説明

Fターム[2H052AD09]の内容

顕微鏡、コンデンサー (26,857) | 顕微鏡の機械的構造 (5,179) | 架台 (1,441) | 焦点調節装置 (757) | 自動焦点調節 (333)

Fターム[2H052AD09]に分類される特許

21 - 40 / 333


【課題】顕微鏡のAF制御において、安定した合焦の追従性を実現させることが可能な顕微鏡装置を提供すること。
【解決手段】2つの領域で受光した光強度信号に基づいて評価関数を算出し、評価関数の傾きが一定となるように調整する。 (もっと読む)


【課題】 表面に凹凸がある試料の広い範囲や試料内部の構造に焦点を合わせて、試料の鮮明な顕微鏡画像を短時間に取得する。
【解決手段】 ステージ11は、載置された試料12を少なくとも水平方向に移動する。対物レンズ13を経た試料12からの光は、ビームスプリッタ14により、観察光軸L1および検出光軸L2に分岐される。焦点検出センサ16は、検出光軸L2上に、検出光軸L2に対して所定の傾きθをもって配置され、試料からの光が結像する。焦点評価部18と焦点制御部19は、焦点検出センサ16の複数ラインから入力した画像データに基づき焦点位置の状態を判定し、判定の結果に基づき焦点の位置を制御する。 (もっと読む)


【課題】気泡、ゴミ等の混入物、およびしわ等の段差があるサンプルの全体画像を取得する場合においても、サンプルにピントが合った画像を取得することができる。
【解決手段】スペクトル信号検出器114は第2の平面に受光された光学像のスペクトルに対応する第2の信号を出力する。コントラスト検出器113は第3の平面に受光された光学像のコントラストから第3の平面とサンプル101との光学的な距離に対応する第3の信号を出力する。スペクトル信号検出器114は、第2の信号に基づいて、第1の領域の中に第1の平面との間の光学的な距離が所定の距離以上異なる異常領域が存在するか否かを判定し、異常領域が存在すると判定した場合には異常信号を出力する。駆動部118は、第3の信号および異常信号に基づいて、少なくとも光学系111の光軸方向へのステージ102の移動を制御する。 (もっと読む)


【課題】迷光をモニタし、焦点維持制御時に信号処理を行うことで迷光の影響を低減するように構成された焦点維持装置、及び、顕微鏡装置を提供する。
【解決手段】顕微鏡装置40に用いられる焦点維持装置10は、フォーカス光を放射する光源20と、フォーカス光を検出して検出信号を出力するラインセンサ50と、フォーカス光を対物レンズ41を介して標本に照射し、標本で反射したフォーカス光をラインセンサ50に導くフォーカス光学系30と、対物レンズ41から放射されたフォーカス光が、再びこの対物レンズ41に入射しない状態で、補正信号で補正された検出信号に基づいて、対物レンズ41と標本との相対位置関係を変化させることで、対物レンズ41の焦点面を標本の所定の位置に維持する制御部60と、を有する。 (もっと読む)


【課題】標本の形状等に関わらず、効率的に3Dイメージングを行うことができる顕微鏡を提供する。
【解決手段】対物レンズの光軸に直交する方向における標本の観察範囲を複数の領域に分割する領域分割部31と、複数の領域について電動ステージの位置と標本の表面位置とを対応付けて記憶する表面位置記憶部32と、表面位置記憶部32に記憶された複数の領域についての電動ステージの位置および標本の表面位置から標本の表面形状を推定する表面形状推定部34と、表面形状推定部34により推定された標本の表面形状から任意の電動ステージの位置における標本の表面位置を決定するZスキャン条件決定部35と、対物レンズの光軸方向において、Zスキャン条件決定部35により決定された標本の表面位置を基準とする所定範囲にわたって標本からの光を検出する光検出部とを備えるレーザ顕微鏡を採用する。 (もっと読む)


