説明

Fターム[2H027EJ13]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 監視・管理、電源操作・遠隔制御 (12,486) | 多数装置の集中管理 (1,287)

Fターム[2H027EJ13]に分類される特許

41 - 60 / 1,287


【課題】端末装置を有するサービスマンが現場に到着してすぐに画像形成装置の修理作業やメンテナンス作業を行なうことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ネットワークを介して端末装置300と接続可能な画像形成装置1が提供される。画像形成装置1は、通信部122と、第1の情報を記憶する記憶部109と、画像形成装置1の各部に不具合が発生したときに、当該不具合に関する第2の情報を生成する生成手段1011と、記憶部109に記憶されている第1の情報を他の記憶部194に転送する転送手段1012と、転送が完了した際に、通信部122を介して第2の情報を端末装置300へ送信する通信制御手段1013とを備える。 (もっと読む)


【課題】消耗品が着脱可能に装着される画像処理装置において、消耗品の発注の平滑化を図る。
【解決手段】消耗品発注集計期間の情報を、発注集計期間情報記憶部に記憶する(S100)。消耗度合いの監視結果に基づき、消耗品発注時期を推測する(S112)。同一の消耗品発注時期消耗品発注集計期間に複数の消耗品の交換時期が重複する場合は、同一期間内に消耗品交換時期の重複数ができるだけ少なくなるように消耗品発注時期を配置する(S114,116)。推測した消耗品交換時期や決定した消耗品発注時期を使用者に通知する(S198)。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の機能を制限することなく、且つ装置コストの増大を招くことなく、排紙される印刷物をジョブ毎に仕分けする。
【解決手段】載置部にセットされた記録媒体を搬送する搬送機構と、搬送された記録媒体に画像形成を行う画像形成部と、端末装置から指示されたジョブに応じて前記搬送機構及び画像形成部を統合制御することで前記ジョブを実行する制御部とを備える画像形成装置において、前記制御部は、前記ジョブの終了時に、前記載置部から記録媒体を仕切り材として画像形成部へ搬送させ、前記ジョブに割り当てられているジョブ色を用いて前記仕切り材に所定パターンを形成させ、所定パターン形成後の仕切り材を前記ジョブの排出済み記録媒体上に排出させる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の動作不良に対する対策部品について、その情報伝達の漏れや遅れを改善する。
【解決手段】画像形成装置1は、記録媒体の取込から排出までの動作不良を検知する検知手段3と、検知手段3によって検知された動作不良を表す識別コード(Fault Code)を記憶する記憶手段4と、動作不良が発生したときに、記憶手段4が記憶するFault Codeに対応した対策部品が有る場合には、対策部品への交換を促すメッセージを表示する表示手段5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成装置で消費される電力を従来よりも低減することができる画像形成装置、画像形成システム及びプログラムを提供する。
【解決手段】画像形成装置の制御部が、他の画像形成装置の状態を示す情報を取得し、その取得された情報に基づいて、節電モードである他の画像形成装置が存在しないことを確認した場合に、画像形成装置(自装置)が節電モードとなるように各構成要素に供給される電力を制御する。よって、起動タイミングを変えて複数の画像形成装置を起動する場合(即ち、従来のシステム)よりも、複数の画像形成装置で消費される電力は低減される。 (もっと読む)


【課題】 静電容量方式のセンサを人体検知センサとして用いる場合、機器の設置環境によっては、本来の目的である機器を利用するユーザを検知するだけでなく、関係のない人まで検知してしまう可能性がある。
【解決手段】 人体検知手段のセンス値の履歴と、画像処理装置の操作の履歴とから人体検知手段による人体検知の閾値を決定する。これにより、人体を検知する範囲を適切に設定する。 (もっと読む)


