説明

Fターム[2F129FF62]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 通信技術の利用 (43,197) | 情報の種類 (17,841) | 地点に関する情報 (2,900) | 現在地周辺の情報 (551)

Fターム[2F129FF62]に分類される特許

101 - 120 / 551


【課題】サーバに予め登録されていない店舗であっても、情報を投稿しようとする使用者の入力の手間を簡易化する。
【解決手段】携帯電話機1は、現在地情報を店舗情報サーバ2に送信する。店舗情報サーバ2は、携帯電話機1の現在地から所定の範囲内に存在する近隣店舗を検索して検索した近隣店舗の情報を携帯電話機1に送信し、携帯電話機1の現在地から所定の範囲内に登録済みの近隣店舗が存在しない場合に、現在地情報に対応する住所を検索して検索した住所の情報を携帯電話機1に送信する。携帯電話機1は、店舗情報サーバ2から受信した近隣店舗の情報または店舗の住所の情報を使用者に対して提示し、提示した情報に応じて使用者が入力した店舗情報を店舗情報サーバ2に送信する。店舗情報サーバ2は、携帯電話機1から受信した店舗情報を記憶する。 (もっと読む)


【課題】使用者の活動状態を同定し、同定された活動状態に基づいて使用者が必要とする情報をタイムリーに表示できる情報表示システムを提供する。
【解決手段】ユーザ100の身体の各部分の状態を計測するセンサ110等と、計測結果に基づいて、ユーザ100の活動状態を同定する活動状態同定部303と、活動状態同定部303により同定された活動状態に基づいて、ユーザ100が必要とする情報を推定する情報推定部304と、情報推定部304により推定された、ユーザ100が必要とする情報を少なくとも格納しているデータベース309等と、情報推定部304により推定さ
れたユーザ100が必要とする情報を、データベース309等に格納されている複数の情報の中から選択する情報選択部305と、情報選択部305により選択されたユーザ100が必要とする情報を表示する情報表示部101とを有する。 (もっと読む)


【課題】地図データ等の更新の対象を全エリアの地図データ等を対象とするのではなく、利用者の現在位置周辺に限定して地図データ等を更新することにより、更新データ量を最小限に抑え、経路案内等を行っている間でも地図等の更新を行うことができるナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、ナビゲーションサーバ、および、地図データ更新方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、ナビゲーションサーバにて、現在位置からの所定範囲を含む地図の地図データを記憶部から抽出し、ナビゲーション装置にて、地図データおよび当該地図データの更新情報を受信し、受信された更新情報と当該地図データに対応する記憶部の地図データの更新情報とを比較して、差異があると判定された場合、受信された地図データに対応する記憶部の地図データを破棄し、受信された地図データを格納する。 (もっと読む)


【課題】地図データ等の更新の対象を全エリアの地図データ等を対象とするのではなく、スクロール、表示縮尺変更等により必要となった範囲に限定して地図データ等を更新することにより、更新データ量を最小限に抑え、経路案内等を行っている間でも地図等の更新を行うことができるナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、ナビゲーションサーバ、および、地図データ更新方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、ナビゲーションサーバにて、遷移先地図要求にて特定される遷移先地図の地図データおよび更新情報を送信し、ナビゲーション装置にて、地図の遷移指示が入力された場合、遷移先地図要求をサーバに送信し、サーバから受信された更新情報と当該地図データに対応する記憶部の地図データの更新情報とに差異がある場合、記憶部の地図データを破棄し、受信された地図データを格納する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ端末のユーザビリティを向上させる。
【解決手段】ユーザ端末に提供しうるコンテンツのアドレスを示すアドレス情報と緯度・経度及び寸法を有する空間占有情報とを対応付けたバブルデータを保持するデータベース15と、ユーザ端末が向いている方位とユーザ端末の位置とを有する位置情報を受信する受信部16と、受信した位置情報に基づいて、ユーザ端末の位置からユーザ端末の方位に基づいて特定される方向へ延伸させたベクトルと交差する関係にある空間占有情報を有するバブルデータをデータベースから検索する空間検索部40と、空間検索部によって検索されたバブルデータが有する空間占有情報に基づいて、所望空間を占有する仮想的な物体であってコンテンツへのアクセスの要求操作を受け付ける仮想的な物体を、ユーザ端末の画面に表示させる検索結果通知部41とを備える。 (もっと読む)


【課題】車両用にナビゲーションアプリケーションを別途設けることなく、携帯電話のナビゲーションアプリケーションに車載要件を付加することが可能なナビゲーション装置を提供すること。
【解決手段】携帯通信端末側ナビゲーション機能で利用される情報の中から経路案内情報を選択する選択手段32と、選択手段32によって選択された経路案内情報、及び自車両の走行状態を表す走行情報に基づいて経路案内を行う車両側経路案内手段30とを備える構成とする。これにより、携帯通信端末10側ナビゲーション機能で利用される情報の中から経路案内情報を選択し、選択された経路案内情報、及び自車両の走行状態を表す走行情報に基づいて経路案内を行うことができる。従って、車両用にナビゲーションアプリを別途設けることなく、携帯電話のナビゲーションアプリに車載要件(安全性、信頼性)を付加することができる。 (もっと読む)


