説明

Fターム[2C187AE07]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | システム構成 (5,553) | 複数の印字データ源を持つもの (3,584) | 複数のホストを有するシステム (3,580) | ネットワークに接続したプリンタ (3,557)

Fターム[2C187AE07]の下位に属するFターム

Fターム[2C187AE07]に分類される特許

81 - 100 / 3,482


【課題】回転処理前の画像データを用いて画像形成した記録媒体と、回転処理後の画像データを用いて画像形成した記録媒体とで画質の変化を低減する。
【解決手段】入力された画像データに画像処理を行って、記録媒体に画像を形成する画像形成装置1は、記録媒体の向きと異なる向きの異方向画像データが入力された場合に、画像処理にて、異方向画像データを記録媒体の向きに回転する画像回転処理を行ってから、ハーフトーン処理を行う画像処理部20を備える。 (もっと読む)


【課題】 印刷作成中にノズルのフラッシング頻度を動的に調整するための機構を提供すること。
【解決手段】 方法が開示される。本方法は、印刷ジョブの作成中に媒体に上に適用される第1のフラッシング・パターンの画像を分析して、1つ又はそれ以上の不良インクジェット・ノズルの存在を検出するステップと、1つ又はそれ以上の不良インクジェット・ノズルの存在が検出されたときに、印刷ジョブの作成中に第2のフラッシング・パターンに調節するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】 プリント解像度以上に細かいオブジェクトを大量に含む印刷情報から生成される中間データに対するRIPのレベル処理におけるデータ処理負担を軽減して、印刷処理に要する時間を短縮する。
【解決手段】 入力される印刷情報から生成される中間データを解析して得られるオブジェクトに描画処理を行う印刷装置であって、所定のライン方向に整列された前記オブジェクトについてエッジの幅と、エッジのレベルと、エッジの向きを調べて重なり合うオブジェクトのうち、描画処理を省略できるオブジェクトを検出する。そして、検出したオブジェクトについてオブジェクトリストへの追加または削除を行わないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】1枚のプリントされた写真から、ユーザーが簡単にその写真が絵画風に変換された画像を見ることができ、それによってユーザーをウエブサイトへ誘導すること。
【解決手段】プリント媒体10にプリントされた写真21と一緒にプリントされたマーカー22を端末1−1のカメラで読み取ることにより、マーカー22が示すサーバーのURLアドレスの場所にリンクし、その場所に記憶されている写真21を絵画調の画像に絵画変換した絵画調画像データ32をダウンロードして表示部31に表示する。 (もっと読む)


【課題】ページ記述言語により表現された印刷指示を複数の描画処理手段によりページ毎に並列処理する際に、効率的に処理を実行する。
【解決手段】描画処理ユニット531Y〜533Yには、ページ独立でないページ記述言語により記述された複数ページからなる印刷ジョブ全体が送信されてくる。RIP制御部52Yは、印刷ジョブのどのページの画像処理を行うべきかを指定する処理要求コマンドを受信すると、前回配信した処理要求コマンドにより指定されるページよりも次回に配信する処理要求コマンドにより指定されるページが後のページになる昇順で配信可能な描画処理ユニット531Y〜533Yに対して処理要求コマンドを配信する。描画処理ユニット531Y〜533Yは、それぞれ、RIP制御部52Yにより配信されてきた処理要求コマンドにより指定されたページの印刷ジョブを画像データに展開して印刷データを生成する。 (もっと読む)


【課題】上位装置と印刷装置との間のデータ転送の高速化を図るとともに、データの転送を制御するデータ転送制御部が故障した場合でも、稼動を継続する。
【解決手段】印刷装置は、上位装置から転送される画像データを、対応する記憶部に格納する複数のデータ転送制御部と、格納された画像データのそれぞれを複数のデータ転送制御部のそれぞれに対応して設けられ、画像データを印刷する複数の出力部のうち指示された出力部に出力する出力制御部と、データ転送制御部に異常が生じた場合に、異常が生じたデータ転送制御部が転送すべき第1画像データの転送指示を、異常が生じておらず、かつ、対応する記憶部の空き容量が第1画像データのサイズより大きいデータ転送制御部に送出し、異常が生じたデータ転送制御部に対応する出力部に対して第1画像データを出力することを出力制御部に指示する印刷制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】機能ごとのジョブの同時実行数が上限値に達した場合であっても、特段の制限や操作を行わずにジョブを継続して実行できるようにする。
【解決手段】 機能ごとのジョブの同時実行数が上限値に達した場合にジョブの実行制限を行う画像形成装置1であって、機能ごとのジョブの同時実行数が上限値に達したか否かを検知するジョブ上限検知手段161と、機能ごとのジョブの同時実行数が上限値に達したことが検知された場合に、同報送信機能を有する特定のジョブについて予め確保されている相当数の宛先情報を格納するための専用メモリ領域を作業領域として解放することによって、前記実行制限を受けずにジョブを継続して実行するジョブメモリ制御手段163と、を備える構成としてある。 (もっと読む)


