説明

Fターム[2G058EA14]の内容

自動分析、そのための試料等の取扱い (28,698) | 試料、試薬の移送 (3,301) | 送液方法、送液装置の制御 (953)

Fターム[2G058EA14]に分類される特許

401 - 420 / 953


【課題】簡単な動作で検体や試薬等を正確に定量することができ、検体や試薬等の無駄も少ないマイクロ検査チップ、マイクロ検査チップの液体定量方法および検査装置を提供すること。
【解決手段】液体注入口と枝管を介して連通された空気抜き口とを備えた液体貯留部に、液体注入口から液体を充填し、液体貯留部全体と枝管の途中まで液体を充填した後に送液することで、簡単な動作で検体や試薬等を正確に定量することができ、検体や試薬等の無駄も少ないマイクロ検査チップ、マイクロ検査チップの液体定量方法および検査装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】機械的強度を向上できると共に、長期的な信頼性及び製造歩留まりを高くすることが可能なマイクロピペット、マイクロピペット分析装置、及びそれらの製造方法を提供する。
【解決手段】単結晶シリコンからなる基板101と、酸化シリコンの壁面で構成された中空構造体103とを具備する。中空構造体103の一部が単結晶シリコンからなる基板101の内部に配置され、中空構造体101の先端部のピペット部102から少量の液体等の投与或いは吸引したり、細胞等の微小粒子や微小機械部品等の微小物の操作を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】マイクロチップの内部に浸透圧による駆動源を配設した簡易な構成によりマイクロ流路内の溶液を送液でき、しかも、温度などを用いた制御手段により浸透圧を制御することで、断続的に駆動させることや、一定の速度で連続して駆動させるなどの駆動制御を可能にする送液機構を有するマイクロチップを提供する。
【解決手段】本発明に係る浸透圧を利用した送液機構は、半透膜で隔離された室内にそれぞれ充填された液体の浸透圧を利用した浸透圧ポンプと、ポンプ動作のタイミングに基づいて、前記室内の液体の少なくとも一つの室内における溶液の状態を変更することによって浸透圧を変化させる手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】希釈液を長期間保存でき、かつ分析装置の構造を複雑にしなくても希釈溶液を簡単な操作で開封できる分析用デバイスを提供することを目的とする。
【解決手段】保護キャップ(2)が希釈液容器(5)のラッチ部(10)に係合して希釈液容器(5)が希釈液容器収容部(11)の液保持位置に係止され、前記係合に抗して保護キャップ(2)を開放位置にして前記注入口(13)を露出させることによって前記係合が解除され、保護キャップ(2)を開放位置から閉塞位置に閉じる際に、保護キャップ(2)が希釈液容器(5)を液放出位置に押し込むよう構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】マイクロチップが有する複数の光学測定用キュベットに収容された検査・分析対象について、簡便かつ迅速に検査・分析を行なうことができるマイクロチップを提供する。
【解決手段】基板表面上に設けられた溝および厚み方向に貫通する複数の貫通穴を備える第1の基板と、1または2以上の第2の基板とを貼り合わせてなる、内部に流体回路を有するマイクロチップであって、該マイクロチップは、該複数の貫通穴のうちいずれか2以上の貫通穴と該第2の基板の基板表面とから構成される2以上の光学測定用キュベットを有し、該2以上の光学測定用キュベットを構成する2以上の貫通穴は、第1の基板表面において、同一円の円周上に配置されるマイクロチップである。 (もっと読む)


【課題】光学測定用キュベットと光軸との位置合わせを正確に行なうことができるマイクロチップおよびその使用方法を提供する。
【解決手段】基板表面上に設けられた溝または厚み方向に貫通する貫通穴を備える第1の基板と、1または2以上の第2の基板とを貼り合わせてなる、光学測定用キュベットを有するマイクロチップであって、該光学測定用キュベットは、上記溝または上記貫通穴と第2の基板の基板表面とから構成され、マイクロチップの少なくとも一部の側壁面において、第2の基板の側壁面は、第1の基板の側壁面より内側に位置するマイクロチップおよびその使用方法である。 (もっと読む)


【課題】マイクロ流路内において、低粘度流体だけではなく、高粘度の流体や半固形物、固形物分散物なども輸送が可能となる輸送システム、及び、輸送方法を提供すること。
【解決手段】刺激付与により体積変化を生じる刺激応答性高分子又は架橋体により内壁面の少なくとも一部が形成されているマイクロ流路と、前記体積変化を生じさせ、かつ前記体積変化を伝播させることができる刺激付与手段とを少なくとも備えることを特徴とする輸送システム、並びに、前記輸送システムを準備する工程、前記マイクロ流路内を流体で満たす工程、及び、前記刺激付与手段により刺激応答性高分子又は架橋体に刺激を付与し、体積変化を生じさせ、さらに体積変化を伝播させることにより、マイクロ流路内の物質を輸送する工程を含むことを特徴とする輸送方法。 (もっと読む)