【課題】複数のサブジョブを一つのジョブとして取り扱う原稿束別処理モード中に、各サブジョブでの設定をサブジョブ別に簡単にプレビュー表示により確認することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置(デジタル複合機1で例示)は、印刷対象の画像データのプレビュー画像を生成するプレビュー画像生成部16aと、その画像を表示部に表示させる表示制御部とを備える。この複合機1は原稿束別処理モードが操作部により選択可能になっている。複合機1は、原稿束別処理モードである場合、次のサブジョブについての印刷条件の設定及び原稿読み取りより前に、(1)プレビュー画像生成部16aが現在のサブジョブについてのプレビュー画像を生成し、(2)表示制御部が現在のサブジョブについて生成されたプレビュー画像を表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】印刷にかかわる生産性を向上させることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、複数の印刷データのそれぞれに関するページ毎のカラーまたはモノクロを示す色情報を取得する取得手段と、前記取得手段が取得した前記複数の印刷データのそれぞれに関するページ毎の前記色情報を基に、カラーモードまたはモノクロモードを印刷モードとして決定する決定手段と、前記決定手段が決定した印刷モードを基に前記複数の印刷データの印刷順番を変更する変更手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】出力画像に応じて最適な画像処理装置を検索可能な画像処理システムを提供すること。
【解決手段】複数の画像処理装置111及び114と、周辺機器インターフェィス107及びネットワークを介して接続された情報処理装置102からなる画像処理システム101において、情報処理装置102は、出力情報取得部208によって出力対象となる画像を取得し、複数の画像処理装置の各プロファイルに基づいて、各画像処理装置において出力可能な再現色域を算出し、取得した画像の各画素の色値が、色域判定部211によって再現色域内に含まれるか否かを判定し、包含率計算部206によって各画素の色値が再現色域内に含まれる画素の数に対して算出した包含率に基づいて、影響度を加味した適合率を画像処理装置各々に対して導出し、画像出力装置表示部202に画像処理装置と包含率及び包含率を対応付けて表示する。 (もっと読む)


【課題】例えば、支社所属のユーザであっても、本社の画像処理装置を使用して自分の支社の画像処理装置に対して画像ファイルを送信することができず、不利不便である。
【解決手段】画像処理装置(例えば、複合機)10は、LAN21に接続され、スキャナ部11により格納された画像ファイルを他の画像処理装置に送信する通信部13と、認証情報を含むネットワーク設定情報を記憶する設定値記憶部18と、ユーザ23が入力した識別情報を基に、機能の利用権限を判断する利用権限判断部16と、この判断部16により決定された利用権限に従ってユーザ23に提供する機能を制限する機能制御部15と、前記画像ファイルの送信時に他の画像処理装置に接続するための認証処理を行う認証処理部17とを備えている。判断部16によりゲストユーザと判断された場合、処理部17は他の画像処理装置との接続には、入力された前記識別情報を使って認証処理を行う。 (もっと読む)


【課題】
消耗品等の利用状態に即した交換時期を少ないコストで予測できるようにした消耗品交換時期予測システムを提供する。
【解決手段】
センサー搭載画像形成装置10が搭載するセンサーを用いて検知した消耗品の使用量、摩耗量に基づく消耗品使用履歴情報と、画像形成処理における履歴情報である印刷履歴情報とを受信した消耗品情報管理サーバ20が、消耗品ごとの交換時期を予測する予測式を作成する。また、消耗品情報管理サーバ20がセンサー非搭載画像形成装置10から印刷履歴情報を受信すると、予測式に印刷履歴情報を適用して、この印刷履歴情報に基づく消耗品の交換時期を予測する。 (もっと読む)


【課題】課金期間にわたって共通の画像を形成した場合に、その画像形成に用いた記録媒体の数の和に応じた課金額を求めることを目的とする。
【解決手段】プリンタ10は、割引が適用されるプリント枚数以上のプリントを一定の課金期間内に複数回の画像形成ジョブに分けて実施した場合にも割引が適用される課金方式を採用する。これにより、1回の画像形成ジョブにおけるプリント枚数に応じた課金額を算出するだけではなく、一定期間において累積したプリント枚数に応じた課金額を算出することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、機器が取得する動作異常の異常情報を有効活用する機器管理装置、機器管理システム、機器管理方法、機器管理プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】機器管理システム1は、機器管理装置CKが、動作状態の異常を検出して異常情報として収集する複数の機器Ka〜Knに通信網NWを介して接続して、各機器Ka〜Knから該異常情報を取得し、取得した異常情報を所定の分類基準に基づいて分類して不揮発性メモリに保管する。機器管理装置CKは、該不揮発性メモリに分類保管されている異常情報に基づいて所定種類の機器Ka〜Knに共通する共通異常状態の発生を予測し、各機器Ka〜Knに共通異常状態予測情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成装置における各部品の稼働実績を集約して管理し、各画像形成装置での部品交換時期が重なるか否かを判定可能にする。
【解決手段】複数の画像形成装置における交換可能な部品の稼働カウンタ値のデータを取得するデータ取得部と、前記データを集約して前記各部品の交換時期を予測し、各画像形成装置での前記交換時期が重なるか否かの判定を行う制御部とを備える。複数の画像形成装置で管理されている前記データを取得して集約するステップと、前記データから各部品の交換時期を予測するステップと、前記予測結果に基づいて各画像形成装置での前記交換時期が重なるか否かの判定を行うステップとを実行する。 (もっと読む)


