説明

Fターム[3C007MS10]の内容

マニピュレータ、ロボット (46,145) | 安全 (1,176) | 干渉に対するもの (375) | 動作領域の制限 (46)

Fターム[3C007MS10]に分類される特許

21 - 40 / 46


【課題】作業工程のサイクルタイムを削減して作業効率を向上させるとともに、装置の専有面積当たりの生産量の向上をも達成出来る、電子部品の配置装置を提供する。
【解決手段】電子部品を収納部材上の所定の位置に配置する電子部品配置装置であって、電子部品を供給する供給手段11a(b)と、収納部材を保持する収納手段15aと、供給手段11a(b)から供給される電子部品を保持し、収納手段に保持される収納部材上の所定の位置まで移動させる2つの移動手段12a(b)と、2つの移動手段12a(b)が互いに所定の距離以内には近づかないように夫々の移動を制御する制御手段17とを備える。 (もっと読む)


【課題】配線部材を用いて充電中も移動型ロボットを左程の制約を受けることなく動かすことができるようにすると共に、配線部材の損傷といった不具合の発生も防止できるようにした移動型ロボットの充電装置を提供する
【解決手段】充電用電源3と、充電用電源2を制御する制御基板4と、充電用電源4からの電力を移動型ロボット1のバッテリ1bに給電する、移動型ロボット1に接続されて該ロボットに連れ動きする配線部材5とを備える。また、配線部材5の引張りを検出する検出器7を設ける。配線部材5が引張られたときは、引張り検出器7からの信号で移動型ロボット1を停止させたり、配線部材5をロボット1から離脱させる等の適宜の対策を講ずる。 (もっと読む)


【課題】ロボットの惰走距離を考慮しつつロボットの到達範囲を作成する。
【解決手段】ロボット制御装置(30)が、ロボット(20)の各軸および作業ツールの動作範囲を設定する設定手段(40)と、ロボットの動作速度および作業ツールの重量のうちの少なくとも一方に応じて定まるロボットの惰走距離を記憶する記憶手段(33)と、該設定手段により設定された動作範囲と記憶手段に記憶された惰走距離とに基づいて、ロボットが到達する到達範囲を算出する到達範囲算出手段(36)とを具備する。さらに、到達範囲を表示する表示手段(41)を具備してもよい。また、ロボットの各軸および作業ツールが動作範囲から逸脱する場合には、ロボットを停止させる停止手段(34)を具備してもよい。 (もっと読む)


【課題】視覚センサ手段を利用したロボット用衝突回避技術が提供される。
【解決手段】少なくとも1つの視覚センサを備えるロボットの制御方法であって、該方法は、前記ロボットのモーションに対する目標を規定するステップと、前記ロボットが前記目標に到逹するために適切なモーション制御信号を算出するステップと、前記ロボットのセグメントと視覚センシング手段および目標の間の仮想対象物との最も近いポイントに基づいて衝突回避制御信号を算出するステップと、モーション制御信号と衝突回避制御信号とを結合させるステップと、仮想対象物によって規定された空間に前記ロボットのセグメントが入らないように、結合された信号によって前記ロボットのモーションを制御するステップと、を備え、算出された衝突危険がより低くなるほど、モーション制御出力信号の重み付け値が高くなる。 (もっと読む)


【課題】ロボットの手先もしくはワークの進入できない領域である仮想ガイドを設けて、ロボットの手先速度を決定することでワークの位置と姿勢を制御できるパワーアシスト装置を提供する。
【解決手段】複数の関節3aを有するロボットアーム3と、前記ロボットアーム3にフリージョイント4を介して3次元的に揺動可能に接続され、ウィンドウ2を保持する吸着治具5と、関節3a及びフリージョイント4の角度を検出するエンコーダ10と、前記角度に基づいて前記ロボットアーム3の手先3c位置またはウィンドウ2の位置を計算する第一演算部8aと、前記ウィンドウ2の進入を認めない領域である仮想ガイドGを記憶した記憶部8cと、手先3c位置もしくはウィンドウ2の位置を、仮想ガイドGの位置と比較して、仮想ガイドGを越えないように制限をかける速度指令値を算出する第二演算部8bと、前記速度指令値で手先3cを制御する制御手段8と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ロボット等の移動体に搭載した際には、自然な移動動作を表出させることができる経路計画装置、経路計画方法、及び経路計画装置を搭載した移動体を提供すること。
【解決手段】経路計画装置20は、ロボットの片側又は両側に、移動経路生成を補助する第1移動禁止領域を設定する経路ガイド領域設定部21と、経路ガイド領域内をロボットが移動しないように目標位置までの経路を決定する経路決定部25とを有する。経路ガイド領域設定部21は、その外周が当該ロボット中心を通るよう経路ガイド領域を設定する。 (もっと読む)


