説明

Fターム[3D022CB04]の内容

階段・物品収容 (11,929) | 車種 (692) | トラック、バス (35)

Fターム[3D022CB04]に分類される特許

1 - 20 / 35


【課題】 車両用フック装置のフック部に引っ掛けた物袋等の把手部が外れるのを確実に防止する。
【構成】 車両の車室内に装備されて買い物袋B等の把手部Baを保持する車両用フック装置13が、車体に固定されるベース部14と、ベース部14に張出位置と収納位置との間を回動可能に支持されるフック部15とを備えるので、フック部15を張出位置に回動して買い物袋B等の把手部Baを引っ掛けてから、フック部15を収納位置に回動してベース部14にロックすることで、把手部Baがフック部15から外れるのを確実に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】着座列に使用され、着座状態とコンソール形態との間で、形状が可変な着座コンソール装置を提供する。
【解決手段】座席基板24と座席背部とを備える車内用座席において、座席背部の一部が分割/回動可能に構成されており、該部分が起立状態の第一位置では座面の背部として機能する。該部分の反対側にはコンソールとなる部材が取り付けられており、該部分が略90度回転した第二位置では、コンソール部材が車内に露出しコンソールとして機能する。該コンソールにはアームレスト26、収納ビン34、カップホルダー30、動力用ポート、データ用ポート及び、車内機器を制御するためのコントローラなどが組み付けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、開口部を塞いだリッドの固定が、簡単な構造、十分な保持力で行える車両のリッド固定構造を提供する。
【解決手段】本発明の車両のリッド固定構造は、リッド13の一端側および他端側のうちの一方の端側を、リッド13の端部および開口部12の開口縁部のうちの一方に形成した差込み片25と他方に形成した口部30との係止により位置決め、リッド13に形成した差込み片25あるいは口部30とリッド13の間に、位置決めされたリッド13を反対の他方の端側へ付勢する弾性部材20を設け、付勢されるリッド13の他方の端部が配置される開口部周辺に、当該リッド13の他方の端部を受ける受け部37を設け、開口部12を塞いだリッド13が弾性部材20の付勢力にて弾性的に保持される構成とした。同構成により、開口部12を塞いだリッド13は、弾性部材20の付勢力により、十分な保持力で固定され続けられ、車両の走行振動など外力を受けても、がたつかずにすむ。 (もっと読む)


【課題】荷物を置くスペースが限られているトラックの乗員室の荷物用スペースを拡張すると共に、乗員室側から自由に荷物を出し入れすることができるトラック用収納構造を提供する。
【解決手段】乗員室2と荷台3とを備え、該乗員室2の後部にリアウィンドウガラス7を取り付けるための窓枠5を有するトラック1に用いられるトラック用収納構造10であって、内部に収納空間13を形成する収納ボックス11は、乗員室2の後部に取り付けられたとき、リアウィンドウガラス7が取り外された状態の窓枠5を介して乗員室2と連通可能な開口部12を有する。 (もっと読む)


【課題】車両走行時の荷物棚の振動を効果的に抑制することができる車両用荷物棚を提供する。
【解決手段】ルーフ(2)上にエアコンユニット(4)を備えた車両(1)の車両用荷物棚(10)であって、前記ルーフを支持するフレーム(12,14)と、荷物棚の棚本体(18)を支持するラックブラケット(16,34)と、ラックブラケットとルーフとの間に取り付けられ、エアコンユニットと連通されたエアコンダクト(20)を区画するパネル(22,24,26,36)とを備え、ラックブラケットとフレームとの間に架設される補強部材(32,40)を具備する。 (もっと読む)


【課題】ハンドルの操作フィーリングを滑らかにするロック装置を提供する。
【解決手段】ロック装置において、ハンドルは、ハンドル回動軸31を介して回動可能に固定部材30に連結され、第1部材28を有する。ダンパ40は、固定部材30に回動可能に連結されるロータ42と、ロータ42に固定される第2部材43と、を有する。第1部材28および第2部材43のいずれか一方にスリット25が設けられ、他方にスリット25に遊嵌される突設部が設けられ、第1部材28に第2部材43が連動する。 (もっと読む)


【課題】被吊り下げ体の持ち手をフックから外れるのを確実に防止すると共に、異音の発生を防止する車両用フック装置を提供する。
【解決手段】車両用フック装置10は、フック23及び被取付面への固着手段を有するハウジング20と、このハウジング20に回動可能に取付けられて、該ハウジングの前面上部開口から前記フックの持ち手挿入部24に対して開閉可能に出没するカバー部材50とを備えている。ハウジング20には、カバー部材50をフックの持ち手挿入部24に対して閉じる方向に付勢する弾性手段33が設けられ、カバー部材50は、背面側に伸びるアーム55を介して、ハウジング20の前面より背面側に設けた支軸60に回動可能に取付けられている。カバー部材50の上面が、先端部に向けて次第に下がる曲面をなしており、該曲面は、支軸60と垂直な断面における該曲面の任意の点における法線方向が支軸60よりも上方に向かう形状をなしている。 (もっと読む)