【課題】 指示物質を含む希釈用水溶液を生物学的試料と混合し、混合前と混合後の前記指示物質の吸光度を比較することにより、生物学的試料の希釈度を導出する方法において、指示物質が生物学的試料の影響により光吸収特性が変化することから、高精度に希釈度を導出することができなかった。
【解決手段】 あらかじめ希釈用水溶液中に、生物学的試料による指示物質の変化に近い、または一致する光吸収特性変化を及ぼす物質を含有させることにより、生物学的試料による希釈用水溶液中の指示物質の変化を低減、または無くすることで、高精度に生物学的試料に希釈度を導出することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の分岐管の吐出量を個別に調整することができる分注装置を提供する。
【解決手段】上流側から供給された液体を下流側に送る送液管3と、送液管3の下流側で分岐する複数の分岐管5と、複数の分岐管5にそれぞれ設けられた複数のバルブ6を備えた分注装置に、複数のバルブ6のそれぞれに対応して複数のタイマーを設け、それぞれのタイマーに設定された開時間に基づいて対応するバルブ6の開閉動作を制御するようにした。 (もっと読む)


本発明は、生体試料を測定する測定カセットに結合される試薬容器に関するものであって、本発明による試薬容器は、生体試料と反応する試薬が貯蔵される少なくとも一つの収容空間を備えた試薬貯蔵部と、少なくとも一つの収容空間を遮蔽して、これに収納される試薬を貯蔵し、測定カセットへの結合時に試薬を排出させる接着カバーと、を含むことを特徴とする。これにより、生体試料を測定する測定カセットに少なくとも一つの試薬を同時に自動で注ぐことができて、ユーザの作業介入及び必要な測定時間を最小化することができる。さらに、生体試料を測定する測定カセットの保管及び流通管理の難しさを解決することができる。
(もっと読む)


【課題】血液中に存在する電解質、ガス種及び代謝物質の濃度または赤血球容積率など、医療陣の医療行為に必要なデータを自動的に分析して記録する。
【解決手段】血液分析装置は、収納空間を備えたフレームと、試薬容器、試薬供給及び遮断部、及び血液供給部を備えるカートリッジと、前記血液供給部を介して供給される血液中に含まれた電解質、ガス種及び代謝物質の濃度または赤血球容積率を検出するセンサーカードと、前記センサーカードで検出された信号を入力されて処理するコントローラーと、血液供給部開閉レバーと、前記血液供給部開閉レバーの動力を伝達して前記カートリッジの血液供給部を開閉させる動力伝達部と、前記試薬容器の試薬を移送する試薬移送部と、前記カートリッジの試薬供給及び遮断部を駆動して試薬を移送させる管路を開閉させる駆動部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】全血サンプルにおける脂肪等の不溶成分の存在および/または血球成分過多を、マイクロチップを用いた検査・分析の一連の操作の中で検知することができ、もって、該検査・分析で得られた測定データの正確性、信頼性を保証することができるマイクロチップを提供する。
【解決手段】マイクロチップ内に導入される全血を含むサンプルから血漿成分を分離するための血漿分離部102を備え、該血漿分離部102は、分離後の血漿成分を主に収容する血漿収容部110と、該血漿収容部底部に接続された、分離後の血球成分を主に収容する血球収容部120とから構成されており、血漿分離部に照射される照射光の光路を、血漿収容部内に収容される分離後の血漿成分の液面と、血漿収容部底部とを通るように調整するための光路調整手段130を有する、血液検査用マイクロチップおよびその使用方法である。 (もっと読む)


【課題】担体の微生物分析装置を提供すること。
【解決手段】担体の微生物分析装置は、前記担体6を受けるように構成されたエンクロージャ5、100と、前記担体6を通過させる窓40と、前記窓40を閉鎖するカバー18と、空気吸入開口157と、前記エンクロージャ5、100と連通している空気排気通気管159と、前記通気管159を閉鎖させる弁156と、前記空気吸入開口157に接続された送風機150と、カバー18および弁156の閉鎖および送風機150の動作を第1のモードで命令し、カバー18の開口および送風機150の動作を第2のモードで命令し、弁156の開口および送風機150の動作を第3のモードで命令するように構成されている、送風機150、弁156およびカバー18の制御ユニットとを備えている。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で検査チップを位置決めし、チップ接続部と密着することができる検査装置を提供する。
【解決手段】流体を検査チップに注入して試薬と検体を反応させ反応結果を測定する検査装置において、検査チップを載置するチップ搬送トレイと、チップ搬送トレイを移動させるトレイ駆動手段と、検査チップと連通し流体を前記検査チップに注入するチップ接続部と、を有し、トレイ駆動手段は、チップ搬送トレイに載置した検査チップをチップ接続部と連通可能な位置に移動させた後、垂直方向に移動させて検査チップとチップ接続部とを密着し連通させることを特徴とする検査装置。 (もっと読む)


