説明

Fターム[2E142AA01]の内容

囲い (4,417) | 材料 (721) | 金属 (376)

Fターム[2E142AA01]の下位に属するFターム

鋳物 (11)

Fターム[2E142AA01]に分類される特許

21 - 40 / 365


【課題】連結部材を介して格子体を連続的に連結する場合に、その連結作業を容易にする連結部材及びこの連結部材を用いたフェンスを提供する。
【解決手段】縦線材21と横線材22とが格子状に接合された格子体2を複数連続的に設置するに際して、隣り合う格子体2の側端同士を連結するための連結部材4であって、前記連結部材4は、両側端が後方に折曲されて前側壁52が設けられた前板5と、両側端が前方に折曲されて後側壁62が設けられた背板6と、前記前板5と前記背板6との上端同士を接続する接続部41とを備え、且つ前記接続部41を折り曲げ部にして、前板5と背板6との間が開閉可能となされ、そして隣り合う格子体2の側端同士を連結する際は、前記接続部41の左右両側に隣り合う格子体2の側端の縦線材21をそれぞれ配置させると共に、前板5と背板6との間を閉じて、前記縦線材21を前板5と背板6との間に位置させるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 カバー材の設置や調整を行うことなく、隣接するパネル体間に隙間が生じない傾斜地対応型のフェンスの提供。
【解決手段】 左右方向に隣接して配置される複数のパネル体1,1と、パネル体1を支持する支柱2を備え、パネル体1は、上下の横桟3,4と左右の縦桟5,6を有し、横桟3,4と縦桟5,6とを回動自在に連結してあり、縦桟5,6は、パネル体外周側に重合部7,8を有し、隣接するパネル体1,1の横桟3,4が、端面を突き合わせるようにして連結してあり、隣接するパネル体1,1の隣接する縦桟5,6の重合部7,8が見込み方向に重なり合い、横桟3,4の角度に応じて重合部7,8同士の重なり代Lが変化する。 (もっと読む)


【課題】施工が容易で外観の体裁も良く、しかも、熱延び対策も施された格子体を提供する。
【解決手段】複数の格子材3を備え、格子材3は、樹脂製格子材4と、金属製芯材6と、これらを連結する連結材7からなり、樹脂製格子材4は、長手方向に連続した中空部5を有し、長手方向の両端部には熱延びを許容する切欠部9aをそれぞれ有しており、金属製芯材6は、樹脂製格子材4の中空部5に挿入してあると共に樹脂製格子材4の両端から突出しており、金属製芯材6の両端6bの見付面には連結材7をネジ8止めしてあり、金属製芯材6と連結材7とで樹脂製格子材4を挟み付けて固定してあると共に、樹脂製格子材4の中空部5内面4cと金属製芯材4の側面6a間には所定の隙間が設けてあり、格子材3が、連結材7を介して若しくは金属製芯材6の両端側で支持体2に支持する。 (もっと読む)


【課題】格子体の交差部において、縦線材と横線材との交差角度を変更可能に連結させると共に、縦線材と横線材とを強固に接合できる格子体、及び該格子体を用いたフェンスを提供する。
【解決手段】交差部21で格子状に接合された棒状の第1の線材3と棒状の第2の線材4とからなる格子体2であって、第1の線材3の各交差部21は肉薄となされて格子体2の面方向に拡がる第1の平坦部31が形成され、第2の線材4の各交差部21は肉薄となされて前記格子体2の面方向に拡がる第2の平坦部41が形成され、第1の平坦部31と第2の平坦部41とが接合手段6によって格子体2の面部の前後方向に軸支されて、第1の線材3と第2の線材4との交差角度が変更可能となるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 従来の携帯足場に比べてより持運びに容易なフェンス乗越え具を提供すること。
【解決手段】 フック部材2の載置部11がフェンス50の上縁部51に載置されると、当該上縁部51が各挟み部12により挟み込まれて、フック部材2がフェンス50の上縁部51に跨乗されて引っ掛けられる。このとき、ベルト部材3の両端部は、その一方側がフェンス50の手前側に、その他方側がフェンス50の向こう側に、それぞれ垂れ下げられる。さすれば、利用者は、フェンス50の手前側にある足掛環4に自分の一方の片足を載せ掛けて、フェンス50によじ登り、フェンス50の向こう側にある足掛環4に自分の他方の片足を載せ掛けて、よじ降りられる。 (もっと読む)


【課題】 蔓性植物を這わせて緑面形成用のメッシュパネルを塀面に間隔をあけて固定する。
【解決手段】 メッシュパネルAに背面側に突出する胴縁3を配置し、胴縁3の長手方向に配置した取付金具4によって、胴縁3の突出幅分の間隔をあけて塀面等6に固定する。取付金具4は、縦向きに使用して2条の横筋2を挟み込むように被嵌配置し、その固定孔46からのネジや釘5で塀面等6に固定し、横向きに使用して連結する2条の縦筋1を挟み込むように被嵌配置し、その固定孔46からのネジや釘5で同じく塀面等6に固定する。単一の取付金具4を共通に使用してメッシュパネルAの添設固定と連結固定ができる。 (もっと読む)


