説明

Fターム[2G088LL15]の内容

放射線の測定 (34,480) | 補正、補償、校正 (2,903) | 感度 (264)

Fターム[2G088LL15]に分類される特許

121 - 140 / 264


ある方法は、既知のスペクトル特性を持つ物質を横断する放射線を、検出放射線を示す信号を出力する放射線感知検出器ピクセルで検出するステップと、上記出力信号と上記スペクトル特性との間のマッピングを決定するステップとを有する。この方法は更に、上記放射線感知検出器ピクセルの対応する出力と上記マッピングとに基づき、上記放射線感知検出器ピクセルにより検出される光子のエネルギーを決定するステップを有する。
(もっと読む)


【課題】放射線の照射後に直ちに電気信号の読み出しを開始し、ノイズを低減して画質低下を抑制でき、かつ、余分な電力消費を抑制可能な放射線画像検出装置および放射線画像撮影システムを提供する。
【解決手段】放射線画像検出装置1は、放射線の照射により電荷を発生させる複数の光電変換素子7と、信号線6を通じて光電変換素子7から読み出された電気信号を増幅する増幅回路19と、各光電変換素子7に逆バイアス電圧を供給するバイアス線9と、バイアス線9を介して光電変換素子7に逆バイアス電圧を印加する電源15と、バイアス線9を流れる電流を検出する電流検出手段14と、放射線の照射時に電流検出手段14で検出された電流値に基づいて電気信号の読み出し時の増幅回路19のゲインを設定する制御手段16とを備える。 (もっと読む)


【課題】良質の画像データを取得でき、検査精度の向上を図ることができる核医学診断装置を提供する。
【解決手段】複数のガンマカメラ13,14を被検体Pの周囲で回転させて被検体Pからの検出データを収集し、この検出データより画像データを形成するものであって、予めファントムFを用いて収集したガンマカメラ13,14の検出データのずれに応じた補正データを補正データ生成5で生成し、この補正データによりカメラ13,14より検出される検出データを補正し画像データを再構成する。 (もっと読む)


【課題】温度に対して高い安定性を有し、かつ信頼性の高い放射線モニタを得る。
【解決手段】サンプルガスに含まれる気体状放射性核種から放射される放射線を検出する放射線検出器1と、放射線検出器1の放射線入射窓11をバウンダリーとし、サンプルガスを内包して流す試料容器2と、放射線検出器1と試料容器2を環境放射線から遮蔽して保持するサンプラ3と、放射線検出器1から出力される放射線検出信号を入力してサンプルガスに含まれる気体状放射性核種の放射能濃度を測定する測定部4と、サンプラ3の温度と試料容器2に導入されるサンプルガスの温度とを同じ温度になるように加熱する同一温度加熱手段7と、放射線検出器1に設けられ、放射線検出器1の固有のゲイン温度特性を相殺する逆温度特性を有するプリアンプ14とを備えた。 (もっと読む)


【課題】何れかの行選択用配線が断線している場合に画素データを補正して解像度が高い画像を得ることができる固体撮像装置を提供する。
【解決手段】固体撮像装置1は、受光部10、信号読出部20、制御部30および補正処理部40を備える。受光部10では、入射光強度に応じた量の電荷を発生するフォトダイオードと、このフォトダイオードと接続された読出用スイッチと、を各々含むM×N個の画素部P1,1〜PM,Nが、M行N列に2次元配列されている。各画素部Pm,nで発生した電荷は読出用配線LO,nを経て積分回路Sに入力され、その電荷量に応じて積分回路Sから出力された電圧値は保持回路Hを経て出力用配線Loutへ出力される。補正処理部40では、信号読出部20から繰り返し出力される各フレームデータについて補正処理が行われ、その補正処理後のフレームデータが出力される。 (もっと読む)


【課題】測定によって得られるスペクトルプロファイルのテーリングを抑制し、バックグラウンドを低減させて、高感度、高精度で分析することができるX線分析装置を提供する。
【解決手段】全反射蛍光X線分析装置1は、X線管11によって1次X線14が照射された試料Sから発生する2次X線15の強度を検出する半導体検出器16と、半導体検出器16にバイアス電圧を供給するバイアス電源17と、バイアス電源17を制御して半導体検出器16に供給するバイアス電圧を所定のスケジュールにしたがって切断する制御装置20とを備える。 (もっと読む)


本発明は、核分裂性物質のデポジットの有効質量を決定する方法に関し、 A)既知の有効質量を有する核分裂性物質のデポジットの計数率を測定し、マトリクス[C]を形成する測定ステップ(E1)と、 B)核分裂性物質のデポジットの計数率を測定し、マトリクス[C]を形成する測定ステップ(E2)と、 C)求めるべき有効質量をマトリクス[m]とし、[m]=[C].I([a]x([a]−1 x [m]−1 x [C]))として計算するステップであって、マトリクス[a]を有効質量が求められるべき核分裂性物質のN個のデポジットに関連する同位体分析の既知のマトリクス、マトリクス[a]−1を既知の有効質量の核分裂性物質のN個のデポジットに関連する同位体分析の既知のマトリクス[a]の逆マトリクス、マトリクス[m]−1を係数が核分裂性物質のN個の既知のデポジットについての既知の有効質量である既知のマトリクス[m]の逆マトリクスとして計算する演算ステップ(E3)とを含むことを特徴とする有効質量の決定方法である。 (もっと読む)