【課題】カーナビの目的地や表示中の場所に関する情報についてインターネットで検索する場合、緯度経度のデータを持たない地点情報を検索する際の操作性の向上を図る。
【解決手段】検索対象となる場所に関してインターネット上の一般のサイトを検索するため、検索対象とする検索領域を設定し、指定した検索領域に含まれる地点の地名文字列を抽出する。そして抽出した地名文字列を検索サイトの検索キーワードとしてブラウザに設定し、一般のサイトで検索を行う。検索領域の指定は、自宅から遠ければ検索領域を広げるため県名レベル、自宅から近ければ、検索領域を狭くするため市レベルとするように地名の階層を変更する。 (もっと読む)


【課題】探索された経路を走行する前に、所定のランドマークを車窓から見える地点または区間を認識できるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】経路51を探索し、探索された経路51が表示された地図50を表示モニタに表示し、表示された地図50上に車両の位置を表示する自車位置マーク52を表示し、ルートシミュレーションで経路51に沿って自車位置マーク52を移動しているとき、所定の景観対象物を視認することができる区間53を地図50上に表示する。 (もっと読む)


【課題】 情報提示システムが提示した情報に対して、ドライバの認知負荷を悪化させることなく、ドライバから情報提示システムへの応答を可能にする情報提示システムを提供する。
【解決手段】 本発明の情報提示システム1は、移動体に備えられてドライバに情報を提示する情報提示システムであって、提示情報を提示する音声出力部33と、ドライバによる移動体の運転行動の情報を取得する運転行動情報取得部103と、運転行動情報取得部103にて取得した運転行動の情報に基づいて、情報提示部33にて提示された提示情報に対するドライバの意思を推定して、推定結果を出力するドライバ意思推定部104を備えている。 (もっと読む)


【課題】施設の検索を行うユーザにとって有用な施設を過不足なく案内することを可能とした施設検索装置、施設検索方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】基点、目標点、目標点からの方向、ジャンルを取得し、基点と目標点を結ぶ直線、この直線に対する垂直線を算出し、直線及び垂直線からなる検索領域のうち取得された方向に対応する検索領域を特定し、検索領域内で目標点から所定距離の検索範囲を設定し、この検索範囲内に位置する取得されたジャンルに適合する施設を検索し、検索された施設を出力するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 経路から逸脱しやすいとされる所定の交差点に近づくと、当該交差点内の走行について詳細な誘導を行う技術がある。しかし、詳細な誘導を行う交差点は、ナビゲーション装置や地図データの製造時点以前に特定されたものであるため、その後の道路事情の変化等の理由により、実際に経路を逸脱しやすい交差点とは相違する場合がある。したがって、実際には経路から逸脱し易い交差点であっても、適切に誘導がなされない場合がある。
本発明の目的は、より現実的に経路を逸脱しやすい傾向のある交差点について、詳細な誘導を可能とする技術を提供することにある。
【解決手段】
本発明のナビゲーション装置は、外部の装置から送信された所定の位置に関する誘導情報を追加誘導情報として受信する追加誘導情報受信手段と、追加誘導情報を用いて誘導を行う誘導手段と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】不意の待ち行列発生地点における行列の原因を推測し得る端末装置を提供する。
【解決手段】現在地情報を取得する通信部15と、設備情報を記憶する記憶部12と、制御部11と、を備え、制御部11は、待ち行列があると判断した場合、通信部15により現在地情報を取得し、取得された現在地情報と記憶されている設備情報とのマッチングを行い現在地周辺の設備情報により待ち行列の原因を推測し、推測結果により端末を制御する端末装置10とする。 (もっと読む)


【課題】基準となる地点が建物内の場合、優先的に当該建物内の店舗を検索するなど、屋内屋外を考慮した周辺検索をすることができるナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、ナビゲーションサーバ、および、周辺検索方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、各施設について、施設の座標と、施設が存在する建物の建物IDと、施設が存在する建物のフロアのフロアIDとを対応付けて記憶し、基準地点の座標、建物IDおよびフロアIDを含む基準地点情報を取得し、基準地点情報に含まれる基準地点の座標と各施設の座標とを比較することにより、基準地点から所定の範囲内に存在する施設を抽出し、抽出した施設の座標、建物IDおよびフロアIDと、基準地点情報とを比較することにより、抽出した施設の評価値を生成し、評価値に基づいて抽出した施設をソートした抽出施設リストを生成して出力部を介して出力させる。 (もっと読む)


