、自動運転をしたり、自動停止をしたり、2列車同方向への運転時に追突を防止して様々な高度の自動運転を可能にした。 (もっと読む)


【課題】被操縦物を変更する場合に、容易に設定変更することができるラジオ・コントロール送信機を提供する。
【解決手段】ラジコン送信機1には、スティックレバー2やスイッチレバー8の操作内容と被操縦物の動作内容との関係を示す設定が予め複数記憶されている。ユーザがダイレクトボタン51、ダイレクトボタン52、またはダイレクトボタン53のいずれかを押しながら電源スイッチ3をオンする操作を行うと、各ダイレクトボタンに対応付けられている設定が読み出される。その結果、ユーザは、電源オンと同時に設定を切り替えることができ、すぐに操縦を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ロボットや無線操縦機器などの産業・娯楽機器や、電動車椅子や電子文字盤などの福祉機器を直観的なインターフェースで操作することが望まれているが、習得が難しい問題や、利用制約が大である問題があった。
【解決手段】操作者のジョイスティック的な頭部運動を検出する傾斜センサ等を、頭部に装着し、ヘッドマウントディスプレイ等で表示することにより、直観的なインターフェースで、外部機器や仮想空間の物体を操作できる。 (もっと読む)


【課題】
放熱性に優れ、過酷な連続使用においても安定した動作特性が得られる、より高性能なラジコン用サーボユニットを得る。
【解決手段】
ラジコン用サーボユニットの駆動モータにおいて、駆動モータ本体のロータの動作とは独立して回動する軸流ファン形状の部分を有するギヤ部品を、駆動モータ本体の出力軸と同軸上に配置し、駆動モータ本体とは別の第二のモータにより、ギヤ部品を回転させて送風動作させることにより、巻線コイルからの発熱を効率よく放熱する構造とする。 (もっと読む)


【課題】ゲームを実行する場所が限定されることがなく、玩具を3次元的に動かしてダイナミックな格闘ゲームを展開することができる、新しい発想の格闘玩具を提供すること。
【解決手段】格闘人形体Aの胴体部1には頭部2、両腕部3及び付け根に歯車37を設けた両脚部4を回動可能に取り付け、格闘人形体Aを駆動する駆動装置Bには上記格闘人形体Aを連結する連結部Cを設け、該連結部Cには駆動回転体11と係合軸14とを配置し、駆動装置Bの後面には上記駆動回転体11を回転させる操作杆15を配置するとともに上記操作杆15の操作に連動して上記連結部Cを回転させるか否かを選択する選択部材16を設け、格闘人形体Aと駆動装置Bとを連結したときには上記駆動回転体11は上記脚部4の従動回転体37に連係し、操作杆15の操作で脚部4が回動するようにした。 (もっと読む)


【課題】豊かな感情表現を行うことが可能なコミュニケーションロボットを提供する。
【解決手段】本発明のコミュニケーションロボット100は、顔の画像を表示するフレキシブルパネル3と、フレキシブルパネル3の背面に設置された複数のエアーパッド4と、複数のエアーパッド4にエアーを供給し、フレキシブルパネル3の表面に、前記顔の表情に応じた凹凸形状を付与するエアー供給ユニットと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】回転部が回転中心から周面までの距離が一定でない場合も、回転部と操作部が干渉せず、かつ、デザイン上も有利な回転玩具を提供する。
【解決手段】側面を有する操作部が近接位置から離間位置へ移動することで、回転中心からの距離がL2の回転部周面上の点Bが初期位置から回転終了位置に移動するよう、回転部を所定角度回転させる駆動手段とからなり、点Bは、初期位置では操作部の側面と対向しておらず、初期位置から回転終了位置へと移動する際に操作部の側面と対向する位置を通過可能であり、回転部が所定角度回転する間に操作部の側面と対向する点のうちで最も回転中心からの距離が離れており、操作部が近接位置にあるとき、操作部の側面の回転部の回転中心からの距離はL2よりも小さく、駆動手段は、操作部の側面と回転部の回転中心からの距離がL3(ただし、L3>L2)となったとき、回転部の回転を開始させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが簡単な操縦で操縦モードを変更させる航空機模型用のリモートコントローラを提供する。
【解決手段】本発明は航空機模型用リモートコントローラに関し、さらに、それぞれ第一方向と第二方向で把持し、前記第一方向はリモートコントローラの第一操縦モードに対応し、前記第二方向はリモートコントローラの第二操縦モードに対応し、それに第一方向と第二方向は逆になる本体と、モード選択信号を発送するように構成されたモード選択スイッチと、リモートコントローラの第一ジョイスティックと第二ジョイスティックで操縦する操縦信号を収集して、前記モード選択信号に応じて前記操縦信号を処理し、リモートコントローラを第一操縦モードと第二操縦モードの状態で動作させる信号収集ユニットとからなる航空機模型用リモートコントローラに関する。 (もっと読む)


【課題】
ラジオコントロール用送信機において、操作者の手首の負担を軽減し、長時間操作しても疲労感の少ない送信機に装着される傾斜アダプタを提供することを目的としている。
【解決手段】
傾斜アダプタ20は、本体部1の本体側取付部8に装着される第一取付面21と、この第一取付面21に対し傾斜した円形状の第二取付面22を有している。
また第一取付面21は凸部を構成しており、本体側取付部8の凹部8aと嵌合し、本体部1と傾斜アダプタ20は任意の回動位置で取付け可能である。同様に、第二取付面22はカラー23とで凹部を形成し、操作ユニット6の操作ユニット取付部が装着されかつ任意の回動位置で固定可能な構成である。
そのため、操作ユニット6を本体部1に対し傾斜した状態で取り付けることができる。
(もっと読む)


1 - 20 / 49