説明

Fターム[2H171QA03]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 電子写真工程の全体構成 (21,259) | 感光体 (16,644) | 感光体が複数 (5,015)

Fターム[2H171QA03]の下位に属するFターム

Fターム[2H171QA03]に分類される特許

41 - 60 / 1,191


【課題】繰り返しプリントを行っても、良好な2次転写性と良好なクリーニング性を維持し、文字画像の中抜けがない高品質のトナー画像が継続して得られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】電子写真感光体の表面に担持されたトナー像を中間転写体に1次転写した後、該トナー像を中間転写体から転写材に2次転写する手段を有する画像形成装置において、該電子写真感光体の表面エネルギーの分散成分と該中間転写体の表面エネルギーの分散成分の関係が、電子写真感光体の表面エネルギーの分散成分≦中間転写体の表面エネルギーの分散成分、の関係にあることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の凹凸に追従して転写、定着することができ、転写部材や定着部材表面の傷が画像に影響を及ぼしにくい画像形成装置用ベルトを提供する。
【解決手段】電子写真方式で画像形成する画像形成装置1に用いる画像形成装置用ベルト50が、ポリロタキサン及び/又は架橋ポリロタキサンを含み、これによって、凹凸の顕著な記録媒体9にも追従し良好に転写することができ、また、凹凸の顕著な記録媒体9上のトナーをムラなく定着することができる。 (もっと読む)


【課題】直流電圧に交流電圧を重畳する交流直流重畳バイアスを用いることで、凹凸が豊富な記録媒体に対しても良好な画像を入手することが可能な画像形成装置を、非常にコンパクトに構成することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー像が形成される像担持体と、前記像担持体と対向又は当接する転写部材と、を備え、前記像担持体と前記転写部材との間に、直流電圧と交流電圧とが重畳された交流直流重畳バイアスを印加することで転写電界を形成し、当該転写電界の作用で、記録媒体に前記像担持体上のトナー像を転写することが可能な画像形成装置において、前記交流直流重畳バイアスを出力する電源を有する電源モジュールが、画像形成装置本体に対して着脱可能であること、及び、前記電源モジュールが転写ユニット内に配設されていること、で解決される。 (もっと読む)


【課題】環境変動が生じたときや経時においても像担持体に供給する潤滑剤が不足することなく、常に安定して像担持体上に潤滑剤を供給することができるとともに、固形潤滑剤の寿命や総消費量を正確に求めることができる、潤滑剤供給装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体11に摺接する潤滑剤供給ローラ16aと、潤滑剤供給ローラ16aに摺接する固形潤滑剤16bと、潤滑剤供給ローラ16aの回転数を可変することによって像担持体11上への潤滑剤供給量を調整する可変手段45と、潤滑剤供給ローラ16aの総走行距離から固形潤滑剤16bの寿命を求める算出手段48と、が設けられている。そして、算出手段48は、可変手段45によって可変された像担持体11上への潤滑剤供給量に応じて固形潤滑剤16bの寿命を補正して算出する。 (もっと読む)


【課題】中間転写体上の残留トナーを収容するためのトナー収容容器及びプロセスカートリッジの交換作業性を向上させる。
【解決手段】プロセスカートリッジ9,10,11,12及び廃トナー収容容器32をそれぞれ着脱可能に保持するカートリッジトレイ26であって、
装置本体の外部でプロセスカートリッジ9,10,11,12及び廃トナー収容容器32をそれぞれ着脱可能とする外部位置と、プロセスカートリッジ9,10,11,12及び廃トナー収容容器32が装置本体の内部でそれぞれ位置決めされる際に位置する内部位置との間を移動可能に設けられたカートリッジトレイ26を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の小型化を図ることである。
【解決手段】外扉D2は、本体の側面に設けられ、かつ、支軸を中心に回転可能に支持されている。内扉D1は、外扉D2よりも本体の内側に設けられ、かつ、支軸を中心に回転可能に支持され、開閉時に用いられるレバー54を有している。搬送経路R1は、本体内において内扉D1の内側に設けられ、用紙が通過する。搬送経路R4は、本体内において外扉D2と内扉D1との間に設けられ、用紙の裏面に印刷が行われる際に、用紙が通過する。外扉D1の内側の面は、搬送経路R4を構成していると共に、用紙の搬送方向に直交する方向の端部に設けられた凹部70を有している。レバー54は、凹部70に嵌合することにより、外扉D2の内側の面と共に、搬送経路R4を構成している。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、使用前には帯電ローラを像担持体から所定の距離の離間を維持でき、使用時にはユーザの負担を増やさずに帯電ローラの離間状態を解除することができ、使用前にはユーザによる誤解除を防止することができるプロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 離間作用部を持つ装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジであって、帯電ローラを感光体ドラムから離間させた状態でプロセスカートリッジ枠体に係合可能な係止部と、前記枠体を貫通し、前記離間作用部が作用可能な被作用部を持つ離間保持部材を有し、前記枠体には前記離間保持部材と前記枠体の係合を解除する位置において前記被作用部より突出した突出防止部を持つ。 (もっと読む)