【課題】 有刺鉄線が切断された場合でも継続して侵入防止効果を維持でき、しかも装置のコンパクト化を図ることが可能な侵入防止装置を提供する。
【解決手段】 上下方向に延びる支柱101の間に設けられ、水平方向に延びる保持軸10と、保持軸10の外周に設けられるとともに、保持軸10の軸方向に沿って螺旋状に延び、外方に突出する複数の鋭利な突起部22を有する有刺鉄線20と、を備え、有刺鉄線20は、保持軸10に軸心P回りに回動自在に保持される。 (もっと読む)


【課題】 L字状の支持枠に厚板単体のガラスパネルのL字状2辺を支持し、その余の2辺を露出したガラススクリーンを形成して、その上記ガラスパネルの取り外しを不能とする。
【解決手段】 支持枠Bにおける下枠2のU字溝22に、その長手方向端部2箇所にU字状のピース部材3を配置し、このピース部材3にガラスパネルCの下端を挿入し、U字溝22の起立条23からの六角ボルト6を、ピース部材3のナット孔に螺入して、その先端を、ガラススクリーンC保護用のネジ受けプレート4に強固に圧接し、起立条23に起立条カバー24をスナップイン固定して、ボルト頭を被覆し、下枠2の先端にキャップ27を固定する。下枠2を部分的に埋め込み設置することによってボルト6を外せないようにする。 (もっと読む)


【課題】状況に応じて外構形態を簡易な操作で変化させることができる外構塀装置を提供すること。
【解決手段】複数枚の外構パネル10と、外構パネル10を上下方向にスライド可能なレール35を有する一対の縦枠31および上枠51を有する枠体30と、この枠体30の下部に設けられ、複数枚の外構パネル10を収納する外構パネル収納部20と、枠体30と外構パネル収納部20で囲まれた内部で構成され、外構パネル収納部20からレール35に沿って外構パネル10を1枚ずつ上方にスライドさせて複数枚の外構パネル10を縦に積載することにより遮蔽されて外構塀61を構成し、この外構塀61を構成する複数の外構パネル10をレール35に沿って1枚ずつ下方にスライドさせて外構パネル収納部20に収納することにより前後方向に開放される外構パネル設置部60とを備えることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】施工が容易で且つ支柱の意匠の自由度が高い壁面体を提供する。
【解決手段】本発明は、左右の支柱3、3と、上桟19と下桟21とを有する複数のパネル体5とを備えた壁面体1であって、左右の支柱3、3間にパネル体5を積み上げており、パネル体5の上桟19及び下桟21の少なくとも一方には見込み方向の通風部29が形成してある。 (もっと読む)


【課題】大型のパネルでも材質の制限を受け難く且つ強固に保持でき、採光面積を小さくしたり通風効率を損なうことを防止できる壁面体を提供する。
【解決手段】本発明は、複数のパネル17と、各パネル17の上下方向又は左右方向中間部に設けたパネル保持部材15とを備えた壁面体1であって、パネル保持部材15はパネル17の一側面と他側面からパネル17を挟持している。 (もっと読む)


【課題】フェンスの線材同士を接続させやすい接続部材を用いたフェンスを提供する。
【解決手段】格子状の後パネル2が支柱1間に取付けられると共に、接続部材4を介して前記後パネル2の前方に格子状の前パネル3が間隔をおいて取付けられ、前記接続部材4は接続部41の前後端部に半円筒状となされた湾曲片43と接続部41から垂直に折曲された垂直片44とを備えた係止部42が設けられているので、係止部42の湾曲片43と垂直片44との間に、前後パネル2、3の線材21、31を挿入しても、垂直片44からの急激な反動が起こりにくく、取付作業が容易となる。 (もっと読む)


【課題】動物の穴掘りに対処可能な動物侵入防止フェンスを提供すること。
【解決手段】クリンプされた線材を使用した金網からなるフェンス本体が複数の支柱間に固定された動物侵入防止フェンスにおいて、金網は波形凹凸部分が形成された縦線2と横線3が各々縦横平行に配置されてなり、縦線2はその上部及び下部において、隣接する半ピッチずれた2本線以上の横線3の凹凸部分に通されて係合され、この2本線以上の横線3を1組として、隣接する横線3の組が互いに3ピッチ以上離れて、金網が平行四辺形に変形可能にされ、2本線以上の1組の側部縦線2と1組の横線3が絡み合って四方枠6が形成され、四方枠6がフェンス本体の両側部に形成され、各縦線の下端部には、隣接する1.5又は2.5ピッチずれて間隔をおいた少なくとも3本の下端部の横線3cの凹凸部分に通されて係合され、少なくとも3本の下端部の横線3cを縦線2の下端部と共に地中に埋め込む。 (もっと読む)


