説明

Fターム[2D051AA01]の内容

道路の舗装構造 (17,565) | 目的、機能 (1,737) | 水分の処理、防水、耐水 (869)

Fターム[2D051AA01]の下位に属するFターム

Fターム[2D051AA01]に分類される特許

101 - 120 / 143


【課題】合成芝カバー及び合成芝カバーを製造するための方法を提供すること。
【解決手段】例えばスポーツ活動のための人工ピッチを製造するために使用することができる合成芝カバーは、
− シート状材料から形成された基板(10、12、20)と、
− 前述のシート状基板(10、12、20)に植え付けられた、シート状基板(10、12、20)の表面のうちの1つに直面して伸びているループ部分(16)、及び天然芝による草地を模倣するためにシート状基板(10、12、20)の反対側の表面から伸びている横方向の葉状部分(18)を提供するための糸状構成物(14)と
を備えている。
シート状材料から形成された基板(10、12、20)は、熱溶融性材料から形成された層(12)が結合されたパッド(10)を備えており、糸状構成物(14)も熱溶融性材料から形成されている。熱溶融性材料から形成された層(12)に対応する領域を伸びている前述のループ部分(16)は、前述の層に溶融結合されている。 (もっと読む)


【課題】伸縮装置の設置工事を簡略化出来ると共に止水性の信頼性を高めることが出来る道路橋伸縮装置の止水構造を提供する。
【解決手段】継ぎ目部の長手方向における止水ゴム9の突合わせ端面9a,9b間には、図3に示すように、厚さ3〜5mm程度の接合材料12を介在させて一体的に連結し、前記止水ゴム9の突合わせ端面9a,9bにおける連結部下面には、該連結部上下面を覆う止水部材13を設けてある。具体的には、自然加硫ゴムで構成する接合材料12を厚さ3〜5mm程度で止水ゴム9の片側の突合わせ端面9aまたは9bの全面に塗布して、接続ボルト等で側板6を連結して密着させる。または、自然加硫ゴムの代わりに、自然加硫型液状ゴムを止水ゴム9の突合わせ端面9a,9bの全面に塗布して接合する。 (もっと読む)


【課題】鋼製伸縮継手の遊間から雨水が流入した場合に止水性を発揮し、しかも鋼製伸縮継手内部のウエブプレート端面及びフェイスプレート下面の腐食を防止できる鋼製伸縮継手用防水性止水材を提供すること。
【解決手段】一対の対向するウエブプレートと一対の対向するフェイスプレートとを有する鋼製伸縮継手の対向する該ウエブプレートの遊間の両端面に固着して設けられる鋼製伸縮継手用防食性止水材であって、止水材本体と一対の断面形状がL字形の防食性薄金属板とからなり、前記止水材本体は、遊間全体の伸縮に応じて伸縮可能な支持層と、該支持層の上面に固着一体化された止水層と、該止水層の上面に固着一体化された保護層とを有し、前記一対の防食性薄金属板は、それぞれ前記止水材本体の各側面から上面の一部に離間して配置され、かつ前記止水材本体の各側面で固着されていることを特徴とする鋼製伸縮継手用防食性止水材を採用する。 (もっと読む)


【課題】
道路橋用コンクリート床版の浸透系防水工法において、施工時間が短縮され、十分な強度を有する防水層を形成できる工法を提供する。
【解決手段】
道路橋用コンクリート床版に樹脂接着剤を塗布して、この樹脂接着剤を床版に塗布、含浸させた状態で硬化させた樹脂接着剤層と、この樹脂接着剤層の上に塗布して硬化させたアスファルト塗膜とで構成される防水層を前記コンクリート床版に形成させる、道路橋用コンクリート床版の防水工法において、前記樹脂接着剤として2500mPa・s/20℃以下の粘度を有するエポキシ樹脂接着剤をコンクリート床版に塗布、含浸させたした後、その塗布によって形成されたエポキシ樹脂接着剤塗布面に加熱されたアスファルト防水材を塗布し、これらのエポキシ樹脂接着剤とアスファルト防水材とを硬化させることを特徴とする、前記防水工法。 (もっと読む)


【課題】優れたコンクリ−ト床版の防水および劣化防止の被覆処理方法およびコンクリ−ト床版の防水および劣化防止剤を提供すること。
【解決手段】 コンクリ−ト床版の表面をアクリル酸、メタアクリル酸およびそれらの混合物の重合樹脂またはそれをアルコ−ル類に立方分散した組成物を塗布するコンクリ−ト床版の被覆処理方法は、コンクリ−ト床版の防水効果および劣化防止効果を高めることができ有用である。
さらに特殊変性ポリエステルおよびそれを含有する組成物は、気体・液体の遮蔽性に優れた効果を有し、コンクリ−ト床版の防水および劣化防止剤として有効である。 (もっと読む)


