説明

Fターム[2E220GB39]の内容

床の仕上げ (52,416) | 材料 (12,928) | 有機材料 (8,928) | 合成樹脂 (5,432) | ゴム類(天然ゴム含む) (643)

Fターム[2E220GB39]に分類される特許

141 - 160 / 643


【課題】製造と施工が容易であり、隙間の発生を抑え、意匠的にも優れた見切材を提供すること。
【解決手段】下地材と框の角部で下地材上の床材と框との間にある間隙を埋める為に用いられる見切材において、前記見切材の断面が逆L字形状となり、前記逆L字形状の上下方向の部材の外側面が框に接する施工面となり、前記逆L字状の左右方向の部材が床材上面を覆う面となり、前記逆L字形状の上下方向の部材の内側面に、その断面が上側を短辺とし下側を長辺とする台形状弾性体が装着されてなること、前記端部は前記粘着層の厚み相当分の凸部を有してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】新築時や改築時における間仕切りの設置位置変更にかかる手間や費用を少なくできる床構造を提供する。
【解決手段】本発明に係る床構造1は、床スラブ2と、床スラブの上に所定の間隔で配置された防振ゴム付きの支持脚3と、支持脚の上に形成された床板構成部4とを備え、床板構成部4は、支持脚の上に形成された板部41と、板部の上に形成された強化板部42と、強化板部の上に形成された床仕上げ部43とにより構成され、強化板部は、少なくとも一層が高強度板部45により形成された二層以上の層により構成され、高強度板部45は、板面に垂直に荷重を加えた場合のヤング率が4.01×10kgf/cm以上であることを特徴とした。 (もっと読む)


【課題】床衝撃音の遮断性能が良好になると共に、質量体の軽量化を図ることの可能な床支持吸振具、及び、床構造を提供する。
【解決手段】動吸振器30は、梁部材32、支点部材34、弾性部材36、及び、質量体40を備えている。支点部材34は、梁部材32の一端を回転可能に上床材14の下側に支持する。弾性部材36は、梁部材32の中間部を弾性的に支持する。梁部材32は、長尺で、下地パネル14Aと距離δをもって、下地パネル14Aの下面に沿った方向に配置されている。梁部材32の先端部32Bには、質量体40が取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】 廃棄バッキング付きカーペットを、バッキングと繊維製品に分離せずに、再利用する。
【解決手段】 廃棄バッキング付きカーペットを、バッキングと繊維製品を分離せずに所定の大きさに裁断した粉砕物を上下2枚の熱可塑性合成樹脂製フィルムの間に充填し、表面温度を約190℃で15〜30秒間で行う第1及び第2加熱工程を、及び2〜5kg/cmにて5〜10秒間行う第1及び第2加圧工程を経て、主として、熱可塑性合成樹脂製フィルムと粉砕物のバッキング、及び粉砕物のバッキング同士を熱融着させ、所定の形状に成形する。 (もっと読む)


【解決手段】スラブS上に載置される、受台20と脚部材1とからなる下地パネル載置部材H及び該下地パネル載置部材に載置される下地パネル30とからなる床構造において、前記下地パネル載置部材を構成する受台を、長尺受台として形成したものである。
【効果】従来の下地パネル載置部材のように、下地パネルの角部を、必ずしも、略平方形状の受台に載置する必要がないので、下地パネルの角部が、長尺受台のどの位置にあってもよく、しかも、下地パネルの短辺同士が、互いに、当接するように、下地パネルを、下地パネル載置部材を構成する長尺受台に載置すればよく、従って、従来の下地パネル載置部材のように、下地パネルの短辺間に、受台の中心部に穿設された縦孔が塞がれないような間隙を形成する必要がない。従って、下地パネル載置部材への下地パネルの布設作業の作業性が向上する。 (もっと読む)


【課題】床衝撃音の遮断性能が良好となると共に、全体の高さを低くでき、制振周波数の調整を容易に行うことの可能な床支持吸振具、及び、床構造を提供する。
【解決手段】支持パネル15の上面の対向する2つの端部には、第2弾性部材26が取り付けられる。第2弾性部材26は、板バネで構成され、取付部26A、腕部26B、及び、先端部26Cを有している。第2弾性部材26の凹部26Dには、質量体40が配置され、質量体40は先端部26Cに支持されている。 (もっと読む)


