説明

Fターム[2H052AC28]の内容

顕微鏡、コンデンサー (26,857) | 顕微鏡の照明光学系 (8,435) | 光学系 (6,999) | 明るさ調節 (266)

Fターム[2H052AC28]に分類される特許

21 - 40 / 266


【課題】複数の撮影範囲に対して多点タイムラプス撮影を行なう際、撮影間隔時間等に制限される事なく、各々の被検物の撮影を行なえる顕微鏡写真装置および制御方法を提供すること。
【解決手段】被検物を保持するためのステージと被検物に集光するための対物レンズとが相対的に3次元方向に移動可能な顕微鏡本体と、被検物を撮影して被検物画像を取得する手段と、ステージ等が相対的に移動することにより顕微鏡本体の視野範囲を設定し、これに対応するステージの位置情報を記憶する手段と、視野範囲における顕微鏡本体および撮影手段の設定情報を記憶する手段と、視野範囲をタイムラプス撮影する際の撮影条件を記憶する手段と、記憶された位置情報、設定情報および撮影条件に基づいて、視野範囲ごとのタイムラプス撮影像を取得する手段と、撮影された最新のタイムラプス撮影画像を視野範囲ごとに一括表示する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】その配置が簡素であり、各誘導ビーム経路用の光学素子の数を削減することができるような試料照射装置を提供する。
【解決手段】本発明は、好ましくは共焦点蛍光走査型顕微鏡法において、1つの光源(3)の1つの照射ビーム経路(2)およびさらに別の光源(5)の少なくとも1つのさらに別の照射ビーム経路(4)を有する試料(1)を照射する装置に関する。照射ビーム経路における配置を簡素にし、光学素子を削減するために、少なくとも1つの光学素子(7)が照射ビーム経路(2,4)の少なくとも一方に配置され、光学素子(7)が光を変性するようになっている。 (もっと読む)


【課題】検出手段を保護して光量オーバーによるオーバーロードを防ぎ、好適なデータを取得できる共焦点顕微鏡を提供する。
【解決手段】試料を照明するための照明光学系と、前記試料からの光をピンホールの開口に集光するための集光レンズと、前記ピンホールの開口を介して前記試料からの光を受光する検出手段と、前記ピンホールと前記集光レンズと前記検出手段と、前記照明光学系と前記ピンホールと前記集光レンズと前記検出手段とを制御する制御手段とを有する共焦点顕微鏡であって、前記制御手段は、前記照明光学系を用いた前記試料への刺激と前記試料の画像取得のシーケンスを制御し、前記試料への刺激開始時から前記試料の画像取得開始時までの間に前記ピンホールと前記集光レンズと前記検出手段の少なくとも一つを制御して、前記検出手段への光の入射を阻害する。 (もっと読む)


【課題】試料の任意の位置に対物レンズの焦点を合わせ、それを追従し続けるようなオートフォーカス装置を提供する。
【解決手段】オートフォーカス装置1は、第1対物レンズ12を介してスリット板22のスリット像(投影像)を標本18に照射するフォーカス用照明光学系5と、標本18からの投影像の反射光を第1対物レンズ12を介して受光し、この投影像の反射像を結像させるフォーカス用結像光学系7と、この反射像を検出するオートフォーカス用CCDセンサ30と、投影像及び反射像の少なくとも一方の結像位置を光軸方向に移動させる焦点位置調節レンズ8と、フォーカスアクチュエータの作動を制御するための信号を出力するオートフォーカス用信号処理部31と、を有し、フォーカス用照明光学系5及びフォーカス用結像光学系7の少なくとも一方に可変絞り2を設け、フォーカス用照明光の開口数若しくは反射光の開口数を変化させる。 (もっと読む)


【課題】ボケの無い信頼性の高い検出結果を得ることができる顕微鏡装置を提供する。
【解決手段】光応答性物質を含む被検体が配置可能なウェルが複数形成された基板を保持する基板ステージと、複数の画素を有し、ウェルの光応答性物質の各々から発生する光を、タイム・ディレイ・インテグレーション方式により検出する検出部と、光応答性物質からの光が隣り合う画素間を遷移する期間は、光応答性物質からの光が検出部の前記画素へ入射しない状態を形成する機構と、を備える顕微鏡装置である。 (もっと読む)