【課題】将来的に進入する交差点に設置された信号機の灯色であって、かつ進入時の灯色を通知する技術を提供する。
【解決手段】受信部42は、信号機の灯色についての情報と、当該灯色が別の灯色に切りかえられるタイミングに関する情報とが含まれたパケット信号を基地局装置から受信する。第1予想部56は、信号機と車両との距離と、車両の移動速度とを取得することによって、信号機に車両が到着すべき時刻を予想する。第2予想部58は、予想した時刻と、受信したパケット信号に含まれた情報とをもとに、信号機に車両が到着したときの灯色を予想する。表示部50は、予想した灯色を通知する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが移動している場合において、そのユーザにとって重要度が高い提供情報を提供する。
【解決手段】提供情報記憶部210は、複数の提供情報を互いに異なる位置情報に対応づけて記憶している。現在位置情報取得部230は、携帯通信端末100の現在位置情報を取得する。速度情報取得部240は、携帯通信端末100の移動速度を示す端末速度情報を取得する。情報選択部250は、現在位置情報及び端末速度情報、並びに提供情報記憶部210が記憶している位置情報に基づいて、提供情報記憶部210が記憶している提供情報の一部を選択する。情報選択部250は、情報提供範囲に位置情報が含まれている提供情報を選択する。情報送信部260は、情報選択部250が選択した提供情報を携帯通信端末100に送信する。 (もっと読む)


【課題】地図と動画をユーザ端末に送信して表示させるデータサーバにおいて、ユーザが動画中で見つけた施設等に対して簡易に情報を登録することができるようにする。
【解決手段】表示端末のユーザが、データサーバに記録された動画中43に対してアイコン44bを登録し、その際、そのアイコン44bのアイコン表示フレーム区間およびフレーム中アイコン表示位置を指定すると、データサーバが、その指定されたアイコン表示フレーム区間中の複数のフレームと、登録先の動画44の撮影経路43a中の撮影時刻とを対応付けることで、撮影経路43aのうちアイコン表示フレーム区間が撮影された経路を算出する。そして、アイコン表示フレーム区間のうち2つのフレームにおけるフレーム中アイコン表示位置と、算出した経路中でその2つのフレームが撮影された地点との関係に基づいて、地図43上でアイコン44bを表示すべきアイコン表示地点を算出する。 (もっと読む)


【課題】ダウンロードしてキャッシュしておいた地図データについて、ファイルサイズが一定量に達し、削除する必要が生じた際に、地図データの変更度合いやナビゲーション時のリルート発生状況等に基づき予め付与しておいた地図データごとの重要度に応じ、重要度の低い地図データから削除することができるナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、ナビゲーションサーバ、および、保存データ削除方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、地図データの重要度を設定し、設定された重要度に基づいて、地図データを記憶部から削除する。 (もっと読む)


【課題】詳細な地図を画面に表示させつつ、表示画面周辺の施設を検索し、位置関係等に応じて表示態様を変更させることで分かりやすい当該施設の案内情報を表示させるナビゲーションシステム、端末装置、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション装置、および、ナビゲーション方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、表示部に表示された地図表示画面の表示領域についての表示領域情報を取得し、表示領域情報に基づく地図データに基づく地図上の所定地点を中心とする所定領域に存在する施設の施設情報を検索し、施設情報検索結果として取得し、施設情報検索結果から地図表示画面の表示領域の外部に存在する施設を抽出し、当該施設の位置情報に基づいて所定地点と施設との位置関係に応じて表示態様を変更した画面外施設案内情報を生成し、画面外施設案内情報を地図表示画面に重畳して表示させる。 (もっと読む)


【課題】営業車用客情報提供システムの参加者に対して乗客を獲得するために有利な情報を配信し、各営業車の運用の効率化を図る。
【解決手段】本発明の営業車用客情報提供システムは、ホストを有する管理センタと端末を備える複数の営業車により構成される。ここでシステムに参加する営業車の一部の会員は、端末を用いて自らが有する客情報をくちこみ情報として管理センタのホストに送信することができる。管理センタは自らが収集したイベント情報や周辺情報とともに、このくちこみ情報を各営業車に配信する。このくちこみ情報は客待ちをする営業車の台数の情報や営業車を待つ乗客の人数の情報などを含むものであり、これらの情報を会員が共有することにより、各営業車は収益率の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】基地局のエリアやユーザの操作のタイミングに基づかずに測位による消費電力を削減することができる位置測定装置を提供する。
【解決手段】位置測定装置が、予め定められた通常測位周期毎に現在位置を測定する測位部と、目的地と目的地到着予定時刻と現在位置とに基づいてルート検索を行い、1個以上の移動により目的地に到着する移動経路を決定し、移動経路の情報を生成するルート検索部と、最新の現在位置と移動経路の情報に含まれる移動開始位置との距離と移動開始位置に対応し移動経路の情報に含まれる移動開始時刻とに基づいて待ち時間ありと判断してから、移動開始位置に対応する移動開始時刻までの間、少なくとも最新の現在位置と移動開始位置との距離に基づいて移動中と判断するまでは、測定部が現在位置を測定する頻度を減らすよう制御する測位制御部と、を具備する。 (もっと読む)


101 - 120 / 551