【課題】二重床構造の鉛直方向の振動減衰に使用される減衰手段のフェールセーフ化及びメンテナンスフリー化を図る。
【解決手段】床スラブの上方に所定の間隔をおいて水平に配置される水平構面2と、前記床スラブの上部に設置されて前記水平構面2を支持する鉛直構面7と、前記水平構面2と前記鉛直構面7との間に介装されて、前記水平構面2の鉛直方向の振動を減衰する減衰手段10と、を有する。前記減衰手段10の取り付け部15の取り付け面15dは、前記水平構面2及び前記鉛直構面7のうちの少なくとも一方の構面7の取り付け部9cの取り付け面9dに対して水平方向に摺動可能に取り付けられる。前記構面7の取り付け部9c及び前記減衰手段10の取り付け部15に対して、それぞれ前記取り付け面15d,9dの逆側の面15f,9fで当接して前記取り付け部15,9同士を挟み込む挟み込み部材50を有する。 (もっと読む)


本発明は、カーペットタイル上面及びカーペットタイル下面を有する光透過性多層カーペットタイルを提供する。多層カーペットタイルは、タフテッド一次バッキング層、プリコート層及びタイルバッキングを有する。多層カーペットタイルは、タイルバッキングからカーペットタイル上面に向かう方向に伝播し、可視レンジの波長を有する光について0.5−15%のレンジのカーペットタイル光透過率を有する光透過性カーペットタイルセクションを有する。
(もっと読む)


【課題】床衝撃音の遮断性能が良好で施工性を向上させることができる床構造を得る。
【解決手段】デッキプレート32上に上床材14が支持されると共に、デッキプレート32には、動吸振器36の弾性部材42が取付ボルト40等を介して支持されている。このため、上床材14に振動が加わった場合、この振動は、デッキプレート32を介して動吸振器36の弾性部材42へ伝わる。これによって、動吸振器36の弾性部材42が弾性変形し、動吸振器36において弾性部材42に支持された質量体44が振動を吸収するように上下動することで、上床材14から床スラブ12への振動が減衰される。 (もっと読む)


【課題】表面が硬質な木質基材1の表面に、接着層2を介して木質薄単板5が積層一体化され、床暖房用の床材としても使用しても、長期的なキャスターの使用に対する耐傷性に優れた化粧板が得られるようにする。
【解決手段】接着層2の厚みを30μm以上でかつ75μm以下とする。また、接着層2は、水の沸点でも液体状態に保たれる高分子化合物が混入されかつ固化後のゴム硬度がタイプAデュロメーターで45°以下となる接着剤が固化されたものとし、床材の温熱状態でも、その高分子化合物により接着層2の硬度を低いままに保持するようにする。 (もっと読む)


【課題】床衝撃音の遮断性能が良好で施工性を向上させることができる床構造を得る。
【解決手段】大引30上に根太32を介して上床材14が支持されると共に、大引30には、取付ボルト38等を介して動吸振器34の弾性部材40が支持されている。このため、上床材14に振動が加わった場合、この振動は、根太32、大引30、及び取付ボルト38等を介して動吸振器34の弾性部材40へ伝わる。これによって、動吸振器34の弾性部材40が弾性変形し、動吸振器34において弾性部材40に支持された質量体42が振動を吸収するように上下動することで、上床材14から床スラブ12への振動が減衰される。 (もっと読む)


【課題】床衝撃音の遮断性能が良好でかつ製造の効率化を図ることができる床構造及び床支持具を得る。
【解決手段】上床材14を支持する支持ボルト22は、中間受け部材20のフランジ部20Bを介して弾性体18のクッションゴム部18A上に支持されるが、フランジ部20Bの下面20C側は、弾性体18のクッション台座部18Bには支持されていない。また、クッション台座部18Bは、クッションゴム部18Aと一体に形成されてクッションゴム部18Aに支持されており、質量体28が固着されている。 (もっと読む)


【課題】 容易に短時間で構築できる拡散防止構造を提供する。
【解決手段】 第1の区域の機器、配管等から漏洩した液体が当該第1の区域に隣接する第2の区域に拡散するのを防止する漏洩液体の拡散防止構造であって、前記第1の区域の床面上、又は前記第1の区域と前記第2の区域との境界部の床面上に設置される帯状の基材3と、該基材3の上部に一体に立設され、前記基材3と共に所定の高さの止水堰2を形成する止水板10と、前記基材3と前記床面との間、及び前記基材3と前記止水板10との間を水密に接合する接合手段14とを備えている。 (もっと読む)


