説明

Fターム[2H137BC61]の内容

ライトガイドの光学的結合 (62,150) | 光学素子 (7,177) | プリズム (114)

Fターム[2H137BC61]の下位に属するFターム

Fターム[2H137BC61]に分類される特許

21 - 40 / 88


【課題】光ファイバ網に適用される光結合デバイスとして、それぞれが光学的に独立した光導波路として機能する複数のコアの配列状態を変換可能にするための構造を備えた光配列変換デバイスを提供する。
【解決手段】光配列変換デバイス300は、複数の入射光束に対応して配置されたレンズ面Lを有する光入射面301と、各レンズ面Lに対応した光出射領域Rが、レンズ面Lの配置とは異なるように配置された光出射面302を備える。レンズ面Lは、入射光束をコリメートする。光入射面301と光出射面302との間には、互いに対応するレンズ面Lと光出射領域Rの組それぞれに対応して、コリメート光の光路を変更するための複数の光路変更ユニットが配置されており、各光路変更ユニットは、ミラー面M1~M4を含む。 (もっと読む)


【課題】光学部品の位置を精密に調整しながら該光学部品を強固に固定でき、高精度で且つ信頼性の高い光学系を備えた発光装置を生産性良く製造する。
【解決手段】光学部品25を保持する保持部材20と、前記光学部品25の光軸40方向に前記保持部材20と嵌合して該保持部材20を支持する支持部材30と、前記光学部品25に光を入射する光源15を有する光源部10と、を具備する発光装置100の製造方法であって、前記保持部材20と前記支持部材30とを溶接する溶接工程を備え、該溶接工程において、前記保持部材20および前記支持部材30に形成される溶接部50の面積を大きくすることにより、前記保持部材20の前記光軸40方向の位置を調整することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】偏波合成手段を含んだ光変調器や光学装置において、製造歩留まりを向上させ、且つ小型化を実現する。
【解決手段】光変調器1は、基板上に形成された第1及び第2の光変調器(LN光変調器101〜104)と、第1及び第2の光変調器による変調光の少なくとも一方の偏波を回転させる偏波回転部107と、基板の外部に設けられ、偏波回転部107によって偏波が回転した変調光を偏波合成する偏波合成素子110と、を備える。 (もっと読む)


【課題】光の出射により発生する熱によってバンドルが劣化するのを抑制することが可能な照明装置および当該照明装置を搭載した投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】照明装置は、レーザ光を出射する複数の光源100と、各光源100から出射されたレーザ光が入射される複数の光ファイバ200と、複数の光ファイバの出射端部を結束するバンドル300と、バンドル300を冷却するスポットファン400を備える。スポットファン400は、バンドル300の光出射端面に冷却風を流通させる。 (もっと読む)


【課題】周囲環境温度の変化等により光学部品が傾くことによる光結合性能の低下を抑制し、かつ膜の設計を容易にした光合分波モジュールを提供する。
【解決手段】光合分波モジュール10は、直方体のガラス板における直角の4隅の一つを端面に対して45°の角度で切除して傾斜面27を形成した複数のプリズム11〜16と、複数のプリズムを収容する筐体17と、各プリズムに波長の異なる光をコリメート光にして入射させる複数のコリメータユニット18〜24とを備える。各プリズム11〜16に波長の異なる光が入射されると、各入射光は傾斜面27と第2の端面29で2回反射された後各プリズムから出射される。各プリズムから出射される光は、複数のプリズムのうち前段のプリズムからの出射光が後段のプリズムからの出射光と同じ光路を進むことで、順次合波され、最終段のプリズム11の第3の端面30から波長多重光が出射される。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく、構成が簡素で、組み立てが容易で、小型の光電気アセンブリを提供する。
【解決手段】切欠部2を有するリジッド基板3と、切欠部2を覆うようにリジッド基板3に積層されたフレキシブル基板4と、フレキシブル基板4の切欠部2内の面に実装された光電気素子5と、光電気素子5に臨み光電気素子5の実装箇所の裏面に設けられた光反射素子6と、光反射素子6に臨みフレキシブル基板4の裏面に沿わせて設けられた光伝送路7とを備えた。 (もっと読む)


【課題】双方向光送受信装置を提供する。
【解決手段】光学系と光送信モジュールとが設けられる光学ベンチと、光受信モジュールとが設けられる熱的、電気的高抵抗の多層構造の基板に積層構造を適用して光送信モジュールを駆動する駆動回路部を内部に実装することによって、熱的、電気的または光学的クロストークの発生を防止し、送信信号の高速変調が可能となって、高速伝送が可能となり、小型化に有利である。 (もっと読む)