【課題】照明光の標本への集光性能を変化させることなく照明光を2次元的に走査する。
【解決手段】光源2からの照明光の波面を変調する空間光変調素子14と、非平行な2つの軸線回りにそれぞれ揺動する第1のミラー5aおよび第2のミラー5bを有し、空間光変調素子14により波面が変調された照明光を2次元的に走査するスキャナ5と、該スキャナ5の第1のミラー5a上から第2のミラー5b上に像をリレーする第1のリレー光学系9と、第2のミラー5b上から対物光学系6の瞳位置に像をリレーする第2のリレー光学系10とを備える顕微鏡装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】人間の手による操作指示と実際の駆動完了までの時間差によって起こる操作の違和感や、制御完了までの過剰な時間を改善、短縮する顕微鏡装置を提供する。
【解決手段】試料を観察する顕微鏡を介して撮像部により撮像された顕微鏡画像を表示部へ表示する顕微鏡システムを制御する顕微鏡制御装置は、指示入力部と、顕微鏡システムの構成要素であって該顕微鏡システムを駆動させる電動部と、指示入力部から指示情報が入力された場合、該指示情報に応じて電動部を駆動させる制御を行うと共に、該電動部の駆動が完了するまでの間、所定画像を前記表示部に表示させ、該指示情報の示す指示に追従して該所定画像の表示態様を変更し、該電動部の駆動完了後、前記撮像部によりリアルタイムで撮像された顕微鏡画像を前記表示部に表示する制御部と、を備えることにより、上記課題の解決を図る。 (もっと読む)


【課題】高い再現性で照明光の明るさを調節する。
【解決手段】調光回路11は、オフ状態にある調光ボリューム31が回転操作された場合、その回転量に応じた電圧(ボリューム電圧)を出力して回転量に応じた明るさに照明光を調光し、調光ボリューム31が押圧操作されてオフ状態からオン状態となった場合、その出力を、オン状態を示す電圧(プリセット電圧)に出力を切り替えてあらかじめ設定された所定の明るさに照明光を調光する。その後、オン状態にある調光ボリューム31が元の位置に戻されてオフ状態になった場合、その出力を、調光ボリューム31の回転量に応じた電圧(ボリューム電圧)に切り替えることで、調光ボリューム31は、オン状態から再度オフ状態に戻ったとき、オン状態となる直前の回転角度のまま固定されているから、高い再現性で照明光の明るさを調節することができる。本発明は、例えば、調光装置を備える顕微鏡に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】撮像素子を切り替えても短時間で適正露出を得る。
【解決手段】被写体からの光を2つの光路に分岐する光路分岐部5と、該光路分岐部5により分岐された2つの光路上にそれぞれ配置され、被写体からの光を異なる撮像条件で撮影する2つの撮像素子6,7と、一方の撮像素子6の露出時間と2つの撮像素子6,7による撮像条件の比とに基づいて他方の撮像素子7の露出時間を算出する露出時間算出部18とを備える顕微鏡用撮像装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】画像の明るさムラの補正を高速に行うことが可能な共焦点顕微鏡を提供する。
【解決手段】光源からの照明光を制限する第1遮光部材10と、第1遮光部材10で制限された照明光を走査する走査ミラー12と、走査ミラー12で走査された照明光を試料2に集光する対物レンズ4と、試料2からの観察光を制限する第2遮光部材20と、第2遮光部材20で制限された観察光を検出する検出器28a,28bとを有し、第1遮光部材10は複数のスリットが並んで形成された遮光部材であり、第2遮光部材20は第1遮光部材10の複数のスリットに対応する複数のスリットが並んで形成された遮光部材であり、画像の明るさムラに応じて、検出器28a,28bの検出面を構成する複数の画素のうち、前記観察光の前記検出面上の走査方向と直交する方向に並んだ画素群毎に露出時間を設定する制御部7を有する。 (もっと読む)


