説明

Fターム[3D022CA07]の内容

階段・物品収容 (11,929) | 対象物 (2,012) | 物入れ (1,452) | コンソールボックス (702)

Fターム[3D022CA07]に分類される特許

601 - 620 / 702


【課題】商用車に適応したコンソールボックスを提供する。
【解決手段】運転席及び助手席のシートクッションの間に配置される台座1と、台座1の左側縁部及び右側縁部に連なる一対の衝立2と、台座1の車両前方寄り縁部及び車両後方寄り縁部に連なって衝立2の間に位置する凸部3とを備え、台座1中心側を向く衝立2の壁面4とそれに向き合う凸部3の壁面5の間隔を、書類綴り6や携帯端末7、あるいは地図、カタログをはじめとする平板状備品が保持でるように設定して立て掛け部とする。
つまり、運転席付近の整理整頓が行き届くようになって、運転者の事務処理の効率化が図られることになる。 (もっと読む)


【課題】機能体の動作を自動的に駆動でき、安価に製造でき、機能体に駆動力を蓄積する際に乗員に過大な負担を強いない駆動装置を提供する。
【解決手段】車両に搭載される機能体を駆動する駆動装置であって、電源から給電されて起動する電動モータと、スプリングモータを持ち、該電動モータと該機能体とに接続され、該スプリングモータが該電動モータにより巻き上げられて付勢力を蓄積するとともに、該付勢力で該機能体を駆動する駆動手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 爪部に充分な強度や剛性を持たせられないような場合であっても、勘合時の爪部の逃げを防止し、合わせ品質の向上を図り得るようにする。
【解決手段】 コンソール本体2の裏面部から突設された爪部4を、カバー部品3の裏面部に設けられた爪勘合部5に勘合させる部品間面合わせ部構造であって、カバー部品3の爪勘合部5に、爪部4を勘合方向へ押付ける勘合方向押付部11を設けるようにしている。 (もっと読む)


【課題】 ヒンジ部における配線の取回しを最適化し得るようにする。
【解決手段】 ヒンジ部8内の配線15が、固定側ヒンジ部17に固定される固定側取付部31と、可動側ヒンジ部18に固定される可動側取付部32と、両取付部間にあって環状の空間20の内部を取回される取回部33とを備えると共に、取回部33が、固定側取付部31から蓋開方向へ延びる固定側延長部41と、折返部42と、折返部42から蓋閉方向へ向けて可動側取付部32まで延びる可動側延長部43とを有する往復余長部分44を備えるようにしている。 (もっと読む)


【課題】 レール部と可動部との間のガタ付きの問題を解消し得るようにする。
【解決手段】 レール部1と、レール部1に沿ってスライドされる可動部2とを有するスライド機構において、可動部2に、レール部1と干渉しつつスライド可能な樹脂バネ11を設けるようにしている。 (もっと読む)


【課題】蓋体に過大な荷重が作用しても破損及び塑性変形を防止でき、開閉不良の発生を防止する。
【解決手段】蓋体2から垂下された板金アーム3と、板金アーム3を回動自在に容器1に枢支する枢支軸6と、蓋体2を上方へ付勢する付勢部材7と、を備え、板金アーム3は上下方向に延びる長穴33を介して枢支軸6で枢支され、容器1は、枢支軸6が長穴33内を相対移動し蓋体2が下方へ移動した際に蓋体2と当接して支持する受け部12をもつ。
板金アーム3及び枢支軸6に過大な荷重が作用することが無く、受け部12で荷重が受けられる。 (もっと読む)


【課題】 収納空間6に内部トレイ4を有する構成のコンソールボックス1において、収納空間6の底部への小物の出し入れを容易にする。
【解決手段】 内部に収納空間6を有するとともに開口7を有するボックス本体2と、回動することで開口7を開閉可能なリッド3と、収納空間6の底部よりも上方に設置される内部トレイ4と、を備える。内部トレイ4はリッド3に回動可能に連結される構成とし、また、この内部トレイ4には凸部16を備える。この凸部16をスライド自在に載置させる案内面15を前記ボックス本体2側の部材(収納箱5の内壁)に備え、この案内面15には、リッド3を開き方向に回動したときに凸部16をスライドさせつつ登らせる傾斜部17が備えられる。更に、開き状態のリッド3に対して内部トレイ4を回動させることで凸部16を案内面15から離間できるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 操作性がよい車両用収納装置の提供。
【解決手段】 (1)収納体本体と、ドアアッセンブリと、駆動機構アッセンブリ60と、を有し、ドアアッセンブリは、収納体本体に対して回動開閉可能な両開きドアと、ドアの各軸芯に配置されドアに対してシャフト長手方向にスライド可能であり相対回転不能とされたスライドシャフト4と、を備えており、駆動アッセンブリ60、ドアを開かせる方向にスライドシャフト4を回動付勢する付勢スプリング21を備えている、車両用収納装置。(2)駆動機構アッセンブリ60は、収納体本体に取付けられており、スライドシャフト4が出入りするシャフト軸受け穴を備える軸部材15を備えている。 (もっと読む)