【課題】電力消費のピーク時間の電力消費が少ない印字装置を提供する。
【解決手段】複合機1は、入力された印字ジョブを処理して印字を行う印字装置であって、消費電力ピーク時間帯を記憶する管理部17と、前記印字ジョブを記憶するHD16と、を備え、現在時刻が前記消費電力ピーク時間帯内である場合に、前記印字ジョブが入力されたときは、該印字ジョブに急ぎ印字指示が含まれない限り、当該印字ジョブを前記印字ジョブ記憶部に記憶しホールドする。 (もっと読む)


【課題】利用者による煩雑な印刷設定作業を解消することを課題とする。
【解決手段】画像形成装置は、印刷対象データの情報量を検知する。また、画像形成装置は、検知した情報量のうち、最終ページに含まれる情報量が所定量未満であるか否かを判定する。また、画像形成装置は、最終ページに含まれる情報量が所定量未満であると判定した場合に、最終ページの印刷可否の入力を促す画像を表示部に表示する。また、画像形成装置は、画像の表示後に、最終ページを印刷しない旨の入力を受け付けた場合に、最終ページを除いた印刷対象データを印刷する。 (もっと読む)


【課題】データ蓄積部から揮発性記憶部に画像データをコピーして画像形成する際、ファーストコピータイムを短縮する。
【解決手段】画像を形成する画像形成部160と、データ蓄積部に蓄積されている画像データを前記画像形成部での記録紙の搬送タイミングに合わせて出力するために前記画像データを記憶する揮発性記憶部140と、ジョブ単位で画像形成を制御する制御部101と、を備え、出力すべきジョブが選択された後であって該ジョブの出力指示発生前に、前記画像データ蓄積部から前記揮発性記憶部に対して前記画像データのコピーを開始する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数の印刷ジョブのページデータをページ単位で結合して結合印刷ジョブを生成する。
【解決手段】印刷システム1は、ホスト装置から送られてきた複数の印刷ジョブをハードディスク13に格納し、操作パネル40で、該ハードディスク13に格納されている複数の印刷ジョブの任意のページを指定して結合することが操作されて、操作パネル40から該操作を示す結合印刷ジョブが送られてくると、ジョブ管理部17が、該結合印刷ジョブで指定されている複数の印刷ジョブの指定ページのデータを結合して結合印刷ジョブを生成して、印刷制御部18が該結合印刷ジョブに基づく印刷をプリンタエンジン30に行わせる。 (もっと読む)


【課題】各文書に共通の画像と文書ごとに差し替えられる画像の各画像データを合成してバリアブル印刷を行う際の処理時間を短縮する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】画像処理装置は、各文書に共通して印字される画像を示す定型データと、各文書において差し替えられて印字される画像を示す可変データと、各文書の構造が定義された定義情報とを記憶部から取得し、定型データと可変データからデータ形式を表す属性情報を読み出す。画像処理装置は、属性情報に含まれるデータ形式情報別に定型データと可変データの各データを分類し、分類した各データに基づくデータ形式情報ごとの画像の量に応じて、定型データと可変データの各ラスタデータを圧縮した圧縮データを用いて各文書の画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】長尺状の記録媒体を用いる記録装置において、記録媒体の各ページの中に正確に画像を記録できるようにする。
【解決手段】記録媒体に付されたページの先頭を示すマークを、ページ検出手段によって検出することに同期して、前記記録媒体の各ページに対応する画像を記録するための第2の記録データと前記第1の記録データとを合成する。この合成データに基づいて記録媒体への記録を行うことにより、ページ内にページの先頭を基準としたページ画像を連続画像と共に記録する。 (もっと読む)


