説明

Fターム[2E110AB22]の内容

壁の仕上げ (51,451) | 仕上げ対象場所又は仕上げ部位 (6,667) | 仕上げの種類 (2,457) | 外装 (1,513)

Fターム[2E110AB22]に分類される特許

1,381 - 1,400 / 1,513


【課題】ALC材の場合にも取付けできて、施工精度が向上する「外装パネル用の開口部下地金具の構造」を提供することを目的とする。
【解決手段】壁面開口部51を取り囲む4本の胴縁3と、胴縁3の端部52を結ぶコーナー金具53と、胴縁3に取付けられる開口部金具54とで形成される。コーナー金具53は、一対の胴縁3の端部52のそれぞれに取付けられたスライド容易な一対の留め金具4が連結壁55と連結片56とで互いに連結する構造である。開口部金具54は胴縁3に取付けられるスライド容易な留め金具57と中間板58とからなり、その中間板58の先端部59が壁面開口部51の開口部縁部51aに沿って配置される。コーナー金具53の一対の留め金具4は胴縁3にスライド容易に取付けられるので上下、左右に位置調整でき、開口部金具54の留め金具57も胴縁3にスライド容易に取付けられるので上下又は左右に位置調整できる。 (もっと読む)


【課題】ビルや住宅等の建物の壁面に太陽電池モジュールを設けるにあたって、建築物の外側に足場等を設けることなく、修理、交換等も容易であるパネル支持構造。
【解決手段】取り付け溝を前面に有したパネル支持体14を格子状に組み、格子状に組まれたパネル支持体14の一部に、第1太陽電池パネルより大きい1以上の開口部17を備え、取り付け溝に取り付けるための取り付け部材を背面に有した四角形の第1太陽電池パネルを、パネル支持体14の背面であって建物の内部から、パネル支持体14の開口部17を通過させて、パネル支持体4の格子面に沿って移動させ、パネル支持体14の前面に取り付け支持する。 (もっと読む)


【課題】 壁面に傷を付けたり局所的圧力を作用させたりすることなく仕上材支持アンカーを取り付ける。
【解決手段】 両側部に係止爪5を備えた可撓性のプレート4からなり、外壁面等に取り付けられる仕上材に設けられている係止溝に係止爪5を差し入れ、プレート4を変形させることによって係止爪5を当該係止溝に係止させて仕上材に固定される仕上材支持アンカーのプレート4の一部を波状部6とし、かつ、該波状部6を表裏から挟み付けて押圧し、プレート4を変形させることによって係止用爪5を移動させ係止溝に係止させる押圧部材7を備える。 (もっと読む)


【課題】タイルユニットの連結材を壁面に容易かつ高強度に留め付けることができるタイル張り壁面及びタイル張り工法を提供する。
【解決手段】外壁1の外面にプライマーを塗布し、これが乾燥した後、隣り合う外装材4,4同士の継ぎ目に跨ってジョイントテープ5を貼り付ける。次に、タイル接着用の弾性接着剤6を塗着する。弾性接着剤層の上にタイルユニット10を押し当てて接着する。その後、接着剤6が硬化する前に目地間隙を通してステープル7を打ち、タイルユニット10の連結材12を外壁1に留め付ける。 (もっと読む)


【課題】 透明ブロックを用いた装飾パネルの装飾効果を高めること。
【解決手段】 側面が凹んだ透明ブロック11を複数備え、隣接する透明ブロック11の側面同士を対向させて積み重ねて形成した装飾パネルにおいて、回路基板に実装した複数のLED素子を有するLEDユニット50を備え、このLEDユニット50を、隣接する透明ブロック11の側面同士の隙間に挿入して構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】下壁と上壁との間に、幕板を施工する施工部材において、施工性と雨仕舞と意匠性の向上した、複数取り付ける取付具による幕板施工部材と、それを使用する壁構造。
【解決手段】下壁と上壁との間に、幕板を施工する施工部材において、長尺で壁面に固定する固定板と、取付の基準となる基準面とを持ち、下壁と上壁との境界からの雨水の浸入防止手段とを持つ、基準材を壁面の下壁と上壁との境界付近に固定し、その固定した基準材の基準面を案内として、取付具を複数取り付けて、その取付具に、幕板を長手方向に伸縮可能で、幅方向と面方向に拘束可能に取り付ける幕板施工部材とそれを施工する壁構造とする。 (もっと読む)