【課題】蛍光の褪色による観察精度の低下を抑制しつつ、広ダイナミックレンジで撮像対象を観察することができる蛍光観察装置を提供する。
【解決手段】レーザ光を照射するレーザ光源1と、レーザ光源1から照射されるレーザ光の強度を調節するレーザ制御部11と、レーザ制御部11により調節されたレーザ光を標本上に照射する照射光学系41と、標本15上において発生した蛍光を検出する検出光学系42と、検出光学系42により検出された蛍光から標本15の画像を生成する画像生成部31と、画像生成部31により生成された複数の画像を合成する画像合成部33と、レーザ制御部11によりレーザ光の強度を高強度から低強度の順に調節させて、画像生成部31により蛍光強度の異なる複数の画像を生成させ、画像合成部33により複数の画像を合成させる制御装置3とを備える蛍光観察装置51を採用する。 (もっと読む)


【課題】対物レンズの設計に制約を設けることが無く、低倍率の顕微鏡でも中心部の光量の低下が少なく、フレアスポットを減少させることができる同軸落射照明装置を提供する。
【解決手段】顕微鏡システムで撮像される観察対象物に照明光を照射できる対物レンズ400を備える顕微鏡本体に組み込まれる同軸落射照明装置1であって、照射光を発生する光源100と、対物レンズ400の入射面側410に光源100の像を形成する照明レンズを含む照明光学系300とを有し、さらに光源100からの照明光を照明光学系300に向けて放出する円形の発光面210の中心部の発光を防ぐ遮断手段600を設ける。 (もっと読む)


【課題】複数の異なる観察用の顕微鏡光学系を単一の顕微鏡内に備えた顕微鏡システムにおいて、各顕微鏡光学系に最適な光量のレーザー光を照射できる顕微鏡システムを提供する。
【解決手段】レーザー光源1,2,23と、前記レーザー光源からのレーザー光を導入して外部に伝播する複数の光ファイバと、前記レーザー光源からのレーザー光を前記複数の光ファイバに選択的に導入する光路切り替え機構30とを少なくとも有するレーザー光源ユニット10と、前記複数の光ファイバから伝播された各レーザー光を使用する複数の異なる観察用の顕微鏡光学系とを単一の顕微鏡内に備えた顕微鏡システムであって、前記レーザー光源ユニットは、前記光路切り替え機構に導入するレーザー光の光量を調整する第1光量調整機構AOTFと、前記レーザー光源から前記第1光量調整機構に導入するレーザー光の光量を調整する第2光量調整機構ND1、ND2、ND3とを有する。 (もっと読む)


【課題】正確な焦点位置情報の検出が可能な焦点位置情報検出装置、顕微鏡装置及び焦点位置情報検出方法を提供すること
【解決手段】本発明の焦点位置情報検出装置1は、撮像素子2と、ステージ4と、光源6と、光源制御部8と、焦点位置情報取得部10とを具備する。撮像素子2は複数の画素ラインを有し、ローリングシャッタモードで動作する。ステージ4は、撮像素子2と顕微鏡光学系3を介して対向し、顕微鏡光学系3の光軸方向に移動可能である。光源6はステージ4を照明する。光源制御部8は、光源6を画素ラインの受光時間より長い間隔を空けて断続的に発光させる。焦点位置情報取得部10は、ステージ4を移動させながら撮像素子2によって撮像された画像に基づいて、顕微鏡光学系3の焦点位置情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】 観察中の物体の像を最良の状態で観察するために適した照明光の強度分布を導き出して形成する顕微鏡システムを提供する。
【解決手段】 被検体(60)を観察する光学式の顕微鏡システム(100)は、被検体の透過光又は反射光を結像する結像光学系(70)と、照明光を被検体に照射する照明光源(30)と、結像光学系の瞳の共役位置における照明光の強度分布を可変する第1空間光変調素子(90)を有し、照明光源からの光を被検体に照射する照明光学系(40)と、結像光学系を介した光を検出するイメージセンサ(80)と、イメージセンサで検出される出力データと第1空間光変調素子で形成される照明光の強度分布とに基づき、被検体の観察に適した照明光の強度分布を計算するための計算部(20)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】顕微鏡照明システム、顕微鏡および傾斜入射照明方法の提供。
【解決手段】光源2と、光軸16を中心にして延びる照明ビーム経路15’を生成するための開口部9を有する開口装置と、を含む顕微鏡照明システム1であって、このシステムでは、光軸16から偏心して延びる照明ビーム経路15を、開口部9を変位することによって傾斜入射照明用に生成可能である。開口装置には、回転軸11を中心に回転可能であり、かつ異なるサイズの複数の開口部9が円周方向に形成される開口ホイール8が含まれ、前記開口部のそれぞれは、開口ホイール8を回転させることによって、光軸16を中心として、または光軸16の回りの所定領域内で光軸16から偏心して配置することができる。 (もっと読む)


