説明

Fターム[2E250BB05]の内容

錠、そのための付属具 (67,988) | 電気符号錠の目的、機能 (10,356) | 安全性、防盗性の確保 (5,458) | 電気符号錠の不正使用、不正解錠防止 (4,755) | スイッチ、センサからコード入力されるもの (693)

Fターム[2E250BB05]の下位に属するFターム

スイッチ面の汚損防止 (9)
かくしスイッチの操作を必要とするもの

Fターム[2E250BB05]に分類される特許

141 - 160 / 684


【課題】 入力手段の前面を覆うカバーが開きっ放しで放置されるようなことがない照合システムを提供することである。
【解決手段】 識別信号を入力する入力手段2と、この入力手段を覆う開閉可能なカバーCと、このカバーを閉じる方向の力を発揮する駆動機構4と、コントローラ3とを備え、コントローラ3は、入力手段2から入力された信号を識別対象信号と照合するとともに、その照合結果に応じて上記駆動機構4を制御して、カバーCを閉じる。 (もっと読む)


【課題】不正入室を制限でき、より高いセキュリティレベルを有するとともに、入室者別にきめ細かな入室管理を行い得るセキュリティシステムおよびそのプログラムを提供することにある。
【解決手段】本発明のセキュリティシステムは、建物を含む管理区域の入室を管理するセキュリティシステムSであって、入室に際して入室者15がかざす非接触式認証媒体14の認証媒体識別情報を読み取るリーダ12と、入室に際して入室者15の生体情報を読取る生体認証装置13と、リーダ12および生体認証装置13に接続され、リーダ12で読み取った認証媒体識別情報と生体認証装置13で読み取った生体情報とに基づいて入室の可否の認証を行い、セキュリティの解除または非解除の制御を行うセキュリティ制御装置16とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 自動車キーやキーリスエントリーシステム(keyless entry system)または遠隔始動機を携帯しなくても、自動車の多様な機能を制御することができるタッチパッドモジュールを利用した自動車の機能制御装置及び方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、自動車の機能に対応するようにそれぞれパスワードを設定し、タッチパッドモジュールを介してパスワードを入力され、前記入力されたパスワードが前記設定されたパスワードのうち1つであるかを判断し、前記判断結果、前記設定されたパスワードのうち1つである場合、前記入力されたパスワードによる自動車の機能を行うタッチパッドモジュールを利用した自動車の機能制御装置及び方法を提供する。この時、自動車の機能は、認証、ドア開閉、エンジンスタート、トランクリリース、ヘッドライト点滅を含むことができる。 (もっと読む)


引出しを備えた分配可能な全部材を取り扱うためのキャビネットである。キャビネットは、1つの引出に関連する一連の容器を備える。各容器は、一連のシャフトに関連する。各容器は、蓋をロックするためのロッキング要素を有する。一連のアクチュエータは、ロッキング要素をアンロックとするために回転する各シャフトに関連している。キャビネットは、一連のアクチュエータの駆動を制御して管理するための引出しアクセス及び制御システム(DACS)を備える。 (もっと読む)


【課題】行員による誤操作及び不正を完全に防止することができるような貨幣処理システムを提供すること。
【解決手段】本発明は、互いに通信可能に構成された貨幣処理本体機と貨幣処理端末機とを備えた貨幣処理システムであって、前記貨幣処理端末機は、使用者情報取得手段と、前記使用者情報取得手段が取得した使用者情報と前記貨幣処理本体機において許可者として設定された使用者の使用者情報との照合結果を得る使用者識別手段と、操作情報取得手段と、前記操作情報取得手段が取得した操作情報と前記貨幣処理本体機において許可操作として設定された操作の操作情報と、の照合結果を得る操作識別手段と、前記使用者識別手段において得られた照合結果、及び、前記操作識別手段において得られた照合結果に基づいて、前記貨幣処理端末機を使用可能状態と使用不可能状態との間で切り換える制御手段と、を有していることを特徴とする貨幣処理システムである。 (もっと読む)


【課題】個々の入出金の操作について容易に管理することができ、行員による誤操作及び不正を完全に防止することができるような貨幣管理装置を提供すること。
【解決手段】本発明は、貨幣を収納保管する収納庫と、収納庫に収納保管された貨幣の量を測定する測定手段と、前記測定手段による測定結果に基づいて、収納庫に収納保管された貨幣の金額を計算する演算手段と、前記演算手段で計算された貨幣の金額を記憶する記憶手段と、前記収納庫に入出される貨幣の金額を入力するための入力手段と、前記入力手段で入力された金額と、前記演算手段で計算された金額と、を精査する精査手段と、を備えたことを特徴とする貨幣管理装置である。 (もっと読む)


【課題】認証スピードを速められるとともに、他人受け入れ率を下げることが可能な個人認証システムを提供すること。
【解決手段】電子キー2αは、認証を受ける指として指定された指が五指のいずれであるかを示す指情報をIDコード信号に付加して送信する。照合装置は、IDコード信号に含まれる指情報により指定されている指(中指)に関する生体情報データ(パターンデータC)を基準データとして選択する。そして、照合装置は、指静脈センサによる検出データを唯一の基準データと照合し、両データが一致したとき、被験者が正規ユーザであると判定する。 (もっと読む)