重なり合うサイディングを固定する下見板システムであって、固定ブロック(5)を挿入するスロット(4)を有する第1の下見板(7)を備え、固定ブロック(5)は、重なり部で最も内側の下見板を通る釘(45)を受容し、固定ブロックは、重なり部で、最も外側の下見板の溝(12)の中に入る。 (もっと読む)


【課題】張り上がり後の仕上りが良好となると共に、接着剤張りによる張り付け強度を高めることができ、製造も容易である二ツ割りタイルと、この二ツ割りタイルを接着剤張りしたタイル壁とを提供する。
【解決手段】タイル30の裏面には、それぞれ押出成形方向に延在した裏足31と、裏足31,31間の凹条32が存在する。裏足31は、最もタイル裏方向に向って高位となる平坦面40と、この平坦面40よりも後退している割り面41と、平坦面40と割り面41との間の凹部42とを有する。割り面41は、タイル30,30同士を割断したときの割り面である。裏足31の平坦面40と凹条32との断差部に、裏足31よりも後退しているが凹条32の底面よりも突出している段状面43が設けられている。タイル30を張付施工面18に押し付けると、平坦面40及び割り面41と張付施工面18との間に存在していた接着剤の一部は凹部42に押し込まれ、凹部42に接着剤が充填される。 (もっと読む)


【課題】外壁材が係止用爪部と当接する部分を出来る限り面で接触するように近づけ破断強度のバラツキを小さくすることの検討を行うと共に、外壁材が係止用爪部と当接する部分の破断強度を向上させ、それにより下地(胴縁)の間隔を拡げることを可能とすることにより建築コストの低減を計る。
【解決手段】 窯業系外壁材を下地に係止した壁構造であって、窯業系外壁材と外装材用係止金具の係止用爪部21が当接する間(外装材又は係止用金具21あるいはその双方)にクッション材3を挿入した窯業系外壁構造並びに外装材用係止金具の係止用爪部21が複数の小片に分割されている係止金具を用いた窯業系外壁構造並びに金属製外装材用係止金具の提供。 (もっと読む)


【課題】外壁のサイディング材裏面側において良好な通気性と防水性を確保するとともに、見切材に関する防火上の制約を満たしながら、建物外観の意匠性を高める。
【解決手段】外壁のサイディング材31裏面側の空間41を落下する水を水受け部2で受けて、そのサイディング材31下端とそれよりも下側の他のサイディング材32上端との隙間50より外部へ排出するよう、前記水受け部2上部側の空間41,43を前記下側の他のサイディング材32裏面側の空間42へ連通させる開口部8,8…を設け、この開口部8,8…における上方部と建物内外方向の外方部を、その上方より落下する水を前記水受け部2側へ導くようなカバー10,10…で覆い、そのカバー10,10…で覆われた部分の左右両端の少なくとも一方を出入り口16,16…として前記開口部8,8…へ流れるか又はその逆方向となる空気流通経路15,15…を形成する。 (もっと読む)