【課題】リッドの肘掛けとしての使用感を向上させることができ、しかもリッドを肘掛けとして利用しているときにも収容凹部を使用することができる車両用コンソールボックスを提供する。
【解決手段】収容凹部3の左右両側部には、後ろ上がりに傾斜した一対のリンク7を配置する。リンク7の前端部は、ボックス本体2に左右方向に延びる水平な軸線C1を中心として回動可能に連結する。リンク7の後端部には、リッド6の後端部を平行回動可能に連結する。リンク7をステッピングモータ(図示せず)によって回転駆動する。ステッピングモータを停止させることにより、リッド6を想像線で示す閉位置と実線で示す開位置との間の任意の位置で位置固定する。 (もっと読む)


【課題】 組付作業性の改善と締結トルクの管理の容易化を図り得るようにする。
【解決手段】 固定部材11と可動部材12との間に、所要のフリクションを有して回動可能なフリクションヒンジ部材13が介装されたフリクションヒンジ部構造において、フリクションヒンジ部材13が、固定部材11の軸孔11aに嵌着される固定側ブッシュ15と、可動部材12の軸孔12aに嵌着される可動側ブッシュ16と、固定側ブッシュ15と可動側ブッシュ16との間を回動可能に連結するヒンジ軸17とを備え、ヒンジ軸17が中間部にフランジ部21を有し、予め、フランジ部21の一端側に可動側ブッシュ16と固定側ブッシュ15との一方が所要のフリクションを発生可能に締結されると共に、固定部材11と可動部材12との組付時に、フランジ部21の他端側に可動側ブッシュ16と固定側ブッシュ15との他方を締結し得るように構成している。 (もっと読む)


【課題】 スライド操作を片手で容易に行えるようにしたアームレストを提供する。
【解決手段】 スライド機構6は、ベース及びアームレスト本体のいずれか一方に取り付けられるスライド基体8と、該スライド基体8に設けられたガイド部10と、ベース及びアームレスト本体のいずれか他方に取り付けられると共に、ガイド部10に沿って摺動するスライド部9とスライド基体8とスライド部9との間に取り付けられた反転ばね7とを備えてなり、反転ばね7は波形に成形され且つスライド部9がスライド基体8に対し相対移動されることにより反転ばね7のスライド部9への係合体側取付部68がスライド基体8への基体側取付部67に対して近づくことで弾性変形すると共に、係合体側取付部68が反転ばね7の反転ポイントを通過することで弾性復帰してスライド部9を相対移動の方向に付勢してスライド部9をスライド基体8に対して前端位置又は後端位置へと変位させる。 (もっと読む)


【課題】 外観特性や切換操作性を向上したり、蓋体が衝撃荷重により不用意に開位置に切り換えられる虞を解消したり、更に簡素化を図る。
【解決手段】 可動体2を本体1側の第1位置と第2位置とに切り換える作動方向反転機構において、可動体2の位置切り換え持にそれぞれ使用されて押し力を解放すると元の位置に復帰可能な釦4と、釦の押し操作に連動して摺動される移動体5と、移動体に対し一端側が枢支されると共に、負荷を受けると付勢力に抗して揺動され、負荷の解放により中立位置に復帰可能な押圧体6と、可動体側のギヤ部又はラック部に噛合していると共に長溝74を形成しているギヤ体7と、ギヤ体7に対し回動可能に組み付けられて回動中心を挟んで突起66及び孔部67を形成している反転体65と、一端が位置固定され、他端が付勢力を発現した状態で孔部67からギヤ体7の長溝74に貫通されているばね部材8とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 シフトレバーの設置位置を調節可能にし、操作性の向上等を図る。
【解決手段】
車両内装の1つであるコンソール10の本体11の上面に開口部11aを形成する。これにレバーベース13を上方へ突出可能に嵌め込む。このレバーベース13にてシフトレバー20をシフト操作可能に支持させる。シフトレバー20のシフト位置は電気的に処理し変速機の制御を行なう。レバーベース13は、後端部を軸にしてコンソール本体11の上面に沿う第1位置と、前端部が上に傾いた第2位置との間で角度調節可能にする。 (もっと読む)


