説明

Fターム[2E001DA01]の内容

建築環境 (50,610) | 水に関する機能 (942) | 防水、シーリング (637)

Fターム[2E001DA01]に分類される特許

621 - 637 / 637


【課題】上階の外装材付き壁パネルの外装材と、下階の外装材付き壁パネルの外装材との間に形成された幅狭部の防水処理作業を容易に行うことができる幅狭部の防水方法。
【解決手段】予め表面に外装材1b、2bが取り付けられた上階および下階の外装材付き壁パネル1、2の間に幅狭部Aを形成し、次に、前記下階の外装材付き壁パネル2の上端部から前記上階の外装材1bの下端部近傍まで延出する防水透湿シート4bと、前記上階の外装材付き壁パネル1の下端部から前記下階の外装材2bの上端部近傍まで延出する防水透湿シート4aとを、前記幅狭部Aにおいて重ね合わせるとともに、前記下階から延出する防水透湿シート4bの上端部外面に予め貼り付けられた両面テープ5bで貼り合わせることを前記課題の解決手段とした。 (もっと読む)


【課題】下屋の屋根と外壁パネルとの境界部を防水シートで施工容易に止水することができ、しかも、しっかりとした止水状態を形成することができる、止水構造及び方法を提供する。
【解決手段】隣り合う外壁パネル3,3の各下端側の背面側から下屋の屋根1側に垂れ下げられた防水シート4,4同士が、外壁パネル3の下端背面側の立ち上がり部分を含めて粘着テープ5で止水状態に接合されている。接合には、上下のガイド板7,8と剥がし操作部6a付き離型紙6を用いるとよい。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】本発明は、建物の建設に使用される方法と材料を提供するものであり、これは空気および水のバリアと絶縁性または遮音性と共に水蒸気透過性が必要とされる。いくつかの実施例は、次世代の新しい建物の建設に役立つ、建物の建設の様々な必要性に応える材料を提供する。 (もっと読む)


【課題】孔明きコンクリートブロック及び孔明き煉瓦の孔を容易に塞げ孔に雨水や雪が溜まることを防ぐと共に、夏季のボウフラの発生、冬季の水の凍結による孔明きコンクリートブロック及び孔明き煉瓦の破損を防止でき、更に栓の高さを均一でき積み上げ時の目地のせを容易にする孔塞ぎ栓を提供する。
【解決手段】孔明きコンクリートブロック及び孔明き煉瓦1の孔3の横断面形状とほぼ同一形状の断面を持ち、孔3の深さと同等の長さに成型、又は長尺に成型したものをこの長さに切断できる発泡ポリスチレンや発泡ポリエチレン等の発泡材料を使用した孔塞ぎ栓2で孔3を塞ぐ。 (もっと読む)


【課題】
複雑な形状を有する複合屋根の接合部分であっても、確実に水密状態を得ることが出来
る複合屋根部の水密構造を提供する。
【解決手段】
ユニット建物の上部に、一定の屋根勾配を有する傾斜屋根部20に隣接配置されて、略
水平に延設される陸屋根部21が設けられて、複合屋根部19が構成されている。
傾斜屋根部20の軒先側と、陸屋根部21の立ち上がり面部25との接合部分では、立
ち上がり面部25に沿って設けられた鉛直27仕上材の内側に、略鉛直に立設される躯体
側屋根仕上材28が設けられて、延設介装部28aが、傾斜屋根部20の上面側に敷設さ
れた上側アスファルトルーフィング31の軒先側端縁部31aの下側に介装されることに
より、上側アスファルトルーフィング31と、躯体側屋根仕上材28と、下側アスファル
トルーフィング32とを、傾斜屋根部20の上面側で、重合させて重合部40が構成され
ている。 (もっと読む)


【課題】パネルへの防水シートの接合の品質が一定で高く、従って止水の信頼性を高くなし得るとともに、止水のための施工現場での作業が簡単で所要時間も短く、加えて作業に際して熟練を要しないパネル間の止水構造を提供する。
【解決手段】建物の壁を構築する外壁パネル12に、施工前において防水シート20を予め一体化しておき、その防水シート20は外壁パネル12,12間の目地部の隙間Sへの延長部20Aを有するものとなしておいて、外壁パネル12の施工時に隣接する外壁パネル12の防水シート20の延長部20A同士を互いに接合して、目地部の隙間Sを止水するようになす。 (もっと読む)


本発明の対象は、ポリマー組成物を、水性分散液の形で又は水中に再分散可能な粉末の形で、建築材料の疎水化のために用いる使用であって、該組成物がa)塩化ビニル−エチレン−混合重合体と、b)5〜30質量%の1種又は複数種の保護コロイドと、c)粉末形で、更に5〜30質量%の1種又は複数種の粘着防止剤と、場合により更なる添加剤と(その際、質量%の表記は、ポリマー粉末組成物の全質量に対するものであり、かつそれぞれ加算して100質量%とする)を含有する使用である。 (もっと読む)


三次元輪郭を有する成形された防水膜は「タイバック」、パイプ、パイルキャップその他のコンクリート枠組みその他の土木工事・建築の表面に生じる他の不規則部により示されるような細部領域のための「リバース・タンキング」の防水処理に有用である。そのような膜を作るための好ましい方法は、一体として、担体保持シート、防水性接着剤、選択肢として保護コーティング層を有する積層膜を加熱成形することである。
(もっと読む)