【課題】外壁をリフォームする際に、表面を剥がしたり、ポリマーセメントを塗った後にモルタルを塗ったりする手間がかからず、絵柄模様のある窯業系サイディング材の家の印象を変えずに、さらにモルタルなどは、施工時の温度、湿度などの気象条件による硬化後の性能のばらつきが生じず、雨、雪、真冬の低温などに強く、真夏の高温による性能のばらつきも少なくすることができる外壁のリフォーム用化粧シート及び外壁のリフォーム方法を提供することにある。
【解決手段】粘着材又は両面粘着テープ材で建物外壁に貼り付けて外壁リフォームを行う化粧シートが、少なくとも、紫外線吸収剤と光安定剤とを添加した透明アクリル樹脂による透明熱可塑性樹脂層とポリオレフィン樹脂による隠蔽性着色熱可塑性樹脂層とから構成されている外壁リフォーム用化粧シート。 (もっと読む)


【課題】 厚さの薄い耐火外壁材を使用し、施工性が良好であると共に、耐熱性に優れており、衝撃が加わっても亀裂が生じにくい耐火外壁を提供する。
【解決手段】 不燃無機質板体である石膏ボード11と、石膏ボードの表面、裏面および端面を覆う金属板材である鋼板12,13および外周鋼板14とを備える耐火外壁材である鋼板パネル10を支持体として鋼製スタッド20に固定してあり、鋼板パネル10と鋼製スタッド20との間に、シート状の熱膨張性耐火材として耐火シート30を設置している。鋼板パネル10は石膏ボード11の表面、裏面の少なくとも1面を覆う鋼板12,13は波板形状であり、例えば三角形の溝15を長手方向に沿って平行に連続して形成すると好ましい。 (もっと読む)


【課題】 無色透明、無色半透明、有色透明、有色半透明などのように透明又は半透明のガラスタイルでありながら、接着剤などによって、屋外壁、屋内壁、床面などの下地に取り付けても、下地表面や接着剤層表面に表れている線や、櫛目などがガラスタイル表面側から透けて見えることがなく、また、ガラスタイル表面側から認識される色、色彩に、下地や接着剤層の色が反映して、予定していた色、色彩とは異なる色、色彩がガラスタイル表面側から認識されてしまうおそれのないガラスタイル、特に、建材用ガラスタイルを提供する。
【解決手段】
透明又は半透明のガラスタイルの裏面に不透明層が形成されているガラスタイル。 (もっと読む)


【課題】施工性、防水機能、断熱機能等を具備した外観良好な外装材を提供する。
【解決手段】 幅方向の側端縁に落とし込み構造の雄雌連結構造を形成した外装材において、雄型連結部12は、化粧面4の先端を垂下した段差化粧面6に沿って内側方に突出した上面7と、最奥片8の先端を水下側に突出した差込片9と、上面7と最奥片8と差込片9とから略コ字状の係合溝10を形成し、雌型連結部21は、固定片15と、防水片13の先端を水上側に突出した上面14と、上面14と固定面15とから断面略コ字状に形成した前記差込片9と嵌合する嵌合溝16と、上面14の先端を水下側に屈曲した嵌合片17と、嵌合片17の先端に形成した突起19とから形成すると共に、嵌合片17の長さを係合溝10の深さと略等しく形成し、かつ差込片9の先端から段差化粧面6までの長さを嵌合片17の長さよりも長く形成した。 (もっと読む)


【課題】 絵柄模様がだれることがなく、しかも、化粧金属板の辺を折曲させた場合、その折曲表面に白化現象が生じることのない、商品性と製造作業性に優れた化粧金属板を提供する。
【解決手段】 表面に絵柄模様6を形成した塩化ビニル系樹脂よりなる着色基材シート4の絵柄模様面に、塩化ビニル系樹脂よりなる透明シート5を熱ラミネートにより被着形成した合成樹脂化粧シート3を、接着剤により金属基板2に接合した化粧金属板1において、前記合成樹脂化粧シート3を構成する着色基材シート4及び透明シート5に夫々配合される可塑剤の単位体積当たりの量を、着色基材シート4に配合される量よりも透明シート5に配合される量の方を多量として、着色基材シート4を着色半硬質基材シートにより構成し、透明シート5を弱軟質系透明シートにより構成した。 (もっと読む)