その設置と解体をより容易にさせ、3軸挙動に対応できる耐震伸縮継手を提供する。前記耐震伸縮継手には、橋梁または高架道路を構成する底版のうちの1つの底版の一端に装着するヒンジ軸支持部材と、その回動中心軸に沿って橋梁または高架道路の横方向に摺動するように前記ヒンジ軸支持部材に回動可能に接続し、その一端で前記ヒンジ軸支持部材にヒンジ結合されたヒンジ指板部材と、その一端で前記ヒンジ指板部材の他端に係合して、その間隙の変動に応じて前記底版相互間の隙間を補正する指板部材と、さらに、前記指板部材が橋梁または高架道路の横方向に摺動するように、1つの底版に接触する他の底版に固定されて前記指板部材を摺動自在に支持する指板支持部材と、が含まれる。
(もっと読む)


【課題】ヒートアイランド現象の軽減に有効な建築又は土木施工物を提供する。
【解決手段】連続空隙を有するブロック体の前記連続空隙内に保水材が保持され、この保水材が少なくとも、粉末粒子間で保水を行う無機粉末とその結合材とを含むものである保水性ブロックを、少なくとも一部に用いて構成されたものである。例えば、屋上や外壁等に保水性ブロックを設置した建物では、保持した水の気化熱による冷却作用に加えて、連続空隙内に水を保持した多孔質体が建物を覆う高性能な断熱材として機能するので、建物の温度上昇を効果的に抑えることができ、また、保水性ブロックで構成される舗装では、舗装面の温度上昇を抑え且つ保持した水の気化熱による冷却作用を長時間持続させることができる。 (もっと読む)


【課題】 土粒子間をつなぐ力(粘着力)を向上させ、耐水性に優れたクレイ舗装材を提供することを目的とする。
【解決手段】 舗装用土材料と、ポリビニルアルコールポリマー、スチレンブタジエン共重合エマルジョンポリマー、酢酸ビニルエマルジョンポリマーおよびメチルセルロースポリマーからなる群から選ばれる少なくとも一種類の改質剤とを含有するクレイ舗装材、およびその調製方法、ならびに当該クレイ舗装材を用いることを特徴とする舗装方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】荷重制限のある人工地盤上において、樹冠の投影面積に相当する領域に樹木の根を生育させ、樹木による緑陰を提供することを課題とする。
【解決手段】人工地盤からなる人工地盤12上に、樹木16の根鉢16Aよりも薄い根張層14が設けられており、この根張層14内に樹木16が植栽されている。樹木16の根鉢16Aから延びる根は、根張層14に侵入可能とされており、樹木16の根が広範囲に渡って生育するので、樹木16の樹冠は緑陰を提供するのに十分な大きさに成長する。また、客土36は断熱プレート40と保水排水プレート18によって挟み込まれた状態となり、内部の温度変化が大きくならないように維持されると共に、乾燥しにくい構成となっている。このため、客土層38内は、樹木16の根の生育に適した環境となる。
(もっと読む)


【課題】 保水性舗装において六価クロムの溶出量を低減するとともに、すべり抵抗性を改善し、しかも充分な保水性能を発揮させることを一の課題とする。
【解決手段】 開粒度アスファルト舗装又はポーラスコンクリート舗装の空隙中にセメントミルクとして注入されるセメント組成物であって、セメント、高炉スラグ微粉末、硫酸第一鉄、保水性材料、及びゴム粉末を含有することを特徴とするセメント組成物による。また、アスファルト舗装又はコンクリート舗装の空隙中に、上述のようなセメントミルクが注入され、硬化してなることを特徴とする保水性舗装による。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造でありながら、透水性が良く且つ廃棄物の有効利用に寄与可能な融雪外床材を提供する。
【解決手段】所定の形状に圧縮成型して形成された透水性基板2に、セラミック発熱体4を内蔵して成る融雪外床材1であって、透水性基板2は、貝殻又は廃瓦を粉砕した粉砕片Bに、空気乾燥性不飽和ポリエステル樹脂又は空気乾燥性ビニルエステル樹脂と硬化剤とでなるバインダーを混練した後、圧縮成形型で圧縮して、多孔性構造体として形成され、該多孔性構造体の下方に形成した穴部3には、防水処理が施されたセラミック発熱体が収容されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】くし型鋼製ジョイントからの土砂の侵入を抑制し、土砂堆積による沈下・離脱を防止するようにした遊間用止水材を提供する。
【解決手段】遊間の対向する腹板の壁面間に設置される遊間用止水材1であって、上部蛇腹膜3aおよび下部蛇腹膜3bと、これらの蛇腹膜の間に介在し所定間隔で並設された複数の柱材2とを備え、上部蛇腹膜3aは隣接する各柱材2,2間に谷部が、下部蛇腹膜3bは隣接する各柱材2,2間に山部がそれぞれ形成されており、少なくとも止水材1の両端部において、谷部の最下点Aが該谷部に対向する山部の最上点Bよりも壁面側(すなわち止水材の端部側)(但し、対向する壁面のうち距離の近いほうの壁面側)に位置する。 (もっと読む)


