説明

Fターム[2E016LA01]の内容

Fターム[2E016LA01]に分類される特許

201 - 220 / 453


【課題】強度面及びコスト面において有利にしながらも、高級感や意匠感を高めることができるキッチン用収納庫の扉を提供する。
【解決手段】
基材11の表面側にガラス板12を連結手段13にて一体化して構成された扉本体14と、該扉本体14の外周面を覆う枠部材15とを備え、前記基材11の外周面に、周方向に沿って連続する溝11Mを形成し、前記枠部材15に、前記溝11Mに入り込んで該枠部材15を前記基材11に係止保持させるための係止部16を備えている。 (もっと読む)


【課題】ドアパネル本体の強度を確保しつつも製造時における作業効率が高く、且つ、採光板の交換が容易なドアパネルを提供することを目的とするものである。
【解決手段】窓部11が形成されたドアパネル本体12と、窓部11に配設されたガラス板13と、窓部11の周縁部に配設されるとともにガラス板13を保持する保持部材20とを備えたドアパネル10において、ドアパネル本体11にはその外縁部のみに補強枠材が設けられ、保持部材20は一対のモール材20a,20bにより構成され、一対のモール材20a,20bはドアパネル本体11の両面側から周縁部を挟み込んだ状態で互いに結合されて周縁部に取り付けけられるとともに、ガラス板13は、一対のモール材20a,20bの間で挟みこまれて保持されている (もっと読む)


【課題】扉の係合穴の加工に手間と時間を要せず、しかも扉への装着後においても脱落せずに常時安定して固定しておくことができるようにする。
【解決手段】扉Pの開放端下角部に装着するキャップ本体1を備え、該キャップ本体1の側片1aには、扉Pの下端面P2と開放端面P1のそれぞれに穿設した一対の係合穴Qに対応して、互いに内側に向けて略V字状に折曲してなる一対の係止アーム2a,2bを備える。 (もっと読む)


【課題】ドア体の戸先側端面に設けられるエッジ部材のキャップ体を、取り付けやすく、しかも、外れにくいものに構成する。
【解決手段】ドア体1の戸先に固定される戸先側エッジ部材7を、第一片7aと、戸先方向に延出する第二片7bとでL字形に形成し、前記戸先側エッジ部材7の上下端部に、第一、第二片7a、7bにそれぞれ嵌着する第一、第二嵌着部10a、10bを備えたキャップ体10を嵌着するにあたり、第一、第二片7a、7bに第一、第二係止孔7e、7hをそれぞれ形成する一方、第一、第二嵌着部10a、10bに第一、第二係止爪10e、10kをそれぞれ形成し、キャップ体10を戸先側エッジ部材7に嵌着することにより、第一、第二係止孔7e、7hに第一、第二係止爪10e、10kが係止して、キャップ体10が戸先側エッジ部材7に抜け止め状に固定する構成とする。 (もっと読む)


【課題】化粧額縁を有した窓枠体を簡易に取付けることができ、組立作業性の良好な断熱ドアを提供する。
【解決手段】各内面が対向する室内表面材10と室外表面材11間に断熱材12を挟んで接着してなるドア本体1に窓5を設けてなるものであって、室内表面材10と室外表面材11には、窓5の位置にそれぞれ開口部20が形成され、開口部20には、内面側の開口縁部にその全周に渡る化粧額縁32がそれぞれ取付けられ、室内表面材10と室外表面材11の内面の各化粧額縁32より外周側には、パネル体31を保持してなる窓枠体30の室内面と室外面が各々固定されてなる。 (もっと読む)


【課題】内側框体を構成する框材の継ぎ目部分に隙間を生じないようにすることのできる樹脂サッシを提供する。
【解決手段】樹脂材により構成され内部にガラス体7を納めてなる方形状の框体4を有するものであって、框体4は、内周面に単板ガラスを収納可能な幅の単板ガラス開口溝23を備えた外側框材と、外側框材の単板ガラス開口溝23に固定され内周面に複層ガラスを収納可能な幅の複層ガラス開口溝33を備えた内側框材とからなり、内側框材は、上辺に配置される内側上框30と下辺に配置される内側下框31の端面とが、左右辺に配置される内側縦框32の側面に突き合わされ、少なくとも内側上框30と内側下框31は、長手方向に延びるネジ挿通孔37を備え、ネジ挿通孔37に内側縦框32の外周面側から挿通されるネジ38により内側上框30及び内側下框31と内側縦框32とが固定されてなる。 (もっと読む)


【課題】ドリルや鋸による破損行為が行われても、短時間で、サムターン回しや、身体の一部が入るような開口部を設けることができない木製防犯扉を提供することを目的とする。
【解決手段】錠部(11)と、木製防犯扉を構成する第1の木材(20)と、木製防犯扉を構成する第2の木材(22)と、第1及び第2の木材に挟み込まれ且つ少なくとも前記第1又は第2の木材と接着されたガラス材(40)を有し、ガラス材は少なくとも錠部から第1の距離(r)以内の領域を覆うように配置されていることを特徴とする木製防犯扉(10)。 (もっと読む)


