説明

Fターム[3D022CA07]の内容

階段・物品収容 (11,929) | 対象物 (2,012) | 物入れ (1,452) | コンソールボックス (702)

Fターム[3D022CA07]に分類される特許

681 - 700 / 702


【課題】 トレイの跳ね上げをなくし、蓋を開けた状態で上のトレイと下の収納部の両方に収納物を容易に出し入れできる、車両用収納ボックスの提供。
【解決手段】 収納部21を備える収納装置本体20と、収納部21の開口22を開閉する蓋30と、収納部21内に入り込む収納位置と収納部21内から出る突出位置40bとに移動可能なトレイ40と、蓋30とトレイ40とを連結するリンク50と、を有する。収納装置本体20はガイド24を備えガイド24に沿ってトレイ40が移動する。リンク50は、蓋30が閉状態にあるときにトレイ40が収納位置に位置し、蓋30が開くときにトレイ40が収納装置本体20に対して蓋30の開動方向と反対方向に移動し、蓋30が開状態にあるときにトレイ40が突出位置40bに位置するように、蓋30とトレイ40とを連結する。 (もっと読む)


【課題】 ユニット化したスイッチ部材を有する車両用ロック装置の提供。
【解決手段】 車両側に設けられる本体と、該本体に回動可能に支持される回動部材と、該回動部材を本体に対してロック及びロック解除するスイッチ部材Sとから成り、該スイッチ部材Sは、上記回動部材に固定されるベース5と、該ベース5の長手方向に沿って移動する操作子6と、該操作子6の移動に応じて上記本体に穿設された軸孔内を出没するロッド7とを備え、ベース5は、その長手方向の両端部にて操作子6の移動を案内する案内壁13・16と、操作子6を移動可能に保持する保持爪18と、操作子6の上下方向のガタを吸収する弾性爪19とを有することにより、スイッチ部材S自体をユニット化することを可能とした関係で、当該ユニット化したスイッチ部材Sをそのベース5を介して回動部材側に固定すれば、直ちに、その使用が可能となる。 (もっと読む)


車両のオーバーヘッドシステムに物品を収納するモジュール(200)が開示される。このモジュール(200)は、車両の内部オーバーヘッド部分に位置付けられる長手部材(30)に係合するハウジング(202)と、ハウジング(202)に結合されてハウジング(202)内の収納領域(206)へのアクセスを提供する密閉パネル(208)と、サブモジュール(21)の対応する第2の接続点パターンに適合する第1の接続点パターンとを具備する。車両のオーバーヘッドシステムでモジュール(200)とともに使用されるサブモジュール(210)を提供する方法がまた開示され、この方法は、モジュール(200)の収納領域(206)内にサブモジュール(210)を位置決めし、モジュールの第1の接続点パターンをサブモジュール(210)の第2の接続点パターンに一致させ、及びサブモジュール(210)をモジュール(200)に結合するステップを含む。
(もっと読む)


【課題】 物入れ空間が形成されたボックス本体と、物入れ空間の上部開口を閉鎖する閉位置とその上部開口を開放させる全開位置との間を移動可能にボックス本体に支持されたコンソールドアと、後部座席用の空気吹出装置と、該空気吹出装置の空気吹出口よりも下方に位置する後部座席着座者用の灰皿とを具備し、コンソールドアがその全開位置を占めたとき、該コンソールドアの一部が空気吹出口に対向して位置する自動車のコンソールボックス装置において、コンソールドアが全開位置にあるとき、空気吹出口から流出した空気が、コンソールドアで跳ね返って灰皿へ流れることを防止する。
【解決手段】 灰皿6よりも上方のボックス本体3の外壁部分に設けた突出部16によって、空気吹出口15から流出した空気が灰皿6へ向かわないように案内する。 (もっと読む)


【課題】 通常はフロアコンソール等の限られたスペースの幅の範囲内にカップホルダを収めることができ、かつ必要に応じてカップホルダの範囲を拡大して大きい径の容器を2個保持することができるカップホルダ装置を提供する。
【解決手段】 幅の限られたスペース上に、上記スペースを超える範囲のカップホルダを形成するカップホルダ装置において、上記スペースの範囲内と、スペースを超える範囲で拡開可能な可動式ホルダ部8を、上記カップホルダ7の一部分に設けたカップホルダ装置。 (もっと読む)


【課題】コンソールリッドの着脱および両方向への回動を可能とすると共に、物品収納部への物品の出し入れ性の向上、安全性の向上等を考慮する。
【解決手段】コンソールリッド30の内部の一方側縁には、物品収納部12の一方側縁に設けた第1係止ピン24に係脱可能な第1係止フック58を有する第1操作機構50が配設され、内部の他方側縁には、物品収納部12の他方側縁に設けた第2係止ピン26に係脱可能な第2係止フック68を有する第2操作機構60が配設される。コンソールリッド30は、第1操作機構50および第2操作機構60を同時に操作することでコンソール本体10に対する着脱が許容され、第1操作機構50のみを操作することで他方側縁を中心とした回動が許容されると共に、第2操作機構60のみを操作することで一方側縁を中心とした回動が許容される。 (もっと読む)