【課題】
高架下にコンクリート等を打つ際に簡便に柱の周囲を保護し、そのまま縁切りとして利用可能とすることにより、高架橋の柱の耐震性能を担保することが可能な緩衝部材を提供する。
【解決手段】
柱1の周囲に配置され塑性または弾性を有する柔軟ブロック11と、前記柔軟ブロックの上面に取り付けられた表層部材11とからなり、前記表層部材11が地表面に露出するよう前記柔軟ブロックが埋設されるように構成し、柱の周囲を舗装するに際し、高架橋用緩衝ユニットが型枠となって、コンクリート等の床材が柱に密着せず、これにより柱は床材に拘束されることなく本来の耐震性能を担保し、柱自身の破損を防止することができるようにした。 (もっと読む)


【課題】多くの架空送電線路鉄塔が設置されている山間部に、人力でも舗装場所へ搬入し、容易に舗装することが可能であり、舗装完了後は、雨水の浸透を防ぎ、地盤を雨水等の侵食から保護することを可能にしつつ、不要な雑草を抑制する舗装材の提供をすることである。
【解決手段】板状木材チップ2aや角状木材チップ2bを、一基の架空送電線路鉄塔の複数の基礎45によって囲まれた範囲を含む所定範囲5の地盤面に敷くことによりチップ層2を形成し、その後に、上記所定範囲5のチップ層2の上に接着剤3aを塗布し不透水性膜3を形成する。 (もっと読む)


【課題】土系舗装において、クラックの発生防止と、白華による意匠性の低減及び粉塵等の発生の防止との両者を実現する。
【解決手段】本発明の土系舗装の施工方法は、土と、セメント及び/又は消石灰とが混合されてなる土系舗装用調合物を調製した後、土系舗装用調合物に水を混合して舗装材とし、舗装材を舗装場所に敷きならし、転圧及び養生して土系舗装とする。粒径75μm以下の粒子が2〜30質量%の土を用い、土系舗装用調合物が界面活性剤系の収縮低減剤1aを含む場合、土系舗装1上にアクリルシリコン系、ウレタン系又はエポキシシリコン系のコーティング剤からなる表面層2を形成するコーティング工程を行なう。 (もっと読む)


【課題】
廃タイヤを再利用し、熱的変化に対しても、透水性を有する上部層と非透水性を有する下部層との間に剥離が生じない保水ブロックを提供すること。また、上部層だけで無く下部層にも廃タイヤを使用し、リサイクル性の高い保水ブロックを提供すること。
【解決手段】
透水性を有する上部層1と非透水性を有する下部層2とから構成される保水ブロックにおいて、上部層は、廃タイヤから製造される平均粒径が2mm以上のゴムチップを含み、下部層は、廃タイヤから製造される平均粒径が2mm以下のゴムチップを含むことを特徴とする。
好ましくは、該下部層2は凹部の形状部分を有し、該凹部内には上部層1の少なくとも一部が充填配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
水が蒸発するときに奪う気化熱を利用し、建造物を冷却するより安価で、漏水の危険性が少なく、水平面、傾斜面および垂直面に利用できる適用範囲が広い建造物冷却材の開発が課題である。これら性質を持つ建造物冷却材を開発するために、冷却材全体への水の分配が均一にできる材料の開発とその応用技術の開発が課題である。
【解決手段】
上記課題を、吸水性、浸潤性と飽和透水性を増強した、屋上面はもちろんのこと、傾斜面や壁面に利用できる建造物冷却材の開発と、温帯地方や熱帯地方にかかわらず省エネに有効な冷却に優れた効果を発揮する工法の開発により解決した。 (もっと読む)


【課題】 水/粉体比の高いセメントミルクを用いた場合の六価クロムの溶出量を低減することを一の課題とし、さらに、該セメントミルクを保水性舗装等の保水用途として用いた場合に六価クロムの溶出量を低減しつつ十分な保水性能を発揮させることを他の課題とする。
【解決手段】 セメント、高炉スラグ微粉末、硫酸第一鉄、及びゼオライトを含有することを特徴とするセメント組成物による。好ましくは、前記セメント100重量部に対し、前記ゼオライトが50〜160重量部配合されてなるセメント組成物による。 (もっと読む)


【課題】天候にかかわらず均一で良好な性状を有するオートレース場などの自動車競技場の走路を構成する舗装構造を提供する。
【解決手段】遮水性を有する層14の上に透水層13を設け、該透水層13の内部に該透水層の透水係数よりも大きい透水係数をもつ複数の透水路2,3,5を走路を横断する方向に複数設け、さらにその上にオーバーレイ層11を設ける。 (もっと読む)


【課題】保水ブロック及びその製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも骨材、セメント及び水を含む混合物の成形性を改善するための成形助材であって、洗砂スラッジ又は硅砂水簸を活性主体として含有することを特徴とする成形助材、石炭灰50wt%以下、洗砂スラッジ又は硅砂水簸の成形助材10〜40wt%、セメント15〜25wt%を含有する、上記保水性基盤、該保水性基盤の表面にゴム材料層を形成して成る保水性ブロック、該保水性ブロックを敷設して、耐ヒートアイランド性及びバリアーフリー機能を同時に付与した敷設構造物、及びそれらの製造方法。
【効果】路面温度の上昇を抑制するために好適に用いられる保水ブロック等に関する新技術・新製品を提供できる。 (もっと読む)


101 - 120 / 143