説明

Fターム[2D051AA08]の内容

道路の舗装構造 (17,565) | 目的、機能 (1,737) | 安全、防災 (368) | 滑り(スリップ)防止 (199)

Fターム[2D051AA08]に分類される特許

121 - 140 / 199


【課題】隣接する舗装用ブロック同士を縦横方向と上下方向の三方向から規制して、長期間にわたって段差やずれの発生を防止して歩行や走行の安全性を高めた舗装用ブロックを提供するものである。
【解決手段】正方形状をなす上面板部2と、この下部に凸形状をなす底面板部3とをコンクリートで一体に形成し、前記底面板部3を縦方向の幅がそれぞれ等しい水平部4と垂直部5を組み合わせた平面凸形状に形成し、水平部4の横幅を正方形状をなす上面板部2の横幅よりやや長くして両側に突出部6を形成し、垂直部5の横幅を正方形状をなす上面板部2の横幅よりやや短かくして両側に前記突出部6が係合する段部5を形成して、突出部6を、横方向に隣接する舗装用ブロック1の段部7に係合させて順次敷設するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】軽量で移動が簡単であり、凹凸部分の強度アップができる。また、滑り止め用の凹凸を、成形型ではなく、網状体を板状体に喰い込ませることで形成するので、形成が容易であり、一方表面に表れる網目模様によりデザインアップも可能である。
【解決手段】熱可塑性樹脂製網状体と、略板状体で、その一方表面に前記網状体を一体に喰い込ませた熱可塑性樹脂製板状体とからなり、この板状体の一方表面と、喰い込まれた前記網状体の露出表面とで形成される凹凸による滑り止め機能を備えた熱可塑性樹脂製複合板。 (もっと読む)


【課題】耐光性に優れ、かつ温度変化に対応する色の変化が明敏な舗装体及び建設資材を提供し、さらに、景観性および意匠性を向上させた舗装体及び建設資材を提供する。
【解決手段】舗装路面50上に、白色またはその他の有色の顔料あるいは染料を含む下地層20が形成されており、前記下地層20の上に、熱可逆性の示温材料を含む示温材料層30が形成されており、前記示温材料層30の上に、耐光性材料を含む耐光層40が形成されている舗装体10であって、前記下地層20は、少なくとも一部に熱伝導率調整材料を含むことを特徴とする舗装体10。 (もっと読む)


【課題】本発明は、特に工事現場等において仮設敷設するプラスチック材料からなる敷き板において、繰り返し応力に耐えうる構造をもたせること。人の手でも持ち運びが可能な自重とすること。さらに、従来この種の素材からなる敷き板は、繰り返し応力に負けて湾曲しやすく、特に周辺がそって上がると、強風時において自重が軽いこともあって、設置位置から離れる傾向があったので本発明の敷き板はこのような問題の解消も課題としている。
【解決手段】建築現場で敷かれる敷き板であって、相対的に柔らかいプラスチック領域であるソフト部材2と、相対的に硬いプラスチック領域であるハード部材1の少なくとも2つの領域を備え、該ハード部材1と該ソフト部材2は、体積比および面積比の何れにおいてもハード部材1が十分に広く構成され、且つ、ソフト部材2がハード部材1を囲うように構成している。 (もっと読む)


【課題】道路や屋根等の融雪設備において、融雪遅延時間を自動的に設定できるようにすることで、予熱制御を削減し、低コストで省エネルギーが図れる融雪制御装置を提供する。
【解決手段】融雪制御の開始から地温が予め設定した融雪開始温度になるまでの時間を計測する融雪遅れ時間検出器を具備し、且つ、降雪終了時に融雪遅れ時間検出器の融雪遅れ時間をタイマに加算されて、降雪終了後から融雪遅れ時間を減算する遅延タイマを具備し、降雪中と遅延タイマの値がゼロになるまでの期間を融雪制御として地温制御することを特徴とする融雪制御装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】人通りの多い歩道部分や駅構内、公園等において、長期間にわたり設置し得る透水性の弾性舗装材を提供する。
【解決手段】弾性粒状物とこの弾性粒状物を結合する樹脂バインダーとを含み透水性を備えた第一の弾性シート材3に、ポリウレタン樹脂により形成され、複数の貫通孔21を有する第二の弾性シート材2を積層しているため、ポリウレタン樹脂が備えている優れた耐磨耗性や機械的強度(引張強度、引裂強度)により、人や自転車のタイヤ等に踏み付けられた場合の摩り減りや亀裂の発生が少なく、また透水性を確保できることは言うまでもなく、ポリウレタン樹脂の高い摩擦係数により、耐滑り性能が向上し、人や自転車の転倒を防止することができる。
【参照図】 図1 (もっと読む)


