説明

Fターム[2H072FB01]の内容

電子写真における紙送り (16,504) | 排紙装置の構造、配置 (462) | 排紙トレイ (266)

Fターム[2H072FB01]の下位に属するFターム

Fターム[2H072FB01]に分類される特許

41 - 60 / 180


【課題】前面からのみの操作が可能で、また高い場所に設置しても操作性が劣らず、使用しない場合には省スペース性に優れた画像形成装置を提供する。
【解決手段】第2排紙部7が第1給紙部10の下方にあり、高い設置場所でも排出紙71が取りやすく、未使用時は排紙トレイ12、第1給紙部10の用紙設置台103を収納する。第1排紙部5を第1給紙部10の上方に配置し、第2用紙搬送路6bの曲率R30を確保しつつ、画像形成装置の高さを回避する。第2排紙部7の排出口8を装置外郭より「l」だけ奥まった位置に設け、排出紙71の占有面積を少なくするとともに、「l」を搬送される用紙の最小長さよりも短くし、排出紙71を取りやすくする。この構成により、省スペース性に優れた画像形成装置を提供できる。 (もっと読む)


【課題】積載の連続処理を可能とし、オペレータが積載用紙の取り除きを開始するのを待機している間、装置が休止する時間を最小限とする。
【解決手段】積載移動装置100において、ラック102は、積載位置とラック移動位置の間で上下移動可能あり、複数のラックリブ104を含み、ラックリブの上面が積載表面を画定し、カート106は、カート移動位置と積載用紙取り除き位置の間を水平移動可能であり、複数のカートリブ108を含み、カートリブの上面が荷台表面を画定し、ラックリブ104とカートリブ108が互いに差し挟まれるように位置決めされる。ラック102は、装置100内を上下移動するエレベータシステム110に取り付けられる。移動の必要性を検知すると、エレベータシステム110は、ラック102を積載位置からラック移動位置へ下降させる。 (もっと読む)


【課題】次に排紙される上側凸にカールした用紙の押出力に対する排紙方向下流側への移動抑制力を、既に排紙されている用紙に局部的に作用させる移動規制部が用紙積載部に設けられた画像形成装置であって、前記次に排紙される用紙の先端が、前記排紙済み用紙のカールをへこませる方向に作用しても、前記排紙済み用紙に大きな移動抑制力を作用させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】次に排紙される上側凸にカールした用紙11の先端によって付与されるへこみ方向の力により、既に用紙積載部3に排紙された用紙10の排紙方向の上流側の端部が上方に跳ね上げられた状態で、該はね上げられた用紙の端部上面に、前記排紙方向下流側への押出力に対する移動抑制力を局部的に作用させる第2の移動規制部40〜43が、第1の移動規制部30、31の排紙方向上流側に設けられている。 (もっと読む)


【課題】用紙に生じたカールを補正したり抑えたり曲げを形成することなく、簡易な構成で、上側凸にカールした用紙の排紙後に次の用紙が排紙されてくるときの排紙済み用紙の排紙方向前方への押し出しを抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙積載部3は、排紙方向の下流側が上位で上流側が低位となる傾斜面に形成されるとともに、次に排紙される用紙11によって既に排紙され用紙積載部3に積載された用紙10に付与される排紙方向下流側への押出力に対する移動抑制力を、前記用紙10の下面に局部的に作用させる移動規制部30、31、32が、用紙積載部3の少なくとも一部に設けられている。 (もっと読む)


【課題】 印刷効率を落とすことなく,裏紙を整頓してその裏紙に画像形成を行う画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 ユーザが画像形成を行わない時間に,以下に示す表裏整頓制御を行う。まず,給紙カセット172から用紙Pを引き出して,センサ161,162により用紙Pの両面の印字状態を検知する。用紙Pの第1面,すなわちそのまま印字された場合に2次転写ローラ115によりトナー像を転写される面が白紙面であった場合には,用紙Pを用紙搬送経路114bで進行方向を逆転させて給紙カセット171に搬送して載置する。その際,用紙Pは折り返し用ローラ119及び用紙搬送経路118の箇所は通過しない。用紙Pの第1面に画像があった場合には,用紙Pを折り返し用ローラ119で進行方向を反転させて用紙搬送経路118を通過させる。その後,用紙Pを用紙搬送経路114bで進行方向を反転させて給紙カセット171に搬送して載置する。 (もっと読む)