【課題】低コストで作製可能であり、化粧板とキャビネット又は車両側の構造物との合い沿いが良好な車両用キャビネットを提供する。
【解決手段】車両用キャビネット1は、主として、凹部4を有するキャビネット本体2と、キャビネット本体2の凹部4を覆う化粧板10とで構成される。ここで、化粧板10の屈曲部10Aの水平方向における幅(W1)は、凹部4の水平方向における幅(W2)よりも狭くなっており、化粧板10の屈曲部10Aとキャビネット本体2の凹部4との間にはクリアランス14が形成されている。また化粧板10の屈曲部10Aは、凹部4と上下方向における幅(高さH)が同じである。これにより、キャビネット本体2への取り付け時に化粧板10を伸縮させて、化粧板10とキャビネット本体2又は車両側構造物との合い沿いを改善することができる。 (もっと読む)


【課題】車内スペースを有効に活用して利便性を向上させる荷掛けフックを備えた車両用収納装置を提供する。
【解決手段】車両のインストルメントパネル(1)に配置された引き出し式の収納装置(4)の前壁(20a)にフック(30)を設置する。これにより、物品を収納装置(4)の内部に収納できるだけでなく、荷物を荷掛けフック(30)に掛けることもでき、利便性が向上する。また、フック(30)は収納ケース(20)を開くための把手となる。 (もっと読む)


【課題】蓋部材が震えることにより生じる不快な音の発生を防止し得る車両用ゴミ箱を提供する。
【解決手段】蓋部材3の係止片25を収納部2の閉止段部22に係合させることにより、全閉状態時に蓋部材3を収納部2に対して確実に固定させることができると共に、蓋部材3の係止片25が開止段部26に係合することにより、全開状態においても蓋部材3を収納部2に対して確実に固定させることができることから、如何なる使用状況においても車両走行中に生じる振動によって蓋部材3が震えることを抑制でき、かくして、蓋部材3が震えることにより生じる不快な音の発生を防止し得る。 (もっと読む)


【課題】より見栄えの良いポケット部を形成することにある。
【解決手段】支持部材30に、着替えカバー部材20の他部(24)に連結する連結部位32と、第二表皮ピース26aの内折り部(21)を張設状態で支持する支持部位34を設けて、支持部材30を、着替えカバー部材20の他部(24)に連結状態として、第一ポケット部18に(第二ポケット部28の)インナー部29を収納するとともに、第二表皮ピース26aの折返し部(21)を支持部材30に張設して、第一ポケット部18の開口上縁部11に被せる構成とした。 (もっと読む)


【課題】荷物の荷重等によって外れる虞の無い荷掛けフックの取付構造を提供する。
【解決手段】荷掛けフック30をドア用ライニング裏面22から固定し、ドア用ライニング20の開口21aからフック30の荷掛け部31を突出させる。すると、荷物による荷重は荷掛けフック30をドア用ライニング20に押し付ける方向に作用するので、フック30が外れる虞がなくなる。さらに、ドア用ライニング20表面に凹部21を設けて凹部21の開口21aからフック30の荷掛け部31を突出させると、フック30が車室側に突出せず、安全性が向上する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、スライドピンのいずれの方向に対するがたつきをも抑制することができるサイドロック装置を提供する。
【解決手段】グローブボックスの前面パネルの裏面に、両側部の近傍位置に左右一対の支持壁111を起立して形成するとともに、当該支持壁111にそれぞれ四角形状の角孔からなるピン支持孔111aを穿設し、これらのピン支持孔111aによってスライドピン11を挿通支持する。スライドピン11にはばね組込み部40が設けてあり、ばね組込み部40にトーションばね20が組み込んである。ピン支持孔111aの一部には切欠部50が形成してあり、切欠部50にトーションばね20のアーム部23が摺接支持される。トーションばね20は、スライドピン11をピン支持孔111aの一つの内壁へ押し付けるとともに、ピン支持孔111aの隣接する他の一つの内壁にも押し付けるような付勢力を、スライドピン11に作用させる。 (もっと読む)


【課題】物品収納ボックスの物品収納ボックス受け入れ凹部への着脱作業を簡単かつ確実に行うことができ、製品寿命を長くすることができる物品収納ボックスの取り付け構造を提供する。
【解決手段】物品収納ボックス12を取り付け対象部品11の取り付け部24に着脱自在に取り付け、物品収納ボックス12と取り付け対象部品11との二つの部品のうちいずれか一方の部品に軸部30を形成し、他方の部品に、軸部30に外嵌する断面C字形の嵌合部46を形成し、物品収納ボックス12を取り付け対象部品11の取り付け部24に取り付けるに伴って、軸部30を嵌合部46にガイドするガイド面部47を嵌合部46の開口の一端46Aから延出してある。 (もっと読む)