【課題】迷光を低減することでAF光のみを高感度で検出し、焦点維持の能力を向上させた焦点維持装置、及び、この焦点維持装置を有する顕微鏡装置を提供する。
【解決手段】顕微鏡装置40に用いられる焦点維持装置10は、光源部20から放射されたフォーカス光を対物レンズ41を介して標本に照射するとともに、この標本で反射したフォーカス光をQPD50に導くフォーカス光学系30と、QPD50から出力される検出信号に基づいて、対物レンズ41と標本との相対位置関係を変化させることで、対物レンズ41の焦点面を標本の所定の位置に維持する制御部60と、を有し、標本の反射面に対するフォーカス光の入射角度はブリュースター角である。 (もっと読む)


【課題】 顕微鏡の観察視野に制限されずに複数の撮影範囲のタイムラプス撮影を行うことができる顕微鏡システムを提供する。
【解決手段】 ステージ2を移動させて顕微鏡視野範囲を選択し、この選択された顕微鏡視野内で複数の撮影範囲を選択して、これら撮影範囲の撮影情報を撮影情報データベース12に記憶させ、その後、撮影情報データベース12に記憶された撮影情報に基づいて各撮影範囲を選択し、これら撮影範囲を順に撮影するとともに、これら撮影範囲の撮影を所定の時間間隔で繰り返して撮影範囲ごとのタイムラプス撮影像を取得する。
タイムラプス撮影終了後、モニタ8上の複数の画像表示エリアに、画像記録手段に記録された標本画像を、それぞれ撮影間隔毎に連続表示する。 (もっと読む)


【課題】撮像のために試料を照射する光の光量に影響されることなく、高精度に自動合焦を行うことができる。
【解決手段】第1の光学系107は、第1の光源105及び第2の光源106からの光が照射され、第1のスペクトルと第2のスペクトルを重ね合わせたスペクトルを有する光を照射する。第3の光学系110は、第2の光学系109からの光が入射され、第1の波長領域の光と第2の波長領域の光とを分けて出射する。撮像部112は、第3の光学系110からの第1の波長領域の光が入射され、第1の波長領域の光による標本スライド101の像を撮像する。AF部114は、第3の光学系110からの第2の波長領域の光が入射され、第2の波長領域の光による標本スライド101の像の少なくとも一部のコントラストに応じてステージ102または第2の光学系109を調節することで撮像部112の焦点を合わせる。 (もっと読む)


【課題】試料の任意の位置に対物レンズの焦点を合わせ、それを追従し続けるようなオートフォーカス装置を提供する。
【解決手段】オートフォーカス装置1は、第1対物レンズ12を介してスリット板22のスリット像(投影像)を標本18に照射するフォーカス用照明光学系5と、標本18からの投影像の反射光を第1対物レンズ12を介して受光し、この投影像の反射像を結像させるフォーカス用結像光学系7と、この反射像を検出するオートフォーカス用CCDセンサ30と、投影像及び反射像の少なくとも一方の結像位置を光軸方向に移動させる焦点位置調節レンズ8と、フォーカスアクチュエータの作動を制御するための信号を出力するオートフォーカス用信号処理部31と、を有し、フォーカス用照明光学系5及びフォーカス用結像光学系7の少なくとも一方に可変絞り2を設け、フォーカス用照明光の開口数若しくは反射光の開口数を変化させる。 (もっと読む)


【課題】タイムラプス観察時において、焦点引き込み動作と合焦維持動作を観察ポイントで確実に行うことができ、継続的タイムラプス観察が可能な顕微鏡システム、制御プログラム及び該プログラムを記録した媒体を提供する。
【解決手段】焦点維持装置を有し、1以上の登録ポイントの標本像を、所定時間間隔で取得するタイムラプス装置を制御する制御プログラムにおいて、前記焦点維持装置を介して基準位置のZ座標値の変化量を取得するステップと、前記登録ポイントのZ座標値を前記変化量で更新するステップと、更新された前記登録ポイントのZ座標値で前記標本像を取得するステップと、を有する制御プログラム。 (もっと読む)