【課題】消費電力を削減して省エネルギー化を実現することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】記録材Pを給送する給送手段4と給送された記録材Pの先端基準を合わせるレジスト手段9とを有し、レジスト手段9は、給送手段4より下方に設けられ、給送手段4は、記録材Pを下方に給送する。さらに、前記レジスト手段9の下流側の前記記録材Pの搬送路に形成された第1の屈曲部21と、前記記録材Pを上方に搬送し、前記記録材Pにトナー像を転写する転写手段3と、前記転写手段3より下流側に設けられた定着手段5と、前記定着手段5より下流側の前記記録材Pの搬送路に形成された第2の屈曲部22と、前記第2の屈曲部22より下方に設けられ、排出された前記記録材Pを積載する排出積載手段7とを備える。これにより、コンパクトな構成で記録材Pの搬送に使用する駆動モータの消費電力を削減することができる。 (もっと読む)


【課題】用紙の搬送方向を切り替える切り替え部材を備え、電源がオンされた際の位置である基準位置を変更可能な画像形成装置を提供することを目的とすること。
【解決手段】本発明の画像形成装置1は、第1排出部50aと、第1排出部50a及び第2排出部50bと、第1搬送路L1と、第2搬送路L2と、第1搬送路L1と第2搬送路L2とをつなぐ分岐部Q1と、分岐部Q1に配置され、第1位置58aと、第2位置58bと、に移動可能な切り替え部材58と、切り替え部材58を第1位置58aから第2位置58bへ、又は、第2位置58bから第1位置58aへ移動させる駆動部59と、初期状態における切り替え部材58の基準位置を設定する基準位置設定部621と、初期状態において、基準位置設定部621により設定された基準位置に切り替え部材58が位置するよう駆動部59を制御する制御部626と、を備える。 (もっと読む)


【課題】胴内排紙空間の上部に配置された後処理装置のメンテナンス性を高めつつ、胴内排紙空間に排出される用紙のカールを効果的に抑制して用紙の整列性や積載性を向上させた画像形成装置を提供する。
【解決手段】ロック解除レバー63から手を離した状態で処理トレイ34を下方向に回動させたとき、用紙押さえ部材55のロック部材61が接触する部分に第1傾斜部70を設ける。これにより、ロック部材61の下端部61aが第1傾斜部70に当接することでロック部材61は圧縮バネ69の付勢力に抗して矢印B′方向に移動するため、用紙押さえ部材55とロック部材61との干渉を回避できる。 (もっと読む)


【課題】湾曲搬送経路の下流側搬送部材により生成される記録材の搬送方向に交差する幅方向の波形状の変形が記録材搬送方向に働く張力によって潰されることで生ずる波形変形部の潰れ音を抑制する。
【解決手段】湾曲搬送経路1の下流側搬送部材3として、搬送回転体4と、この搬送回転体4との間で記録材Sを幅方向で波形状に変形させながら記録材Sを挟持搬送する対向搬送回転体5と、両搬送回転体4,5間にて挟持搬送される記録材Sの搬送方向姿勢が変化するように、搬送回転体4及び対向搬送回転体5の相対位置関係を変更可能に支持する支持機構6を設け、搬送回転体4と対向搬送回転体5との間にて挟持搬送される記録材Sの搬送方向姿勢を、少なくとも記録材収容受け12に向かう予め決められた通常搬送姿勢Pと、上流側搬送部材2に向かう方向の傾斜搬送姿勢Pとに変化させる。 (もっと読む)