【課題】光学顕微鏡による透過照明観察時に用いる、下記の特徴を有する立体視装置を提供する。
▲1▼両眼視差の原理に基づく正確で自然な立体感を得る。
▲2▼低倍率(100倍以下)から高倍率(1000倍以上)まで立体視できる。
▲3▼平面視から深い立体視まで容易に調整できる。
▲4▼既存の光学系や機構を変更すること無しに外付けもしくは挿入できる。
【解決手段】偏光板、シャッター、LEDなどを用いて、物理的属性の異なる複数の偏斜照明光を観察試料に混合入射させ、それによる像を、偏光板、シャッター、映像装置などを用いて左眼用、右眼用の像に再分離することで立体視する。 (もっと読む)


【課題】光刺激をしながら蛍光観察を行なう場合において、標本の劣化を抑制する。
【解決手段】標本17の観察時において、刺激用レーザユニット15から射出された刺激光は、両面ミラー52Aで反射されてスキャニング部53により偏向される。一方、励起用レーザユニット16から射出された励起光は、両面ミラー52Aにおける、刺激光が反射された面とは異なる面で反射され、スキャニング部54により偏向される。そして、これらの刺激光と励起光は、ハーフミラー55Aで合成されて、標本17に照射される。このように、刺激光と励起光を両面ミラー52Aの異なる面で反射させ、ハーフミラー55Aで合成することで、刺激光と励起光を異なる点光源から導入することが可能となる。本発明は、走査型の共焦点顕微鏡に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】照明視野絞りのピント調整を自動的に実行可能な顕微鏡及び合焦点方法の提供。
【解決手段】本発明に係る顕微鏡は、照明視野絞りと光学素子とを有し、ステージに設けられたサンプルに対して照明光を投影する照明光学系と、サンプルを透過した透過光を撮像する第1の撮像素子と、第1の撮像素子に透過光を結像させる光学素子とを有する第1の結像光学系と、第1の結像光学系から透過光の一部を分岐する光線分岐部と、分岐された透過光の位相差像を撮像する第2の撮像素子と、第2の撮像素子に分岐された透過光の位相差像を結像させる光学素子とを有する第2の結像光学系と、照明視野絞りの結像位置を調整する照明視野絞りピント調整部と、第2の撮像素子からの出力信号により照明視野絞りのピントのズレ度合いを表す特徴量を算出する特徴量算出部とを備え、照明視野絞りピント調整部は、算出された特徴量に応じて、照明視野絞りの結像位置を調整する。 (もっと読む)


【課題】広い倍率域で最適な偏斜照明を行い、効果的なコントラスト観察が行える実体顕微鏡装置を提供する。
【解決手段】実体顕微鏡装置10は、光源100の像の近傍に配置される照明光学系開口絞り111と、この光を略平行光束にして標本面101に照射するコンデンサレンズ107と、標本面101から射出した光を集光して略平行光束にする対物レンズ108と、対物レンズ108の像側の焦点面若しくはその近傍に配置される結像光学系開口絞り113と、変倍状態に関わらず固定された入射瞳が結像光学系開口絞り113と略一致するように配置され、略平行光束を複数の略平行光束として射出する複数のアフォーカルズーム系109と、これらの略平行光束を集光する複数の結像レンズ110と、照明光学系開口絞り111の開口部の形状を変化させる複数のコントラスト観察用の光学部材112と、を有する。 (もっと読む)


21 - 40 / 266