【課題】 タイムラプス観察において、励起光を観察試料に照射する時間を短くする倒立顕微鏡システムを提供すること。
【解決手段】 タイムラプス観察において、オートフォーカスを行なっている間は、励起光を観察試料に対して照射しない状態とし、オートフォーカスが完了した後、観察試料の撮影を行うときに、励起光を観察試料に対して照射する状態とし、さらに撮影が完了した後は、励起光を観察試料に再び照射しない状態にすることを特徴とする倒立顕微鏡システム。 (もっと読む)


【課題】測定対象物の表面に段差部があった場合でも好適に測定できるオートフォーカス装置を提供する。
【解決手段】光源と、光源と測定対象物との間に配され、光源からの出射光と測定対象物からの戻り光とが同一光路となるように通過させる光学部と、光学部を通過した戻り光によりフォーカス検出を行う検出手段と、を備える。また、光学部は、光源からの前記出射光を平行光とするチューブレンズと、チューブレンズからの前記平行光をライン形状に変形させる光形状変形手段と、光形状変形手段からのライン形状の光により前記測定対象物の表面にライン形状のパターン像を集光させる対物レンズと、対物レンズにより集光されるライン形状のパターン像を所定の角度回転させる回転手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】観察対象物の所望の領域に対して相対的な光学系の焦点の位置を自動的に検出することが可能な顕微鏡システムおよび焦点位置検出方法および焦点位置検出プログラムを提供する。
【解決手段】レーザ光源から出射された光が集光されつつ観察対象物に照射され、観察対象物により反射される光が対物レンズを通して受光素子に導かれる。受光素子の出力信号に基づいて複数の画素に対応する画素データが出力される。複数の画素データに基づく評価値が、出力上限値Emaxよりも小さくかつノイズレベルと評価値を算出するための画素数との乗算値Enlよりも大きくなるように設定される。対物レンズを現在の位置zs1から上に向かう方向に移動させつつ設定されたゲインで評価値を算出する。評価値が出力上限値Emaxに達するごとに一定量ゲインを減少させる。評価値がピークになるときの対物レンズ3のZ方向の位置が検出される。 (もっと読む)


【課題】使用者が広い範囲を観察範囲として指定した場合にも無駄な時間を費やさずに観察対象物の表面の画像を表示可能な共焦点顕微鏡システム、画像処理方法および画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】使用者により指示された取得範囲内の画素データの総画素数が作業用メモリ230の表示処理可能画素数を超える場合には、単位領域の複数の画素データの取得率が調整される。受光素子30の出力信号に基づいて単位領域の複数の画素データが順次取得される。複数の画素データに基づいて共焦点画像データが生成され、共焦点画像データに基づいて表面画像データが生成される。設定された複数の単位領域について生成された表面画像データが連結される。連結された表面画像データに基づいて観察対象物Sの表面の画像が作業用メモリ230を用いて表示部400に表示される。 (もっと読む)


【課題】環境制御装置のON/OFF動作による撮影画像への影響を最小限に抑えることが可能な顕微鏡装置と、この顕微鏡装置の動作を制御するプログラム記録媒体を提供すること。
【解決手段】顕微鏡本体と、前記顕微鏡のステージに配設され、細胞標本を培養する培養装置と、前記培養装置の環境条件を所定の状態に維持するための環境制御装置と、前記細胞標本の所定位置に対物レンズの焦点位置を維持するオートフォーカス装置と、前記細胞標本の所定位置の細胞像を撮影する撮像装置と、前記環境制御装置、前記オートフォーカス装置、および前記撮像装置の動作を制御する制御装置とを有し、前記細胞像を撮影する指示があったとき、前記制御装置は前記環境制御装置の制御動作を一時停止状態に設定したのち前記撮像装置に前記細胞像を撮影する指令を発することを特徴とする顕微鏡装置。 (もっと読む)