【課題】 分岐部の位置・角度誤差を極小化して高性能化した遅延干渉計を実現する。
【解決手段】 パッケージ内にマイケルソン型遅延干渉計ユニットを実装する遅延干渉計において、
入力ポートを介して入力される入力光をビームスプリッタ及びリフレクタにより光学処理した第1干渉出力光を第1出力ポートより出力させると共に、第2干渉出力光を第2出力ポートより出力させるマイケルソン型遅延干渉計ユニットを備え、
前記分岐部と前記ビームスプリッタとを、一体構造化する。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な構成で、アレイ型半導体レーザの出力光を等方的な集光性の光ビームに変換できるアレイ型光学部品およびアレイ型半導体レーザ用光学系を提供する。
【解決手段】アレイ型光学部品3は、アレイ型半導体レーザ1からの出力光が入射する光入射面3aと、光入射面3aで屈折した光を反射する光反射面3bと、光反射面3bで反射した光を屈折させる光出射面3cとを有する三角柱状の単位透過光学素子が、光反射面3b同士が略平行となるように複数積み重ねられて構成され、アレイ型半導体レーザ1の発光点の配列方向をX方向とし、出力光の進行方向をZ方向とし、X方向およびZ方向に垂直な方向をY方向として、各単位透過光学素子の光反射面3bがZ方向に対して平行、かつX−Z面に対して略45°で交差するように配置される。 (もっと読む)


【課題】光ファイバジャイロシステムにおいて中空コア光ファイバコイルを接続するための光結合デバイス(20)を提供すること。
【解決手段】例示的な光ファイバジャイロシステムは、再循環器(100)または光集積回路チップ(130)と、第1および第2の端部を有する中空コア光ファイバのファイバコイル(83、22)と、中空コア光ファイバの端部を再循環器または光集積回路チップからある既定の距離で密閉空洞内に保持する結合デバイス(20)とを含む。結合デバイスは、ファイバ端部を適正な位置に強固に保持するためのハウジング(24、26)を含む。このハウジングは、ファイバ端部を受け入れる空洞を含む。 (もっと読む)


光学スプリッタ装置および方法が提供される。装置は、大きな中空のコアを形成する壁(104)を有する導波管(102)を有することができる。導波管は、大きな中空のコアを介して光信号を誘導するように構成することができる。導波管(102)の少なくとも1つの壁(104)を貫く光タップ(108)を形成することができる。さらにプリズム(112)を導波管の大きな中空のコアの中に配置し、光タップ(108)と位置合わせすることができる。光タップ(108)を介して光信号の一部を導波管(102)の外に誘導するために、プリズム上にスプリッタコーティング(110)を設けることができる。 (もっと読む)


【課題】少なくとも先行技術の光学デバイスと同じほどコンパクトな光学デバイスであって、少ない挿入損失、少ないクロストーク効果および少ない高さを以て同一の機能の実施を可能とし、且つ、マルチプレクサおよびデマルチプレクサ以外の光学的機能の実施に関して更に融通性が高いという光学デバイスの提供。
【解決手段】コンパクトな分散システム130は、入力要素122の端面と出力要素121の端面との間における波長選択的な信号の対合を確実とし、また、平面ミラー140、凹状ミラー60、平面回折格子50を備える。入力要素122から伝搬するビーム、および、出力要素121へと伝搬するビームが、平面ミラー140により影響されない様に、平面ミラー140のサイズが2本の平行な直線111、112に対して制限されている。 (もっと読む)


【課題】反射プリズムを用いることなく、出射する平行光の光軸の方向を変えることができる光学レンズ及びこの光学レンズを有する光ファイバユニット並びにこの光ファイバユニットを用いた光センサ装置を提供する。
【解決手段】透光性を有する材料から成る薄板状の光学レンズ1Aであって、互いに対向する一対の平面1a,1bと、これらの平面1a,1b間に入射する、又は、該平面1a,1b間から出射する光を屈折させる曲面レンズ部1cと、曲面レンズ部1cで屈折した光を反射して一対の平面1a,1bのうちのいずれか一方の平面1aから出射させる、又は、一対の平面1a,1bのうちのいずれか一方の平面1aから入射する光を反射して曲面レンズ部1cに導く反射面1dを備えている。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で製作費用を節約し、取り扱いを容易にする双方向光送受信モジュールを提供する。
【解決手段】アナログ光信号(1550nm)を45度フィルターで反射させる従来のトリプレクサ(triplexer)光モジュールとは異なり、ガラスキャピラリー断面反射フィルター40とガラスキャピラリー30及び内部全反射ガラス60を採用し、前記ガラスキャピラリー断面反射フィルター40がアナログ光信号を反射させると同時に、デジタル光信号(1310nm、1490nm)を透過させる作用をして、また、従来とは異なり、薄膜コーティングされたウェハーを使用せず、内部全反射ガラス60の上面に別途の上面フィルター70を付着することにより、内部全反射ガラス60の製造を容易にする。 (もっと読む)


