説明

Fターム[2H171QA03]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 電子写真工程の全体構成 (21,259) | 感光体 (16,644) | 感光体が複数 (5,015)

Fターム[2H171QA03]の下位に属するFターム

Fターム[2H171QA03]に分類される特許

101 - 120 / 1,191


【課題】感光体ユニットを装置本体に位置決めする第1位置決め部および第2位置決め部が変形することを防止することができる画像得形成装置を提供すること。
【解決手段】
内側板32と外側板33とが組み合わされて構成される左右1対の側板を有するプロセスユニット9を備えるカラープリンタ1において、両内側板32の後端縁に内側切欠部38を、両内側板32の前側の下端縁に内側突条37を設け、本体ケーシング2の両側壁51を連結する第1基準軸52に、内側切欠部38を当接させて、プロセスユニット9の後端部を位置決めするとともに、両側壁51を連結する第2基準軸53に、内側突条37を当接させて、プロセスユニット9の前端部を位置決めする。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を従来よりも抑える。
【解決手段】無端状の中間転写ベルト61と、中間転写ベルト61のループ内側に配設された状態で中間転写ベルト61を自らの周面の一部に掛け回して張架する複数の張架ローラとを有し、複数の張架ローラにおける少なくとも何れか1つを回転駆動させて中間転写ベルト61を無端移動せしめる画像形成装置において、中間転写ベルト61のループ内周面である裏面に当接しながら中間転写ベルト61の幅方向に沿って延在する回転軸線を中心にして従動回転する従動ローラ92と、従動ローラ92をローラ支持体93とともにベルト幅方向に往復移動可能に保持する揺動支持板91と、従動ローラ92のベルト幅方向への移動量を検知する変位センサ95とを設けた。 (もっと読む)


【課題】
手を掛ける部分による装置の高背化が抑えられた画像形成装置を提供する。
【解決手段】
画像形成装置1において、用紙に画像を形成する画像形成部1Bを収容した筐体70と、手で把持して引出すための把手45を有し、筐体に対し引出自在に収容された、画像形成部1Bに供給する用紙を収容する用紙収容台40と、把手を覆った状態になるよう用紙収容台に着脱自在に装着される、筐体の持上げ時に手が掛けられる、装着により用紙収容台の筐体からの引出しを規制する把手カバー90とを備えた。 (もっと読む)


【課題】現像剤収容部が破損した場合や破棄作業に伴う分解作業時にも現像剤が周囲に飛散することを防止する可能な現像剤補給用容器を提供する。
【解決手段】現像剤を収容し、現像剤を外部に排出する現像剤排出口101を備えた現像剤収容部102と、現像剤収容部102内の現像剤を溶解又は接着する薬剤を収容する薬剤収容部103と、常時においては前記薬剤収容部内の薬剤を前記現像剤収容部内に流入させない非作動状態にある一方で、外力が加わった時に作動して薬剤を現像剤収容部102内に流入させる薬剤制御手段110と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、安定して現像剤担持体に給電することができる現像カートリッジを提供すること。
【解決手段】
現像ローラ15を備える現像カートリッジ14において、現像ローラ15を回転可能に保持するカートリッジ筺体31に、現像ローラ軸29の右端部を被覆するカラー部51と、本体ケーシング2から電力が供給される中継電極83に電気的に接続可能な被給電部54とを一体的に備える導電性のカラー部材33を設ける。 (もっと読む)


【課題】用紙の貼りつきが発生することを抑制できると共に、読み取り部によって読み取られる画像の画質の劣化を抑制できる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】スキャナ3は、原稿の画像を読み取る。印刷部7は、スキャナ3が読み取った画像のトナー画像を用紙Pに印刷し、トナー画像が印刷された用紙Pが出力される排紙トレイ23を含んでいる。スキャナ3は、排紙トレイ23と対向する下面S1を有している。冷却部5は、印刷部7外及びスキャナ3外から空気を吸引し、該空気を、前記下面S1上を通過させた後に、排紙トレイ23に出力されてくる用紙Pに吹き付ける。 (もっと読む)


【課題】給紙トレイ内部の除湿を速やかに行えて、給紙サイクルを短縮可能な給紙装置の提供を図る。
【解決手段】除湿乾燥機構61により除湿乾燥した空気を予め貯留タンク60に溜めておき、給紙トレイ100が筺体101にセットされた直後、あるいは、制御部40から給紙動作開始の指令信号を受けた時に、送風機構70により貯留タンク60から筺体101内に除湿乾燥空気を送風するようにしている。 (もっと読む)