【課題】扉装置の扉の意匠性を向上させる。
【解決手段】扉3を、連続する凹凸断面形状により湾曲可能としたシャッター11と、シャッターの表面側に積層状態に設けたシート12とにより構成し、ガイドレール6に設けた各ガイド溝6a・6bによりそれぞれの側縁部をガイドする。扉装置の意匠面となる扉表面にシャッターが露出しないため、シャッターによる凹凸が意匠面とならず、シートによる自由な意匠面を形成することができる。特に、シャッターとシートとをそれぞれ別個のガイド溝によりガイドすることから両者間の任意の位置における間隔を自由に設定でき、各一端にて同期させる場合に湾曲部において両者間にずれが生じるが、そのような湾曲部において両者が摺接することがないように間隔を設定することにより、摺接音や摩耗等の発生を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 蓋体の開放開始側では蓋体を早く開放し、開放終了側では蓋体をゆっくり開放させることができる加減速機構及びこの加減速機構を備えた車両用小物入れを得る。
【解決手段】 ラッチ装置による蓋体14の閉止状態を解除し、トーションバネによって蓋体14が開放されるとき、蓋体14の閉止状態から開放角度θまでの間は、トーションバネによる付勢力に加え、コイルスプリング66の付勢力によって蓋体14の開放速度は加速するため、蓋体14は素早く開放される。一方、蓋体14の開放角度θを越えると、コイルスプリング66の付勢力によって、蓋体14の開放速度は減速されるため、蓋体14はゆっくり開放される。 (もっと読む)


本発明は、両側に向かって枢動可能であるように配置される収納コンパートメントカバー(2)を備える、自動車用収納コンパートメント(1)に関する。前記カバーは、1つの側又は他の側のいずれかに選択的に枢動可能である。収納コンパートメントカバー(2)は、前記収納コンパートメント(1)が容易かつ便利に用いられ、かつ安全構造を有するのを確実にするために、その閉位置において固定される2つの回転軸(21、22)を有する。回転軸(21)が解除された後、駆動装置(3)は収納コンパートメントカバー(2)を自動的に緩衝した態様で開位置に枢動する。
(もっと読む)


自動車のセンタースタックまたはコンソール領域の取り付けおよび仕上げにおける改良は、個々の電子モジュールフェイスプレートおよび装飾表縁を単一のフェイスプレートに統合することで達成される。このフェイスプレートは、個々の電子モジュールから独立して配置されてもよい。ジャンパ線またはフラットワイヤコネクタは、フェイスプレート上の制御装置とモジュールとの間の通信に供与する。樹脂成型された位置合わせガイドは、フェイスプレート内のスロットからモジュールに通じるメディア挿通開口部に備えられている。
(もっと読む)


【課題】 収納部の底壁面または側壁面を変形して、収納部の容積を拡大することができる収納部構造に関する。
【解決手段】この発明は、コンソールボックスなどの筐体の上面パネルに形成された開口部に設けられた上面が開放されたボックス状の収納部構造において、筐体内部に形成された収納部の底壁面または側壁面が、収納部の容積を拡大する外方向に変形するようになっている。また、前記収納部構造は、筐体内部に形成された収納部の周壁面または底壁面の少なくとも一部を内方または上方に変位するリンク機構を設けて、収納物を取り出しやすくした構成からなっていてもよい。 (もっと読む)


【課題】別体をなす設置部材に対して、簡易に着脱および固定を行ない得るようにする。
【解決手段】ボックス10は、別体をなす設置部材60に着脱自在に載置されるボックス本体12と、ボックス本体12の上部開口を閉成するボックスリッド14と、ボックスリッド14の外面所要位置に配設され、非使用状態と使用状態とに姿勢変位可能なグリップ部材56と、ボックス本体12の所要位置に設けられ、設置部材60に設けた係止受部材66に対し係脱可能な係止部材100とからなる。グリップ部材56を使用状態に姿勢変位させると、係止部材100と係止受部材66とが非係止状態となって設置部材60に対するボックス本体12の離脱が許容され、グリップ部材56を非使用状態に姿勢変位させると、係止部材100と係止受部材66とが係止状態となって設置部材60に対するボックス本体12の固定が許容される。 (もっと読む)


【課題】複数の形態に容易に構成し得るようにする。
【解決手段】コンソール本体10に画成した物品収納部12の上方開口部14に、上面に物品積載部36を形成したリッドRまたは内部に物品収納部60を画成したボックスBを、選択的に着脱自在に装着し得るようにする。コンソール本体10には係止ピン22を設けると共に、リッドRおよびボックスBに該係止ピン22と係脱自在に係止する係止フック48,126を設け、これら係止ピン22と係止フック部48,126との係合作用下に、リッドRおよびボックスBをコンソール本体10に固定する。 (もっと読む)