【課題】 保水性舗装において六価クロムの溶出量を低減するとともに、すべり抵抗性を改善し、しかも充分な保水性能を発揮させることを一の課題とする。
【解決手段】 開粒度アスファルト舗装又はポーラスコンクリート舗装の空隙中にセメントミルクとして注入されるセメント組成物であって、セメント、高炉スラグ微粉末、硫酸第一鉄、保水性材料、及びゴム粉末を含有することを特徴とするセメント組成物による。また、アスファルト舗装又はコンクリート舗装の空隙中に、上述のようなセメントミルクが注入され、硬化してなることを特徴とする保水性舗装による。 (もっと読む)


【課題】 敷鉄板の上を通る歩行者や自転車が敷鉄板ジョイントにつまずき難い敷鉄板ジョイント用カバーを提供する。
【解決手段】 敷鉄板ジョイント用カバー1は、全体形状が略リング状に形成され、中央部に形成された敷鉄板ジョイントの上蓋部であるカップを挿入可能な開口部10と、周端部から開口部10に近づくに従って隆起するようにテーパ状に形成された上面11と、平面状に形成された下面12と、下面12から突出するように形成された一対の突出部13,14と、上面11に形成された滑り防止のための二つの溝部11a,11bとを備えている。本実施形態の敷鉄板ジョイント用カバー1は、全体形状が略リング状に形成され、円周端部が薄く、開口部10に近づくに従って除除に厚くなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】舗装表面が磨耗した後においても、ウェット状態でのすべり抵抗性を良好に確保することのできる弾性舗装材料を提供する。
【解決手段】アスファルト系バインダーと、ゴムチップおよび/またはゴム粉末と、骨材とを含有する弾性舗装材料である。骨材がプラスチック廃材を含み、プラスチック廃材の弾性舗装材料中に占める割合が、3体積%〜15体積%の範囲内である。プラスチック廃材は、好適には繊維強化プラスチック(FRP)からなり、アスファルト系バインダーは、好適にはアスファルトおよびエチレン酢酸ビニル共重合体を含有する。 (もっと読む)


【課題】使用初期のみならず摩耗後においても、ウェット状態でのすべり抵抗性を確保することのできる弾性舗装材料を提供する。
【解決手段】ゴムチップおよび/またはゴム粉末と、骨材と、ウレタンバインダーとを含有する弾性舗装材料である。骨材としてゴムチップおよび/またはゴム粉末の平均粒径±50%の範囲内の粒径を有するものを5体積%以上含むか、または、ゴムチップおよび/またはゴム粉末の平均粒径が、前記骨材の平均粒径±70%の範囲内である。 (もっと読む)


【課題】車両通過時の荷重によって、路面全体に生成された氷膜を破砕できる機能を備える路面凍結防止用ブロック及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】コンクリート又はアスファルトからなる路面1における車両の進行方向と交差状に設けられた凹部2内に、固定部材である固定ボルト3をもって固定される合成ゴム製のブロック本体11と、このブロック本体11に設けられた外気と遮断された中空部12内に充填される液体である不凍液13とを具備する。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性バインダーを用いた弾性舗装材料であって、夏季の高温時における耐久性の向上を図った弾性舗装材料を提供する。
【解決手段】アスファルトを含まず、エチレン酢酸ビニル共重合体(EVA)とワックスとを、重量比で30:70〜90:10の割合で含むバインダーと、ゴムチップおよび/またはゴム粉末と、骨材とを含有する弾性舗装材料である。バインダー中には、好適には、シランカップリング剤を含有する。 (もっと読む)


【課題】使用初期のみならず摩耗後においても、ウェット状態でのすべり抵抗性を確保することのできる弾性舗装材料を提供する。
【解決手段】ゴムチップおよび/またはゴム粉末と、骨材と、ウレタンバインダーとを含有する弾性舗装材料である。骨材がプラスチック廃材を含有し、かつ、ウレタンバインダーがシランカップリング剤を含有する。プラスチック廃材としては繊維強化プラスチック(FRP)からなるものが好適である。また、好適には、プラスチック廃材は骨材中に20〜70体積%含まれ、シランカップリング剤はウレタンバインダー中に1〜10体積%含まれる。 (もっと読む)