【課題】部材の共通化を図ることができ、意匠性にも優れた框組み建具を提供することにある。
【解決手段】
無垢の木材や中質繊維板(MDF)等の木質材料によって形成されたドア框10と、このドア框10に組み付けられる板ガラスからなる上部鏡板20A及び木製パネルからなる下部鏡板20Bとを備えており、ドア框10は、左右一対の縦框11、11と、この縦框11、11を、その上端部、中間部及び下端部で相互に連結する上框(上桟)12、中框(中桟)13及び下框(下桟)14とから構成されている。縦框11、11と中框13及び下框14とは、接着剤によって固着されているが、縦框11、11と上框12とは、接着剤を用いることなく、ねじ止めされており、縦框11、11に対して上框12を着脱することができるようになっている。 (もっと読む)


【課題】市販のアルミ枠等を使い、通常の製造とは異なる方法で収納扉を作製し、表面にアルミ枠の縁材や枠巾が見えず、且つアルミ底目地を施した意匠性の高い製品が通常の収納木製扉と比べ、軽量で反りの発生しにくい構造を容易に行うことが可能な収納扉を提供すること。
【解決手段】2枚以上の板状木材を貼り合せた木製パネルの外枠に、アルミニウム製の枠材を嵌め合わせてなる収納扉であって、前記2枚以上の板状木材の貼り合わせた部位に嵌合凹部を設け、前記アルミ枠に前記嵌合凹部に嵌合可能な嵌合凸部を有してなり、嵌め合わせた状態で表面からアルミ枠の殆どが見えなくなくように嵌合してなる。 (もっと読む)


【課題】 トイレブースを構成するドアパネルや正面パネルとして用いられ、とりわけメラミン樹脂化粧板等の熱硬化性樹脂化粧板が被覆されたトイレブース用化粧パネルに於て、熱硬化性樹脂化粧板を用いる事ができると共に、それでいてプライバシーを確保する目隠し機能とドア開閉時の危険防止とを発揮できる様にする。
【解決手段】 芯材2と二枚の化粧板3,4とで構成し、とりわけ、芯材2は、突起7と凸曲面8と凹曲面9とを備え、一方の化粧板3は、平面部10と凸曲面部11と凹曲面部12と延出部13とを備え、他方の化粧板4は、平面部15と延長部16とを備えている。 (もっと読む)


【課題】釘、ビスを正確な位置に打ち込んだり、ねじ込んだりすることができ、また、化粧シートを貼ったときに、ケナフ繊維の凹凸が浮き出て外観を損なうことがない複合木質板を提供することを目的とする。
【解決手段】ケナフを解繊して得られるケナフ繊維が熱硬化性樹脂を含浸し、熱圧成形されてなるケナフボード5の表面に、複数の木質単板6がその繊維方向を略同じにして貼り合わされてなる積層板7が貼り合わされてなることを特徴とする。本発明による複合木質板は、ドア芯材2Aや遊技機用台板の基板として利用する。 (もっと読む)


【課題】反り防止性能に優れ、構造が比較的簡易であり、多くの人が楽に開閉操作を行うことができる引き戸用の建具。
【解決手段】スライド方向Xの前後に位置する2側面21,22それぞれに縦溝が形成された木製の建具本体2と、基部31及び該基部より厚みの薄い突条部32を有する断面凸字状の2つの側縁部形成材3,3とを備えた引き戸用の建具1であり、2つの側縁部形成材3,3それぞれは、突条部の一部又は全体が金属材からなり且つ該突条部を前記縦溝23に嵌合させた状態で建具本体の2側面に固定されており、少なくとも一方の側縁部形成材3の基部と建具本体の側面との間に引き手として使用可能な溝5が形成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で強度の維持を図ることができ、資源の有効活用も可能なフラッシュドア及びその芯材を提供する。
【解決手段】フラッシュドア10は、上桟12,下桟14,一対のタテ框16及び18からなる枠体11の表裏面に、表面材20及び22を貼り合わせた中空構造となっており、その内側には、中桟24と複数の芯材26が設けられている。前記芯材26は、対向する長尺の一対の板材の間に、適宜間隔で複数のブロック材が設けられた略梯子状の形状となっており、前記芯材26の高さは、表面材20及び22の内面の間隔Tdと一致するように設定される。該芯材26を内側に設けることにより、フラッシュドア10の強度の向上や変形防止などを図ることができる。また、木質系材料の端材を利用して前記芯材26を形成すると、資源の有効活用も可能となる。 (もっと読む)