【課題】カートリッジ支持部材を装着位置から引出位置に斜め上方向に引き出し可能な画像形成装置において、ユーザにとって操作性がよい画像形成装置を提供すること。
【解決手段】プリンタ1は、本体ケーシング2と、カートリッジ支持部材10と、移動規制手段100と、移動規制解除手段101を備える。カートリッジ支持部材10は、複数のカートリッジ13を支持して、本体ケーシング2に装着された装着位置から本体ケーシング2に対して複数のカートリッジを着脱するための引出位置に斜め上方向に引き出し可能である。移動規制手段100は、カートリッジ支持部材10の引出位置から装着位置への装着方向への移動を規制する規制状態と、カートリッジ支持部材10の装着方向への移動の規制を解除する規制解除状態とに切替可能である。移動規制解除手段101は、カートリッジ支持部材10の規制状態から規制解除状態へ切替える。 (もっと読む)


【課題】駆動源からの回転駆動力を遊星歯車減速装置を介して被駆動体に伝達する駆動装置において、被駆動体を高精度に回転駆動できる駆動装置を提供する。
【解決手段】遊星歯車減速装置30として2K−H型2段構成の遊星歯車機構を用い、モータ20の回転駆動力を、この遊星歯車減速装置30の出力軸40から減速して、感光体ドラム1のドラム軸50に伝達する複写機500で次の構成を備える。ドラム軸50は感光体ドラム1を支持し、出力軸40からの回転駆動力を感光体ドラム1に伝達する。また、第1太陽歯車30、内歯歯車32、第1キャリア34、第2太陽歯車36、第2キャリア38、出力軸40、ドラム軸50、及び感光体ドラム1のドラム52の中心軸の全てを同一軸上に配置し、第1キャリア34を浮動支持する。そして、各キャリアのキャリアピンの両端を支持する孔を設けた第1側板及び第2側板と、これらを連結する連結部とを1部品で構成する。 (もっと読む)


【課題】ホルダが装置本体に正しく装着されたのを確認しやすい画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、装置本体10と、所定の配列方向に配列された複数の感光ドラム51を一体的に保持し、前記配列方向に移動させることで、装置本体10に対して装着されるホルダ60と、を備えている。ホルダ60は、複数の感光ドラム51の軸方向の両側に配置される一対の金属板300と、ホルダ60の装着方向の手前側の端部で一対の金属板300から前記軸方向外側に突出するシャフト63の両端部63Aと、を有している。装置本体10は、シャフト63の両端部63Aに対し、下側および前記装着方向の下流側から当接することで、ホルダ60を位置決めする本体側切欠部121と、本体側切欠部121よりも前記装着方向の下流側に設けられ、各金属板300を支持する支持部410と、を有している。 (もっと読む)


【課題】現像装置内の現像剤量を画像形成装置の印刷速度に関わらず維持する。
【解決手段】キャリアCとトナーTとを有する現像剤Gを収容するとともに、感光体ドラム21上に形成される潜像を現像する現像装置23であって、軸部上にスクリュ部が形成されるとともに、現像装置内に収容された現像剤Gを長手方向に搬送して循環経路を形成する第1〜第3搬送スクリュ23b1〜23b3と、装置内に新たにキャリアを供給する剤カートリッジ28と、第1搬送スクリュ23b1によって搬送される現像剤Gの剤面が所定高さを超えたときにその現像剤Gを外部に排出するために第1搬送スクリュ23b1による搬送経路の隔壁である仕切板27に形成された現像剤排出口23dと、を備え、現像剤排出口23dは、現像装置内の現像剤Gの嵩に対応して口の高さを変更する。 (もっと読む)


【課題】用紙の両面に画像を形成する場合に、転写部・定着部間を搬送される用紙が搬送ガイド部に吸着されて擦られることによる画像品質の低下を防止する。
【解決手段】中間転写ベルト6上に形成されたトナー像を用紙Sに転写する二次転写部7Aと、二次転写部7Aよりも用紙搬送方向の下流側に設けられ、転写されたトナー像を加熱により用紙Sに定着する定着部30と、二次転写部7Aと定着部30との間に設けられ、用紙Sを吸着するための吸引口13を有する搬送ガイド部12と、吸引口13からエアを吸引し、用紙Sを搬送ガイド部12に吸着させる吸引部11と、吸引部11の駆動を制御する制御部90と、を備え、用紙Sの両面に画像を形成可能な画像形成装置Aであって、制御部90は、少なくとも用紙Sの後端部Sbが吸引口13を通過する時は吸引部11による吸引を停止する用紙吸着制御を行う。 (もっと読む)