外壁側に取り付けられ、スパンボンド不織シート材料およびシート材料の内面上の樹脂層の複合材料である防水層と;波形の谷を介して複数のスポット接着が行われることによって防水層に一体的に取り付けられ、それによって防水層と指定の間隙で通気層が形成される波形スパンボンド不織シート材料である通気層形成部材とから製造される通気性防水性構造。
(もっと読む)


【課題】設置方向に依存しない耐湿フィルムを提供する。
【解決手段】耐湿フィルムは、建築構造物を覆う。前記フィルムは、平面を形成する撓曲可能な膜と、前記平面の外方に伸びる前記膜に形成された第1の複数の離間別体エンボス部とを含む。前記エンボス部はx方向には行がかつy方向には列が形成される。前記行は平行であると共に相互に離間されかつ前記列は平行であると共に相互に離間される。前記フィルムを作成する方法およびツールも開示される。 (もっと読む)


本発明は、流体制御フィルムであって、第1の面と第2の面とを含み、第1の面が、第1の面上に複数のチャネルを有する微細構造化表面を含む流体制御フィルムと;屋外建築用壁組立体であって、主面を有する基材層を含み、基材主面が流体制御フィルムと結合している屋外建築用壁組立体とを含む流体制御組立体を提供する。
(もっと読む)


棒状または紐状の形態の粘土含有組成物を利用した防水性製品および当該製品を用いる防水方法であって、これにより、当該製品の表面に、透水性、崩壊性または水溶性のフィルムまたは被覆層が設けられて、粘土含有組成物の不意の水和が防がれる。 好ましい実施態様によれば、膨潤性粘土含有組成物の芯材は、水で除去可能な素材または崩壊性の素材で形成された被覆層、すなわち、当該組成物の表面の大半を覆い、調整された所定の透水速度、高いpH条件下での崩壊性、または、被覆層が水に浸漬された直後に膨潤性粘土含有組成物の芯材を水和せしめる水溶性を有し、さらに、設置期間中、つまり、被覆層を水に浸漬する以前の粘土の水和を防ぐ被覆層を具備している。
(もっと読む)


ビルディング構造に付着するように構成される実質的に剛性のエアーバリア(10)と、エアーバリア全体にわたって付着するように構成されるレインスクリーンパネル(20)と、エアーバリアとレインスクリーンパネルとのあいだに間隙スペース(14)を設けるように構成されるスペーシング部材と、間隙スペース内に実質的な均圧をもたらすように構成される密閉手段とを含むレインスクリーン装置。
(もっと読む)


【課題】目地部のコンクリート面への密着性が良好で、目地のシール性に優れた目地板の提供。
【解決手段】生コンクリートに接触したときに生コンクリートが目地板表面をグリップして硬化するように、深さ0.5mm以上の凹凸状エンボス面を両面に有する目地板で、コンクリートの硬化後にコンクリート面と密着する特性を有することを特徴とする新規目地板。 (もっと読む)


【課題】高度な技量を有しない作業者であっても、取扱いが容易で、仕上がりのバラツキも小さく、好適な作業環境の下、さほどのコストアップを生じることなく、屈曲縁部によって形成される目地を好適に隠蔽可能な目地部材を提供する。
【解決手段】浴槽1の表面と浴室の壁2の表面とに当接して目地を隠蔽する頭部13と、頭部13の裏面から下方に延出する脚部14とを備えている。浴槽1の縁部が深さ方向において屈曲する屈曲縁部1aである場合、屈曲縁部1aに対応する位置には脚部14を長手方向において部分的に除去した切欠き14d、14eが形成されているとともに、脚部14の残りには頭部13を屈曲縁部1aに沿う形状に固定する固定材12が固定されている。 (もっと読む)


【課題】 シリコーンオイル付着に起因する汚れの発生を防止でき、また、光触媒膜や親水性膜による防汚効果、セルフクリーニング効果を低下させることのない建築用シール材及び建築材料を提供する。
【解決手段】 建築材料と組み合わせて用いられるシール材として、変成シリコーン系又はポリイソブチレン系のシーラント材からなるシール材を用いる。このようなシーラント材からなる建築用シール材を用い、光触媒膜や親水性膜による防汚処理を施したガラス、アルミパネル、アルミ押出形材、タイル等の建築材料の施工・取付を行なう。 (もっと読む)


【課題】外装用部材と躯体との間に通水性を有する建築用構造体を提供する。
【解決手段】躯体2と、外装用部材4と、支持部材10とを備えた建築用構造体1は、外装用部材4が、支持部材10を介して躯体2の外装側に取り付けられている。支持部材10は、躯体2に固着され、その固着状態において、躯体2と外装用部材4とに対向する基板部12a,12bと、基板部12a,12bから突出して形成される複数の仕切り部14とによって形成される、上下方向に貫通する流水路16を有する。支持部材10は、合成樹脂等で一体成形されており、基板部12a,12bと仕切り部14とが、略均一な厚みに形成されている。この建築用構造体1では、躯体2と外装用部材4との間の空間が、支持部材10に上下方向に貫通する流水路16を通して上下方向に通気性及び通水性を備えている。 (もっと読む)


621 - 637 / 637