【課題】パラレルリンク型作業装置において、可動部に動力を伝達する動力伝達部のリンク等がベースの領域からはみ出さないようにする。
【解決手段】ベース4に扁平な回転型アクチュエータ6を6つ設ける。該アクチュエータ6は、その回転出力軸がベースの中心を向き放射状に設けられている。アクチュエータ6の回転出力軸に固定したリンクとロッド10の一端をジョイントで連結し、かつロッド10の他端をジョイントで可動部5と連結する。6つのアクチュエータを駆動して可動部5の位置、姿勢を制御する。ベース4に設けた姿勢制御用のアクチュエータ7よりジョイント、スプライン継手等で構成された回転動力伝達機構15で可動部5に設けたエンドエフェクタ20を回転させる。リンクはベース4の辺と平行な面上で回転するから、リンクがベース4でカバーする領域からはみ出ることはなく、安全が確保できる。 (もっと読む)


【課題】実機を用いてロボットの進入禁止領域を設定する際の画像データの処理を比較的簡単に済ませると共に、オペレータの操作も容易に済ませる。
【解決手段】カメラのワークW全体が視野内に収まる第1の姿勢で第1の画像I1を撮像し、カメラをそれとは角度90度程度異なる第2姿勢に移動させ、第2の画像I2を撮像する。表示装置8の画面に第1の画像I1を表示させ、オペレータはワークWを内包した楕円形の第1の閉領域A1を指定する。パソコン本体は、指定された第1の閉領A1を第1の方向に延長した第1の投射空間P1を作業空間内に仮想的に算出する。表示装置8の画面に第2の画像I2及び第1の投射空間P1を投影した領域を表示させ、オペレータは、ワークWを内包した部分を切取るように2本の直線L1,L2を指定する。パソコン本体は、直線L1、L2を延長した2つの平面で第1の投射空間P1を切断した仮想円柱Cを算出し、ロボットの進入禁止領域として設定する。 (もっと読む)


【課題】汎用性に富んだ衝突回避機能を持つモーション制御ユニットを有するロボットを提供すること。
【解決手段】ロボットのモーション制御ユニットは、ロボットの異なるセグメント、またはセグメントと他の対象物の最も近い2つのポイントを算出し出力する距離算出モジュールと、全身制御モジュールと、前記距離算出モジュールからの出力信号が供給される衝突回避モジュールと、全身制御モジュールと衝突回避制御モジュールの重み付け出力制御信号を結合する混合制御ユニットと、を備え、算出された衝突危険がより低くなるほど、モーション制御出力信号の重み付け値が高くなり、算出された衝突危険がより高くなるほど、衝突回避制御出力信号の重み付け値が高くなる。衝突回避モジュールは、ロボットの異なるセグメント、またセグメントと他の対象物の最も近い2つのポイントを算出し、衝突回避作用を制御するように、設計されている。 (もっと読む)


【課題】ロボットにはロボットの最大動作領域を全て含む安全防護柵(安全柵)が必要であるため、稼動範囲が狭くても広い領域の柵が必要となり柔軟な設備構築に支障がある。
【解決手段】ロボットの動作領域の監視をロボットの制御部と独立して設けることで制御部の異常(ノイズ、バグなど)においても確実にロボットの動作範囲の監視を行うことができ、また、独立が故にロボットの制御部の改良、改善を行っても動作領域の監視を行う機能に影響がないロボットシステムを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】周囲に存在する人物の動作状況や周囲の環境に応じた呼び込み動作を行うことができる呼び込みロボット、呼び込みロボットの制御方法及び制御プログラムを得ることを目的とする。
【解決手段】動作状況観測部4により観測された人物の動作状況と周囲音観測部6により観測されたロボット周囲の騒音レベルに応じてロボットの動作内容を決定する動作内容決定部9を設け、身体制御部10が動作内容決定部9により決定された動作内容にしたがって身体を制御する。 (もっと読む)


【課題】双腕ロボットの稼動中に、人が双腕ロボットの側方から近づいても衝突することがなく、双腕ロボットと人とが混在して安全に作業を行うことを可能とすることにある。
【解決手段】腕3を胴体1の左右両側にそれぞれ配置した双腕ロボットの肩幅空間を制限する装置において、腕3の肩関節13を、肩ヨー軸13aと肩ピッチ軸13bとで構成し、腕3の先端部が双腕ロボットの前方の所定範囲内に位置するように肩ヨー軸13aの可動範囲を制限する肩ヨー軸可動範囲制限手段を具えたことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】ワークストック等の搬送元、搬送先の装置の出し入れが狭い環境であっても、迅速、確実にワークを搬送する半導体製造用搬送装置を提供する。
【解決手段】駆動部を格納する本体部2と、回動中心30、40、50を中心として水平方向に回動自在に取り付けられた第1アーム3、第2アーム4、第3アーム5と、ワークを吸引する吸引口64,65を設けた爪62、63を有するハンド部6と、開口部51内にハンド部後端61を支持するスライド部とを備え、ワークストックの棚に差し込んだワークを出し入れする。また、ワーク検出センサ52を備え、ハンド部6が第3アーム5へ後進したときにワークの有無を検出する。 (もっと読む)