【課題】建物に対する外断熱効果や美観を維持しつつ、軽量化を図ることが可能であり、さらに植栽の生育良好性、植栽の交換やデザイン変更の容易性、植栽の多様性にも優れた壁面緑化設備を提供する。
【解決手段】建物の外壁面Wに支持させて上下方向に複数段設けられた横長形状の植栽ブロック受け皿3と、植栽ブロック受け皿の上に挿抜自在に配列される複数の植栽ブロック4と、一部の植栽ブロックに代えて植栽ブロック受け皿の上に挿抜自在に配置される断熱ブロック5とを備え、断熱ブロックは化粧層5bと断熱層5aとで形成される。 (もっと読む)


【課題】 ライニング板に接合用の受け片を設け、該受け片をライニング板の突き合わせ部分の当板(裏板)として利用することによって、金属製ライニング板を使用する際には、溶接による良好な接合が可能になると共に、ライニング施工の能率を向上させることができるライニング構造を提供する。
【解決手段】 ライニング板は、方形のライニング板本体の両側辺部に折り曲げ段部を介して形成される受け片と、前記ライニング板本体の残りの側辺部に形成される覆い片とを備え、前記ライニング板を被ライニング面上に縦方向及び横方向に配設し、縦横の方向で隣接する前記ライニング板のうち、一方の前記ライニング板の受け片上に他方の前記ライニング板の覆い片を重ねると共に、一方の前記ライニング板のライニング板本体と他方の前記ライニング板の覆い片とを突き合わせ、当該突き合わせ部分を溶接又は接着剤又はそれらの併用によって接合したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 表面に凹凸のあるサイディングを建物の壁面に使用した場合において、備品の取付けが容易で施工性に優れ、備品とサイディングとの間に生じた段差による前記不都合を解消でき、水密性に優れた施工後の見栄えのよい合成樹脂サイディング用の備品取付部材を提供する。
【解決手段】 本発明は、天板と側板が一体に形成されたサイディング用の備品取付部材であって、該備品取付部材の側板が、合成樹脂サイディングの外面に密着できる形状に形成されてなる。また、他の備品取付部材は、建物の施工面に取付けるベース材12と、このベース材に嵌着自在のカバー材13とからなり、ベース材12は、施工面取付板体14とカバー材取付板体15とが一体に形成され、カバー材13は、備品固定部材17とベース材取付板体18とが一体に形成されてなる。 (もっと読む)


【課題】全ての緑化植物に確実に灌水することが可能な、壁面緑化設備の植栽ブロック受け皿を提供する。
【解決手段】建物の外壁面Wに支持させて設けられ、植栽ブロック4がその上に配置される、壁面緑化設備1に使用される植栽ブロック受け皿3であって、灌水を貯留する貯留部3hと、植栽ブロックが配置される皿底部3dと、皿底部の建物外壁面側縁辺から立設された背板3aとを備え、背板には、下半部に堰部3fが、上半部に外壁面側に向かって傾斜させて受水部3gが形成されている。 (もっと読む)


【課題】 タイルの落下が発生しにくく、しかも施工性に優れる断熱パネルを提供する。
【解決手段】 断熱材1の片面に設けた金属板2の表面に、タイル3の裏面に設けた係止凹部5を嵌め込んで係止するための係止凸部4を形成する。断熱パネル10の係止凸部4にタイル3の係止凹部5を係止して断熱パネル10にタイル3を取り付けることによって、係止凸部4への係止凹部5の係止によりタイル3を金属板2の表面に保持することができる。また、タイル3を取り付ける前の断熱パネル10を建物下地に取り付けることができ、重量が軽くなって施工がし易くなると共に建物下地に取り付けた断熱パネル10に対してタイル3を施工することによって、隣り合うタイル3、3の間に形成される目地の直線性の確保などの目地調整を容易に行うことができる。 (もっと読む)


1,381 - 1,400 / 1,513