【課題】画像形成部で発生した廃トナーを廃トナーボトルまで搬送する廃トナーアセンブリのロック解除で画像形成部の感光体の軸部を保持するリテーナのロックを解除できるようにして保守点検時の操作性を高めることを目的とする。
【解決手段】廃トナーアセンブリ10に対するロック手段の解除動作に連動させてリテーナRに対するロック手段が解除される。 (もっと読む)


【課題】重大な不具合を引き起こす可能性が低い液漏れの場合、重大な不具合に至ることを未然に防ぎつつ、液漏れを抑制して冷却性能を維持し、画像形成装置の稼動を継続できる液冷方式の冷却装置を備えた画像形成装置を提供する。そして、画像形成装置の稼動を継続する場合、冷却装置内の冷却液の流量を調整しない構成よりも、長く画像形成装置の稼動を継続できる液冷方式の冷却装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】冷却装置10の冷却液循環路内の各部とパイプ4とをゴムチューブ410により接続し、各接続部の下方にそれぞれ漏洩液受け皿420と液量検知センサ421を設ける。そして、液量検知センサ421で検知した漏洩液量の総量にもとづいて、ポンプ1の流量を制御する。 (もっと読む)


【課題】定着画像の光沢性が向上する静電荷像現像用トナーを提供すること。
【解決手段】不飽和ポリエステル成分を持つ非晶性ポリエステル樹脂を含み、表層部が前記不飽和ポリエステル成分とビニル系単量体との架橋物を含んで構成されたトナー粒子を有する静電荷像現像用トナー。 (もっと読む)


【課題】タンクに水を溜めて頻繁に捨てたり、配管工事を行ったりする必要がなく、冷却装置の設置により発生する排水の処理を容易に行える構造を実現する。
【解決手段】画像形成装置本体内を冷却する冷却装置から排出される水は、排水パイプ150からシート部材210a、201bに落下する。シート部材210a、210bは、重力方向に並べて配置され、水を保持しつつ、空気が流通することにより保持した水を蒸発させる。このようなシート部材210a、210bに、定着装置15で暖められた空気を第2排気ファン130a、130bにより当てる。これにより、シート部材210a、210bに保持した水を効率良く蒸発させて、上記課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】トナーが一般式(1)で表されるアゾアルカン誘導体を含有しない場合に比べ、トナーの帯電性の変動を抑えつつ、低エネルギーの光照射での、または低温でのトナー像の定着を実現するトナーを提供する。
【解決手段】結着樹脂と、下記一般式(1)で表されるアゾアルカン誘導体と、を含有するトナーである。


〔前記一般式(1)中、R及びRは、各々独立に、炭素数1以上4以下のアルキル基またはアリール基を表し、Rは、アルキル基またはアリール基を表す。R及びRは、互いに結合して環を形成してもよい。Lは、−OCO−または−COO−を表す。〕 (もっと読む)


【課題】上下に狭い棚などのスペースに画像形成装置を配置した場合であっても、画像形成装置内の現像部を容易に交換することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置(カラープリンタ1)は、フロント側に開口部11を有する装置本体10と、複数の感光体(感光ドラム61)と、複数の感光体に対応して設けられる複数の現像部(現像カートリッジ50)と、複数の現像部を保持し、開口部11を通して引き出し可能な現像部支持部材(現像部ドロワ100)と、複数の感光体に対応して設けられ、感光体に潜像を形成する複数の露光部材(LEDアレイ40)とを備える。複数の露光部材は現像部支持部材に設けられ、現像部支持部材は、変位手段(現像部変位機構110)によって、露光部材の光軸方向において感光体に近接した近接位置と、感光体から離間した離間位置との間で変位可能に支持される。 (もっと読む)