【課題】光結合をする際の光結合効率の低下を抑制する。
【解決手段】光出力アレイ1は、例えば、複数のSOAを有するSOAアレイであり、複数の光を出力する。レンズアレイ2は、複数のレンズを有し、光出力アレイ1から出力される複数の光が入力される。レンズアレイ2のレンズのピッチは、光出力アレイ1の出力する複数の光のピッチと異なっているため、レンズアレイ2から出力される複数の光は、それぞれ異なった出射角をもって出力される。クサビプリズム3は、レンズアレイ2から出力される、異なった出射角の複数の光をそれぞれ同一の出射角となるように出力する。 (もっと読む)


本発明は、第1光ファイバーを接続する第1コリメーター装置及び第2光ファイバーを接続する第2コリメーター装置を有する光学回転継手に関する。この場合、この第2コリメーター装置は、第1コリメーター装置に対して回転軸線の周りに回転可能に軸支されている。これらのアクチュエーター装置は、2つの軸線に沿って調整可能な1つのアクチュエーターを有するコリメーターを備える。機械公差が補正され、これらのコリメーター装置間の光学減衰量が最少であるように、制御ユニットがこれらのアクチュエーターを制御する。
(もっと読む)


【課題】光素子を光導波シート上の何れの位置に載置しても光素子間の光通信を可能とする。
【解決手段】第一、第二の光素子を光導波シート上に載置し、第一の光素子の光学部材を、光導波シートに入射時の変調光の屈折角が当該光導波シートと空気との境界面での臨界角を超える所定の角度となるように当該変調光を屈折させる屈折率の媒体で形成し、第二の光素子の光学部材を、光導波シートの屈折率との比率が当該の光学部材と光導波シートとの境界面での該変調光の臨界角を該所定の角度を超えるものとする屈折率を有する媒体で形成する。 (もっと読む)


【課題】送受信特性に影響を与えることなく全長の短尺化が可能な1芯双方向用の光送受信装置を提供する。
【解決手段】本発明の光送受信装置は、発光部10および光ファイバ40の端面の間の光軸上に、偏光依存性波長分離膜30を形成した磁石フリーファラデー回転子20を配置し、発光部10から出力される第1波長の光L1の偏光面をファラデー回転子20で略45°回転した後に、該光L1がP偏光として偏光依存性波長分離膜30に入射される。偏光依存性波長分離膜30は、第1波長のP偏光を透過すると共に、第1波長のS偏光および光ファイバ40から出力される第2波長の光L2を反射する特性をもつ。
(もっと読む)


【課題】ポジ型、ネガ型のいずれの感光性材料であってもミラーを形成することができる露光方法および露光装置を提供すること。
【解決手段】整形したレーザ光4を臨界角が45度よりも小さく、底面が平面あるいは曲率の大きい円弧状であるプリズム18の底面18bに対して45度で入射させると共に底面18bにマスク5の像を結像レンズ17により結像させ、プリズム18の底面18bに生じる近接場光4cにより加工対象物である光電気混載基板14を露光する。 (もっと読む)


【課題】光学素子と光導波路とを光学接続する際に、接着剤の光路変換ミラー面への這い上がりを防止し、安定した光学特性が得られる光伝送モジュールを実現する。
【解決手段】光伝送モジュール1は、信号光を伝播するコア部10Aと、コア部10Aを囲う上クラッド層10B及び下クラッド層10Cとを含む複数の層が積層された積層構造を有し、コア部10Aの少なくとも一方の端部に、光反射により信号光の光路を変換する光路変換ミラー面10Dが形成された光導波路10と、光路変換ミラー面10Dにて光路変換された信号光と光学的に結合する光学素子11と、光導波路10と光学素子11との間を充填する、液状樹脂の硬化物からなる接着層12とを備えている。光伝送路における複数の層のうち接着層12と接する下クラッド層10Cが、光路変換ミラー面10Dよりも突出した突出部14を有し、突出部14は、光路変換ミラー面10Dと所定の角度φを形成するように設けられている。 (もっと読む)


21 - 40 / 88