【課題】構造を簡素化でき、インストルメントパネルからの車両後方側への脱落を確実に回避することができ、外観を良くすることができ、工場での組み付け作業性や市場でのサービス性を向上させることができる物品収納ボックスの取り付け構造を提供する。
【解決手段】インストルメントパネル1の開口部11に物品収納ボックスを挿入し、インストルメントパネル1の被係合部に物品収納ボックスの係合部を係合させ、物品収納ボックスの奥部17Nの裏側に突出部を設けるとともに、突出端部26Tの上部にフック25を設け、インストルメントパネル1の壁部の貫通孔28に突出部を挿通させて、フック25を貫通孔28から挿入方向下手側J1に離間させ、物品収納ボックスが車両後方側に移動すると、フック25が貫通孔28の周りのインストルメントパネル1の奥壁部分に挿入方向下手側J1から係止する。 (もっと読む)


【課題】荷物の大きさ又は乗客の好みに応じて荷物棚の上下方向位置を可変とすると共に、簡素かつ低コストな荷物棚の上下位置可変機構を実現する。
【解決手段】車両天井12のコーナ部に沿って配置され荷物を載置する棚部材18と、該棚部材に対向した天井部に固着されたベース部材15と、一端が該棚部材に回動自在に枢着され他端が該ベース部材に回動自在に枢着した第1リンク22と、該第1リンクと車幅方向に間隔を有して両端部が夫々該棚部材及び該ベース部材に回動自在に枢着され該第1リンクと常に略平行な位置関係となる第2リンク24と、一方端が該第1リンク又は第2リンクの前記ベース部材側枢着部のいずれか一方28と枢着され、他方端が該第1リンク又は第2リンクの前記棚部材側枢着部のいずれか他方44と枢着された第3リンク26と、該第3リンクの夫々の枢着部間距離を伸縮させる伸縮装置46と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】蓋体の往移動により収納容器の開口を全開状態にさせたとき、蓋体のそれ以上の過度な往移動を阻止するための構成を簡単にできるようにすると共に、蓋体の往移動の阻止が強固に達成されるようにする。
【解決手段】車両における小物収納装置は、収納容器17内を一部空間34と他部空間35とに仕切るよう収納容器17の奥部の縦向き板21の一部分21aから収納容器17内に向かって突出する仕切板37を備える。往移動Aした蓋体28が一部空間34に収容される一方、他部空間35が小物10収納用空間とされる。蓋体28を往移動Aさせて収納容器17の開口24を全開状態にしたとき、縦向き板21の一部分21aと、一部分21aから突出した仕切板37の基部37aとの少なくともいずれかの部分21a,37aに蓋体28の往移動A時の進行方向前端部28aが当接して、それ以上の蓋体28の往移動Aが阻止される。 (もっと読む)


【課題】大きく異なる仕様の収納部を作り分ける場合に、コストを増加させず、部品管理および組立作業の効率を低下させず、デザインに統一感のあるインストルメントパネル(以下、「インパネ」という)の収納部の構造を提供する。
【解決手段】車両のインパネ1,11の収納部2,12と、インパネの主要構成部品のインパネ本体3とを備えるインパネの収納部の構造において、収納部の車幅方向両側部を仕切る枠状部材8,16が、インパネ本体と別体で取付けられ、枠状部材が、1つの空間を有する第1の構造、または車両上下方向の中間に配置される仕切部16aによって仕切られる2つの空間を有する第2の構造のいずれかを備え、第1の構造では1つの空間が第1グローブボックス4を収納可能に構成され、第2の構造では2つの空間の一方が車両後方側で開口する開口トレイ部13を構成し、2つの空間の他方が第2グローブボックス14を収納可能に構成される、インパネの収納部の構造。 (もっと読む)


【課題】トリム本体の表面の外観低下を招くことなくトリム本体の剛性を補うことのできるドアトリムを提供する。
【解決手段】ドアトリム17は、被収容物を収容するためのドアポケット19を有する。ドアポケット19は、車室13に面して配置され、かつ被収容物の出し入れ口23を有するトリム本体21と、同トリム本体21よりも車外側に配置されるボックス部22との間に形成される。ボックス部22の出し入れ口23の近傍には、リブ27により補強されたリブ構造体26が設けられる。トリム本体21の肉厚t1は、ボックス部22の肉厚t2よりも小さく設定されている。ボックス部22は、トリム本体21から車外側へ離間した箇所に配置される本体壁部24と、本体壁部24において出し入れ口23を挟んで前後に相対向する端縁からトリム本体21の近傍まで延びる一対の端壁部25とを備えており、リブ構造体26が両端壁部25間に架設されている。 (もっと読む)


【課題】車両用内装部材に棒状物を保持させるための保持装置の部品点数を削減して簡潔な構造とすると共に、設置スペースの縮小化を可能にする。
【解決手段】車両用内装部材に収容された状態における第1角度と該車両用内装部材から突出した状態における第2角度との間で揺動自在に軸支され、且つ爪部11bを有する揺動体11と、前記揺動体11を前記第1角度側へ付勢する付勢手段12と、前記揺動体11を前記車両用内装部材に収容された状態で解除可能に係止する係止手段20とを備え、前記揺動体11が、前記棒状物を前記爪部11bで掛止しながら前記車両用内装部材との間に挟持するように構成した。 (もっと読む)


1 - 20 / 35