【課題】プレートに設けられた測定部の数が増加しても、緩衝剤の注入作業が増加しない生体サンプル判別用プレートを提供する。
【解決手段】生体サンプルを測定するための複数の測定部と前記複数の測定部に前記生体サンプル測定のための溶液を注入する一つの注入部とを有する回転可能な生体サンプル判別用プレートにおいて、前記複数の測定部は、前記生体サンプル判別用プレートの外周部に配置され、前記注入部は、前記生体サンプル判別用プレートの回転中心に配置され且つ前記注入部と前記測定部とを接続する接続流路が前記測定部毎に設けられた生体サンプル判別用プレート。 (もっと読む)


【課題】担体と、分析装置とを備える微生物分析システムを提供すること。
【解決手段】担体6は、平面24の近くに微生物を保持するようになされ、特定の配置判断基準が関連する所定のタイプに属する。分析装置は、マグネトロンと、上述のマグネトロンに接続され、共振モードで作動するために備えられたマイクロ波空洞100と、上述の担体6を受け入れるためのレセプタクル30と、上述の空洞100の中に部分的に入り空洞100の共振モードを同調させるための障害物137であって、上述の所定のタイプに応じて所定の位置を占有する障害物137と、上述の特定の配置判断基準を識別するための手段と、上述のマグネトロンおよび上述の識別する手段に接続され、特定の配置判断基準が満たされているかどうか上述の担体6を検証し、満たされていなければ分析サイクルを開始することを拒否するようになされた制御ユニット12とを備える。 (もっと読む)


【課題】担体の微生物分析装置を提供すること。
【解決手段】担体6の微生物分析装置は、全体噴霧方向に液滴噴射を噴出するために、噴霧デバイス7を作動させるようになっている噴霧ステーションを備えており、前記ステーションは、デバイスのアクチュエータ47と、前記デバイス7を受け入れるレセプタクル52と、前記担体6を受け入れるレセプタクル30と、前記デバイス7を受ける前記レセプタクル52および前記担体6を受ける前記レセプタクル30を互いに対して前記全体方向に回転駆動するように構成された手段54と、前記デバイス7を受ける前記レセプタクル52および前記担体6を受ける前記レセプタクル30を前記全体噴霧方向に関係する第1の相対角度位置から前記第1の位置とは異なる第2の相対角度位置まで通過させ、前記ポンプ73を前記第1の位置で、その後前記第2の位置で作動させる制御ユニットとを備えている。 (もっと読む)


【課題】簡単な手順でマイクロチップに注入された微小量の検体の有無を非接触で検知することができる検査装置を提供する。
【解決手段】検体をマイクロチップに注入し、検体と試薬とを反応させて反応結果を測定する検査装置において、マイクロチップに注入された検体を非接触で検知する検体検知手段を有することを特徴とする検査装置。 (もっと読む)


【課題】試料中の固体成分を正確に規定量だけ取り出して分析工程へ移送できる分析用デバイスを提供することを目的とする。
【解決手段】試料液を溶液成分と固体成分とに遠心力を用いて分離する分離キャビティ18と、分離された固体成分の一部が移送されこれを保持する計量流路23と、計量流路23と分離キャビティ18との間に設けられ分離キャビティ18の試料液を移送する連結流路21に連結される溢流流路22と、分離キャビティ18内の分離された溶液成分(血漿)を一時的に保持するように分離キャビティ18の内部に形成された毛細管キャビティ19とを備え、分離キャビティ18に残留する血漿成分57aを毛細管キャビティ19によってトラップする。 (もっと読む)


【課題】糖化ヘモグロビン測定装置で使用する糖化ヘモグロビン測定カセット及びそれを利用した糖化ヘモグロビン測定方法を提供する。
【解決手段】第1試薬を収容する第1収容領域と、第2試薬を収容する第2収容領域と、血液サンプルと前記第1試薬とを反応させる反応領域と、ヘモグロビンの量を測定する測定領域と、を有する糖化ヘモグロビン測定カセットを、糖化ヘモグロビン測定装置に装着して回転させて、前記測定カセットの回転角度に対応して、前記血液サンプルと、前記第1試薬と、前記第2試薬とを、前記反応領域と前記測定領域との間で移動させ、総血色素量と糖化ヘモグロビン量とを自動測定し、糖化ヘモグロビン比率を算出する。別途の試薬容器を通じて試薬を注入することで、測定カセットの保管及び流通の問題を解決する。 (もっと読む)


401 - 420 / 953