【課題】標本に対して精度よく焦点合わせする。
【解決手段】カバーガラス5付きの標本Aに照射される照明光をライン状に集光する照明光学系11と、ライン状に集光された照明光を標本Aに照射し、カバーガラス5からの反射光を集光する対物レンズ13と、対物レンズ13により集光された反射光の光軸に対して傾斜して配置された撮像面36を有し、反射光を撮影して画像情報を検出する検出部15と、検出部15により検出された画像情報における光強度の最も高い位置が反射光の光軸上に位置するように、対物レンズ13とカバーガラス5付きの標本とを光軸方向に相対移動させる合焦調節部17とを備える自動合焦機構10を提供する。 (もっと読む)


【課題】AF光の波長が信号光・照明光の波長と重複しても、AF光のみを検出できる焦点維持装置、及び、この焦点維持装置を有する顕微鏡装置を提供する。
【解決手段】対物レンズ61を有する顕微鏡装置60において、この対物レンズ61の焦点面を標本の所定の位置に維持する焦点維持装置10は、所定の周波数fmで強度変調されたAF光を放射する光源部20と、光を検出して検出信号を出力する光検出部であるQPD40と、AF光を対物レンズ61を介して標本に照射するとともに、標本で反射したAF光をQPD40に導くフォーカス光学系30と、QPD40から出力される検出信号から、所定の周波数fmを有する信号を取り出すロックインアンプ41と、抽出された信号に基づいて、対物レンズ61に対して標本を相対移動させることで、対物レンズ61の焦点面を標本の所定の位置に維持する制御部50と、を有する。 (もっと読む)


【課題】対物レンズ内の収差補正を行っても焦点が保たれる顕微鏡を提供する。
【解決手段】標本を載置するステージ502と、標本保持部材503Aの厚さ誤差を補正する収差補正レンズを有し、ステージに対峙している収差補正機能付対物レンズ506と、収差補正レンズを移動駆動させる電動移動手段509と、受光面に入射した光を検出する光検出手段535と、収差補正機能付対物レンズを通過した光を光検出手段の受光面に導く検出光学系534と、ステージと収差補正機能付対物レンズとの間隔を変化させる電動焦準手段501と、収差補正機能付対物レンズを通過した標本からの光を通過させ、標本の観察像を結像させる観察光学系533と、受光面での標本の像のコントラストを取得し、電動移動手段と電動焦準手段とを繰り返し制御し、観察像のピントを合わせ、観察像の収差の補正を行う処理手段540とを具備する。 (もっと読む)


【課題】正確な焦点位置情報の検出が可能な焦点位置情報検出装置、顕微鏡装置及び焦点位置情報検出方法を提供すること
【解決手段】本発明の焦点位置情報検出装置1は、撮像素子2と、ステージ4と、光源6と、光源制御部8と、焦点位置情報取得部10とを具備する。撮像素子2は複数の画素ラインを有し、ローリングシャッタモードで動作する。ステージ4は、撮像素子2と顕微鏡光学系3を介して対向し、顕微鏡光学系3の光軸方向に移動可能である。光源6はステージ4を照明する。光源制御部8は、光源6を画素ラインの受光時間より長い間隔を空けて断続的に発光させる。焦点位置情報取得部10は、ステージ4を移動させながら撮像素子2によって撮像された画像に基づいて、顕微鏡光学系3の焦点位置情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】 ボケの少ない良好なデジタル画像を取得することができる顕微鏡を提供すること。
【解決手段】 顕微鏡1は、被検物30を照明する照明ユニット10と被検物30の像を結像する結像光学系40と被検物30の像を撮像する撮像ユニット50とを備える。撮像ユニット50は複数の撮像部を有する。複数の撮像部のそれぞれは、撮像素子とその撮像素子を移動する移動機構とを含む。 (もっと読む)


21 - 40 / 333