【課題】防音性能に優れるとともに、コンクリートスラブに由来する水分によって発生する反り、波打ちなどの不具合の発生を防止
【解決手段】
化粧層1と、裏面に複数の溝2cが形成された基材層2と、遮音層3と、防湿層4とを有し、基材層2の裏面に形成された溝2cの本数と、防湿層4の透湿度との関係が下記(1)式を満たす床材。
N×W≦200 ・・・(1)
但し、上記(1)式中の各記号の意味は下記の通りである。
N:長さ0.9m当たりの基材層2の裏面の溝2cの本数〔本/0.9m〕
W:JIS Z0208に準拠して測定した防湿層4の透湿度〔g/(m・24h)〕 (もっと読む)


【課題】床衝撃音の遮断性能が良好となると共に、低床に適用することの可能な床支持吸振具、及び、床構造を提供する。
【解決手段】動吸振器30は、梁部材32及び、質量体40を備えている。梁部材32は、長尺板状とされ、弾性変形可能とされている。梁部材32は、下地パネル14Aと距離δをもって、下地パネル14Aの下面に沿った方向に配置されている。距離δは、質量体40の上下変形量以上の寸法とされている。梁部材32の一端側の上面、及び他端側の上面には、スペーサー34が各々配置されている。スペーサー34により、下地パネル14Aと梁部材32との間の距離δが確保されている。 (もっと読む)


【課題】床衝撃音の遮断性能が良好となると共に、床鳴りを抑制することの可能な床支持吸振具、及び、床構造を提供する。
【解決手段】支持ボルト22には、受部材28が取り付けられている。受部材28は、椀状の収納部28Bと収納部28Bの外縁に形成されたフランジ部28Aを備えている。受部材28の収納部28Bの内側と下地パネル14Aの下面との間には、収納空間28Rが構成されている。収納空間28Rには、クッション台座26及び質量体40が配置されている。 (もっと読む)


【課題】目地間隙に弾性材が充填されている床仕上パネル設置構造において、弾性材が取れることを長期にわたって確実に防止できるようにすることを目的とする。
【解決手段】躯体床面1上に施工される床仕上パネル2は、下地板3と、該下地板3上に貼り付けられた石質板4と、石質板4の隣接2辺の側面に接着により取り付けられた弾性材6と、弾性材5の側面に付着された、弾性材5よりも低弾性率の弾性材5とを備えている。床仕上パネル2,2の雄実3aと雌実3bとを係合させつつ、下地板3,3同士を突き合わせ、石質板4,4間で弾性材5,6を挟圧する。 (もっと読む)


【課題】断熱性、防火性、結露防止性を有し、強度に優れる二重床構造体を提供する。
【解決手段】基材1上に、支持体7及び該支持体上に上部床面8を備える二重床構造体において、基材上には、ハニカムコア2のセル部にセメント100重量部に対し、発泡有機樹脂粉粒体4重量部以上を含有する断熱性組成物3が充填されたハニカムコア構造体4が積層されている。 (もっと読む)


【課題】 建物の屋上、外廊下、バルコニー、ベランダ等の舗装面に敷設して使用し、ヒートアイランド現象を緩和すること、また、歩行に対する高い耐磨耗性と耐候性を備え、歩行における足への負担を軽減し、歩行の快適性を確保すること、しかも、安価で且つ、遮熱効果の大きな遮熱性ゴムマットを提供する。
【解決手段】 建物の屋上、外廊下、バルコニー、ベランダ等の舗装面に敷設して使用する遮熱性ゴムマットであって、ゴム原料を粉砕して得られたゴムチップに赤外線反射顔料、バインダー、ホタテ貝殻微粉末を適宜の配合量で混合させて成形する。 (もっと読む)


【課題】クッション性、耐衝撃性、及び寸法安定性に優れ、また床材の表面に形成される凹凸を被覆することができる床材用含浸紙を提供する。
【解決手段】紙基材に、熱可塑性樹脂を主成分とする含浸液を含浸もしくは塗布することにより、JIS−K5600−5−3(1999)に準拠して測定した耐衝撃性が0.3〜0.7mmとする。 (もっと読む)


141 - 160 / 643