【課題】 目地部を有する建築材料において耐水性を向上させる。
【解決手段】 表面材5が目透かし加工された建築材料において、目地部は溝15を有する凹部8が切削され、該溝15には合成樹脂を充填する。充填する合成樹脂としては、不飽和ポリエステル樹脂系、アクリル樹脂系、ウレタン樹脂系、エポキシ樹脂系等の紫外線、電子線硬化型樹脂が挙げられる。本発明ではウレタン系の常温硬化型や紫外線硬化型樹脂を用いている。表面材5としては、メラミン樹脂化粧板や、ジアリルフタレート樹脂化粧板、ポリエステル合板、突板化粧板 (もっと読む)


【課題】有効開口幅を広げることができ、しかも間仕切り等の外観品質を良好に維持することができ、更にユニバーサルデザイン性能を高めることができる引戸を得る。
【解決手段】引戸本体12の戸先側端面12Aには、帯板状に形成された支持部26及び開閉操作時に把持するグリップ部28から成る引出14が取り付けられている。さらに支持部26は、戸先側端面12Aに固定されると共に板厚方向に延出された固定部26Aと、この固定部26Aから戸袋20側へ斜めに屈曲されて延出されたグリップ支持部26とから成る。従って、有効開口幅を最大限に確保することができると共に間仕切り等の外観を損ねることもない。さらに、高齢者や身体に不自由がある人等、すべての人に平等・公平に安全で操作性が良い。 (もっと読む)


【課題】開閉時の操作性が良好な軽量な木製ドアであると共に、優れた防火性能が具備されている他、外観においても桐材における木目模様の美観を有した桐材を用いた防火ドアを提供する。
【解決手段】アルミハニカム2の上下左右側縁には、中空なアルミフレーム枠材3がシリコーン樹脂系接着剤によって取着され、更にまた、アルミハニカム2及びアルミフレーム枠材3を含んだ表裏主面には桐板4がシリコーン樹脂系接着剤によって接着サンドされてサンド構造体が形成され、続いて、サイド構造体の上下左右側縁にシリコーン樹脂系接着剤を塗布して上枠材5、下枠材6、右枠材8、左枠材7が取着される。 (もっと読む)


【課題】 額縁が不要であるため、構造が簡単であり、通常の加工精度で十分に加工でき、従来の採光扉に必ず必要とされたパッキンを必要とせず、組立作業性に優れ、採光扉表面からの額縁等の突出部がなく、透光性部材の突出も極めて少ないので、引き戸にも使用可能で、強度耐久性にも優れ、さらには、デザインの広がりと自由度が向上し、しかも、リフォ−ムやメンテナンスに際して、透光性部材を極めて簡単に新しく取り替えることが可能な採光扉を安価に提供することを課題とする。
【解決手段】 基材の両面に化粧材が貼着された所定の巾、高さ、厚みからなるパネル本体の開口部に透光性部材を設けた採光扉であって、該透光性部材の側面に係止手段を設けるようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、遮煙性及び遮音性を向上させることができるエレベータのドア装置を得ることを目的とするものである。
【解決手段】保持部材23及び位置決め部材25は、ねじ24により取付部材21に固定されている。ねじ24を緩めることにより、保持部材23及び位置決め部材25はシール部材22とともにドア本体6の厚さ方向へ変位可能になっている。位置決め部材25には、縦枠3に対するシール部材22の位置決め時に縦枠3に当接される位置決め面25a、及び位置決め時に保持部材23に係合する凹部25bが設けられている。また、保持部材23に凹部25bを係合させたときの位置決め面25aとシール部材22との位置関係は、予め設定されている。 (もっと読む)


【課題】 扉の製作及び扉のフレームへの取り付けにおける溶接作業を不要にし得る扉を提供する。
【解決手段】 左右の側縁に断面コの字状の折り曲げ部を有する扉本体を有する扉において、一方の折り曲げ部に設けられる保持用穴と、保持用穴に挿入される突起を有して一方の折り曲げ部の壁面に蝶番と接合すべく当接して保持される裏板と、左右の折り曲げ部に設けられる被係合部と、扉本体に弾性的に押圧されて当接する当接部及び被係合部に係合される係合突起を有する補強材とを有する。 (もっと読む)


【課題】電子機器筐体の開口等を開閉するための扉体に関し、寸法変化に対する高い融通性を維持しつつ必要な剛性も確保することができることを目的とする。
【解決手段】
薄板鋼板により形成されるパネル体1を補強体2により補強した扉体であって、
前記補強体2は、少なくとも一方が長さ調節可能な縦支柱部材3と横支柱部材4とを十字形状に連結して形成されるとともに、
パネル体1の四側縁には、コ字状断面部を備えたパネル側補強部5が折曲形成され、
前記補強体2の縦横支柱部材4の両端をパネル側補強部5に固定してパネル体1を補強して構成する。 (もっと読む)


201 - 220 / 453