【課題】 路面に敷設される舗装シートのすべり抵抗を増大し、車両が繰り返し走行したときにも大きな滑り抵抗を維持すること、及びこれに加えて路面付近の弾性を長く維持することができる舗装構造及び路面に貼着して用いられる舗装シートを提供する。
【解決手段】 布状体11を基材とし、この布状体11を構成する繊維間に弾性材料が介在され、表面には粒状の骨材21を含むすべり抵抗層20が形成されている舗装シート5をアスファルト混合物層又はコンクリート層の上に接着することにより、高いすべり抵抗を有するとともに繰り返し走行車両による荷重が作用しても舗装シートの弾性が長く維持される。 (もっと読む)


【課題】使用初期のみならず摩耗後においても、ウェット状態でのすべり抵抗性を良好に確保することのできる弾性舗装材料を提供する。
【解決手段】ゴムチップおよび/またはゴム粉末と、骨材と、樹脂バインダーとを含有する弾性舗装材料において、前記樹脂バインダーがアナターゼ型酸化チタンを含有する。樹脂バインダーに対するアナターゼ型酸化チタンの添加量は、好適には0.1〜10質量%の範囲内である。樹脂バインダーとしては、ウレタンバインダーが好適である。 (もっと読む)


【課題】湿潤時でのすべり摩擦抵抗を大きくするとともに、長期にわたって該すべり摩擦抵抗を維持することが可能な弾性舗装材を提供する。
【解決手段】ゴム成分を含有する弾性骨材に無機繊維を添加してなる無機繊維添加骨材と、バインダーとを含む弾性舗装材であって、空隙率が20〜50体積%の範囲内であり、該無機繊維添加骨材は、該弾性骨材の100質量部に対して該無機繊維が30〜120質量部の範囲内で添加されてなる弾性舗装材に関する。無機繊維の(長径)×(短径)により求められる値(X)は、5×10-4mm2〜2.5mm2の範囲内であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
舗装用ブロックを、1)上からかかる加重を分散して、1つのブロックにかかる荷重を小さくして、上下のずれを防止する、2)ブロックの1部が欠けたりすることを防止する、
3)ブロックの敷設工事を容易にする、4)人が歩きやすくする、5)総合的に環境配慮したものとする。
【解決手段】
側断面において、中心点(1)に関して点対象であること、上面の隅の点(2−1)と下面の隅の点(3−1)を1つの直線で結ぶと、その線が垂直線となす角度(4−1)が20度以上かつ45度以下であること、および側断面の4つの隅部において2辺、あるいはその部分の辺に対する接線がなす角度(5−1,5−2)が80度以上、かつ100度以下であるブロックとする。 (もっと読む)


【課題】使用初期のみならず使用による摩耗後においても、ウェット状態でのすべり抵抗
性を確保することのできる弾性舗装材料を提供する。また、かかる弾性舗装材料のウェット状態でのすべり抵抗性等の評価を行うにあたり、特に、磨耗後における舗装の表面状態を評価するために有用な、摩耗舗装体表面の評価方法を提供する。
【解決手段】ゴムチップおよび/またはゴム粉末と、骨材と、ウレタンバインダーとを、
特には、順に30〜70体積%、50〜5体積%、20〜35体積%にて夫々含有する弾
性舗装材料である。骨材が、20〜70体積%のプラスチック廃材を含む。プラスチック
廃材としては、繊維強化プラスチック(FRP)からなるものが好適に用いられる。 (もっと読む)


【課題】粉末ゴムの粒径及び使用するウレタン配合組成を特定して、その製造工程を簡略化し、工場生産品として連続的に大量生産可能な長尺物の粒状盤状体を提供する。
【解決手段】 1〜3mmの粒径に粉砕した粉末ゴム100重量部に一液性ウレタン5〜30重量部を加えて攪拌混合して得た攪拌混合物を、硬化物が剥がれ易い表面をもつコンベアの上に落下し、該コンベアとドクターナイフ又はロールコーターの間隔を所定の幅と厚みを有するように調整し、コンベアーを起動させることにより得られる所定の厚みと幅を有する粒状盤状体を加熱することにより硬化させてこれを所望の長さに裁断することにより長尺粒状盤状体の成形品を形成する。 (もっと読む)


【課題】騒音低減効果の持続性に優れ、従来のゴムチップ舗装に比しコスト的にも優れた低騒音弾性舗装体およびその施工方法を提供する。
【解決手段】既設舗装体10上に敷設される舗装体であって、シーリング材を主成分とし、硬質骨材を含む低騒音弾性舗装体1である。厚さは好適には5〜10mmである。また、シーリング材としては、シリコーン系、ウレタン系、ポリサルファイド系およびポリイソブチレン系からなる群から選択されるいずれか一種を好適に用いることができる。 (もっと読む)


121 - 140 / 199