【課題】カード取り込み型カードリーダを有する電子機器であって、情報漏えいの防止を強化することによって、従来よりも情報セキュリティを向上させることが出来る電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】電子機器が、着脱自在な記憶媒体と接続する記憶媒体インターフェースと、認証カードからカード情報を読み取り、認証カードを保持する保持機構を有するカード取り込み型カードリーダとを備え、カード取り込み型カードリーダが認証カードから読み取ったカード情報に基づいてログインを許可する電子機器であって、ログアウト指示を受け付けると、記憶媒体インターフェースに記憶媒体が接続されているか否か判定し、記憶媒体インターフェースに記憶媒体が接続されていると判定した場合に、保持機構による認証カードの保持をカード取り込み型カードリーダに解除させずにそのまま維持させ、ログアウトを許可しない制御部を具備する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの利用制限を実行している画像形成システムにおいて、特定のジョブデータに対して一時的な利用制限の緩和が可能な仕組みを提供する。
【解決手段】 ジョブを実行するためのジョブ処理装置とジョブ処理装置と通信が可能であってジョブデータ生成機能を有する情報処理装置とを含むジョブ処理システムで、ユーザ毎にジョブ処理装置が有する機能の利用を制限するための利用制限情報を管理し、情報処理装置が、ジョブデータの生成を指示している第1の操作ユーザに対応する利用制限情報を取得して、ジョブ処理装置に送信されるジョブデータに書き込み、ジョブ処理装置が、情報処理装置から受け取ったジョブデータに利用制限情報が書き込まれているか否かを確認して、利用制限情報が確認された場合は利用制限情報に従ってジョブデータを処理し、利用制限情報が確認されない場合は、ジョブ処理装置においてジョブの実行を指示している第2の操作ユーザの利用制限情報に従ってジョブデータを処理する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、画像処理装置が処理中である処理要求を出力したユーザが、待機中となっている他のユーザからの処理要求を割り込んで実行させることが可能な画像処理装置及び、この画像処理装置を用いた画像処理システムに関するものである。
【解決手段】
上記目的を達するためになされた画像処理装置は、許可の処理要求を実行中であるユーザに対して、前記設定部で設定された待機中の処理要求が存在することを通知する通知部と、前記通知部からの通知に基づいて、前記待機中の処理要求の実行を許可するか否かについて前記実行中である処理要求のユーザからの指示を指示する指示部と、前記指示部によって前記実行中であるユーザから前記待機中の処理要求の実行を許可すると指示されると、前記許可の処理要求の実行を中断し、指示された前記待機中の処理要求を実行するように、前記実行部を制御する割り込み制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、画像形成装置(複合機)に設定され、保存されているマクロボタンや送信ボタンなどのユーザー設定情報を、ユーザーが不要となったときに効率的に削除することを目的とする。
【解決手段】 ユーザー設定情報が保存されている画像形成装置に対して、別の外部装置におけるユーザー操作をきっかけとして削除要求が通知されることにより、ユーザーが不要となったユーザー設定情報を削除することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】電子機器を使用するためのカード受付装置と組み合わせて使用され、ジョブ終了後のカード回収忘れを防止できる電子機器、カード受付装置、及び画像取扱システムを提供する。
【解決手段】カード有り信号を出力するカード受付装置2を接続するための接続手段16と、カード受付装置2にカードが挿入されていることを検知する検知手段19と、通知手段17,18と、制御手段10と、を備えており、制御手段10は、ジョブが終了してから、予め設定された時間の間、操作キー14の操作を受け付けない際には、検知手段19によりカード受付装置2にカードが挿入されていることが検知されているか否かを判断するカード挿入判断処理を実行し、カード挿入判断処理を実行した結果、検知手段19によりカード受付装置2にカードが挿入されていることが検知されていると判断した際には、カード挿入通知処理及びカード排出指示処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークプリンタにおいて、効率よく省電力を達成する技術を提供する。
【解決手段】本出願の印刷システム10では、情報処理装置200は、自装置(情報処理装置200)の動作状況を示す動作状況情報を取得し、取得した動作状況をプリンタ100に送信する動作状況取得手段、を備え、プリンタ100は、情報処理装置200から前記動作状況情報を受信すると、受信した当該動作状況情報に基づいて、省電力モードへの移行時間を決定する移行時間決定手段、を備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 1,287