【課題】フェンス用パネルを上下多段に連設する場合、上下胴縁間に隙間があかないフェンス用胴縁金具、特に、目隠しフェンスに適用した場合、目隠し効果をさらに向上させることができるフェンス用胴縁金具を提供することにある。
【解決手段】中空四角柱状をなし、一面にパネル7の端部が挿入されるスリット9Aが形成され、スリット9Aの対向する縁部9Bは、それぞれ内側に折れ曲がっている胴縁9を、スリット9A内に端部が挿入された目隠しパネル7に固定するためのフェンス用胴縁金具において、一対の胴縁金具片1からなり、一対の胴縁金具片1の各々は、パネル7の端部にあてがわれる、ボルト孔2Aが形成された固定部2と、胴縁9のスリット9A側のコーナー部外面にあてがわれる外側爪部3と、スリット9Aの縁部9Bに噛み込む内側爪部4とからなり、一対の胴縁金具片1によりパネル7の端部と胴縁9とを挟み、固定部2同士をボルト10により結合して、胴縁9をパネル7に固定する。 (もっと読む)


【課題】 アルミ押出材中空の支柱に鋼製の補強芯材を嵌挿したときに生じる音鳴りを防止する。
【解決手段】 アルミ押出材中空の支柱1に補強芯材2を、支柱1の下端から上方位置まで嵌挿配置し、支柱1の正面下部から補強芯材2に螺入したネジ3によって、支柱1中空部の正面側に該補強芯材2を引寄せ固定する一方、補強芯材2に切り起し形成して下向きに傾斜突出した音鳴り防止突起26を、支柱の中空部と補強芯材2の寸法差によって支柱1中空部の背面側に形成される空隙4に介設して、支柱1と補強芯材2を、下方のネジ3と上方の音鳴り防止突起26によって一体化する。強風時に支柱1が揺動して補強芯材2の上端に当って発生する音鳴りを、該一体化によって有効に防止できる上、上方にネジ3を用いる外観不良を防止できる。 (もっと読む)


【課題】外構フェンスの支柱の曲げ強度のアップを図って、棚部材の後付けをも容易にしたライナー部材、外構用支柱構造及び外構フェンス構造を提供する。
【解決手段】ライナー部材5は、外構フェンスの支柱2に固定されて利用される。断面ロ字状に形成されているライナー部材5は、外構フェンスの支柱2にタッピングネジ(ネジ部材)6によって固定されると共に、支柱2に当接され且つ長手方向(鉛直方向)に沿って延在される固定片7と、棚部材を支持するためのブラケット20が装着されると共に、固定片7に対して面同士が互いに対面して平行に延在するブラケット支持片8と、固定片7とブラケット支持片8とを連結する左右一対の連結片9と、からなる。 (もっと読む)


【課題】傾斜面に対応させて階段状に設置するいわゆる斜張りを行うことでき、しかも組み立てが容易なメッシュフェンスを提供する
【解決手段】平面視で凸状となるように折り曲げられた複数段の柱横線材31と、柱横線材31の内側に内接された3本以上の柱縦線材32を有する支柱3と、網縦線材42と網横線材41とを格子状に固着させた格子金網4とを備え、格子金網4は、その網横線材41が支柱3の2本の柱縦線材32に当接され、柱横線材31の両端を当該当接された柱縦線材32と網縦線材42の間に嵌め込ませてなるとともに、上下2本組の柱横線材41の両端が更に網横線材41により挟み込まれ又はこれを挟み込むように嵌め込まれることにより、支柱3に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】見栄えをよくすることができるだけでなく、他物が当接し難い支柱を提供する。
【解決手段】前後に対向する一対の第1部材6及び第2部材7と該両部材6,7の幅方向中間部同士を連結する中間部材8とを有する支柱本体4と、該支柱本体4の上端部を覆うキャップ本体部10及び該キャップ本体部10から下向きに延出される延出部11,11を有するキャップ5と、を備え、前記中間部材8と前記延出部11,11とが幅方向において重合して連結具12で連結されることによって、前記支柱本体4と前記キャップ5とが取り付けられるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】結線格子網を支柱に取付けたフェンスであって、地面に打ち込んだ鋼管基礎にモルタルを使用することなく支柱を起立して取付ける支柱支持構造の提供。
【解決手段】鋼管基礎3の上端に連結プレート12を固定し、また支柱下端にも連結プレート14を固定し、この両連結プレート12,14の少なくとも片方にはボルトが嵌る大きさのネジ溝15,15・・・を設け、ネジ溝15,15・・・にボルトを挿通して両連結プレート12,14をボルト締めする。 (もっと読む)


【課題】 安全かつ容易に鉄線を緊張させることが可能で、しかも鉄線の損傷を防止する。
【解決手段】 有刺鉄線Fを支持する支柱P間に配置され、有刺鉄線Fを軸方向に巻き付ける第1のドラム部21を有し、第1のドラム部21の変位によって有刺鉄線Fを緊張させるドラム2と、第1のドラム部21を有刺鉄線Fの緊張方向に変位させるターンバックル3と、を備える。 (もっと読む)


21 - 40 / 365