【課題】被検者の体表面の放射能汚染の有無および量を被検者の体表面形状に応じて正確に測定することのできる体表面モニタを提供する。
【解決手段】被検者1の体形状を測定する体形状測定装置4と、被検者の体表面から放射される放射線を検出する複数の放射線検出器2を備えたモニタ本体3と、被検者の体形状測定データと放射線検出器の検出値から被検者の体表面放射能汚染密度を算出するデータ処理装置10とを具備し、被検者の体形状を測定することにより求められる放射線検出器と被検者体表面との距離に応じて放射線検出効率を補正するとともに、放射線検出限界値が規定の値に届かない場合や前記距離が設定された距離よりも大きく離れている不整合の場合には警報を出力する構成とする。 (もっと読む)


【課題】二次元放射線検出器を高精度で容易かつ安価にすること及びこの検出器を用いて高画質で安価なマルチスライス型X線CT装置を提供する。
【解決手段】複数のシンチレータ素子11から成るシンチレータアレイ13と複数のフォトダイオード14から成るフォトダイオードアレイ14及び反射層12とで構成されたm行×n列のマトリクス状の放射線検出素子アレイを複数個隙間Gを設けて配列し、m×nマトリクスよりも大きいサイズのM>m、N>nの少なくともいずれか一方を満たすM行×N列のマトリクス状の放射線検出素子アレイモジュールを構成する。このモジュールをチャンネル方向に複数個配列して二次元放射線検出器を構成する。この二次元放射線検出器をマルチスライス型X線CT装置のX線検出器とする。 (もっと読む)


【課題】計測対象の中性子を高速度且つ正確に計測するための高計数率化を実現する中性子計測用ガス検出装置を提供する。
【解決手段】中性子測定用ガス検出装置において、中性子を計測してその検出量に応じた電荷を出力するガス検出手段11と、前記ガス検出手段11からの出力を積分増幅する第1の積分アンプ手段13と、前記第1の積分アンプ手段13からの出力を微分する微分回路14と、前記微分回路14からの出力を積分増幅する第2の積分アンプ手段15と、から成る波形整形回路16と、前記第2の積分アンプ手段15の出力をA/D変換し、そのデジタル出力値を積分するデジタル積分手段18と、を有し、前記第1の積分アンプ手段13の積分時定数と、前記微分回路14のポールゼロ相殺時定数は等価である。 (もっと読む)


【課題】
検出器校正を例えば18F水溶液を内部充填した円筒ファントムを用いて行うと、γ線が円筒ファントム内の水溶液自身で散乱されるリスクがある。その散乱線を補正する方法はあるが、それによって校正が不十分になる欠点がある。また、棒状線源をトンネル内で回転させると、棒状なので上記のような散乱を生じるリスクは非常に少ない。しかし、ある半径の軌道を回転するのみで、結果的に内部に空洞のあるリング状線源になる。
【解決手段】
上記の課題を解決する手段は、棒状線源または点線源を、その半径を変えながら回転させて校正作業を行うことである。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、被検査対象物の各部の厚みや密度の違いによってX線透過率に大きな差が出るような場合であっても高X線透過率部分での異物検出感度と低X線透過率部分での異物検出感度とを良好に保つX線検査装置を提供することにある。
【解決手段】本発明に係るX線検査装置10では、X線照射部13がX線を照射し、X線検出部14が被検査対象物Gの各部分を通過してきたX線を受光してそれらの透過X線の強さに応じたアナログ信号AS0を出力する。A/D変換部41A,41Bは、アナログ信号AS1,AS2をデジタル信号DS1,DS2に変換する。判定処理部20は、デジタル信号からX線画像を生成して被検査対象物の良否判定を行う。アナログ信号処理部43A,43Bは、被検査対象物の各部分について、A/D変換部から異なる2以上のデジタル信号DS1,DS2が出るように、アナログ信号AS0を処理する。 (もっと読む)


【課題】小型且つ簡易に構成できるとともに、高精度な放射線画像情報を得ることのできる放射線画像撮影装置を提供する。
【解決手段】センサ基板から画像信号を読み出す信号読出回路46において、電荷検出回路57の温度を温度センサ72により検出し、検出した温度に基づいて可変ゲインアンプ64のゲインを調整することにより、温度変動による電荷検出回路57のゲイン変動の影響を無くし、高精度な画像信号を取得する。 (もっと読む)