【課題】非常操作ダイヤルを意匠性の低下を招くことなく配置可能な玄関ドアを提供すること。
【解決手段】玄関ドアの縦枠6に非常操作ダイヤルHDを隠蔽する隠蔽パネル40と、この隠蔽パネル40を閉鎖状態に規制するパネル閉鎖規制部70とを設けている。さらに、パネル閉鎖規制部70の板ばね50を操作するための閉鎖切替操作部60を扉10と縦枠6の見付け片部6Eとの隙間Sに面して設けている。このため、閉鎖切替操作部60を屋外側に露出させないため、玄関ドアの意匠性の低下を防止できる。また、通常目視できない位置にある閉鎖切替操作部60の操作のみで開放可能な隠蔽パネル40で非常操作ダイヤルHDを隠蔽するため、意匠性の低下を招くことなく非常操作ダイヤルHDを配置することができる。 (もっと読む)


【課題】複数人の利用者に、利用者1人につき、1本または複数の鍵を貸し出すことができ、各利用者の鍵貸出・返却の履歴を記録できる鍵管理装置の提供。
【解決手段】
鍵管理装置Aは、差込穴11、ピンスイッチ12、LED13、ループコイル14、RFID受信部15、およびソレノイド16を複数組に配置し、制御部18が主制御部4との間で情報通信を行うタグスロット1と、電磁ロック25を備え前面開口21に扉24を取り付けたハウジング本体22と、ハウジング本体22に配設される操作パネル3と、マイクロコンピュータ41を有する主制御部4とを備え、固有IDを書き込んだRFID51をタグ内部に埋設し鍵52をタグ5に取り付けている。この鍵管理装置Aは、複数人の利用者に、利用者1人につき、1本または複数の鍵52を貸し出すことができ、且つ、各利用者の鍵貸出・返却の履歴がメモリ42に記録されるため、管理者は、各利用者の鍵の貸出しや、鍵の返却状態を詳細に把握することができる。 (もっと読む)


【課題】間違った鍵の持ち出しを防止して現金処理機のイベント要求に対する処置を確実に行うことができる鍵管理機システムを提供する。
【解決手段】現金処理機12は、現金処理機12に鍵10が必要となるイベントが発生してイベントの対応に必要な鍵10の鍵識別情報を鍵持ち出し要求信号として鍵管理機11に出力し、鍵管理機11は、鍵持ち出し要求信号に基づいてイベントの対応に必要な鍵10の保管場所を判断する制御部21と、制御部21によって判断された鍵10の保管場所からイベントの対応に必要な鍵10の持ち出しを指示出力する表示部16およびプリンタ部20とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】夜間に室内の特定位置へ容易に移動できるように室内照度が暗い場合に室内及び室外を所定の明るさで点灯できるドア用ロック装置を提供する。
【解決手段】ドアの内側プレート12に設置されて室内の照度を検出する照度検出センサーと、外側プレート10に設置されて人体から放射される赤外線を検出する赤外線検出センサー26と、照度センサーにより検出された照度検出信号が基準照度データと比べて照度が暗い場合および赤外線検出センサーが赤外線を検出した場合に発光制御信号を出力して、内側取手18または外側取手14のいずれかに内蔵された発光ダイオード21を発光させるマイクロプロセッサーと、暗証番号を入力するキーボード28と、ロック状態を識別できるメロディを出力する音響出力手段29を含み、内側取手および外側取手は発光ダイオードの光が透過するように透明または半透明の高強度合成樹脂で形成される。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機の使用が禁止される施設への、電源がオン状態である携帯電話機の持込を容易に防止する。
【解決手段】入室管理装置40の入室許可者情報DB404は、施設への入室許可者の識別情報と、当該利用者の携帯電話機の電話番号と、を関連付けて記憶する。携帯電話発信部408は、照合端末20に入力された識別情報が入室許可者の識別情報であると入室者照合部402において判定された場合に、その識別情報に関連付けて入室許可者情報DB404に記憶された携帯電話番号に対して電話の発信を行う。この電話の発信に応じて受信される信号に基づいて、携帯電話電源状態判定部410は、電話の発信の対象の携帯電話機の電源がオフ状態であるか否かを判定する。オフ状態であると判定された場合に、電気錠制御部416は、施設の出入口の扉を施錠する電気錠30を開錠する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、居住者の外出中に来訪した来訪者のうち、特定の来訪者のみを外出先の居住者が知ることが可能なセキュリティ装置及びセキュリティシステムを提供する。
【解決手段】セキュリティ装置2において、記憶手段は、複数のピンコードと各々に対応する処理とを互いに対応づけて記憶し、受信手段は、室外機器1において入力されたピンコードを受信し、判別手段は、受信手段により受信されたピンコードが記憶手段に記憶されたピンコードであるか否かに基づいて、ピンコードが正規のピンコードであるか否かを判別し、決定手段は、判別手段によりピンコードが正規のピンコードであると判別された場合に、ピンコードに対応する処理を記憶手段に基づいて決定し、通知手段は、決定手段により決定された処理が端末装置3への通知処理を含む場合に、端末装置3に来訪者の来訪を通知する。 (もっと読む)