【課題】転送パラメーターの設定が失敗したとしても、エラーから自動復帰して、印刷データのDMA転送を継続することができる。
【解決手段】統括制御部22は、分割したDMA転送毎の転送パラメーターを、受信部に設定する転送設定部41と、DMA要求信号を受信部11、21に送信する信号送信部42と、信号送信部42を制御する信号制御部43と、を有し、受信部11、21は、DMA要求信号のアサートエッジに起因し、設定した転送パラメーターに基づいて、統括制御部22に対しDMA転送を行うDMA転送部33を有し、信号制御部43は、分割したDMA転送毎に、アサートエッジを生じさせると共に、DMA要求信号がアサート状態を所定時間以上継続している場合、アサートエッジを生じさせる。 (もっと読む)


【課題】表面と裏面の両方について、メカ的な事情による印刷位置のズレを考慮したプレビュー画像を表示する印刷装置を提供する。
【解決手段】複合機1は、入力された画像から印刷設定に基づいたプレビュー画像を生成するプレビュー画像生成部9と、理論上の印刷位置からのズレの傾向値を表面と裏面それぞれについて記憶する記憶部11と、を備え、印刷設定として両面印刷が指定されている場合、記憶部11に記憶されている表面と裏面それぞれのズレの傾向値に基づいて画像の位置をずらした両面印刷用のプレビュー画像をプレビュー画像生成部9により生成し、該生成した両面印刷用のプレビュー画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の位置情報を取得する事ができない場合でも、位置情報を付与した画像を形成できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、自身の位置情報を取得する事ができない場合、ジョブの送信元の位置情報を取得し、その位置情報を付与した画像の形成を行う。画像形成装置は、自身の位置情報とジョブの送信元の位置情報の両方を取得できる場合、いずれかの位置情報を画像に付与するか、あるいは送信元の位置情報を自身の位置情報に置き換える。 (もっと読む)


【課題】中折後処理の面付けに際し、ページ単位でのページ間隔シフトの設定を可能にする。
【解決手段】中折り後処理のために面付けされる中折りJOBでページ間隔シフトを行う機能を有し、かつページ単位に前記ページ間隔シフトのON/OFFの設定やページ単位にページ間隔シフトのシフト量の設定を可能にする画像形成制御部とし、好適には、ページ単位でページ間隔シフトを設定したページと見開き関係にあるページに同様にページ単位でページ間隔シフトの設定を行う、または、ページ単位でページ間隔シフトを設定したページが見開き先頭ページにない場合、前ページに白紙を挿入し、次ページでページ間隔シフトの設定を同様に行う。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブの出力順の優先順位を高めるように変更した時点で、その変更した印刷ジョブについて、生産性を落とさずに、できるだけ最優先で画像形成されるように出力順を決定すると共に通知する。
【解決手段】プリントキューに印刷ジョブが複数登録されている際に、登録されている前記印刷ジョブを操作表示部に表示すると共に該印刷ジョブについて出力順の変更を受け付け、操作表示部から出力順の変更が指示された出力順変更対象印刷ジョブについて画像形成が可能となる準備処理時間と残余の印刷ジョブの画像形成に要する処理残時間とを制御部により算出すると共に比較することで、準備処理時間に起因して画像形成を停止させずに変更可能な出力順を求めて操作表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】断裁後の記録紙サイズに合わせた位置にバーコードの印字位置を移動して出力できるようにする。
【解決手段】印刷を行う第1の記録紙サイズに第1の記録紙サイズと異なり、第1の記録紙サイズより面積が小さい第2の記録紙サイズを第1の記録紙サイズと関連付ける手段と、可視像(合成パターン)を印刷する際には前記第2の記録紙サイズを基準に前記合成パターンの印字位置を決定する決定手段と、前記合成パターンの印字位置移動手段とを設け、前記合成パターンの印字位置移動手段により印字位置を変更することにより、記録紙の端が裁断された場合、2次元バーコードの画像が欠落する不都合を防止できるようにする。 (もっと読む)


【課題】見開きページが含まれるページ群を両面印刷した場合に見開きの体裁を保つこと。
【解決手段】複数のページをシートに両面印刷した場合に見開きで一つの画像を表す組(第6、第7ページ)を示す見開きページ情報を取得し、見開きページ情報によって示される組を構成している二つのページのうち前のページ(第6ページ)が先のシートの裏面に印刷され、後のページ(第7ページ)が次のシートの表面に印刷されることを基準として、当該組が含まれるページ群(第2章)の先頭ページがシートの裏面に印刷されるか否かを判定し、当該先頭ページがシートの裏面に印刷される場合に、当該ページ群の先頭に白紙ページを挿入する、ページ処理プログラム。 (もっと読む)


81 - 100 / 3,482