【課題】現像ユニットの駆動軸と現像ローラを正確かつ簡易に結合可能とした画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置の側板を挟んでプロセスカートリッジの反対側に設置され現像ユニットを回転駆動する駆動部を備え、駆動部が、現像ユニットを回転駆動する駆動力を発生する駆動力発生部と、駆動力発生部を支持する駆動部基板と、駆動力発生部の発生した駆動力を現像ユニットに伝達する駆動軸と、側板と駆動部の間に設置されるブラケットと、駆動部基板に設置され駆動軸をラジアル方向およびスラスト方向に支持する基板軸受けと、を備え、ブラケットは、駆動軸を中心とする円筒形状の軸受け座と、軸受け座の内側に嵌装され駆動軸をスラスト方向に支持するブラケット軸受けと、軸受け座とブラケット軸受けの間に配置され駆動軸のラジアル方向の移動を許容する弾性部材と、を備える。 (もっと読む)


【課題】制御基板と感光ドラム支持体との距離が大きい構造であっても、フラットケーブルの軌跡を小さくすることができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置(カラープリンタ1)は、複数の露光部材(LEDアレイ40)と、一対の側壁110の間で複数の感光ドラム61および複数の露光部材を支持する感光ドラム支持体(ドロワ100)と、複数の感光ドラム61の下方に配置されるベルト(搬送ベルト71)と、感光ドラム支持体を直線的に移動可能に支持する一対のガイド部材200と、ガイド部材200を介して感光ドラム支持体を上下動可能に支持する離間機構(ガイド部材200、溝15)と、装置本体10に設けられ、複数の露光部材に平板状のフラットケーブル400を介して接続される本体基板600と、を備える。そして、フラットケーブル400の一部(被保持部422)は、ガイド部材200に保持されている。 (もっと読む)


【課題】 操作部の少なくとも一部が、積載面12上方のシートが積載される空間に位置するように配置されると、積載面12上に積載可能なシートSの量が減ってしまう。
【解決手段】 装置本体の上面に設けられ、画像が形成された記録材を積載する積載面と、装置本体の上面に設けられ、情報を表示する表示部を備える平板状の可動部と、を有し、鉛直方向で見て可動部の少なくとも一部が積載面に重なっている画像形成装置において、可動部は、可動部の平面部が装置本体の上面に沿った第1の位置と、第1の位置よりも鉛直方向における可動部と積載面との距離が離れた第2の位置との間を移動可能である。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、露光ユニットを感光ドラムに対して近接または離間させることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】
各色の感光ドラム15に対応して設けられ、感光ドラム15を露光するように感光ドラム15に近接される近接位置と、感光ドラム15から退避される退避位置とに移動可能な4つのLEDユニット10を、近接位置と退避位置とに移動させる直動カム73に、LEDユニット10のLEDガイドボス83に対して接触しないように対向し、LEDユニット10を近接位置に配置させるLED側対向面93と、LEDユニット10のLEDガイドボス83をLEDユニット10の退避方向へ押圧し、LEDユニット10を退避位置に配置させるLED側押圧面95とを設ける。 (もっと読む)


【課題】
トナー供給時以外における大量のトナーの流出を抑えることを可能にするトナーカートリッジおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】
トナーカートリッジ200に、排出口214が形成される収容器210と、搬送軸231の回転に伴う搬送羽根232の回転運動によって排出口214に向けて収容器210内のトナーを搬送する搬送部材230と、搬送軸231に固定され、収容器210の内壁から離間し、搬送軸231の回転に連動して、排出口214の少なくとも一部を開閉する開閉部材240とを設ける。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置1の大型化および高コスト化を招来することなく、定着部30の発熱が画像プロセス部10に及ぼす悪影響を少なくする。
【解決手段】本願発明の画像形成装置1は、画像プロセス部10を収容する外装ハウジング60と、前記画像プロセス部10にてトナー像が転写された記録材Pに前記トナー像を定着させる定着部30とを備える。前記外装ハウジング60には、前記画像プロセス部10から前記定着部30への搬送路Rを通す搬出口66を形成する。前記画像プロセス部10と前記定着部30とは、前記外装ハウジング60における前記搬出口66周囲の隔壁によって隔てる。 (もっと読む)


【課題】 電子写真画像形成装置本体に着脱可能なカートリッジの着脱の操作性を向上し、電子写真画像形成装置本体の挿入空間を小型化すること。
【解決手段】 画像形成装置本体の一対のガイドユニット間の寸法を規制している部材を金属製とし、プロセスカートリッジまたはカートリッジの長手寸法を規制している部材を補強板金又は、クリーニングブレード板金又は、現像ブレード板金により構成する。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,191