【課題】
放射線のより正確な到達位置を把握し、作成される画像の精度を向上する。
【解決手段】
フラットパネルディテクタを備え、フラットパネルディテクタは、高さ方向,幅方向及び奥行き方向に被検体からの放射線を検出する複数の放射線検出器を有し、前記放射線検出器にそれぞれ接続され、前記放射線検出器によって検出された放射線検出信号を処理する信号処理装置を備えていることを特徴とする放射線検査装置。 (もっと読む)


【課題】ライトパルサの光パルスと測定用シンチレータの光パルスに対する光電面の感度比が経時的に変化し、その結果としてドリフト補償精度が低下するという従来の現象を抑制し、長期間安定した特性が得られ、放射線検出器の寿命が長くなるようにする。
【解決手段】ライトガイド3の測定用シンチレータ1側の面に開口する穴31を設け、この穴31内にライトパルサ11の光学窓113をライトガイド3側に向け、該ライトガイド
3の内部に指標パルスが放射されるようにライトパルサ11を配設した。 (もっと読む)


【課題】放射線変換パネルの交換やメンテナンスに適切に対処し、適切な放射線画像を得ることのできる放射線画像撮影システムを提供することを目的とする。
【解決手段】患者14を透過した放射線Xを放射線検出器40により検出し、検出された放射線画像情報を累積被曝線量算出部86により撮影毎に累積して累積被曝線量を算出する。算出された累積被曝線量は、カセッテID情報とともにコンソール28に送信し、状態判定部106において、累積被曝線量と当該放射線検出カセッテ24の許容累積被曝線量と比較して状態を判定し、その判定結果に基づいて警告等を行う。 (もっと読む)


【課題】光電変換部で取得した放射線画像にて光電変換基板間の継ぎ目が目立たない放射線検出器を提供する。
【解決手段】画素単位の光電変換素子14を配列した複数の光電変換基板12を、光電変換素子14が隣接するように貼り合わせて光電変換部13を形成する。光電変換部13は、画素単位間距離を一定として光電変換素子14を配設し、隣接する光電変換基板12に近づくほど光電変換素子14の面積を小さくする。光電変換基板12の継ぎ目に近づくほど感度を低下させ、光電変換基板12の継ぎ目部分の感度の差を小さくすることで、光電変換部13で取得する放射線画像にて、光電変換基板12の間の継ぎ目を目立たなくできる。 (もっと読む)


【課題】オーバーレンジ論理制御を伴う光子計数X線検出器を提供する。
【解決手段】CT検出器は、X線撮影エネルギーをエネルギー感知X線撮影データを表す電気信号に変換する第1の検出器252と、X線撮影エネルギーをエネルギー感知X線撮影データを表す電気信号に変換し、第1の検出器252を透過したX線を受け取るように配置される第2の検出器254とを含む。論理コントローラ262は、第1の検出器および第2の検出器に電気的に接続され、第1の検出器252の飽和レベルの量を表す第2の検出器254からの論理出力信号を受け取り、論理出力信号を閾値と比較し、比較に基づいて、第1の検出器252、第2の検出器254、またはそれらの組合せからの電気信号を画像チェーンに出力する。 (もっと読む)


【課題】プログラム可能な感知検出器、ソフト・エラーを検出する方法及びDRAMアレイを提供する。
【解決手段】本発明の態様は、高速化されたDRAMソフト・エラー検出のためのプログラム可能な重イオン感知デバイスに関する。DRAMベースのアルファ・イオン粒子感知装置の設計は、高速化されたオン・チップSERテスト装置として使用されることが望ましい。多様な度合いのSER感度を達成するために、感知装置には、プログラム可能感知マージン、リフレッシュ率及び供給電圧が与えられる。更に、デュアル・モードのDRAMアレイが提案され、その結果、アレイの少なくとも一部が、ソフト・エラー検出(SED)モードの間、高エネルギー粒子の活動をモニタするために使用され得る。 (もっと読む)


【課題】放射線固体検出器の寿命を考慮しつつ、急患への対応を好適に行うことが可能な撮影装置を用いる放射線画像撮影システムを提供する。
【解決手段】被写体に放射線を照射する放射線源と、放射線を検出する放射線固体検出器と、放射線固体検出器による放射線画像のキャリブレーション情報を記憶する情報記憶手段と、放射線画像の撮影データに、キャリブレーション情報に基づいて画像補正処理を行う画像処理手段と、放射線固体検出器への電源印加開始からの経過時間を監視する安定化時間監視手段と、経過時間情報に基づいて撮影モードを設定する制御手段とを有し、制御手段は、経過時間情報が、所定安定時間が経過していることを示す場合には、放射線固体検出器のキャリブレーションを行わせて、新たなキャリブレーション情報を取得し、情報記憶手段に記憶させ、キャリブレーション情報を新たなキャリブレーション情報に更新することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


121 - 140 / 264