【課題】 テーブルを使用状態にする際に乗員と干渉せず且つテーブルの使用時における支持剛性が高いコンソールボックスのテーブル構造を提供する。
【解決手段】 テーブル11がテーブル11の内側領域に設定された第1スライダAを回転中心として水平回転しながら前後移動するため、テーブル11を回転させる際に左右に突出する量が少ない。従って、テーブル11の回転時に乗員と干渉せず、操作性が良い。また、テーブル11の内側領域が連結機構(第1スライド溝Y、第2スライド溝X、第1スライダA、第2スライダB)により連結されているため、テーブル11の使用時における支持剛性が高い。 (もっと読む)


【課題】 従来に比べて操作性を向上できる車両用カップホルダの提供。
【解決手段】 収容部21aを備えるカップホルダ本体20と、収容部21aに容器Cを収容するときに容器Cによって押されて動くサポート30と、収容部21aに収容された容器Cの側面を保持するアーム40と、サポート30の動きをアーム40に伝達するカム部材50と、サポート30をカップホルダ本体に対し収容部21a内に突出する方向に付勢するサポート付勢スプリングと、アーム40をカム部材50に対し収容部21a内に入り込む方向に付勢するアーム付勢スプリングと、カム部材50をカップホルダ本体20に対しサポート30の移動軌跡内に入り込む方向に付勢するカム部材付勢スプリングと、を有する。 (もっと読む)


【課題】 被収容物の形状および大きさおよび形状にかかわらず十分なホールド性を得ることができる車両用小物入れ装置を提供すること。
【解決手段】 内側収容部31を囲む第1,第2,第3,第4内側壁41,42,43,44が、被収容物M1の大きさおよび形状に応じて、起立状態を保って平行移動して、第1,第2,第3,第4内側壁41,42,43,44の4面で被収容物M1を押さえて保持するようにした。 (もっと読む)


【課題】 車両運転時のドライバーの視界を遮ることがなく、かつドライバーに不快な圧迫感を与えることがない車両用ルーフコンソールボックスを提供することを課題とする。
【解決手段】 車室天井4に設けたルーフコンソールボックス1であって、前記ルーフコンソールボックス1は運転席と助手席の間の上部に収納部5を有し、該収納部5には少なくとも運転席側に開口部6が設けられ、該開口部6には車両前後方向に平行に配設された回転軸7で支持された開閉自在な開閉体8を備え、前記回転軸7は前記ルーフコンソールボックス1の下部に設けて上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 誰にでも簡単に短時間で高品質の皮革貼りを行わせ、生産性の向上とコスト低減を図ることができるようにする。
【解決手段】 車室内に設置される装飾部品本体11の表面を表皮材12で覆い、表皮材12の端末13を装飾部品本体11の裏面側へ折込むと共に、装飾部品本体11の裏面に表皮材12の端末13を隠す裏当材4を取付けた車室内装部品に対する表皮貼付構造において、装飾部品本体11裏面と裏当材4との間に、表皮材12の端末13を挟着した状態で、装飾部品本体11裏面と裏当材4とをワンタッチ嵌合固定可能な爪嵌合部21を設け、爪嵌合部21の近傍に、表皮材12の端末13を装飾部品本体11の裏面側へ引込む引込部22を設けるようにしている。 (もっと読む)


【課題】ガイド溝を構成している湾曲部の曲率に関わらずシャッターの摺動特性を良好に維持できるようにする。
【解決手段】摺動方向に間隔を保って並設された複数の骨材3、及び骨材3,3Aの外面を覆った状態で骨材同士の間に屈曲用の薄板部を形成している被覆体4からなり、骨材3の両側に配置されている突部5を、装置側収容部10の開口両縁に設けられて格納側に湾曲部5aを有するガイド溝5に嵌合して該ガイド溝に沿って摺動されるシャッター2において、前記薄板部のうち、少なくともシャッター2の引出端と反対側である終端側の薄板部4bの板幅寸法L2を他の薄板部4aより長くして曲がり易く形成していることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】車体前後方向にスライド可能なコンソール部への電力供給系統を小型化出来、感電や漏電の心配のない自動車用コンソールの給電構造を提供する。
【解決手段】車体のフロア側に車体前後方向にレール6L、6Rを敷設し、レール6L、6Rの溝部11の上部内面にバッテリー8から給電される導電体14を設ける。中空部分10にコンソールユニット部1を支持するスライダ9を設け、スライダ9に導電体14と導通可能なローラ24、軸受板23、取付軸24Aからなる導電部18を設け、導電体14にバッテリー8から給電可能とする。コンソールユニット部1にロックレバー26を設け、レール6L、6Rに所望の位置で位置固定させる長穴15を形成し、ロックレバー26を長穴15に嵌合してコンソールユニット部1の位置をロックする。 (もっと読む)


601 - 620 / 702