【課題】電気特性および耐摩耗性の優れた電子写真感光体を提供する。
【解決手段】導電性基体12と、導電性基体上に直接にまたは中間層16を介して形成された感光層14とを備える電子写真感光体10であって、感光層が、少なくとも電荷発生剤と、電荷輸送剤と、バインダー樹脂とを含有し、バインダー樹脂が、下記式(I)で示される繰り返し単位を有する共重合ポリカーボネート樹脂を含有していることを特徴とする、電子写真感光体。
(もっと読む)


【課題】感光ドラムを支持するドラム支持部材を小型化および低コスト化することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】
本体ケーシング2に装着される装着位置と、本体ケーシング2から引き出される引出位置とに移動可能なプロセスユニット27に、互いに間隔を隔てて並列配置される各感光ドラム33を保持するドラムユニット30を、プロセスユニット27が引出位置に引き出されたときに、プロセスユニット27に対して着脱可能となるように、設ける。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成部を有する場合であっても、良好に記録材に画像を印刷する画像形成装置を提供する。
【解決手段】経路切換爪25は、給紙路R1を介して供給される記録材Pの経路を、モノクロ搬送路Raおよびカラー搬送路Rbのいずれかに切り換える。経路切換爪45は、モノクロ搬送路Raを介して供給される記録材Pの経路を、モノクロ排紙路R4と、循環搬送路R3と、のいずれかに切り換える。経路切換爪145(第2切換部)は、カラー搬送路Rbを介して供給される記録材Pの経路を、カラー排紙路R5と、反転路R6と、のいずれかに切り換える。反転ローラー対151は、反転路R6を介して供給される記録材Pの搬送方向を反転させる。排紙ローラー対51は、共通排紙路R2を介して供給される記録材Pの搬送方向を反転させる。 (もっと読む)


【課題】ループブラシローラのほつれの発生を抑制することで、ループブラシローラの使用において発生する不具合を防止することを可能とするループブラシローラおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】リボンブラシ31aの記織方向Wに対して垂直方向に位置する両端部の内、少なくとも一方の端部においては、隣接するループ310Rの間を通る横糸31a2は縦糸31a1の下を通過し、ループ310Rの中を通る横糸31a2は縦糸31a1の上を通過している。 (もっと読む)


【課題】環境変動によって像担持体に供給する潤滑剤が不足することなく、常に安定して像担持体上に潤滑剤を供給することができる、潤滑剤供給装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】所定方向に回転しながら像担持体11に摺接する潤滑剤供給ローラ16aと、潤滑剤供給ローラ16aに摺接する固形潤滑剤16bと、装置の周囲の絶対湿度を検知する検知手段41と、潤滑剤供給ローラ16aから像担持体11上に供給する潤滑剤の量を可変する可変手段45と、が設けられている。そして、可変手段45は、検知手段に41よって検知された絶対湿度に応じて像担持体11上への潤滑剤の供給量を可変するように制御される。 (もっと読む)


【課題】素早くかつ安定にモータを起動することができるモータ駆動制御装置を提供する。
【解決手段】モータ10を停止状態から起動するときは第1の駆動方式である矩形波駆動により回転駆動し、回転中は矩形波駆動または第2の駆動方式である正弦波駆動を切り替えて回転駆動する。これにより、回転位置が正確に得られない起動時は分解能の低い回転位置情報だけでも高トルクを発生可能な駆動方式でモータを駆動し、起動して高分解能の回転位置が得られるようになってから、正弦波駆動に駆動方式を切り替えることができる。そのため、素早くかつ安定にモータを起動することができる。 (もっと読む)


【課題】新規部品の追加を必要とすること無く、トナー容器に付着したトナーによってユーザーの衣類が汚されるのを防止可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置は、トナーを収容するトナー容器18と、トナー容器18を支持するガイドレール43が設けられた収納部25と、を備え、トナー容器18には、ガイドレール43によって支持される部分の一部にトナー容器側凸部33が設けられ、ガイドレール43には、トナー容器18を支持する部分の一部にガイドレール側凸部46が設けられ、トナー容器18を収納部25から取り外す際にガイドレール43に沿ってトナー容器18をスライドさせると、その途中でトナー容器側凸部33がガイドレール側凸部46と係合し、この係合に伴う衝撃でトナー容器18に付着したトナーが収納部25内に落下することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】形状や電気特性の経時変化が少ない導電性弾性部材、及び該導電性弾性部材を備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】導電性支持体上に、ダイヤモンドライクカーボン層又はテトラヘドラルアモルファスカーボン層と、弾性層とがこの順に形成されている導電性弾性部材。 (もっと読む)


41 - 60 / 1,191