【課題】 回動付勢機能を有するヒンジ構造に、ダンパー作用を付加して回動動作を緩徐に行うことにより、急速な回動動作による不都合を解消する。
【解決手段】 一方の部材aに固定されるヒンジケース7と、該ケース内に回転不能な状態でスライド可能に収容された第1カム体1と、ケース7内の一端部に回転可能かつスライド可能に収容され、そのスライド方向一端面に形成されたカム面が上記第1カム体1のカム面と当接していると共に、スライド方向他端部に形成された連結部がケース7の一端から突出して、他方の部材gに回転不能に連結される第2カム体2と、第1カム体1を第2カム体が収容されたヒンジケース一端側へと付勢する付勢手段3とを具備したヒンジ構造に、ダンパー本体54に対して所定の回転抵抗を有するロータ55を有する回転ダンパー5を、ロータ55又はダンパー本体54の一方をケース7と回転不能に連結し、他方を第2カム体2と一体的に回転するように上記ヒンジケース内に配設した。 (もっと読む)


【課題】 持ち込んだ部品の挟み込みを防止し、干渉音の生じない商品性の高い乗物用テーブル装置を提供する。
【解決手段】 テーブル8が使用状態位置にある時には、付勢手段16により、アーム13の係合部19が開口6に係合されることで、使用状態位置にあるテーブル8を保持してなり、テーブル8が収納状態位置にある時には、室内装備品1の開口6を介してアーム13の係合部19が室内装備品1内に収納され且つ付勢手段16により室内装備品1の縦壁4の内側の面に圧接されてなる。 (もっと読む)


【課題】 収納トレイの利便性を損なうことなく、同収納トレイによってボックス本体の開口部が狭まることを抑制することが可能な車両用収納ボックスを提供する。
【解決手段】 車両用収納ボックス11(ボックス11)は有底四角箱状に形成され、上部に開口部13を有するボックス本体12を備えている。ボックス本体12の上部には、開口部13を閉塞する蓋体22が配設されている。ボックス本体12と蓋体22との間には収納トレイ41が配設されている。ボックス11は、ボックス本体12の使用時には、当該ボックス本体12に対して前記収納トレイ41が蓋体22とともに全開位置へ移動されるように構成されている。さらにボックス11は、前記収納トレイ41の使用時には、前記ボックス本体12に対して当該収納トレイ41が位置保持された状態で、同収納トレイ41に対して前記蓋体22が移動されように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 収納部内を広範囲に亘って好適に照明することのできる車両用収納ボックスを提供する。
【解決手段】コンソールボックス11は、有底長四角筒状をなすボックス本体12と、該ボックス本体12の開口を開閉可能に閉塞する蓋体13とより構成されている。蓋体13は、内蓋15と、該内蓋15の外方に設けられた外蓋16とより構成されている。内蓋15及び外蓋16は、それぞれの後端部に配設された回動軸17(20)を中心にして上下方向に回動するようにボックス本体12の左右両側壁に軸着されている。外蓋16の前端部の内面にはLED23が設けられている。そして、外蓋16が上方へ回動して第1収納部14が開放された際には、LED23の光が第1収納部14に対して後方側斜め上方から前方側斜め下方へ傾斜しながら照射されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 電力を必要とすることなく、蓋体の開閉動作に係る操作性を好適なものとすることが可能な収納ボックスの開閉機構を提供する。
【解決手段】 収納ボックスとしてのコンソールボックス12は、開口部16を有するボックス本体13と、該開口部16を開放または閉塞する蓋体14とを備える。蓋体14の開閉動作は、蓋体14をスライド移動させて開口部16の一部を開放する第1段階と、第1段階から蓋体14を回動させて開口部16の全部を開放する第2段階と、第2段階から蓋体14を回動させて開口部16の一部を閉塞する第3段階と、第3段階から蓋体14をスライド移動させて開口部16の全部を閉塞する第4段階により行われる。そして、コンソールボックス12に、第1段階または第4段階において蓋体14を弾性力によりスライド移動させる定荷重ばね27と、第2段階において蓋体14を弾性力により回動させるねじりコイルばね29とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 コンソールボックスの上壁を照明する光の拡散を防止するのにインストルメントパネルの下端部を用いることができるインストルメントパネルとコンソールボックスの合わせ構造を提供する。
【解決手段】 インストルメントパネル2の中央パネル5における膨出壁504を湾曲形成し、その下端部bに形成した下向き開口8にコンソールボックス3の前側立上り部301が嵌挿され、下向き開口8の対向縁と前側立上り部301の隙間t2の上方にランプ13を配備し、これによりコンソールボックスの上壁w3を照明することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】灰皿と小物入れとを交換する手間が掛かることなく灰皿と小物入れとを併用できる灰皿・小物入れ併用装置を提供する。
【解決手段】自動車内装品に使用し、灰皿2と小物入れ4とを併用できる灰皿・小物入れ併用装置9であって、灰皿2と小物入れ4を一体とし、灰皿・小物入れ一体物7を形成し、前記灰皿・小物入れ一体物7が自動車の前後で移動可能である灰皿・小物入れ併用装置9である。 (もっと読む)


681 - 700 / 702