【課題】トナー画像が形成された用紙のカールを、トナー像の品質低下の恐れもなくカール矯正が可能なカール矯正装置を提供すること。
【解決手段】未定着のトナー像を担持した用紙に熱と圧力を加えてトナー像を用紙に定着する定着部11と、その定着部11でトナー像が定着した用紙を機枠側壁から突設した排紙トレイ12に排紙する排紙部13と、その排紙部13と定着部11とを連通し、定着部11の熱で蒸発した用紙の水分を含んだ空気を排紙部13に送風する送風部14とを備えると共に、排紙トレイ12に排紙された用紙の温度が、用紙のコシを弱めて用紙に生じたカールを矯正可能な所定範囲の温度となるように構成する。 (もっと読む)


【課題】短期間に大量枚数をプリントする画像形成ジョブが繰り返し実行されても、タッキングが発生し難い画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリンタ部2と、これの筐体上部の一部をなし定着後の記録シートを積載する排紙トレイ2aと、排紙トレイ2aの外縁の隣接する2辺から立設する両側壁の上に配された画像読取部8とを備える画像形成装置であって、画像形成ジョブが実行されて、その最後の記録シートが排紙トレイ2a上に排出された後に、側壁および側壁のなすコーナー部21を冷却する冷却ユニット19を備える。 (もっと読む)


【課題】媒体を湾曲させて排出可能な媒体排出部材で媒体を引き込む動作に伴って発生する音を低減すること。
【解決手段】媒体排出方向に駆動軸(7)を回転させると共に媒体(S)の両面に画像を記録する場合に片面記録済みの媒体(S)を媒体反転方向に駆動軸(7)を回転させて反転路(SH8)に搬送させる回転制御手段(C9)と駆動側排出部材(4)が排出位置と駆動側排出部材(4)が湾曲付与部(46,51)に接触する反転位置との間で駆動軸(7)と従動軸(33,34)とを軸方向に相対移動させる反転位置移動装置(Ur)と媒体(S)を排出媒体収容部(TRh2)に排出する場合に反転位置移動装置(Ur)を制御して排出位置に移動させると共に反転路(SH8)に媒体(S)を搬送する場合に反転位置に移動させる反転位置移動制御手段(C8)とを備えたことを特徴とする画像形成装置(U)。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの数に応じた保管トレイを備えることなく複数のユーザーからの親展印刷に対応する。
【解決手段】親展印刷がなされた用紙pを通電可能な導体108が取り付けられたクリップ100で留めてからプリンターの内部に配置された内部トレイに保管しておき、用紙pの排紙が指示されたときに排紙対象の用紙pを留めるクリップ100の導体108に導電端子72A,72Bを当接させて通電させた電流Iと永久磁石により発生させた磁場Bとにより生じるローレンツ力Fによって排紙対象の用紙pを内部トレイから引き出して排紙するから、ユーザーの数に応じた数の保管トレイを用意することなく複数のユーザーからの親展印刷に対応することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ステープル処理済み用紙束の最上用紙に角折れを発生させることもなく、大容量の用紙を高速に収容できる、昇降可能な排紙トレイを備える後処理装置を提供することである。
【解決手段】本発明は、用紙束の後端部が排紙ローラの位置を通過した後に、該排紙ローラを所定期間逆転させるよう、該排紙ローラの駆動を制御することよって、ステープル処理済み用紙束の最上位紙における用紙角折れの発生を未然に防止できる後処理装置及び該後処理装置を備える画像形成システムの提供を可能にする。 (もっと読む)