【課題】シリンダカバーの取付構造に関し、悪戯、誤操作等によるシリンダカバーの破壊を確実に防止できることを目的とする。
【解決手段】解錠キー1により施解錠操作可能なシリンダ錠2と、
シリンダ錠2の取付基体3に回転自在に連結され、閉蓋状態においてシリンダ錠2の頭部を覆い隠すシリンダカバー4とを有し、
前記取付基体3には、閉蓋状態のシリンダカバー4が引き起こし操作の際に使用する指掛け代を残すことなく嵌合されて収容されるカバー嵌合凹部5と、
閉蓋状態におけるシリンダカバー4の裏面に沿った前記解錠キー1の挿入を許容するキー受容部6とが設けられるとともに、
前記シリンダカバー4の裏面には、キー受容部6に挿入された解錠キー1の先端に干渉し、解錠キー1の挿入操作力から開蓋方向の回転モーメントを得る干渉突部7が設けられ、
キー受容部6への解錠キー1の挿入操作によりシリンダカバー4を適宜角度開蓋方向に回転させるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 USBメモリ装置が単体の状態で置かれていても、そのメモリ素子に記憶された情報のセキュリティを確保できるUSBメモリ装置用キャップを提供する。
【解決手段】 USBプラグ620を備えたUSBメモリ装置600のUSBプラグ620に取り外し可能に装着される。USBプラグ620に予め形成されている穴部626に係合する錠前機構を有している。 (もっと読む)


【課題】 あらかじめ各個人のバイオメトリクスデータを登録データとして保持し、認証時に取得したデータと登録データとの類似度を算出して人物認証を行う認証装置において、別人による登録データの不正な改ざんによるなりすましを防止すること。
【解決手段】 登録データの更新時に、従来の登録データと新しい登録データとの類似度判定を行い、類似度が閾値未満であれば、異なる種類のバイオメトリクスデータを要求し、異なる種類のデータを用いた類似度判定の結果により登録データ更新の可否を決定する。 (もっと読む)


【課題】エンジン始動後であっても車両の操作を制限し、盗難防止効果を向上させることができる車両用キー装置を提供すること。
【解決手段】エンジンの始動操作を行う携帯機10を、車両に設けられた接続機20に接続すると共に、この携帯機10により車両のシフト操作を行う。 (もっと読む)


【課題】
生鮮食品や冷凍食品等の劣化しやすい商品を可能な限り外気に触れないようにショーケースに格納して陳列し、顧客により商品を手に取って選定でき、重い買い物籠を不要として円滑な買い物を実現する商品陳列管理装置を提供する。
【解決手段】
商品陳列管理装置は、店頭で顧客100に商品を閲覧される店頭側面及び店員200に商品を設置及び取出される店員側面の商品棚の施錠状態を制御する施錠制御手段1と、商品を識別する商品識別情報3と、この商品識別情報3に基づいてこの商品における顧客100からの選択及び決済の状況を検知する商品状況検知手段2とを備える構成であり、円滑な買い物を実現する。 (もっと読む)


【課題】商業施設におけるより利便性の高いサービスを車両の搭乗者に対して提供できる車両向けサービス提供システムを実現すること。
【解決手段】店舗で販売する商品を管理する商品管理システムH0と店舗の駐車場に駐車した車両の車載システムV0とを相互接続しながら該車両の搭乗者が購入する商品を駐車位置まで運搬するサービスを提供する車両向けサービス提供システム100は、その車両の搭乗者が購入した商品の運搬先であるその車両の駐車位置を特定する運搬先特定手段H12と、その車両の搭乗者が購入した商品がその車両の駐車位置まで運搬された場合にその車両のトランク又はドアを解錠する解錠手段V12とを備える。 (もっと読む)


【課題】電子キーを紛失した場合等に、新たな電子キーの登録がセキュリティ性を確保しつつ利便性よく行えるドア施解錠制御装置を提供すること。
【解決手段】ユーザに所持され、玄関ドアの施解錠に使用される複数の電子キー2a〜2e(2,…)の各IDコードを記憶可能なEEPROM32、及び、該EEPROM32に登録されているいずれかのIDコードと電子キー2から送信されるIDコードとが一致したことを条件として電子キー2による玄関ドアの施解錠を許可するドア施解錠制御手段を備えたドア施解錠制御装置3である。前回に登録済の電子キー2の再登録が所定の暗号認証を経ずに実行可能とされ、該再登録を契機として、その他に登録済の電子キー又は新たに登録する電子キー2であって、且つ、当該再登録の実行時には再登録されなかった電子キー2については、所定の暗号認証の成立を条件に、当該電子キー2による玄関ドアの施解錠を可能としている。 (もっと読む)


141 - 160 / 684