【課題】互いの可動範囲が重複する2つの可動部材を備えたロボットにおいて、両可動部材の衝突を確実に防止し、しかも必要以上に各可動部材の動作を制限することがないロボットの制御装置を提供する。
【解決手段】互いの可動範囲が重複する第1,第2のキャリア1,2を備えるとともに、各キャリア1,2を個別に駆動するモータ12,22と、各モータ12,22を制御するコントロールユニット30とを備える。コントロールユニット30は、キャリア1,2毎に、現在位置および移動目標位置に応じて排他領域を変更可能に設定し、いずれか一方のキャリアの移動目標位置が他方のキャリアの排他領域内となる場合には当該一方のキャリアの移動を制限するようになっている。 (もっと読む)


【課題】柔軟制御時のロボットアームの動作制限を安全に行うことを解決課題とする。
【解決手段】位置及び速度の状態フィードバックループを有し、各関節を駆動するモータの制御回路と、位置制御ゲインまたは速度制御ゲインを通常ゲインより小さく設定する手段とを備えたロボットの制御装置において、位置制御ゲインまたは速度制御ゲインを通常ゲインより小さく設定する手段と、前記モータの動作制限値を設定または演算により導出する手段と、前記動作制限値をサーボ系の指令値とする前記制御回路とは別の第2のフィードバック制御手段と、第2のフィードバック制御の程度を決定する調節係数設定手段と、前記調節係数を乗じた第2のフィードバック制御系の出力値を、第1のフィードバック速度制御系のトルク制御部分または速度制御部分に加算する手段を有するものである。 (もっと読む)


【課題】 内視鏡手術の安全性を向上する。
【解決手段】 本発明の内視鏡手術操作支援システムは、手術器具を操作可能なマニピュレータの可動範囲を表示する内視鏡手術操作支援システムにおいて、前記マニピュレータの駆動領域と前記マニピュレータの一部が接触する可能性のある対象臓器との位置関係を算出する位置検出部31と、前記算出された位置関係に応じた接近又は接触条件を数段階の警告レベルとして設定する処理部321と、前記設定した警告レベルを術者の視覚へ報知する表示部322と、を備える。 (もっと読む)


【課題】マスタ・スレーブ式マニピュレータシステムにおいて、操作入力装置にモータを用いることなく障害物や動作範囲の制限を力覚的に提示することが可能で、信頼性に優れ小型で操作性の良いものとすること。
【解決手段】マスタ・スレーブ式マニピュレータシステムは、アームを有するマニピュレータ110、130と、マニピュレータ130のアームを動かす操作入力装置190と、マニピュレータ110、130及び操作入力装置190を制御するコントローラ145、150とを備える。操作入力装置190はその関節に動力伝達の切断と動力伝達を接続してその動力伝達接続方向を選択可能な動作方向制限切替機構を備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、厳密なキャリブレーションを要することなく、使用者の意図に沿った制御を容易に行うことが可能な操作装置およびそれにおける操作方法を提供するものである。
【解決手段】 この操作装置は、操作部1と、制御部2と、動作部3とを備えている。操作部1は、可動部11と、第一センサ12と、第二センサ13とを備えている。第一センサ12は、可動部における可動限界を検知するものである。第二センサ13は、可動部11に加えられる力を検出するものである。第一センサ12及び第二センサ13の出力は、制御部2に入力されるようになっている。制御部2は、動作部3における駆動力を制御する構成となっている。さらに、制御部2は、可動部11が可動限界に達した後においては、可動部11に加えられる力に対応する駆動力が動作部3に加えられるように制御を行う構成となっている。 (もっと読む)


【課題】 ロボットの基準可動部が予め定められる設定位置に達したときに設定位置通過信号を出力する場合において、基準可動部の速度低下を防ぐロボットの制御装置を提供する
【解決手段】 移動開始位置Aから移動終了位置Bまで直接移動する移動速度でロボットハンド19を移動させる。移動開始位置Aから移動終了位置Bに移動するまでの移動経路上の設定位置をロボットハンド19が通過したとすると、設定位置通過信号を出力する。このとき、ロボットコントローラ24は、設定位置Cに達する前後でロボットハンド19の移動速度を低下させることがない。したがって設定位置Cの存在に起因する、ロボットハンド19の移動速度の低下を防ぐことができ、ロボットハンド19の移動時間の不所望な増長を防ぐことができる。これによってサイクルタイムを短縮することができ、ロボットの作業性を向上することができる。 (もっと読む)


【構成】動作生成システム10は身体表現可能なコミュニケーションロボット12を含み、ロボット制御装置16は、モーションキャプチャシステム18によって計測した人間14とコミュニケーションロボット12の身体動作データおよびマイク24から取得した発話計測データに基づいて、人間14の動作の状態を検出する。そして、人間14の動作に協力的な動作(模倣動作および同調動作)を実現するための複数の行動モジュールが記憶された行動モジュールDB20から、検出された状態に応じた行動モジュールを選択する。行動モジュールの実行によって当該協力的な動作を実現するための制御データが生成され、コミュニケーションロボット12では制御データに基づいて当該協力的な動作が実現される。
【効果】相手の状態に応じて適切な模倣動作や同調動作のような協力的動作をコミュニケーションロボットに実行させることができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 46