【課題】印刷装置を大型化することなく複数のユーザからの親展印刷にスムーズに対応する。
【解決手段】プリンタの内部に二つの第1トレイと第2トレイの二つのトレイを配置し、親展印刷指示を伴って印刷された印刷済みの用紙を第1トレイに他の用紙に重ねて保管しておき、用紙の排紙指示がなされてユーザ認証されたときに(S400〜420)、排紙対象に重ねられた他の用紙の累積枚数を示す退避枚数kが値0であれば第1トレイから排紙対象の用紙n枚を排紙し(S480)、退避枚数kが値0でなければk枚の用紙を第2トレイに搬送して退避させた後に第1トレイから排紙対象の用紙n枚を排紙し排紙後にk枚の用紙を第1トレイに搬送するから(S470〜490)、二つのトレイを用いて複数のユーザからの親展印刷にスムーズに対応することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の排紙トレイを備える画像形成装置において、出力枚数に応じて、印刷処理された用紙を各トレイの特性を考慮した排出先に排出する画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、画像形成装置本体上面に設けられた上面排紙トレイと、側面に設けられた側面排紙トレイを備えている。上面排紙トレイは、側面排紙トレイと比較し最大用紙積載量は少ないが、ファーストコピータイムが短く、画像形成装置本体のフロント側に立つユーザからの視認性が良いという特性を持つ。また、側面排紙トレイは、上面排紙トレイと比較し最大用紙積載量は多いが、ファーストコピータイムが長く、フロント側に立つユーザからの視認性は良くないという特性を持つ。このような各排紙トレイの持つ特性を考慮した上で、画像形成された用紙の出力枚数に応じて、画像形成された用紙の排出先トレイを選択する。 (もっと読む)


【課題】高品質な画像形成が可能で、かつシート積載性を高めることのできる小型の画像形成装置を提供する。
【解決手段】定着手段によってトナー像が定着されたシートを、シート排出方向と直交する幅方向に同軸上に配置された複数の排出ローラ対22により挟持しながら排出する。そして、所定の隣り合う2つの排出ローラ対22の間隔を、排出するシートが、幅方向の長さが所定の長さよりも短い小サイズシートの場合には、小サイズシートが、所定の隣り合う2つの排出ローラ対22の間を通過するような間隔にする。 (もっと読む)


【課題】新たな駆動源を備えることなく、画像読取部と画像形成部との間の画像形成装置筐体内に設けられた排出トレイの記録紙を揃える。
【解決手段】画像形成装置10は、画像読取装置と画像形成部とが分離されて、画像形成装置10の上部に画像読取装置を配置して、画像読取装置と画像形成部との間の空間に記録紙を排出する排出トレイTが形成されている。駆動部100は、スキャナ駆動部及び規制ガイド駆動部から構成され、スキャナ駆動部はCCDモジュール12Gをスライドさせ、規制ガイド駆動部は排出トレイT上に積載された記録紙の幅方向を揃える左規制ガイド120及び右規制ガイド130を移動させる。CCDモジュール12G並びに左規制ガイド120及び右規制ガイド130は、1つのスキャナ駆動用モータ102で作動される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、トナーを用いる電子写真方式の画像形成装置において、シートを冷却するための時間を確保して、トナーによるシートの貼り付きを防止するとともに、シート積載量が減少しないシート排出装置を提供することを目的としている。
【解決手段】 排出ローラ対29の下方且つシート後端突き当て壁32のシート積載領域の反対側に、シート保持部材102を有する無端ベルト101が設けられている。シート保持部材102は、画像形成装置1内の排出トレイ31のシート積載可能高さ全域に渡って配置されている。排出ローラ対29により排出されたシートSは、シート保持部材102に一時積載され、無端ベルト101の回転により順次下降することによりシートを冷却する。下降したシートSは排出トレイに積載され、シート保持部材102は、シート後端突き当て壁32よりもシート積載領域の反対側に退避する。 (もっと読む)


【課題】シートの両面に画像形成する際に、シート積載手段に積載されているシートの整列性を保持することができ、ユーザがシート積載手段に積載されたシートへアクセスしやすくする。
【解決手段】シート排出ローラ対14によりプリンタ本体100AからシートPが排出されているときに、送風部50を第1の送風量W1に制御する。シート反転ローラ対16によりプリンタ本体100AからシートPが導出されているときに、送風部50を第1の送風量W1よりも大きい第2の送風量W2に制御する。 (もっと読む)


41 - 60 / 180